虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)23:39:02 便利グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)23:39:02 No.838151263

便利グッズ貼って寝る

1 21/08/22(日)23:39:44 No.838151549

ヘッタクソな金属探知機のイラストなのはわかる

2 21/08/22(日)23:40:00 ID:Qcmz01Bc Qcmz01Bc No.838151669

削除依頼によって隔離されました ついぷりは貼らなくていいです

3 21/08/22(日)23:40:03 No.838151691

おたまかと思った

4 21/08/22(日)23:40:23 ID:qUr1avyI qUr1avyI No.838151814

削除依頼によって隔離されました ついぷりは貼らなくていいです

5 21/08/22(日)23:40:56 No.838152040

どうみてもオメガヴィスペンじゃん

6 21/08/22(日)23:40:56 No.838152041

何これ?

7 21/08/22(日)23:41:17 No.838152185

(持ってないんだな…)

8 21/08/22(日)23:41:23 No.838152211

電気屋が使うやつ?

9 21/08/22(日)23:41:50 No.838152376

だから何だよ

10 21/08/22(日)23:42:21 No.838152610

なんでもつかえるぞ  https://www.roomie.jp/2020/03/599557/

11 21/08/22(日)23:42:51 No.838152788

角栓取るやつ

12 21/08/22(日)23:42:54 No.838152819

アンチエイリアスできてなくて輪郭ガビガビじゃん

13 21/08/22(日)23:43:10 No.838152938

なんかの工具かと思ったら掬えないおたまなのか

14 21/08/22(日)23:43:18 No.838152990

これ便利だけど脆いんだよな

15 21/08/22(日)23:43:30 ID:qUr1avyI qUr1avyI No.838153054

マジで便利そうでダメだった

16 21/08/22(日)23:43:42 No.838153140

どういう淫具?

17 21/08/22(日)23:43:50 No.838153196

>ついぷりは貼らなくていいです こんなんでもキレるの…

18 21/08/22(日)23:44:13 No.838153345

端子の一種かと思った

19 21/08/22(日)23:44:30 No.838153448

おしりにいれるやつ

20 21/08/22(日)23:44:42 No.838153530

急にそ爆始まるの怖……

21 21/08/22(日)23:45:31 No.838153834

怒っちゃった

22 21/08/22(日)23:45:33 No.838153842

マジで便利そうで困る ちょっと欲しくなった… 値段も思ったよりお安いし

23 21/08/22(日)23:45:37 No.838153871

用途広すぎて使わなくなりそう

24 21/08/22(日)23:45:37 ID:qUr1avyI qUr1avyI No.838153875

持ってないからってそ爆までするのはちょっとね

25 21/08/22(日)23:46:55 No.838154424

オメガヴィスペンに親でも殺されたのか?

26 21/08/22(日)23:46:56 No.838154438

オメガヴィスペンを知れたからこのスレに用はないよ!

27 21/08/22(日)23:47:31 No.838154682

>これ便利だけど脆いんだよな 持ってるの? 詳しく使用感教えてほしい 俺も洗い物減らしたいけどそんな簡単に壊れるものなのかこれ…

28 21/08/22(日)23:47:46 No.838154784

これ写真なの?

29 21/08/22(日)23:47:58 No.838154870

混ぜると炒める以外そんなにするか…?

30 21/08/22(日)23:48:43 No.838155127

見たら本当にそのままの姿だった

31 21/08/22(日)23:49:28 No.838155422

多分勝手も普段使いは何かしらだけにしか使わないと思うけど もしもの時に他の調理器具としての代用利くのはよさそう

32 21/08/22(日)23:49:28 No.838155429

>混ぜると炒める以外そんなにするか…? 芋は潰すだろ

33 21/08/22(日)23:49:54 No.838155577

ゴールデンカムイにこんな話あった

34 21/08/22(日)23:50:03 No.838155640

ググるまでなんなのか分からなかったわこれ

35 21/08/22(日)23:50:07 No.838155664

結構有名だよオメガヴィスペンは

36 21/08/22(日)23:50:36 No.838155880

建築現場でお湯あっためる奴?

37 21/08/22(日)23:51:14 No.838156164

調理器具にキレてそ爆は面白すぎるでしょ

38 21/08/22(日)23:51:58 No.838156470

カタ小学生がペイントで描いたマジックハンド

39 21/08/22(日)23:54:30 No.838157435

急にマッシュポテトが食べたくなったとき便利そうだ

40 21/08/22(日)23:55:04 ID:/IFILYtg /IFILYtg No.838157657

削除依頼によって隔離されました ついぷりがimgの市民権得て嬉しいよね

41 21/08/22(日)23:55:23 No.838157789

いもげアックスみたいなしょうもないものかと思ったのに普通に買っちゃいそう

42 21/08/22(日)23:55:36 No.838157856

バケツに突っ込んでお湯沸かすやつかと思った

43 21/08/22(日)23:56:23 No.838158127

あーかき混ぜるのに便利なのか…

44 21/08/22(日)23:57:33 No.838158614

評価見ると便利だけど脆いって感じみたいね…

45 21/08/22(日)23:57:46 No.838158702

カタぽんこつロボットの腕

46 21/08/22(日)23:57:55 No.838158742

>いもげアックスみたいなしょうもないもの (買えなかったんだな…)

47 21/08/22(日)23:58:29 No.838158938

混ぜるとか潰すはともかくざく切りはさすがに無理がないか?

48 21/08/23(月)00:00:05 No.838159528

混ぜるの言い方のバリエーションで水増ししてないか?

49 21/08/23(月)00:00:16 No.838159589

オメガヴィスペンアンチ…実在したのか…

50 21/08/23(月)00:00:17 No.838159593

…なあこれ洗い物増えるだけのゴミでは…?

51 21/08/23(月)00:00:39 No.838159720

色々出来るけど全部専用の道具の6割位の使用感

52 21/08/23(月)00:00:39 No.838159722

金属製なら買いだが樹脂製か…

53 21/08/23(月)00:00:49 No.838159765

imgを高きに置きすぎだろって人最近多く見るな

54 21/08/23(月)00:00:52 No.838159793

便利そうに見えてあんまり便利ではなさそうな絶妙な雰囲気

55 21/08/23(月)00:00:53 No.838159797

>…なあこれ洗い物増えるだけのゴミでは…? (買えなかったんだな…)

56 21/08/23(月)00:00:59 No.838159837

ほんとに下手くそな絵に見える

57 21/08/23(月)00:01:43 No.838160091

とりあえず買ってみたわ

58 21/08/23(月)00:01:44 No.838160104

パッと見だと素人が描いたフリー素材感あるな

59 21/08/23(月)00:01:56 No.838160168

高いものではないし買える機会があったら買ってもいいかな程度の認識でいなされ

60 21/08/23(月)00:02:22 No.838160306

原寸画像だと多少は遠近感がある

61 21/08/23(月)00:02:24 No.838160319

>…なあこれ洗い物増えるだけのゴミでは…? 一つの料理の工程で使いまわしまくれば洗い物は減るんじゃないの

62 21/08/23(月)00:02:24 No.838160322

レンチのイラストかと思った

63 21/08/23(月)00:02:34 No.838160388

ヒのスクショに親殺された「」が居る

64 21/08/23(月)00:04:09 No.838160923

>とりあえず買ってみたわ 後で丈夫さと洗いやすさを中心にレビューしてくれると助かる

65 21/08/23(月)00:04:45 No.838161112

「」のマーケティングには色々流されかけたけど流石にこれには引っかからないと思う

66 21/08/23(月)00:05:46 No.838161448

ちょっと買ってみようかなってなる値段だな… 長持ちするなら欲しい

67 21/08/23(月)00:05:50 No.838161470

>(買えなかったんだな…) これは在庫あるだろ!

68 21/08/23(月)00:06:12 No.838161590

使ってる写真見るとなんかこう…ホントに使いやすいの?って感じだな

69 21/08/23(月)00:08:35 No.838162357

お玉とかフライ返しのセットのマッシャーでいいよねこれ

70 21/08/23(月)00:08:42 No.838162397

いや実際これは使いやすそうに見えるけどなぁ

71 21/08/23(月)00:09:12 No.838162537

>使ってる写真見るとなんかこう…ホントに使いやすいの?って感じだな 潰す→わかる すくう→? 炒める→… まぜる→… 和える→… 撹拌する→まぁ… ってなったわ

72 21/08/23(月)00:10:02 No.838162824

横着して炒め物に使いすぎると溶けるやつだこれ

73 21/08/23(月)00:10:52 No.838163090

ご飯系のを切るように混ぜるのめんどくさいから ゴロゴロ具が入ってる炒めもの類にはすごく良いと思うよ

74 21/08/23(月)00:11:38 No.838163362

むしろ潰すのはマッシャーのが明らかに良いだろうから 具が多いやつを均等に混ぜたい時用かなって…

75 21/08/23(月)00:11:47 No.838163414

> ラベルに書いてあった「和える」もやってみましたが、普段菜箸やスプーンを使っているときのように違和感なく使えます。 >胡麻和えなどは、ヘラやスプーンで混ぜると大量の胡麻がついてしまうのがストレスだったのですが、「Omegavispen」はそこもクリア。 油やソースが付く量が少ないってのはなるほどなあ

76 21/08/23(月)00:12:47 No.838163753

紹介されてる写真が下手なイラストにしか見えなくてちょっと混乱した

77 21/08/23(月)00:12:56 No.838163793

帯に短し襷に長し

78 21/08/23(月)00:13:01 No.838163828

理屈では便利そうだけど取っ手がもげそう

79 21/08/23(月)00:13:10 No.838163877

ガーリックライスみたいなの作る時にお玉とかヘラじゃめんどくさいから…

80 21/08/23(月)00:13:29 No.838164011

玉子焼き潰してタルタル作るのにすげえ便利

81 21/08/23(月)00:13:39 No.838164076

ヘタクソなレンチだな…写真!?

82 21/08/23(月)00:14:58 No.838164533

ぶっちゃけ言うとダイソーとかの10特トングで十分 スレ画の方はシンプルでいい

83 21/08/23(月)00:15:21 No.838164675

>「」のマーケティングには色々流されかけたけど流石にこれには引っかからないと思う 参考までに今まで流されたラインナップをお聞きしても

84 21/08/23(月)00:15:47 No.838164810

これでオムレツとかひっくり返せれば強かったのに

85 21/08/23(月)00:16:28 No.838165041

>横着して炒め物に使いすぎると溶けるやつだこれ それが気になっちゃって木べらサイコーってなってるわ せいぜい焦げるくらいだしな

86 21/08/23(月)00:17:00 No.838165223

持ってる「」は居ないのか

87 21/08/23(月)00:17:14 No.838165300

便利そうだけどこれ以上台所にこういうツール増やせねぇ

88 21/08/23(月)00:17:37 No.838165427

へたくそじゃないし…

89 21/08/23(月)00:18:03 No.838165556

菜箸的なものだろうか

90 21/08/23(月)00:19:20 No.838165973

出来ればもうちょい強度というか硬い素材のやつ欲しいけどまあ便利っちゃ便利

91 21/08/23(月)00:19:46 No.838166120

炒め物で具がくっつかないのは便利そう

92 21/08/23(月)00:20:21 No.838166327

仮に汎用性があるとしても結局用途切り替えるたびに洗う手間はあるし全然便利そうに見えない 調理器具の置き場に困るほどキッチンが狭ければそうでもないのだろうか

93 21/08/23(月)00:24:03 No.838167696

まじで良さそうだなこれ…

94 21/08/23(月)00:24:27 No.838167853

オナニーにも最適な形

95 21/08/23(月)00:25:52 No.838168341

>10特トング また知らん道具が出てきた

96 21/08/23(月)00:29:22 No.838169620

木ベラでよくない?

97 21/08/23(月)00:30:32 No.838170058

菜箸って万能だなとしみじみ思う

98 21/08/23(月)00:30:49 No.838170175

混ぜる和える攪拌で別けてるけど全部混ぜるじゃん

99 21/08/23(月)00:32:35 No.838170820

マーナの米とぎ棒をスレ画みたいに使ってる 米とぎ棒はメレンゲあわ立てられるしそっちの方が便利だと思う…

100 21/08/23(月)00:34:40 No.838171613

カレーやシチューを焦げ付かせないように混ぜたいけど 具は崩したくないってシチュエーション以外で必要かこれ?

101 21/08/23(月)00:37:55 No.838172882

全部これ一本でとか考えずに適材適所でいいよ…

↑Top