虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)22:38:22 バーダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)22:38:22 No.838124527

バーダックいいよね 旧バーダックも新バーダックもどっちも良い

1 21/08/22(日)22:39:31 No.838125048

野沢さんの演じ分けがすげぇ

2 21/08/22(日)22:39:33 No.838125069

新はなんか家族愛がすごそう

3 21/08/22(日)22:40:45 No.838125666

>新はなんか家族愛がすごそう それはそれでいいよね… ギネさんかわいい

4 21/08/22(日)22:41:36 No.838126050

重すぎるドラゴンボール

5 21/08/22(日)22:44:00 No.838127184

バーダックって何の野菜なの?

6 21/08/22(日)22:44:43 No.838127503

牛蒡

7 21/08/22(日)22:45:51 No.838128013

>牛蒡 マジか…ほんとだ…

8 21/08/22(日)22:46:21 No.838128252

旧の赤く染まった鉢巻いいよね

9 21/08/22(日)22:46:43 No.838128447

英語なのか

10 21/08/22(日)22:47:47 No.838128954

新しい方のバーダックはちょっと… サイヤ人らしいワイルドさがバーダックの売りだと思うのだが

11 21/08/22(日)22:48:48 No.838129424

>>牛蒡 >マジか…ほんとだ… まずやることは無いんだけど孫・ゴボウで並ぶのいいよね

12 21/08/22(日)22:49:48 No.838129867

>サイヤ人らしいワイルドさがバーダックの売りだと思うのだが あんまり種族としてアレだと子孫残せないからな…

13 21/08/22(日)22:49:54 No.838129917

スタッフのドラゴンボールでシリアスやりたいが爆発したやつ

14 21/08/22(日)22:52:24 No.838131123

ゲーム等でめちゃくちゃ盛られまくってるキャラ

15 21/08/22(日)23:02:43 No.838135837

個人的には旧の荒々しい方が好き

16 21/08/22(日)23:04:49 No.838136721

というより元々たった一人に触発されて 原作に仄めかしたのに何で変えたのとなった しかもバンダナないし

17 21/08/22(日)23:05:48 No.838137220

超のバーダックは正直テンプレオヤジキャラだもんなぁ キャラクター性がほぼないというか 部下にちょっとニヒルに振る舞ったりは好きだけど

18 21/08/22(日)23:05:51 No.838137237

最近バーダックがゴボウだということを知った

19 21/08/22(日)23:06:38 No.838137591

だから滅びたってセリフが響かなくなるよね新バーダック

20 21/08/22(日)23:07:33 No.838137975

超でどうせやるなら衣装原作でも描いた通りにしなよとなった まぁアニメじゃ別物って事かもしれんけど

21 21/08/22(日)23:09:14 No.838138729

たったひとりの最終決戦で散ったバーダックが最高にカッコいいんだけどファイターズのドラマティックフィニッシュもカッコ良すぎる

22 21/08/22(日)23:10:09 No.838139131

>だから滅びたってセリフが響かなくなるよね新バーダック 凶悪野蛮な種族が更に強大なフリーザに滅ぼされたとこが肝だよな あの下りは当時のアニメで界王様がサイヤ人のルーツ掘り下げたりして 一層重みがあった

23 21/08/22(日)23:11:39 No.838139763

伝説の超サイヤ人になったのって公式としていきてんのかしら

24 21/08/22(日)23:13:16 No.838140469

孫の軟弱ぶりを知ったら落胆しそう

25 21/08/22(日)23:14:42 No.838141109

フリーザの印象に残ってたから気迫みたいなのは抜きんでてたんだろうな

26 21/08/22(日)23:14:49 No.838141158

バーダックを家族愛に目覚めさせるのはいいけど じゃあなぜ悟空自身であんな描写を

27 21/08/22(日)23:15:31 No.838141500

ソリッドステートスカウターいいよね… DBの曲で一番カッコいいと思う

28 21/08/22(日)23:16:24 No.838141878

>たったひとりの最終決戦で散ったバーダックが最高にカッコいいんだけどファイターズのドラマティックフィニッシュもカッコ良すぎる ちがうっ!もいいよねぇ…

29 21/08/22(日)23:17:02 No.838142113

トーマたちもすぐ死んじゃうけどかっこいい

30 21/08/22(日)23:19:00 No.838142983

バーダックをどうこうよりも悟空ブロベジ3人の親子関係を描く以上普通に宇宙に流したってだけじゃ一人アレというか最後のそれとカカロット…が響かないからサイヤ人の頃にも悟空が覚えてないにしろ良い時があったってのをする為に優しめバーダックになったのかなって思った

31 21/08/22(日)23:26:31 No.838146187

そもそもサイヤ人は普通に身内の情がある奴の方が原作ではむしろ多数派だから 自分のガキなんて知らねー! っていう旧バーダックの方がらしくないんだよな 新バーダックも普通に惑星侵略してるんだから「だから滅びた」って言われて当然だし

32 21/08/22(日)23:28:26 No.838147019

>そもそもサイヤ人は普通に身内の情がある奴の方が原作ではむしろ多数派だから ギネさんみたいなのは珍しいらしいし多数派でもないんじゃね

33 21/08/22(日)23:28:36 No.838147081

新はちゃんとラディッツのことも忘れてないのは好き

34 21/08/22(日)23:29:45 No.838147533

ギネさんは旧バータックには惚れないと思う

35 21/08/22(日)23:30:24 No.838147783

>だから滅びたってセリフが響かなくなるよね新バーダック そこまでじゃなくね

36 21/08/22(日)23:30:54 No.838147989

旧バーダックは悟空さと同じくキスしなさそう 新はしてそう

37 21/08/22(日)23:31:10 No.838148086

新の方知らんけどあんま評判良くないのか

38 21/08/22(日)23:31:22 No.838148165

むしろ新バーダックってフリーザ編加味したらだいぶ親和性高くない?

39 21/08/22(日)23:31:50 No.838148367

>旧バーダックは悟空さと同じくキスしなさそう いや旧はガッツリセックスもやってそうだろ

40 21/08/22(日)23:31:54 No.838148389

>新の方知らんけどあんま評判良くないのか 30ちょいの意見で決められるものでもないでしょ

41 21/08/22(日)23:34:05 No.838149248

だから滅びたってバーダック個人とかじゃなくて種族に対してのセリフなんだから元よりバーダックの存在で響いたりするようなセリフでもない

42 21/08/22(日)23:35:58 No.838150015

>>旧バーダックは悟空さと同じくキスしなさそう >いや旧はガッツリセックスもやってそうだろ いやセックスじゃなくてキスの話ね ちんぽ入れるだけの話とかしてない

43 21/08/22(日)23:37:03 No.838150450

>そもそもサイヤ人は普通に身内の情がある奴の方が原作ではむしろ多数派だから えっ…?

↑Top