21/08/22(日)23:31:09 ドレス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)23:31:09 No.838148077
ドレスローザ編一気見したんだけどこの人めっちゃ強くない?
1 21/08/22(日)23:32:27 No.838148632
鳥かごが壊れ性能すぎる
2 21/08/22(日)23:32:47 No.838148767
ここからシャンクが凄まじく盛られない限りたぶん七武海最強
3 21/08/22(日)23:33:00 No.838148843
ガンマナイフで内臓ズタズタにされたのに即治療して戦闘継続 その状態で初お披露目のギア4を一度は攻略する
4 21/08/22(日)23:33:53 No.838149176
自分以外も糸化するのは何なの…
5 21/08/22(日)23:34:21 No.838149366
強いってかタフすぎる
6 21/08/22(日)23:34:34 No.838149449
>自分以外も糸化するのは何なの… 覚醒
7 21/08/22(日)23:36:07 No.838150071
ルフィ覚醒しても地面をゴムにしてトランポリンくらいしか強みがなさそう
8 21/08/22(日)23:36:32 No.838150228
ルフィもタイマンだと勝てなかったしなぁ
9 21/08/22(日)23:36:42 No.838150310
囲んで棒で叩けば死ぬからまだマシ
10 21/08/22(日)23:36:56 No.838150404
覇王色持ちだっけ
11 21/08/22(日)23:37:38 No.838150670
そんなミンゴが霞むくらいのホビホビの盛りっぷり
12 21/08/22(日)23:38:14 No.838150897
強さ議論が難しくなるくらい強い 鳥かごは舞台装置とか言うしかない
13 21/08/22(日)23:38:23 No.838150975
能力のバリエといい鍛え上げ研ぎ澄ましてある
14 21/08/22(日)23:39:08 No.838151303
内臓は潰れたが糸で再生したからノーダメージ
15 21/08/22(日)23:39:22 No.838151404
ギア4一度解除してから10分間逃げ回る展開は引き伸ばし感強かったけど大猿王銃の一発KOがカッコよかったからいい展開だと思う
16 21/08/22(日)23:39:43 No.838151541
過去ボスって全体的に覇気とか流桜とか身に着ければすぐ一線に追いつける気がする
17 21/08/22(日)23:39:43 No.838151545
鳥かごの縮小版で一人閉じ込めたら確実に死ぬだろってくらい鳥かごが強い 逆になんでそれしないんだっていうくらい強い
18 21/08/22(日)23:40:22 No.838151807
鳥かご以外のイトイトの能力で切れてる描写あったっけ
19 21/08/22(日)23:40:31 No.838151870
>そんなミンゴが霞むくらいのホビホビの盛りっぷり タッチのみで発動して回数制限無しで気絶するまで解除されなくて周りから忘れられる効果まで付いてる!
20 21/08/22(日)23:40:39 No.838151926
>ギア4一度解除してから10分間逃げ回る展開は引き伸ばし感強かったけど大猿王銃の一発KOがカッコよかったからいい展開だと思う 長かったけどやっぱルフィとローだけじゃなくて国民や船団の協力も得ながら41歳倒すっていうのは良い展開だなと
21 21/08/22(日)23:40:41 No.838151939
基本オートなのに錚々たるメンツが頑張ってちょっと止まるくらいなのがヤバい鳥かご
22 21/08/22(日)23:41:30 No.838152242
寄生糸と国家犯罪の相性が凄まじくいいのも強い
23 21/08/22(日)23:41:44 No.838152332
>鳥かご以外のイトイトの能力で切れてる描写あったっけ アスリイトとか糸ノコとか結構切ってるよ
24 21/08/22(日)23:42:01 No.838152463
大将クラスでも押すしかなかった鳥かごが異常すぎる
25 21/08/22(日)23:42:20 No.838152602
鳥かごは何年もかけて同じ場所に準備してないと出せないとか後付してほしい
26 21/08/22(日)23:43:28 No.838153044
>>鳥かご以外のイトイトの能力で切れてる描写あったっけ >アスリイトとか糸ノコとか結構切ってるよ ごめんその逆でミンゴの能力を切って防いでるって意味で 鳥かごじゃなくても切れないのかなって
27 21/08/22(日)23:43:32 No.838153069
>鳥かごは何年もかけて同じ場所に準備してないと出せないとか後付してほしい ドレークの親父殺してるからなあ…
28 21/08/22(日)23:43:52 No.838153211
ホビホビはまだおもちゃにされた方が記憶失って奴隷になるってのなら分かるけど 他の奴らが思い出せないってどんな影響範囲だよ
29 21/08/22(日)23:43:57 No.838153243
鳥籠抜きにしても空飛んだり人操ったりすげえ便利だよな
30 21/08/22(日)23:44:03 No.838153279
ギア4には手も足も出てなかった印象 図体でかくなるからオーバーヒートとか有効そうなもんだが
31 21/08/22(日)23:44:35 No.838153482
能力を鍛え研ぎ澄ましてある
32 21/08/22(日)23:44:41 No.838153526
ゾロと藤虎で切れない鳥籠って今後この2人持ち上げる時に相当足を引っ張りそうな描写だ
33 21/08/22(日)23:44:42 No.838153529
ホビホビ以外にもヴァイオレットの心をみるやつやマンシェリーの体力回復のと いろいろ有利すぎる悪魔の実の能力者も手中にしていたな
34 21/08/22(日)23:44:44 No.838153542
>ごめんその逆でミンゴの能力を切って防いでるって意味で >鳥かごじゃなくても切れないのかなって そういうことか 分身糸は切られてバラけてたけど他の糸攻撃斬られてたかな…
35 21/08/22(日)23:44:57 No.838153620
ギア4相手だと一方的にサンドバッグだったからカタクリとかクラッカーみたいな四皇最高幹部よりは殴り合い弱いんだろうが頑丈さが異常
36 21/08/22(日)23:45:03 No.838153665
>鳥籠抜きにしても空飛んだり人操ったりすげえ便利だよな 雲に糸引っかけて飛ぶってのはいまだになんか納得できない
37 21/08/22(日)23:45:18 No.838153749
仮にカゴカゴの実があったら鳥かご以上のもの出せるんだろうか
38 21/08/22(日)23:45:29 No.838153820
>ゾロと藤虎で切れない鳥籠って今後この2人持ち上げる時に相当足を引っ張りそうな描写だ そもそも斬ろうとしてないんだよあれ
39 21/08/22(日)23:45:33 No.838153841
ギア4ってカタクリでも見聞色無いと圧倒出来るくらいには強いから… でも攻撃通せないのは辛い
40 21/08/22(日)23:46:02 No.838154044
>>鳥籠抜きにしても空飛んだり人操ったりすげえ便利だよな >雲に糸引っかけて飛ぶってのはいまだになんか納得できない 積帝雲に引っかけて飛んでるんだ
41 21/08/22(日)23:46:08 No.838154096
能力が盛り盛り過ぎるよ若
42 21/08/22(日)23:46:23 No.838154215
>ゾロと藤虎で切れない鳥籠って今後この2人持ち上げる時に相当足を引っ張りそうな描写だ バリバリみたいな世の理の産物かもしれんし…
43 21/08/22(日)23:46:46 No.838154362
まあホビホビは副作用で年を取らなくなるデメリットが…デメリット…
44 21/08/22(日)23:47:09 No.838154537
>仮にカゴカゴの実があったら鳥かご以上のもの出せるんだろうか バリアとか本の能力みたいに物理的というより概念的に閉じ込めるものになる気がする
45 21/08/22(日)23:47:11 No.838154553
天夜叉っていうよく分からないけどなんかカッコいい異名好き
46 21/08/22(日)23:47:17 No.838154578
寄生糸とかも国土全土に広がってそうだしもともと能力の有効範囲が広すぎる…
47 21/08/22(日)23:47:41 No.838154756
>分身糸は切られてバラけてたけど他の糸攻撃斬られてたかな… ルフィは寄生糸ブチ切ってたよ
48 21/08/22(日)23:47:58 No.838154866
オペオペの不老とかチユチユの復元みたいな奥義枠で 大きなデメリットあるとかならまだわかるんだが
49 21/08/22(日)23:49:24 No.838155390
ここのせいでかっこよさ消え失せた
50 21/08/22(日)23:49:31 No.838155451
鳥かごは切れるけどすぐ癒着するとかだったらまだ良かったかもね
51 21/08/22(日)23:49:45 No.838155528
まとめ読みだったのでよかったけどギア4からのトドメさせず10分間耐える展開は本誌勢ストレス溜まってただろうなって思った
52 21/08/22(日)23:50:01 No.838155625
国中のみんなで押せ押せ~ってやっても止まらないどころか逆に収縮早められるのはヤバすぎるだろ
53 21/08/22(日)23:50:09 No.838155681
百獣海賊団の飛び六砲よりは強いと思う
54 21/08/22(日)23:50:26 No.838155800
本格登場前は大物オーラあったし実際大物なんだけどしっかり描かれると色々哀れな面が目立つ若
55 21/08/22(日)23:50:27 No.838155810
>ここのせいでかっこよさ消え失せた ドレスローザ編終わってからもしばらくの間バカって呼ばれてたのひどい
56 21/08/22(日)23:50:39 No.838155896
>タッチのみで発動して回数制限無しで気絶するまで解除されなくて周りから忘れられる効果まで付いてる! タッチで実質即死はやりすぎ
57 21/08/22(日)23:51:11 No.838156148
実は近くで見ると線が何重にもなってるのかもしれんし… >切断面 ㌧
58 21/08/22(日)23:51:59 No.838156471
空飛べるのいい
59 21/08/22(日)23:52:11 No.838156542
いま思うと覚醒すらしてないのにカイドウとすら殴り合うルフィが異常だわ
60 21/08/22(日)23:52:14 No.838156560
ホビホビは四皇タッチしたら世界はどうなるんだ…
61 21/08/22(日)23:52:38 No.838156708
重くなる奴はエルバフの戦士に鳥カゴぶつけられたけどそんなに切れてなかったよね
62 21/08/22(日)23:52:52 No.838156807
強力すぎて玩具にした本人すら誰消したか覚えてられないから解けたらえらいことになった
63 21/08/22(日)23:52:54 No.838156834
ホビホビは3能力者ぐらいでやることを一人でやってるからな
64 21/08/22(日)23:53:00 No.838156871
全員でかかっても鳥かごの進行をちょっと止めるくらいで押し返せないのはちょっとすごいずるい
65 21/08/22(日)23:53:18 No.838156990
ハナハナとホビホビを組み合わせたら最強だろ
66 21/08/22(日)23:53:40 No.838157136
ホビホビは都合良すぎるから嫌い
67 21/08/22(日)23:54:12 No.838157331
硬いのは覇気で納得するとしてもその収縮力は何なんだ…
68 21/08/22(日)23:54:19 No.838157369
ドフラミンゴ戦は珍しくルフィが負けても何とかなった戦闘だよね サボも藤虎もカゴの中にいるし
69 21/08/22(日)23:54:24 No.838157408
ホビホビ恐ろしすぎてよく味方として扱えたな 裏切られてもわかんねえじゃん
70 21/08/22(日)23:55:07 No.838157669
キングクイーンには負けるのかな流石に それ以下のメンツにはあっさり勝ちそうだけど
71 21/08/22(日)23:55:18 No.838157765
>全員でかかっても鳥かごの進行をちょっと止めるくらいで押し返せないのはちょっとすごいずるい ちょっと押し返せたせいでルール押し付けてる訳じゃなくて干渉はできるのがわかって じゃあゾロや藤虎が斬れないのなんでだよってなるんだよな
72 21/08/22(日)23:55:33 No.838157839
鳥カゴの名前を出した時のローの反応がオーバーでも何でもないインチキさ
73 21/08/22(日)23:55:41 No.838157891
>ホビホビ恐ろしすぎてよく味方として扱えたな >裏切られてもわかんねえじゃん 41歳はファミリーのこと本当に家族扱いしてるからな まぁファミリーはそう思ってないんだけど
74 21/08/22(日)23:55:48 No.838157938
カイドウならドンキホーテファミリーの幹部総出でもてなす振りしてシュガー近づけれるよな
75 21/08/22(日)23:56:07 No.838158048
>ホビホビ恐ろしすぎてよく味方として扱えたな >裏切られてもわかんねえじゃん 裏切らないまでも何かの拍子にうっかり味方触りでもしたら大事故だよね…
76 21/08/22(日)23:56:24 No.838158139
ホビホビこそ覇気で防げる設定にしても良かったのに
77 21/08/22(日)23:56:37 No.838158238
カイドウ切れる赤蛸が最初から切ること放棄するレベルの硬さ
78 21/08/22(日)23:56:40 No.838158259
こいつ一人倒すのに尺取りすぎ
79 21/08/22(日)23:56:50 No.838158335
バンダーデッケンなんて両手で2人しかマトに出来ないんだぞ
80 21/08/22(日)23:57:10 No.838158460
ドフィとか呼ばれてるだけあって主人公並の耐久力
81 21/08/22(日)23:57:11 No.838158470
目覚ましたら鳥籠消えてるから安心して寝ろ
82 21/08/22(日)23:57:27 No.838158559
んねーんねー
83 21/08/22(日)23:57:47 No.838158709
>んねーんねー きたない しんで
84 21/08/22(日)23:57:49 No.838158714
ホビホビ持ってるシュガーってドフラミンゴが直々に監督してやるべきだよな 自分の計画の根幹部分でそこ崩れたら崩壊するんだし
85 21/08/22(日)23:57:51 No.838158724
玩具化だけでもやべーのに記憶消せるわ命令下せるわ極悪すぎるでしょ
86 21/08/22(日)23:57:55 No.838158743
失せろ
87 21/08/22(日)23:57:58 No.838158761
幹部連中は鳥籠よく巻き込まれなかったな
88 21/08/22(日)23:58:11 No.838158829
>んねーんねー こいつ強くないのに煽りまくるから嫌い
89 21/08/22(日)23:58:15 No.838158852
ホビホビはビックリして気絶しただけで無効化される弱能力
90 21/08/22(日)23:58:26 No.838158915
舞台装置だったんだろうけど一つの実に凶悪な能力持たせすぎたよねホビホビ だからギャグで処理された
91 21/08/22(日)23:58:26 No.838158918
あの場にいた剣士みんなが斬るんじゃなく押すって選択肢取ってるからな
92 21/08/22(日)23:58:31 No.838158949
回想があまりにしょうもなさすぎて描き変えられた人だ
93 21/08/22(日)23:58:33 No.838158969
こいつの言う新時代って七武海とドレスローザ国王として体制側の振りしつつ裏で四皇と取引して甘い汁啜る時代のこと?
94 21/08/22(日)23:59:18 No.838159219
あのメンツで誰一人として鳥籠を切れなかったんだから四皇だろうと中に入れてしまえばそのうち死ぬ
95 21/08/22(日)23:59:25 No.838159258
書き込みをした人によって削除されました
96 21/08/22(日)23:59:26 No.838159267
そもそもドレスローザ編全体的にキャラがおかしくなってるから嫌い 逃げるウソップや嘘つくゾロに仕留めきれないルフィとか
97 21/08/22(日)23:59:29 No.838159289
たぶん万一元に戻ってもどうにかできる相手だけ玩具にしてたと思う 死ぬほど恨み買うのはわかりきってるし
98 21/08/22(日)23:59:33 No.838159309
意図的に描いてるってのもあるけど昔のファミリーはめっちゃかっこいい 不快度MAXなトレーボルでさえ現代と比べたら幾分かマシに見えてくる
99 21/08/22(日)23:59:34 No.838159319
ホビホビは恋ピでも盛りすぎだろってツッコまれててみんな考えること一緒だなって思った
100 21/08/22(日)23:59:40 No.838159364
>幹部連中は鳥籠よく巻き込まれなかったな そういや発動したとき普通に味方中にいたな あれ無差別攻撃にしか見えないけどなにかしら識別できるんだろか
101 21/08/22(日)23:59:53 No.838159445
藤虎お前海軍降りろ
102 21/08/22(日)23:59:57 No.838159467
シュガーがなんか魔が差して41歳にタッチしたら面白いことになりそう
103 21/08/23(月)00:00:09 No.838159549
>ホビホビは恋ピでも盛りすぎだろってツッコまれててみんな考えること一緒だなって思った ジャンゴは?
104 21/08/23(月)00:00:15 No.838159581
コロシアムがあって 人とおもちゃと共存してて 小人が隠れ住む国ドレスローザ
105 21/08/23(月)00:00:24 No.838159645
>不快度MAXなトレーボルでさえ現代と比べたら幾分かマシに見えてくる セニョールだけ過去回想の雰囲気違いすぎる…
106 21/08/23(月)00:00:29 No.838159668
>そもそもドレスローザ編全体的にキャラがおかしくなってるから嫌い >逃げるウソップや嘘つくゾロに仕留めきれないルフィとか ウソップが逃げるのはロビンの記憶消されてたからだろ そのあとあんな恐ろしいの二度と嫌だってきっちりシュガー仕留めたし
107 21/08/23(月)00:00:32 No.838159686
>藤虎お前海軍降りろ 隕石で鳥カゴ切れても切れなくても大惨事に繋がりそうなのはひどいだろ
108 21/08/23(月)00:00:34 No.838159696
一気に読んだら結構面白かった ホビホビとか鳥籠も気になるっちゃ気になるけど藤虎よりはマシかな
109 21/08/23(月)00:00:37 No.838159705
大将くらいはあるのかな 元の3人相手だと相性は悪そうだけど
110 21/08/23(月)00:00:48 No.838159758
>そもそもドレスローザ編全体的にキャラがおかしくなってるから嫌い >逃げるウソップや嘘つくゾロに仕留めきれないルフィとか 船長を信頼してすぐ鳥カゴ解除されるって言ったらうそつき扱いされるの悲しいだろ
111 21/08/23(月)00:00:49 No.838159764
どう見てもプラタナス手裏剣でバラバラにされてるトレーボルがパラミシアなの謎なんすがね…
112 21/08/23(月)00:00:49 No.838159766
>コロシアムがあって >人とおもちゃと共存してて >小人が隠れ住む国ドレスローザ ファンシーな字面からは想像もできないレベルでどす黒い国だこれ
113 21/08/23(月)00:00:59 No.838159839
この王国を終わらせにきた
114 21/08/23(月)00:01:01 No.838159847
ホビホビはカゲカゲと似たような能力だろ 無茶苦茶だけどそこまでそれまでのワンピと外れた能力とは思わなかったな
115 21/08/23(月)00:01:08 No.838159896
>逃げるウソップや嘘つくゾロに仕留めきれないルフィとか ウソップに関してはロビンの記憶消えてるし…
116 21/08/23(月)00:01:11 No.838159917
藤虎は海軍の荒らし嫌がらせ混乱の元だから…
117 21/08/23(月)00:01:12 No.838159920
ホビホビでいえば会場前で待機していたバスティーユ中将は参加者全員がおもちゃ化してしまったら あれ?おれここでなにを待ってたんだっけ…?ってなったと思うとちょっと笑えるし怖い
118 21/08/23(月)00:01:14 No.838159935
はっきり言って覚醒より格上の能力だろ鳥カゴ
119 21/08/23(月)00:01:21 No.838159967
鳥かごは作劇上都合のいい舞台装置だから考察してもしょうがない
120 21/08/23(月)00:01:23 No.838159976
セニョールの奥さんをおもちゃにしてあげれば辛い記憶も無くなるのにな
121 21/08/23(月)00:01:35 No.838160048
>ウソップが逃げるのはロビンの記憶消されてたからだろ エニエスロビーでの経験抜きでも逃げまではしなさそうだろ 単に怖気づいただけなの確定
122 21/08/23(月)00:01:37 No.838160065
>大将くらいはあるのかな >元の3人相手だと相性は悪そうだけど 同じ大将でも頂上戦争の時の3人と他じゃかなり戦力差がありそうな気もする
123 21/08/23(月)00:01:39 No.838160074
俺には藤虎がなに考えてるのかよくわからなかった…
124 21/08/23(月)00:01:54 No.838160160
>そういや発動したとき普通に味方中にいたな >あれ無差別攻撃にしか見えないけどなにかしら識別できるんだろか たぶんない 一応善人中心部で戦ってたからそこまで縮む前に終わらすつもりだったんじゃないかな
125 21/08/23(月)00:02:11 No.838160251
藤虎は権力の犬に啖呵切るところまではギリギリ良かった その後サイコロで決めだしたのがちょっと…
126 21/08/23(月)00:02:31 No.838160366
>セニョールの奥さんをおもちゃにしてあげれば辛い記憶も無くなるのにな もう死んだ人間はどうしようもないと思ってんすがね…
127 21/08/23(月)00:02:31 No.838160368
藤虎は能力で相手の心臓潰せばいいのになんであんな回りくどいことするんだ
128 21/08/23(月)00:02:38 No.838160413
>逃げるウソップ いつもにげるじゃん >嘘つくゾロに仕留めきれないルフィ これ何…?
129 21/08/23(月)00:02:48 No.838160469
>藤虎は権力の犬に啖呵切るところまではギリギリ良かった >その後サイコロで決めだしたのがちょっと… シャンカーと一緒
130 21/08/23(月)00:03:09 No.838160592
>>藤虎は権力の犬に啖呵切るところまではギリギリ良かった >>その後サイコロで決めだしたのがちょっと… >シャンカーと一緒 本当にそうだよ 反省してほしい
131 21/08/23(月)00:03:14 No.838160621
>>セニョールの奥さんをおもちゃにしてあげれば辛い記憶も無くなるのにな >もう死んだ人間はどうしようもないと思ってんすがね… 頭が藤虎になっただけで奥さんは生きてなかったっけ
132 21/08/23(月)00:03:17 No.838160634
>エニエスロビーでの経験抜きでも逃げまではしなさそうだろ >単に怖気づいただけなの確定 いやその経験ない頃でも逃げようとするだろあいつ
133 21/08/23(月)00:03:21 No.838160659
>>嘘つくゾロに仕留めきれないルフィ >これ何…? ルフィのは知らないけどゾロが節穴なのはわかるだろ
134 21/08/23(月)00:03:29 No.838160704
>藤虎は権力の犬に啖呵切るところまではギリギリ良かった >その後サイコロで決めだしたのがちょっと… サイコロ転がしたあとで男がグダグダ言うなんざ… あんた…みっともねえなア…
135 21/08/23(月)00:03:35 No.838160727
>もう死んだ人間はどうしようもないと思ってんすがね… リリーカーネーションで蘇らせる 来い
136 21/08/23(月)00:03:37 No.838160733
>藤虎は能力で相手の心臓潰せばいいのになんであんな回りくどいことするんだ 盲目に無理言いなさる…!
137 21/08/23(月)00:03:38 No.838160747
>シャンカーと一緒 シャンカーレベルって大問題だと思ってんすがね…
138 21/08/23(月)00:03:44 No.838160775
>藤虎は能力で相手の心臓潰せばいいのになんであんな回りくどいことするんだ どうやって!?
139 21/08/23(月)00:03:48 No.838160796
>ルフィのは知らないけどゾロが節穴なのはわかるだろ 嘘つくゾロって何って聞いてるんだけど…
140 21/08/23(月)00:03:49 No.838160801
>>藤虎は権力の犬に啖呵切るところまではギリギリ良かった >>その後サイコロで決めだしたのがちょっと… >サイコロ転がしたあとで男がグダグダ言うなんざ… >あんた…みっともねえなア… これずるい 振る前に言わせろ
141 21/08/23(月)00:03:49 No.838160804
カゴ切れない問題はどうなんだろう 単純に自分だけ助かるなら切って脱出できるかもしれないけど
142 21/08/23(月)00:03:50 No.838160812
>頭が藤虎になっただけで奥さんは生きてなかったっけ 天国にいるからもう死んでることをお前に教える
143 21/08/23(月)00:03:53 No.838160830
二年後で強くなった筈のウソップがトンタッタ族見捨てるの萎えた
144 21/08/23(月)00:03:55 No.838160841
ウソップはロビン消える前から逃げ腰だったし2年修行したとか言ってこれかよって感じだった
145 21/08/23(月)00:04:18 No.838160970
>藤虎は能力で相手の心臓潰せばいいのになんであんな回りくどいことするんだ ハナハナで内蔵潰せばいいのにとかそういう話?
146 21/08/23(月)00:04:20 No.838160982
>>ホビホビは恋ピでも盛りすぎだろってツッコまれててみんな考えること一緒だなって思った >ジャンゴは? 仲間にしたら8巻ぐらいで漫画が終わるからダメ
147 21/08/23(月)00:04:24 No.838161007
セニョは家族のために海賊やめようとしたら41歳に半殺しにされたくらいの過去があってもよかった
148 21/08/23(月)00:04:27 No.838161017
天竜人の覚醒したイトイトが切れるわけないだろちゃんと作品読んでんのか…
149 21/08/23(月)00:04:32 No.838161046
>>ルフィのは知らないけどゾロが節穴なのはわかるだろ >嘘つくゾロって何って聞いてるんだけど… 目が覚めたら鳥カゴは消えてる
150 21/08/23(月)00:05:07 No.838161247
え、まさかそれを嘘ついてるキャラおかしいとか言ってんの
151 21/08/23(月)00:05:07 No.838161251
異常な耐久力もコロシアムのカウント演出に合わせたいからだろうなって感じがした でも要素散らばり過ぎてるせいでそこ拘られても大して感動しねえんだ
152 21/08/23(月)00:05:15 No.838161298
ピーカしぶとすぎてウザい
153 21/08/23(月)00:05:16 No.838161300
>二年後で強くなった筈のウソップがトンタッタ族見捨てるの萎えた 直前にロビンがおもちゃにされたのがなんか関係ありそうだと思ってんすがね…
154 21/08/23(月)00:05:17 No.838161304
ドフィが大将並に強いんだったらパンクハザードでクザンにビビッて逃げ帰ったりしない
155 21/08/23(月)00:05:18 No.838161309
鳥籠は自分が中にいないといけない制約でもあるのかな
156 21/08/23(月)00:05:36 No.838161401
>え、まさかそれを嘘ついてるキャラおかしいとか言ってんの 読んでないなら無理して参加しなくていいよ
157 21/08/23(月)00:05:44 No.838161435
>仲間にしたら8巻ぐらいで漫画が終わるからダメ ジャンゴそんなヤベー奴なんだっけ…
158 21/08/23(月)00:05:46 No.838161451
サボは糸燃やせよ
159 21/08/23(月)00:05:58 No.838161523
>え、まさかそれを嘘ついてるキャラおかしいとか言ってんの わかる 私も若様こそが海賊王になる男だと思ってる
160 21/08/23(月)00:06:03 No.838161546
鳥かご使ったドフィに苦戦してるくせにカイドウ倒すとか言ってるの滑稽すぎてなあ
161 21/08/23(月)00:06:05 No.838161561
一回逃げるのはともかく何の策もなくトレーボルと戦って偶然上手くいくのがつまらなかった
162 21/08/23(月)00:06:22 No.838161639
>ピーカしぶとすぎてウザい あいつなんで斬られた時上にいったんだろうな 下に行けば無限ループだったのに
163 21/08/23(月)00:06:31 No.838161693
早く雷福スレかペルスレ立てろ
164 21/08/23(月)00:06:36 No.838161714
個人的にはローの腕がちゃんとくっついたのが1番の謎だと思ってんすがね…
165 21/08/23(月)00:06:45 No.838161766
>読んでないなら無理して参加しなくていいよ いや言ってんのかどうか聞いてるんだけど…
166 21/08/23(月)00:06:52 No.838161801
>ピーカしぶとすぎてウザい ゾロがずっと余裕な表情してるから強敵感もなんか薄いし早く倒されないかな…と思って読んでた まあやってることの絵面は派手だし強いってのは分かるんだがあまりにも戦闘が進まない…
167 21/08/23(月)00:07:05 No.838161876
>二年後で強くなった筈のウソップがトンタッタ族見捨てるの萎えた なぜかここら辺のやりとりはワンパンマンのキングを思い出した いままでウソップを見てそう思ったことはないんだが
168 21/08/23(月)00:07:06 No.838161886
お前は海賊王だ12ジャンゴで作品終了だった!?
169 21/08/23(月)00:07:08 No.838161895
>天竜人の覚醒したイトイトが切れるわけないだろちゃんと作品読んでんのか… 天竜人関係あるのかそれ
170 21/08/23(月)00:07:19 No.838161947
>個人的にはローの腕がちゃんとくっついたのが1番の謎だと思ってんすがね… ローはシャンクスじゃないからくっついた シャンクスだったら腕がなくなってた
171 21/08/23(月)00:07:23 No.838161960
こいついつも質問してるな 読んでたらわかるはずなのに
172 21/08/23(月)00:07:45 No.838162070
天竜人タフ説はある
173 21/08/23(月)00:07:47 No.838162077
ウソップ弱気キャラに戻したのはナミチョッパーいないからなのかね
174 21/08/23(月)00:07:48 No.838162080
>あいつなんで斬られた時上にいったんだろうな >下に行けば無限ループだったのに あらかじめ任意でどうするか決めてなきゃ基本顔のある方に行っちゃうんじゃない?
175 21/08/23(月)00:07:52 No.838162112
SBS、虹裏だった!?
176 21/08/23(月)00:07:54 No.838162116
>お前は海賊王だ12ジャンゴで作品終了だった!? 物語は終わるだろうけどスッキリしねえよ!
177 21/08/23(月)00:07:54 No.838162117
七武海は格が違う
178 21/08/23(月)00:07:56 No.838162132
そう言えば終盤の展開でゴムゴムの実狙ったバージェス馬鹿って叩いてたやつらちゃんと謝った?
179 21/08/23(月)00:07:58 No.838162143
ホビホビで天竜人削ってったらマジで世界変えられるな
180 21/08/23(月)00:08:02 No.838162159
>個人的にはローの腕がちゃんとくっついたのが1番の謎だと思ってんすがね… 身の程知らずのバカはそのくらいの目になら合ってもいいと思うんだけどな
181 21/08/23(月)00:08:05 No.838162169
>>天竜人の覚醒したイトイトが切れるわけないだろちゃんと作品読んでんのか… >天竜人関係あるのかそれ 天竜人は種族単位でスペックが高いみたいな説があることを教える
182 21/08/23(月)00:08:39 No.838162378
>お前は海賊王だ12ジャンゴで作品終了だった!? いやジャンゴも海賊王になっちまうから少し続くな…
183 21/08/23(月)00:08:46 No.838162413
>そう言えば終盤の展開でゴムゴムの実狙ったバージェス馬鹿って叩いてたやつらちゃんと謝った? 聞こえねェ
184 21/08/23(月)00:08:55 No.838162456
>説がある 作中で言ってるの? 妄想ではなく?
185 21/08/23(月)00:09:08 No.838162518
>天竜人は種族単位でスペックが高いみたいな説があることを教える コラさん弱かったが
186 21/08/23(月)00:09:29 No.838162641
>個人的にはローの腕がちゃんとくっついたのが1番の謎だと思ってんすがね… 現実でも千切れた腕や脚や指はすぐに医者に持っていけばくっつく可能性があることをお前に教える 事故して手足が千切れてもちゃんと一緒に持って行こうね
187 21/08/23(月)00:09:29 No.838162642
ロビンの存在忘れてるからあそこで逃げ出したのはまだ理解出来るけどその前から弱腰だったからなぁ…
188 21/08/23(月)00:10:37 No.838163000
>お前は海賊王だ12ジャンゴで作品終了だった!? 最弱の海で海賊王自称するだけのルフィとか悲しすぎる
189 21/08/23(月)00:10:42 No.838163028
すごい自信満々そうに目が覚めたら鳥カゴは消えてるって言われたのに 目覚めてもまだ悪夢は終わってなくて 満身創痍なのになぜか体は動くから必死で鳥カゴ止めるはめになったハイルデインの気持ちも考えてほしい
190 21/08/23(月)00:10:48 No.838163068
まあカタクリよりは弱いんだろうけど描写や手数的にクイーンやジョズより弱いと思えない
191 21/08/23(月)00:10:53 No.838163094
>ホビホビで天竜人削ってったらマジで世界変えられるな ローの人格入れ換える能力もあったしマジで天下取れた コラソンお前船降りろ
192 21/08/23(月)00:11:32 No.838163340
まあゾロはマンシェリーの存在しらんかったしな
193 21/08/23(月)00:11:57 No.838163472
ゾロなんであんな啖呵切ったんだろ
194 21/08/23(月)00:12:00 No.838163487
>そう言えば終盤の展開でゴムゴムの実狙ったバージェス馬鹿って叩いてたやつらちゃんと謝った? あの時点であの行動に出たのはバカなのには違いないだろ それか多忙のせいで尾田君が頭おかしくなってたか
195 21/08/23(月)00:12:02 No.838163495
>まあカタクリよりは弱いんだろうけど描写や手数的にクイーンやジョズより弱いと思えない たしかジョズも操ってたし格上じゃないの
196 21/08/23(月)00:12:14 No.838163566
>満身創痍なのになぜか体は動くから必死で鳥カゴ止めるはめになったハイルデインの気持ちも考えてほしい 別にねちねち考えないだろあいつなら
197 21/08/23(月)00:12:23 No.838163615
四皇最高幹部だと常時ギア4みたいなパワーあるし若だと厳しいんじゃないかな…
198 21/08/23(月)00:12:27 No.838163629
>すごい自信満々そうに目が覚めたら鳥カゴは消えてるって言われたのに >目覚めてもまだ悪夢は終わってなくて >満身創痍なのになぜか体は動くから必死で鳥カゴ止めるはめになったハイルデインの気持ちも考えてほしい マッハバイス戦で骨がバキバキ折れるのは痛々しくて読んでられなかったんすがね… その上鳥籠押しやらされるの可哀想だろ
199 21/08/23(月)00:12:29 No.838163642
>ゾロなんであんな啖呵切ったんだろ ゾロは船長大好きだから
200 21/08/23(月)00:12:36 No.838163692
ゾロはカイドウ戦でもルフィ勝つから心配すんなって言ってたよね…
201 21/08/23(月)00:12:38 No.838163706
糸は強能力であって欲しいよね!
202 21/08/23(月)00:13:21 No.838163949
例え嘘つきになってもルフィのこと信じてて欲しいだろ
203 21/08/23(月)00:13:23 No.838163959
>糸は強能力であって欲しいよね! 強いのは良いとして理不尽極まりないと思ってんすがね…
204 21/08/23(月)00:13:26 No.838163992
>四皇最高幹部だと常時ギア4みたいなパワーあるし若だと厳しいんじゃないかな… 普通に縛られてたダイヤモンドジョズを馬鹿にするなよ!
205 21/08/23(月)00:13:41 No.838164087
相手が覇王化したら気絶しそう
206 21/08/23(月)00:14:06 No.838164232
ドフィに操られたのはアトモスでジョズは止められただけだな
207 21/08/23(月)00:14:09 No.838164247
>強いのは良いとして理不尽極まりないと思ってんすがね… オペオペの実よりマシだろ
208 21/08/23(月)00:14:12 No.838164263
>>そう言えば終盤の展開でゴムゴムの実狙ったバージェス馬鹿って叩いてたやつらちゃんと謝った? >あの時点であの行動に出たのはバカなのには違いないだろ >それか多忙のせいで尾田君が頭おかしくなってたか 政府が護送するほどの実だぞ最優先で狙うだろ あの状況で行動に出たってことはバージェスには鳥籠から抜け出す策があったと考えるのが論理的だろ
209 21/08/23(月)00:14:19 No.838164304
計画性があるように見えてガバるのは兄弟共々父親譲りだよねスレ画
210 21/08/23(月)00:14:20 No.838164315
ジョズはまあ不意打ちだし アトモスはしらん
211 21/08/23(月)00:14:28 No.838164373
鳥籠とホビホビがあんま言いたくはないがご都合展開すぎる
212 21/08/23(月)00:14:40 No.838164437
白ひげ最高幹部はマルコとビスタの二強だから…
213 21/08/23(月)00:15:12 No.838164631
クイーンはビームばら撒くだけでもうキツそう というかドフィにクイーン倒せる技無さそう
214 21/08/23(月)00:15:23 No.838164690
凍ったダイヤモンド綺麗だろ
215 21/08/23(月)00:15:25 No.838164701
エースといい勝負しそう
216 21/08/23(月)00:15:41 No.838164772
>>強いのは良いとして理不尽極まりないと思ってんすがね… >オペオペの実よりマシだろ 命削る上に覇気で防がれるからそこまで理不尽ではないな…
217 21/08/23(月)00:15:42 No.838164780
ホビホビは複数の能力に分けろ なんならドレスローザもおもちゃがいる国もコロシアムがある国に分けろ
218 21/08/23(月)00:15:48 No.838164812
人格入れ替えは強すぎるからもう出ないのかなあれ
219 21/08/23(月)00:15:59 No.838164870
>クイーンはビームばら撒くだけでもうキツそう >というかドフィにクイーン倒せる技無さそう サンジが倒せるんだから余裕だろ
220 21/08/23(月)00:16:16 No.838164975
>>個人的にはローの腕がちゃんとくっついたのが1番の謎だと思ってんすがね… >現実でも千切れた腕や脚や指はすぐに医者に持っていけばくっつく可能性があることをお前に教える >事故して手足が千切れてもちゃんと一緒に持って行こうね 脛が丸々吹っ飛んで足首だけ残っても膝に足首接合して義足付けやすくしたりするから拾うのは大事な事をお前に教える
221 21/08/23(月)00:16:16 No.838164979
海軍:七武海:四皇なら七武海上位陣のドフィはジョズくらい倒してもらわないと困る
222 21/08/23(月)00:16:29 No.838165042
>人格入れ替えは強すぎるからもう出ないのかなあれ 覇気で防げる つまりスモーカーはローより覇気が弱い
223 21/08/23(月)00:17:13 No.838165287
>なんならドレスローザもおもちゃがいる国もコロシアムがある国に分けろ どう考えても複数のシリーズにする予定だったのを一つにまとめたとか頭がどうかしてると思うんすがね…
224 21/08/23(月)00:17:14 No.838165299
ホビホビは記憶消去がなければかなり強いくらいで済んだのにな…
225 21/08/23(月)00:17:20 No.838165325
>つまりスモーカーはローより覇気が弱い まあ中将と七武海じゃそりゃそうよ
226 21/08/23(月)00:17:32 No.838165391
ドレスローザでウソップがまた敵前逃亡して~みたいな流れあって心底呆れた 俺が編集ならボツにしてるね
227 21/08/23(月)00:17:51 No.838165498
>クイーンはビームばら撒くだけでもうキツそう >というかドフィにクイーン倒せる技無さそう 16発の聖なる凶弾…!!
228 21/08/23(月)00:17:52 No.838165499
>サンジが倒せるんだから余裕だろ いつ倒したの
229 21/08/23(月)00:18:09 No.838165597
>膝に足首接合して つくの…?
230 21/08/23(月)00:18:23 No.838165667
roomがインチキすぎる
231 21/08/23(月)00:18:35 No.838165739
おもちゃ工場の場所が何でそんなところに…って感じだった
232 21/08/23(月)00:18:49 No.838165817
人をおもちゃにするホビホビと人を誰の記憶からも消すケシケシとかに分けたら絶対ここまで言われなかったよな てか無駄にドフラミンゴファミリー多いし魅力無いんだから分けろや
233 21/08/23(月)00:19:12 No.838165936
ホビホビはクソ強いんだけど同時に地雷を抱えすぎる
234 21/08/23(月)00:19:20 No.838165976
なんでシャンブルズだけ覇気で防げるのか教えろ
235 21/08/23(月)00:19:21 No.838165981
>あの時点であの行動に出たのはバカなのには違いないだろ 狙えるチャンスなんだからそうは思わんけど
236 21/08/23(月)00:19:24 No.838165994
>人をおもちゃにするホビホビと人を誰の記憶からも消すケシケシとかに分けたら絶対ここまで言われなかったよな >てか無駄にドフラミンゴファミリー多いし魅力無いんだから分けろや もう寝なさい
237 21/08/23(月)00:19:39 No.838166076
魚人島からホールケーキアイランドまで迷走が酷かった
238 21/08/23(月)00:19:53 No.838166171
手配書がそげキングじゃなくて普通にウソップになってんのが地味にガッカリした
239 21/08/23(月)00:19:56 No.838166189
ホビホビはみんな俺の事を忘れねぇかな→忘れられたから死ぬ妻に他人扱いされるえ!するオダセン聖はさぁ…
240 21/08/23(月)00:20:07 No.838166245
>なんでシャンブルズだけ覇気で防げるのか教えろ 覇気には弾く能力があるから
241 21/08/23(月)00:20:08 No.838166257
現実でも手術受けろって言われても覇気で跳ね除けられるだろ
242 21/08/23(月)00:20:23 No.838166345
>>膝に足首接合して >つくの…? 逆向きにくっつけて義足の受け部分にする
243 21/08/23(月)00:20:26 No.838166359
キュロスつえーなってなる 仇討もあるがコロシアムの王の新旧対決の決定戦でもあったな
244 21/08/23(月)00:20:32 No.838166391
ドフィが手も足も出なかったギア4でカタクリやクラッカーとやっと互角と言えば格の違いが明確だろ
245 21/08/23(月)00:20:34 No.838166398
頭弱いけど身体能力が強くて農奴してこき使われてた過去があって現在は犯罪してもお咎めなしのトンタッタってやっぱ黒人が元ネタなの? ホーディといいまさはるにハマってたのかな尾田先生
246 21/08/23(月)00:20:37 No.838166415
>人をおもちゃにするホビホビと人を誰の記憶からも消すケシケシとかに分けたら絶対ここまで言われなかったよな ケシケシはイム様だから ケシケシとゴムゴムが合わさると消しゴムになるからゴムゴムが重要
247 21/08/23(月)00:20:40 No.838166435
>なんでシャンブルズだけ覇気で防げるのか教えろ 他の技も防がれてたぞ なんでローだけ覇気でガードされるんですかねえ…
248 21/08/23(月)00:20:44 No.838166456
ジョーラの能力の方が訳ワカランから嫌い ババアだし
249 21/08/23(月)00:20:58 No.838166555
>>なんでシャンブルズだけ覇気で防げるのか教えろ >覇気には弾く能力があるから ならそれ以外の攻撃も覇気で防げ
250 21/08/23(月)00:21:00 No.838166567
麦わらの一味は成長スピード半端ないから過去の実力はあんまあてにならん
251 21/08/23(月)00:21:05 No.838166607
>ホビホビはクソ強いんだけど同時に地雷を抱えすぎる 実際大爆発して格下のはずの相手に負けるはめになったしな
252 21/08/23(月)00:21:12 No.838166640
しかし長いし話が進まない 週間連載だったら絶対追えなかった気がする
253 21/08/23(月)00:21:19 No.838166682
気失ったら効果切れる系の能力って術者が寝てる間も効果切れるんじゃないの?ってふと思った
254 21/08/23(月)00:21:25 No.838166716
>ジョーラの能力の方が訳ワカランから嫌い >ババアだし なんかアニオリで強化されてたろ
255 21/08/23(月)00:21:26 No.838166725
作者は野望をもったデカい男の尊厳破壊と強いババアでシコってると思う
256 21/08/23(月)00:21:35 No.838166771
小人嫌いだけどマンシェリーたんだけ好き
257 21/08/23(月)00:21:51 No.838166853
まあルームがガードされるのはもうご都合主義というか通ったら勝ちだから…
258 21/08/23(月)00:21:59 No.838166896
>気失ったら効果切れる系の能力って術者が寝てる間も効果切れるんじゃないの?ってふと思った SBSでその質問来てた気がする
259 21/08/23(月)00:22:00 No.838166901
>他の技も防がれてたぞ >なんでローだけ覇気でガードされるんですかねえ… ガンマナイフとか通ってたろ
260 21/08/23(月)00:22:02 No.838166916
>ジョーラの能力の方が訳ワカランから嫌い >ババアだし 誰がボアハンコックざます!
261 21/08/23(月)00:22:18 No.838167019
>しかし長いし話が進まない >週間連載だったら絶対追えなかった気がする ワノ国読めば疑似体験できるのを教える
262 21/08/23(月)00:22:20 No.838167036
>気失ったら効果切れる系の能力って術者が寝てる間も効果切れるんじゃないの?ってふと思った 本人が予期せぬ形で気絶した場合に解除されるんじゃない? だから寝ると思って寝れば平気とかだと思ってる
263 21/08/23(月)00:22:23 No.838167062
バリバリホビホビマネマネは世界政府が管理してても文句言わないよ…
264 21/08/23(月)00:22:50 No.838167224
お玉のキビ団子は気絶しようと効果そのままなの怖いだろ
265 21/08/23(月)00:22:53 No.838167244
>ガンマナイフとか通ってたろ だから全部じゃなくて他の技と書いた
266 21/08/23(月)00:23:05 No.838167323
>頭弱いけど身体能力が強くて農奴してこき使われてた過去があって現在は犯罪してもお咎めなしのトンタッタってやっぱ黒人が元ネタなの? >ホーディといいまさはるにハマってたのかな尾田先生 そうだよ こく人から「く」を引くと こ人 つまりコビト よく気付いたね
267 21/08/23(月)00:23:16 No.838167389
>バリバリホビホビマネマネは世界政府が管理してても文句言わないよ… ホビホビとマネマネは一つで国家転覆できるからオペオペよりよっぽど争奪戦になるよなぁと思った
268 21/08/23(月)00:23:23 No.838167434
カタクリやマルコですらそんなこと言われないのに四皇の中でも幹部のレベルが高いって言われるルゥとかヤソップどんだけ強いんだろうな
269 21/08/23(月)00:23:27 No.838167469
いいですよね魚人島編からドレスローザ編 やっぱよくない
270 21/08/23(月)00:23:44 No.838167592
ちいかわのシルバニア化といい尊厳破壊フェチが行くとこまで行くと涙流すのも禁止してくるの怖い
271 21/08/23(月)00:23:52 No.838167634
ホビホビ持ちは四肢もいでLEVEL6に永久に投獄でいいと思う
272 21/08/23(月)00:24:36 No.838167908
>ホビホビ持ちは四肢もいでLEVEL6に永久に投獄でいいと思う もう寝なさい
273 21/08/23(月)00:24:46 No.838167969
民度が死んでるアラバスタ
274 21/08/23(月)00:24:50 No.838167990
ホビホビは能力鍛えた結果じゃなくて全部デフォルトっぽいのがヤバい
275 21/08/23(月)00:24:54 No.838168029
能力持ちは分かるけど悪魔の実を食ってない重犯罪人を処刑しない理屈を教えろ
276 21/08/23(月)00:25:08 No.838168096
>能力持ちは分かるけど悪魔の実を食ってない重犯罪人を処刑しない理屈を教えろ 人権意識
277 21/08/23(月)00:25:11 No.838168111
来たかシュンチ…
278 21/08/23(月)00:25:42 No.838168273
>能力持ちは分かるけど悪魔の実を食ってない重犯罪人を処刑しない理屈を教えろ 公開処刑の順番待ち
279 21/08/23(月)00:25:49 No.838168319
まぁ尾田くんもこの辺はワノ国編の1/50の面白さしかないって言ってるから
280 21/08/23(月)00:26:01 No.838168392
俺がワンピで年齢を唯一覚えてるキャラ
281 21/08/23(月)00:26:27 No.838168543
能力者を食ったら能力が移ることが判明したけどヒグマはなんでゴムゴムを海王類に継承させようとしたんだろうな? ここら辺ってやっぱ重要な伏線?
282 21/08/23(月)00:26:52 No.838168713
>まぁ尾田くんもこの辺はワノ国編の1/50の面白さしかないって言ってるから もう終盤だろうけどどっこいどっこいな気がする
283 21/08/23(月)00:27:24 No.838168937
>俺がワンピで年齢を唯一覚えてるキャラ ニコ・ロビン30歳!も覚えやすい
284 21/08/23(月)00:28:16 No.838169217
>能力者を食ったら能力が移ることが判明したけどヒグマはなんでゴムゴムを海王類に継承させようとしたんだろうな? >ここら辺ってやっぱ重要な伏線? 海王類自体よくわからないから何かあるかもしれない でも海王類が悪魔の実くっちまったら可哀想だろ
285 21/08/23(月)00:28:51 No.838169429
>能力者を食ったら能力が移ることが判明したけどヒグマはなんでゴムゴムを海王類に継承させようとしたんだろうな? 魚類は実を食って海に入っても力が抜けるだけで息は出来る ヒグマは近界の主に実を食わせて深海にゴムゴムを封印するつもりで確定
286 21/08/23(月)00:28:54 No.838169452
ただの魚に悪魔の実食わせたら自殺でしかないな