21/08/22(日)23:25:01 気配り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)23:25:01 No.838145577
気配りの達人かよ
1 21/08/22(日)23:25:16 No.838145667
ゲッター!
2 21/08/22(日)23:25:16 No.838145675
か!き!わ!け!
3 21/08/22(日)23:25:25 No.838145734
飛び出せゲッター!
4 21/08/22(日)23:25:26 No.838145743
作画は残念だったがそれでもいい回だった
5 21/08/22(日)23:25:28 No.838145755
いい子すぎる…
6 21/08/22(日)23:25:32 No.838145781
ゲッター!
7 21/08/22(日)23:25:32 No.838145783
いい子過ぎる…
8 21/08/22(日)23:25:34 No.838145792
ふと思ったんだけど今回の攻撃でカムイの母ちゃん死んだりしませんよね?
9 21/08/22(日)23:25:37 No.838145810
パイロットも機体もいい子だよね
10 21/08/22(日)23:25:37 No.838145813
>今日はあんまり進まなかったな 原作未読にとっては結構重要な事実が明らかになったような
11 21/08/22(日)23:25:38 No.838145819
竜馬の良い性格がちゃんと遺伝してる
12 21/08/22(日)23:25:53 No.838145925
鼻水たらしたギャグ顔のゴール3世も良かった
13 21/08/22(日)23:25:56 No.838145950
突入!
14 21/08/22(日)23:25:57 No.838145965
おもわず泣きそうになっちゃったよ…
15 21/08/22(日)23:25:58 No.838145970
良い子だし頭良いしわりと完璧
16 21/08/22(日)23:25:58 No.838145972
突入!!
17 21/08/22(日)23:25:59 No.838145976
突入!!
18 21/08/22(日)23:25:59 No.838145977
悪の! 炎なんて! 全て! 消すさ!
19 21/08/22(日)23:26:01 No.838145986
来週最後で武蔵来る?
20 21/08/22(日)23:26:03 No.838145999
ドサクサに紛れてゲッター翔ぶっ込んできてダメだった
21 21/08/22(日)23:26:05 No.838146007
>fu271889.jpg これかーちゃんよく見ると微笑んでる!?
22 21/08/22(日)23:26:08 No.838146028
ワクチンの副反応に苦しんでたけどこのアニメ見てたら元気になった
23 21/08/22(日)23:26:10 No.838146042
これで来週勝手にアークがうごいてこの虫を潰したらどうしよう…
24 21/08/22(日)23:26:11 No.838146050
集合体恐怖症には厳しいアニメだ…
25 21/08/22(日)23:26:22 No.838146112
>ふと思ったんだけど今回の攻撃でカムイの母ちゃん死んだりしませんよね? オリジナル展開次第ではありえないとは言えないから困る なにせ原作ではこの後出番ない事をそう解釈されたら…
26 21/08/22(日)23:26:23 No.838146127
なんか今週作画がいろいろすごかったな!
27 21/08/22(日)23:26:25 No.838146133
恐竜帝国と人類の和解! って流れ作ってるからな 流れ作ってあのラストだからな
28 21/08/22(日)23:26:26 No.838146146
内田雄馬が好きって理由だけで頑張って見てる希少で危篤な女オタがタクマに惚れちまう~~
29 21/08/22(日)23:26:28 No.838146157
今回簡単ギャグ顔多くて笑ってしまった
30 21/08/22(日)23:26:29 No.838146172
この子を育てたと言う一点だけで竜馬の嫁の株が無限に上がっていく
31 21/08/22(日)23:26:29 No.838146173
やっぱ作画崩壊があまり気にならんアニメだ
32 21/08/22(日)23:26:31 No.838146182
翔の顔がカットごとに変わったり なんというかイシカワテイストでは説明できねぇ現象が起こっているが! まあいいや!
33 21/08/22(日)23:26:37 No.838146230
ゴール三世のギャグ顔は変更になるかと思ったがそのまま流したか
34 21/08/22(日)23:26:38 No.838146241
良いやつすぎる
35 21/08/22(日)23:26:40 No.838146255
良い子なのもあるけど拓馬がカムイと母親の再開にやたらこだわったのは自分が母親失ってるからなのも大きい
36 21/08/22(日)23:26:45 No.838146296
ザウルスが動くだけで感無量だ しかしザウルス1ってことは2と3も捏造してくれたりしないかな
37 21/08/22(日)23:26:51 No.838146325
>>今日はあんまり進まなかったな >原作未読にとっては結構重要な事実が明らかになったような かなり重要な話だった
38 21/08/22(日)23:26:53 No.838146335
>ワクチンの副反応に苦しんでたけどこのアニメ見てたら元気になった ねぇそれそれもしかしてゲッター線が…
39 21/08/22(日)23:26:56 No.838146363
>やっぱ作画崩壊があまり気にならんアニメだ いやめちゃめちゃ気になる! 気になるけどそれをも含んでめちゃ面白い!
40 21/08/22(日)23:27:00 No.838146390
ゲッターって自動操縦できるんだしリモコンで呼ぶとかできればいいのに
41 21/08/22(日)23:27:06 No.838146425
これホントにタクマたちとカムイ仲違いするの…?
42 21/08/22(日)23:27:08 No.838146437
>翔の顔がカットごとに変わったり >なんというかイシカワテイストでは説明できねぇ現象が起こっているが! >まあいいや! まあ予算少ないんだろうな!とはおもう
43 21/08/22(日)23:27:10 No.838146448
>翔の顔がカットごとに変わったり >なんというかイシカワテイストでは説明できねぇ現象が起こっているが! 原作通りな気がする…
44 21/08/22(日)23:27:12 No.838146463
いやぁ原作で大活躍したメイルストロムをアニメで見れる日が来るとはね
45 21/08/22(日)23:27:14 No.838146479
スパロボDDはどうなんです?
46 21/08/22(日)23:27:14 No.838146488
今回の話の原作率は何%くらいなの?
47 21/08/22(日)23:27:16 No.838146499
毎週満足感がすごい
48 21/08/22(日)23:27:16 No.838146500
>>ワクチンの副反応に苦しんでたけどこのアニメ見てたら元気になった >ねぇそれそれもしかしてゲッター線が… すばらしいことだよ…
49 21/08/22(日)23:27:16 No.838146505
>なんというかイシカワテイストでは説明できねぇ現象が起こっているが! いや石川賢漫画の女キャラは顔が出てくるたびに変わる サムライスピリッツのナコルルとか凄まじいぞ
50 21/08/22(日)23:27:17 No.838146510
>流れ作ってあのラストだからな ゲッター線は土壇場まで悪そうな雰囲気出し過ぎなんだよ…
51 21/08/22(日)23:27:18 No.838146520
>集合体恐怖症には厳しいアニメだ… アンドロメダ流国全体的に虫の集合体でキモい
52 21/08/22(日)23:27:19 No.838146524
竜馬よりも知恵が回るなって感じてしまった
53 21/08/22(日)23:27:19 No.838146525
>少で危篤な女 し、死んでる…
54 21/08/22(日)23:27:19 No.838146528
>やっぱ作画崩壊があまり気にならんアニメだ 構成見やすいし無駄なシーンも少ないしなにより声優の腕が良いから凄い見やすいよね
55 21/08/22(日)23:27:19 No.838146534
直情的かと思ったら皇帝を出し抜いて利用するとは
56 21/08/22(日)23:27:20 No.838146535
表情に関しては大体原作通りだからな… fu271882.png fu271885.png fu271890.png fu271894.png fu271897.png
57 21/08/22(日)23:27:23 No.838146554
>ザウルスが動くだけで感無量だ >しかしザウルス1ってことは2と3も捏造してくれたりしないかな ブラック2とブラック3も…
58 21/08/22(日)23:27:25 No.838146566
>>ふと思ったんだけど今回の攻撃でカムイの母ちゃん死んだりしませんよね? >オリジナル展開次第ではありえないとは言えないから困る >なにせ原作ではこの後出番ない事をそう解釈されたら… カムイが裏切る理由の上付けするの止めて
59 21/08/22(日)23:27:26 No.838146569
>鼻水たらしたギャグ顔のゴール3世も良かった あれって咎めようとすると理由話さなきゃいけなくなるから ゴールなにもできないんだよな…
60 21/08/22(日)23:27:33 No.838146616
>これホントにタクマたちとカムイ仲違いするの…? ゲッター線は人間しか好きじゃないから…
61 21/08/22(日)23:27:37 No.838146648
このアニメ今週だと東京タワーの死ーンの金髪の女の子とか気を抜いて可愛い女の子描きそうになってるの好きなんだ それはそうとカムイのカーチャン石川賢作画無視して滅茶苦茶美人に描いたな…
62 21/08/22(日)23:27:45 No.838146709
>まあ予算少ないんだろうな!とはおもう 予算少ないけど声優は気合入ったメンツガンガン呼びまくってるのすごく偉い
63 21/08/22(日)23:27:47 No.838146721
>ザウルスが動くだけで感無量だ >しかしザウルス1ってことは2と3も捏造してくれたりしないかな やるかやらないかでいえばまぁやるアニメだろう
64 21/08/22(日)23:27:48 No.838146733
>いやぁ原作で大活躍したメイルストロムをアニメで見れる日が来るとはね 知らない技だ……
65 21/08/22(日)23:27:49 No.838146736
>>ワクチンの副反応に苦しんでたけどこのアニメ見てたら元気になった >ねぇそれそれもしかしてゲッター線が… チェーーーンジワクチンデルタ!!!
66 21/08/22(日)23:27:49 No.838146738
ゲッター翔のぶっ込みは大きいんだけどやっぱ名シーンが名シーンすぎる…
67 21/08/22(日)23:27:52 No.838146755
>いやぁ原作で大活躍したメイルストロムをアニメで見れる日が来るとはね 全国150人のカーンファンも大喜びだっただろう
68 21/08/22(日)23:27:52 No.838146757
>しかしザウルス1ってことは2と3も捏造してくれたりしないかな 露骨にドラゴン系だもんなライガーやポセイドン型に変形してもいいよな
69 21/08/22(日)23:27:54 No.838146769
バクの顔はちょくちょく凄いことになってた まあバクだけではないけど
70 21/08/22(日)23:27:57 No.838146792
號と翔はアニオリ あとは少し補完があるだけで原作まま
71 21/08/22(日)23:27:58 No.838146798
>なんか今週作画がいろいろすごかったな! 話が面白ければ作画は多少へちょくても全然問題ないという例
72 21/08/22(日)23:28:06 No.838146863
まああんなの見ちゃったらねえ
73 21/08/22(日)23:28:08 No.838146877
ザウルスがカッコ良くてマジ良かった…
74 21/08/22(日)23:28:13 No.838146924
かわいい fu271912.jpg
75 21/08/22(日)23:28:15 No.838146945
>全国150人のカーンファンも大喜びだっただろう へて っる
76 21/08/22(日)23:28:18 No.838146965
>ゲッターって自動操縦できるんだしリモコンで呼ぶとかできればいいのに 竜馬じゃないのに呼ばれて行くのはちょっと面倒じゃない?
77 21/08/22(日)23:28:23 No.838146999
拓馬の母親は死んだの明言されたっけ?
78 21/08/22(日)23:28:24 No.838147010
>>いやぁ原作で大活躍したメイルストロムをアニメで見れる日が来るとはね >全国150人のカーンファンも大喜びだっただろう 少な過ぎる…
79 21/08/22(日)23:28:24 No.838147013
>全国150人のカーンファンも大喜びだっただろう 1000人から更に減ってる…
80 21/08/22(日)23:28:26 No.838147024
號なんなの…
81 21/08/22(日)23:28:29 No.838147043
>表情に関しては大体原作通りだからな… かんたん爬虫人類たちも原作に忠実だった…
82 21/08/22(日)23:28:31 No.838147055
>カムイが裏切る理由の上付けするの止めて 裏切るの!?
83 21/08/22(日)23:28:35 No.838147072
なんか今週はいつにも増してもうED!?という気分になった
84 21/08/22(日)23:28:39 No.838147103
>ゲッターって自動操縦できるんだしリモコンで呼ぶとかできればいいのに 屋内で呼んだら壊れるだろ
85 21/08/22(日)23:28:43 No.838147132
すごい良いやつだな拓馬