21/08/22(日)22:34:53 十刃最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)22:34:53 No.838122945
十刃最強といえばこの男
1 21/08/22(日)22:35:42 No.838123312
1のセロはノーダメに出来るのかも 2のオーラはどうかな
2 21/08/22(日)22:36:28 No.838123678
エスパーダの強さほんとよくわかわん
3 21/08/22(日)22:37:05 No.838123958
虚夜宮の天蓋の下のルールを守るなら間違いなく最強だと思うよ
4 21/08/22(日)22:37:38 No.838124212
かわいいね
5 21/08/22(日)22:37:42 No.838124246
>エスパーダの強さほんとよくわかわん 最強二人はやる気無くてちゃんとした性能出さずに死んだからな いっぽうで本気で戦って死んだお爺ちゃん
6 21/08/22(日)22:37:50 No.838124297
1から4に勝てるビジョンが浮かばねえ
7 21/08/22(日)22:38:49 No.838124725
>十刃最強といえばこの男 笑いのニューウェーブ
8 21/08/22(日)22:39:01 No.838124824
めちゃ硬い 腕が6本まで増える 俺が最強や!
9 21/08/22(日)22:39:04 No.838124852
自分が最強だと思えば最強なんだよ
10 21/08/22(日)22:39:22 No.838124980
10が0になったけどエスパーダって1~10じゃなかったの? あと0がデカいだけで強そうに見えなかった
11 21/08/22(日)22:39:25 No.838125005
強さがよく分からんのはエスパーダに限った話じゃない気がする
12 21/08/22(日)22:39:58 No.838125275
明確に最強という言葉で描写されてるからノイトラ
13 21/08/22(日)22:41:02 No.838125797
スレ画のセリフからして普通は2番か3番くらいだと思うじゃん? 5位ってお前…
14 21/08/22(日)22:41:37 No.838126062
>あと0がデカいだけで強そうに見えなかった 理論上は最弱から無制限に強くなれるんで10→0なんだ 友情を結んだ上で死んだウルキオラが悪い
15 21/08/22(日)22:41:42 No.838126097
ヤミー(♯0) スターク(♯1) ウルキオラ(第二帰刃) ノイトラ(自称) この辺だろなぁ
16 21/08/22(日)22:41:48 No.838126150
最強だと言っておけば上位に殺してもらえるかもしれないからな…
17 21/08/22(日)22:42:30 No.838126478
ちなみに虚圏だと破面は強化されるので現世で戦ってた1~3はあれでちょっとフィールドデバフかかってる
18 21/08/22(日)22:43:32 No.838126951
>10が0になったけどエスパーダって1~10じゃなかったの? >あと0がデカいだけで強そうに見えなかった 0は怒りが大きいほど強くなれるからマジ切れすれば最強にもなれる 本編内では仲間死にまくりでテンションダダ下がりだったので全然怒れず弱いまま死んだ
19 21/08/22(日)22:44:47 No.838127529
チャド瞬殺して剣ちゃんに遊ばれたって書くとめっちゃ弱そうに見える結構強い奴
20 21/08/22(日)22:45:07 No.838127685
全盛期のネルってノイトラとも互角にやれるしかなり強かったんだろうね
21 21/08/22(日)22:45:10 No.838127710
ヤミーは友人の死を怒りに出来たらあの二人に勝てたと思う 怒るどころか悲しんだのでデカくなっただけだった
22 21/08/22(日)22:45:25 No.838127822
>0は怒りが大きいほど強くなれるからマジ切れすれば最強にもなれる >本編内では仲間死にまくりでテンションダダ下がりだったので全然怒れず弱いまま死んだ その妄想プリメーラさんと混ざってると思う
23 21/08/22(日)22:45:30 No.838127853
別に強くならずに死んだならなんで数字変化ギミック発動したんだ というかあのギミックなんなんだ
24 21/08/22(日)22:45:30 No.838127857
ヤミーのハルクみたいな特性が外部条件ですぐ潰されるの可哀想
25 21/08/22(日)22:45:45 No.838127971
ヤミ-(理論上最強だがメンタル案件で出力不足)! スターク(ポテンシャルは最高だがメンタル案件で超弱体化)! ウルキオラ(第二まで含めたら最上位だろうがメンタル案件で不完全燃焼)! 以上!
26 21/08/22(日)22:46:04 No.838128116
お前からやってやろうか?プリメーラさんよォ
27 21/08/22(日)22:46:33 No.838128367
ヤミーはマブダチのウルキオラの死を感じ取ったのが原因だね 霊圧感知苦手なのに…
28 21/08/22(日)22:46:35 No.838128385
>その妄想プリメーラさんと混ざってると思う アイツが悲しんでるの仲間じゃなくてウルキオラ単品の戦死だからな…
29 21/08/22(日)22:46:52 No.838128498
見ろやこの鋼皮(イエロ) カッチカチやぞ!
30 21/08/22(日)22:46:56 No.838128535
ヤミー戦最後の剣ちゃんテンション下がりっぷり
31 21/08/22(日)22:47:00 No.838128565
剣八と白哉が立って歩いてんの不思議なくらいボロボロになるまでは戦ってるし死んでる姿もデカい でもつまんねえ戦いだった やっぱ犬庇ったかな…
32 21/08/22(日)22:47:19 No.838128713
硬さアピール散々やってからの剣ちゃんの両手持ちで一撃死は下手したらギャグなりかねない展開よね
33 21/08/22(日)22:47:22 No.838128734
スタークって分離して弱体化 更にもう一度合体しても全盛時に及ばないって 自殺でもしたかったの?
34 21/08/22(日)22:47:34 No.838128846
強化再生能力自体は最終章で猛威を振るったからな…
35 21/08/22(日)22:47:57 No.838129031
ネルに嫉妬して不意打ちで倒したあたりが小物感溢れてて好きだよ 最強自称するくせに階級が5とかも
36 21/08/22(日)22:48:04 No.838129087
>別に強くならずに死んだならなんで数字変化ギミック発動したんだ >というかあのギミックなんなんだ 一応本編の範疇でも剣八と白哉同時に相手取ってるんだから滅茶苦茶強いよ 仕様書通りのポテンシャルを発揮できれば無限全快+出力増強を繰り返すから本編よりはるかに強かったはずというだけで
37 21/08/22(日)22:48:07 No.838129107
>自殺でもしたかったの? 孤独すぎてもう限界だったんだろう
38 21/08/22(日)22:48:21 No.838129199
イキリカマキリ
39 21/08/22(日)22:48:21 No.838129201
基本的には番号順なんだろうが解放ウルキオラとか元第0のザエルアポロのせいでややこしい
40 21/08/22(日)22:48:38 No.838129340
強さ考察してる身としてはこいつとグリムジョーが戦ってほしかった ノイトラのイエロにGGGJさんの攻撃がどの程度通るかでウルキオラから上の下限が分かるので
41 21/08/22(日)22:48:58 No.838129500
ヤミーは剣ちゃんとニーサマ2人がかりでようやくだから十刃最強でもいいと思う
42 21/08/22(日)22:49:08 No.838129574
ヴァストローデ未満では最強だし… と思ったけどヤミーってギリアンなんだっけ
43 21/08/22(日)22:49:14 No.838129617
>硬さアピール散々やってからの剣ちゃんの両手持ちで一撃死は下手したらギャグなりかねない展開よね 腕生えて増やした辺りで半分くらいギャグとしつこさへのうんざり感に足は踏み入れてるし リアルタイムでのぐだぐだ戦犯その3くらいにいそう
44 21/08/22(日)22:49:18 No.838129644
ヤミーは剣ちゃんがつまんなさそうにしてたしな…
45 21/08/22(日)22:49:19 No.838129663
スレ画のカマキリはイキり倒して自殺ダッシュしてるところまで含めて蟷螂の斧だからキャラとしての完成度はマジで高いと思う 強いかと言ったらまあ…強いっちゃ強いかな…
46 21/08/22(日)22:49:40 No.838129802
そうは言っても剣ちゃんがリミッター開放してないくらいの強さ?
47 21/08/22(日)22:49:48 No.838129870
>スタークって分離して弱体化 >更にもう一度合体しても全盛時に及ばないって >自殺でもしたかったの? やっとできた仲間がガンガン減っていく状態でやる気出るはずもなく…
48 21/08/22(日)22:50:02 No.838129976
>硬さアピール散々やってからの剣ちゃんの両手持ちで一撃死は下手したらギャグなりかねない展開よね いうて硬さアピールする敵の最終的な役割って一撃で叩き割られる以外ないじゃん こいつビジュアル的には防御キャラの印象ないし
49 21/08/22(日)22:50:14 No.838130100
ザエルアポロよりカマキリと剣ちゃん戦のが塩味だった 目くそ鼻くそと言えばそうだけど
50 21/08/22(日)22:50:36 No.838130284
ウルキオラ死んだの察知したときのヤミーの表情大好き よくあんなの書けるよな…
51 21/08/22(日)22:50:55 No.838130430
スタークはあんな態度でも十刃ってメンバー出来て嬉しかったのさ いの一番に出てくれば頑張ってくれたと思う
52 21/08/22(日)22:50:57 No.838130441
>スタークって分離して弱体化 >更にもう一度合体しても全盛時に及ばないって >自殺でもしたかったの? そもそも戦いたくないし…仲間と和気あいあいと身内サークルしたいだけだし… あっアーロニーロ死んだクッソつらい…もう辞めようぜこれ…
53 21/08/22(日)22:51:11 No.838130536
たぶん順当に数字順だと思う
54 21/08/22(日)22:51:16 No.838130585
ノイトラは色々こじらせすぎてていいよね
55 21/08/22(日)22:51:20 No.838130615
刺したら顔に穴空いてたくだりはえっそれ真顔でやること?とちょっと思った
56 21/08/22(日)22:51:30 No.838130695
ネルにはメスだからで喧嘩売ってたのにそれより上の下乳には全く無反応なのはなんなの…?
57 21/08/22(日)22:51:31 No.838130710
仲間思いと友人思いが強さを捨てて死ぬし三番目も穏やか過ぎて真面目に攻撃しないのに 全力で攻める王。は優秀なんだ
58 21/08/22(日)22:51:36 No.838130754
バラガンの能力ってかなり凶悪だと思うけど強さ談義には入れてもらえないのね…
59 21/08/22(日)22:51:37 No.838130763
メスガキわからされおじさん
60 21/08/22(日)22:51:41 No.838130789
ヤミーは進化途中でも藍染級の一護の月牙くらってちょっと切れてるだけだからマジで強いよ 逆に白哉と剣八が勝ててる方がおかしいんだけど剣八がつまんなかったって言ってるから多分不調で負けたんだろうね
61 21/08/22(日)22:51:43 No.838130809
>お前からやってやろうか?プリメーラさんよォ ブレソルのイベント見てると結構楽しそうにしてるよな十刃
62 21/08/22(日)22:51:45 No.838130829
>スタークって分離して弱体化 >更にもう一度合体しても全盛時に及ばないって >自殺でもしたかったの? 帰刃と魂魄再融合はイコールではないんじゃないかと思った 振る舞いから見て帰刃からまた分離できるんだろうし
63 21/08/22(日)22:52:09 No.838131006
というか大体全員拗らせてる… アーロニーロが1番安定してるんじゃないかメンタル
64 21/08/22(日)22:52:12 No.838131026
そういやノイトラのお付きのイケメンいたけどそっちどうなったっけ
65 21/08/22(日)22:52:15 No.838131048
トップ2が仲間死んでつらい…で負けちゃうの本当にさぁ…
66 21/08/22(日)22:52:21 No.838131102
メスが… 舐めてると潰すぞ
67 21/08/22(日)22:52:29 No.838131160
>ネルにはメスだからで喧嘩売ってたのにそれより上の下乳には全く無反応なのはなんなの…? メスだからなんてのは言いがかりで本当はネルにしか興味なかったんだろ
68 21/08/22(日)22:52:30 No.838131167
>そういやノイトラのお付きのイケメンいたけどそっちどうなったっけ 剣ちゃんに瞬殺されてたと思う
69 21/08/22(日)22:52:35 No.838131204
チャドをゴミにした
70 21/08/22(日)22:52:36 No.838131215
>スタークはあんな態度でも十刃ってメンバー出来て嬉しかったのさ >いの一番に出てくれば頑張ってくれたと思う 藍染が嫌がらせ兼時間稼ぎで防衛戦しよーぜー!って言いだしてなきゃ 間違いなく先陣切ってクソゲー押し付けて勝って終わるからな 響転と虚閃がどっちもインチキすぎる
71 21/08/22(日)22:52:43 No.838131265
>バラガンの能力ってかなり凶悪だと思うけど強さ談義には入れてもらえないのね… 防御力関係なく触ったらアウトはクソすぎる…
72 21/08/22(日)22:52:47 No.838131285
スタークって純ヴァストローデ時代より弱体化してんの? 破面ってなんなの
73 21/08/22(日)22:52:48 No.838131290
>そういやノイトラのお付きのイケメンいたけどそっちどうなったっけ ノイトラが絶命するの眺めながら泣きながら絶命した
74 21/08/22(日)22:53:02 No.838131409
死にたがりが死ぬために適当言ってるだけじゃないの
75 21/08/22(日)22:53:08 No.838131455
八千流に喧嘩売っちゃうルート見たい
76 21/08/22(日)22:53:26 No.838131593
>破面ってなんなの メンヘラ
77 21/08/22(日)22:53:38 No.838131678
でもバラガンがクソゲーすぎて何だかんだバラガン最強な気もする
78 21/08/22(日)22:53:41 No.838131695
虚の在り方に絶望して死にたがってたらネルがもっとちゃんと生きないと駄目よ貴方してきたから…
79 21/08/22(日)22:53:42 No.838131700
>スタークって純ヴァストローデ時代より弱体化してんの? >破面ってなんなの スタークは史上唯一崩玉無しで破面化した虚だからかなり特例
80 21/08/22(日)22:53:43 No.838131708
>そういやノイトラのお付きのイケメンいたけどそっちどうなったっけ ノイトラ斬られる見てノイトラ死んじゃうよーって泣いてた 忠誠心あったんだな
81 21/08/22(日)22:53:48 No.838131751
十刃が殲滅力基準ならgjの下でもおかしくない最強さん
82 21/08/22(日)22:53:50 No.838131775
バラガンの老化はなんだかんだ十刃の虚閃なら減衰するにしてもダメージは通りそう
83 21/08/22(日)22:54:01 No.838131855
ヤミーもウルキオラも実力隠してる同士なんだよな そういう所でもお互いなんかシンパシー感じてたのかな
84 21/08/22(日)22:54:10 No.838131912
>>破面ってなんなの >メンヘラ だいたいあってる
85 21/08/22(日)22:54:20 No.838131991
バラガンは火力ゴリ押しで押し潰すのが正攻法だからスターク相手だと普通に負けると思う
86 21/08/22(日)22:54:21 No.838132001
>バラガンの老化はなんだかんだ十刃の虚閃なら減衰するにしてもダメージは通りそう 減衰の限界なかったらソイフォンミサイルでダメージ受けないからね
87 21/08/22(日)22:54:37 No.838132139
>アーロニーロが1番安定してるんじゃないかメンタル やっこさん地獄行ったよ
88 21/08/22(日)22:54:47 No.838132192
比較的安定してるバラガンすら形あるものは何もかも朽ち果てるが仲間の結束こそ不朽!! 結束による王国最高!!とか言い出すからマジでメンヘラしかいねえ十刃
89 21/08/22(日)22:54:48 No.838132195
イキって戦場で全力を尽くした上で叶う余地のない強者に絶望の中で殺されてぇ~
90 21/08/22(日)22:54:50 No.838132209
>スタークって純ヴァストローデ時代より弱体化してんの? >破面ってなんなの スタークはリリネット一人の時代が強すぎるから自分から破面化してスタークを生み出して弱体化した 藍染とはその後出会ってる 他の強化としての破面化とは別に考えた方がいいんじゃねえかなあ
91 21/08/22(日)22:54:57 No.838132241
元々虚を戦力として育て上げるのが失敗だったみたいじゃないですか
92 21/08/22(日)22:54:58 No.838132255
力を捨てたらそう元の強さに戻らない
93 21/08/22(日)22:55:02 No.838132291
>バラガンの能力ってかなり凶悪だと思うけど強さ談義には入れてもらえないのね… よくこいつが一番だろ二番なのは藍染の嫌がらせって強さ議論ふっかけてるイメージある
94 21/08/22(日)22:55:10 No.838132358
GJJJさんも寂しがりやだしな
95 21/08/22(日)22:55:13 No.838132385
>>スタークって純ヴァストローデ時代より弱体化してんの? >>破面ってなんなの >スタークは史上唯一崩玉無しで破面化した虚だからかなり特例 破面は藍染が崩玉手に入れる前からいるよ
96 21/08/22(日)22:55:25 No.838132465
数字上がるごとにメンヘラ度が増していく気がする
97 21/08/22(日)22:55:30 No.838132497
こいつの言う通り虚なんていくら強くなってもなんにもならない救いようの無い種族だし絶望するのもわかる
98 21/08/22(日)22:55:32 No.838132514
>ヤミーもウルキオラも実力隠してる同士なんだよな >そういう所でもお互いなんかシンパシー感じてたのかな 心を求める”虚無”に対して感情である”憤怒”を司ってたから興味があったんじゃないかという考察を見てあぁー…ってなった
99 21/08/22(日)22:55:37 No.838132541
本来ならバラガン最強だけどスタークはメタ張れるから1番扱いなのかもしれん
100 21/08/22(日)22:55:43 No.838132597
虚自体が心に穴が空いてそれを埋めるために人襲うんだもんな…人型になったらそらもうメンヘラよ
101 21/08/22(日)22:55:50 No.838132657
スタークの超高速で動きながら当たったら即死威力のビームを無限に引き撃ちする戦法って一護の最強戦術だし…
102 21/08/22(日)22:55:50 No.838132662
>メスだからなんてのは言いがかりで本当はネルにしか興味なかったんだろ ダメ人間の自分に優しくしてくれる委員長キャラの手にかかって死にたい性癖だからな
103 21/08/22(日)22:56:00 No.838132739
ネリエルと戦ってる時最高に楽しそうにしてるのいいよね
104 21/08/22(日)22:56:05 No.838132774
スタークは冷静に見ると能力イカれすぎてる
105 21/08/22(日)22:56:05 No.838132777
>元々虚を戦力として育て上げるのが失敗だったみたいじゃないですか みたいも何も藍染本人が十人まとめて俺一人より弱いとかマジかよって言っちゃってるんで
106 21/08/22(日)22:56:12 No.838132838
>ノイトラ斬られる見てノイトラ死んじゃうよーって泣いてた >忠誠心あったんだな タメ口から部下になるまで師匠の中では湿っぽいエピソード考えてありそう
107 21/08/22(日)22:56:21 No.838132898
>よくこいつが一番だろ二番なのは藍染の嫌がらせって強さ議論ふっかけてるイメージある 実際戦ったら弾幕で磨り潰されるであろう様子が思い浮かぶ
108 21/08/22(日)22:56:23 No.838132909
スタークは愛染の強制召集お茶会めっちゃ楽しかったんだろうな
109 21/08/22(日)22:56:24 No.838132925
バラガンとスタークのどっちが強いかは別として戦ったら超高速+虚閃連発出来るスタークの方が相性的には有利じゃねえかなとは思う
110 21/08/22(日)22:56:28 No.838132954
何か肩透かしが多かったなって思う破面組も どいつもこいつも各々の理由で全力出し切れてなかったって思うと中々深い話だったと思えて来る
111 21/08/22(日)22:56:44 No.838133078
>ダメ人間の自分に優しくしてくれる委員長キャラの手にかかって死にたい性癖だからな 面倒くさすぎる
112 21/08/22(日)22:56:47 No.838133114
ワシが指揮を執るが構わんな?(チラ見)
113 21/08/22(日)22:57:00 No.838133221
>>スタークは史上唯一崩玉無しで破面化した虚だからかなり特例 >破面は藍染が崩玉手に入れる前からいるよ 言葉足らずだったけど未完成崩玉は相当前から持ってたからそれで破面化してたと思う
114 21/08/22(日)22:57:07 No.838133277
一般的な隊長格にしろ十刃にしろ藍染なり山爺が出張ったら纏めて潰される力量差だから…
115 21/08/22(日)22:57:08 No.838133283
破面達の人間関係って正直よく分かってないの多いわ 空気で察せよみたいなの多くない
116 21/08/22(日)22:57:08 No.838133285
リリネットが本体説を既成事実にしようとしてる勢力がいるよな
117 21/08/22(日)22:57:11 No.838133305
実際バラガンの能力って1対多の殲滅戦なら最強格なんだろうけどタイマン前提だと老いのスピードがどんなもんかはっきりしてないから全然わからん 少なくともシシ神汁みたいに一瞬ってことはないだろうし
118 21/08/22(日)22:57:13 No.838133314
>虚自体が心に穴が空いてそれを埋めるために人襲うんだもんな…人型になったらそらもうメンヘラよ メンヘラの人間も似たようなもんだもんな
119 21/08/22(日)22:57:31 No.838133462
1番相手したくないって意味ならザエルアポロかな…
120 21/08/22(日)22:57:34 No.838133485
そもそも十刃ってシステム自体バラガンの自称王国を戦力として吸収するときになんかあった幹部システムそのまんま使ってるだけで 藍染からしたら山爺メタピックアップガチャのハズレ突っ込んでおく枠でしかねえから…
121 21/08/22(日)22:57:38 No.838133507
>スタークは冷静に見ると能力イカれすぎてる スタークの能力って狼の群れぶつけて爆死させる方結構忘れられるよね 確かあれ京楽が不意打ちした後使えなくなったんだっけ
122 21/08/22(日)22:57:45 No.838133559
スタークの戦術は基本的にどいつにもぶっ刺さるから搦め手じゃないと倒せない
123 21/08/22(日)22:57:57 No.838133668
>実際バラガンの能力って1対多の殲滅戦なら最強格なんだろうけどタイマン前提だと老いのスピードがどんなもんかはっきりしてないから全然わからん >少なくともシシ神汁みたいに一瞬ってことはないだろうし 砕蜂見る限り触れたら即骨で毒みたいに伝わる感じじゃない?
124 21/08/22(日)22:57:58 No.838133670
テスラってノイトラが8時代にタメ口だったけど元十刃なのか?
125 21/08/22(日)22:58:01 No.838133699
ハリベル相手だと舐めた口きいてんじゃねえぞって態度なのにスターク相手だと指揮を執る時伺いを立てるくらいだからまあそういう事なんだろう
126 21/08/22(日)22:58:01 No.838133700
>リリネットが本体説を既成事実にしようとしてる勢力がいるよな スタークの回想的にスタークがあとから出てきたのは確定と思ってる
127 21/08/22(日)22:58:03 No.838133709
>数字上がるごとにメンヘラ度が増していく気がする 7の時点で既にちょっと…
128 21/08/22(日)22:58:05 No.838133718
>ワシが指揮を執るが構わんな?(チラ見) いいよ
129 21/08/22(日)22:58:18 No.838133819
やる気ゼロだったとはいえよく勝てたな京楽さん…
130 21/08/22(日)22:58:23 No.838133853
アーロニーロ君が戦死してかなりメンタルきてた男スターク
131 21/08/22(日)22:58:28 No.838133888
エスパーダで一番戦果を上げたのって誰だろ?
132 21/08/22(日)22:58:31 No.838133923
描写から強さを考えると 破面(帰刃形態)>破面前の虚>破面(未解放) なので言うほど破面化で爆発的に強化されているわけではない
133 21/08/22(日)22:58:33 No.838133945
33巻の表紙とタイトルは狙ったんだろうか
134 21/08/22(日)22:58:36 No.838133969
>スタークの能力って狼の群れぶつけて爆死させる方結構忘れられるよね >確かあれ京楽が不意打ちした後使えなくなったんだっけ 弾丸であるリリネットの魂が尽きた
135 21/08/22(日)22:58:36 No.838133970
単純にクソ速いスタークに無限火力されたら相性でも不利だからな…
136 21/08/22(日)22:58:38 No.838133988
最速のソニードのやつ影うすすぎん?
137 21/08/22(日)22:58:58 No.838134129
ネルがノイズになりがち
138 21/08/22(日)22:59:00 No.838134152
心に穴が空いてその穴を埋めるために手に入りもしない物を求めて彷徨うのが虚で そんな奴らが沢山集まって出来上がるのが大虚なんだからメンタルに問題があるやつしか居ないのは当然なんだよな…
139 21/08/22(日)22:59:09 No.838134209
スタークは和睦しといた方が魂魄バランスかなりマシだったんじゃないかなって…
140 21/08/22(日)22:59:12 No.838134231
スタークの元のヴァストローデはそこにいるだけで一緒にいる虚の魂削って殺しちゃうけど バラガン陛下は王国作って群れられるからちゃんとスターク>バラガンなんだよな
141 21/08/22(日)22:59:13 No.838134242
>確かあれ京楽が不意打ちした後使えなくなったんだっけ 弾丸だったリリネットの霊圧が消えちゃった
142 21/08/22(日)22:59:21 No.838134306
>>ワシが指揮を執るが構わんな?(チラ見) >いいよ ありがとう…
143 21/08/22(日)22:59:30 No.838134366
>テスラってノイトラが8時代にタメ口だったけど元十刃なのか? 確かそうだよ 崩玉の十刃が出てきてステラもノイトラもザエルアポロもクビになった ノイトラとザエルアポロは後から復帰した
144 21/08/22(日)22:59:38 No.838134424
>最速のソニードのやつ影うすすぎん? あいつだけバックボーン無さすぎるんだよ
145 21/08/22(日)22:59:46 No.838134475
最初に読んだ時は気付かなかったけど京楽の不意打ちを受けてから銃になったリリネットが喋らなくなってそこから明らかに精彩を欠いてるんだよなスターク
146 21/08/22(日)22:59:58 No.838134546
バラガンなんて秒間1000発セロ打ち込まれて終わりや
147 21/08/22(日)23:00:01 No.838134567
スタークは救われて欲しい…
148 21/08/22(日)23:00:05 No.838134606
>弾丸であるリリネットの魂が尽きた >弾丸だったリリネットの霊圧が消えちゃった この人のメンタルでそんなコト起きたらもう駄目じゃん!
149 21/08/22(日)23:00:14 No.838134678
元3番だけあってネルも大概めんどくさい
150 21/08/22(日)23:00:31 No.838134804
>アーロニーロ君が戦死してかなりメンタルきてた男スターク 36500体分の虚の軍勢とお話してるに等しいからな
151 21/08/22(日)23:00:33 No.838134815
結局ヴァストローデは4以上だけだったのかな?
152 21/08/22(日)23:00:37 No.838134851
スタークはチャンイチとは面識なかったんだったか 生きてたら仲良くなれそう
153 21/08/22(日)23:00:37 No.838134852
GJJJさんのフォロー誰かしてあげてよ!
154 21/08/22(日)23:00:39 No.838134864
>>>ワシが指揮を執るが構わんな?(チラ見) >>いいよ >ありがとう… 虚圏の王よ…
155 21/08/22(日)23:00:41 No.838134887
めちゃくちゃ弱くなりてえ~~~…弱くなってみんなと仲良くなったりしてぇ~~…が根本だから スタークはまあどっちかというとオリジナルに近い方を庇護される側にしてるんじゃね?ってのは実際しっくりくる どっちが本体というかどっちも本体だという前提の上で
156 21/08/22(日)23:00:45 No.838134914
孤独だったから守りたいし守られたいでああいう形になったのかな
157 21/08/22(日)23:00:45 No.838134918
誰が強いかはわからんけど好きな破面はハリベル様
158 21/08/22(日)23:00:51 No.838134962
>>確かあれ京楽が不意打ちした後使えなくなったんだっけ >弾丸だったリリネットの霊圧が消えちゃった あんま覚えてないんだけどそういう描写あったっけ? 途中からリリネット喋らなくなったのは記憶してるけど
159 21/08/22(日)23:01:02 No.838135041
>なので言うほど破面化で爆発的に強化されているわけではない ギリアン落ちの危機から免れるだけでもかなりメリットはでかいと思う
160 21/08/22(日)23:01:20 No.838135181
>あいつだけバックボーン無さすぎるんだよ 鬼滅でいう玉壺みたいな枠
161 21/08/22(日)23:01:20 No.838135189
そらもうせっかくできたサークル仲間次々やられたら死にたくなりますよ 孤独だし
162 21/08/22(日)23:01:23 No.838135202
>GJJJさんのフォロー誰かしてあげてよ! 身内の無念全部背負い込んで必死に研鑽してるあたりお前も大概メンタル案件だよな…
163 21/08/22(日)23:01:23 No.838135210
まず不当に低い階級与えられてバラガンがソイツ殺さずに黙ってるわけないからかなり信頼できる
164 21/08/22(日)23:01:28 No.838135250
>誰が強いかはわからんけど好きな破面はハリベル様 こいつエロだぜー!
165 21/08/22(日)23:01:51 No.838135398
>虚圏の王よ… 儂は 神だ
166 21/08/22(日)23:01:57 No.838135444
>>>確かあれ京楽が不意打ちした後使えなくなったんだっけ >>弾丸だったリリネットの霊圧が消えちゃった >あんま覚えてないんだけどそういう描写あったっけ? >途中からリリネット喋らなくなったのは記憶してるけど 本編じゃないけど単行本の間ページに描写されてた あとアニメだともっと分かりやすくなってたみたいな話は聞いた
167 21/08/22(日)23:02:04 No.838135491
>>GJJJさんのフォロー誰かしてあげてよ! >身内の無念全部背負い込んで必死に研鑽してるあたりお前も大概メンタル案件だよな… じかも身内は転生して身内をカス呼ばわりするようなやつらになってる・・・
168 21/08/22(日)23:02:12 No.838135571
>元3番だけあってネルも大概めんどくさい ネルはチャンイチのヒロインになるのもありだなと思ったくらいには好き 子供バージョンも大人バージョンもかわいい
169 21/08/22(日)23:02:15 No.838135602
黒人だけ過去も他の破面との関わりも皆無だよね…
170 21/08/22(日)23:03:29 No.838136164
浮竹さんとわちゃわちゃするリリネットだけで1巻描いてほしい
171 21/08/22(日)23:03:34 No.838136195
スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる
172 21/08/22(日)23:03:37 No.838136209
>GJJJさんのフォロー誰かしてあげてよ! あいつは考察する必要ないくらい作中できちんと語られたから今更言うことがないんだよ… 十刃全員あれくらい描いたら良かったのに
173 21/08/22(日)23:03:39 No.838136231
スタークVSバラガンは実際真面目に考えるとバラガンの勝ち筋皆無だからな… スタークは戦闘中一切使ってない響転が意味不明な性能すぎる
174 21/08/22(日)23:03:55 No.838136344
黒人って開放したアーロニーロに勝てなくね?
175 21/08/22(日)23:04:02 No.838136399
つまりバラガンとスタークが仲良くコンビ組めば最強ってことじゃん!
176 21/08/22(日)23:04:05 No.838136426
元エスパーダトップなのに自分の兄切り離してランク下げたザエルアポロとか なんか破面組って自分の強さに大して執着ないよね
177 21/08/22(日)23:04:06 No.838136429
俺が強すぎるせいでみんな死んじゃう…寂しい… そうだ魂を2分割したらめっちゃ弱くなるし2人になれば寂しくなくなるぞ!!2人になったけど寂しい…仲間欲しい… そんな僕達にも楽しくて愉快な破面の仲間が出来ました!めっちゃハッピー!!!
178 21/08/22(日)23:04:08 No.838136454
GJJJが隙を突けば親衛隊殺せたりアヨンがキルゲさんだいぶ追い込んでたりとそこまで星十字騎士団と個人戦力差なさそう
179 21/08/22(日)23:04:15 No.838136506
こういう時触れられない率ナンバーワンのアーロニーロ
180 21/08/22(日)23:04:22 No.838136554
アニメだとリリネット砲に脳内で語りかけて無反応で悲しい顔するシーンがある
181 21/08/22(日)23:04:31 No.838136615
究極のぼっちメンヘラの帰刃が群狼 どうです?
182 21/08/22(日)23:04:39 No.838136656
>そんな僕達にも楽しくて愉快な破面の仲間が出来ました!めっちゃハッピー!!! >あっアーロニーロ死んだクッソつらい…もう辞めようぜこれ…
183 21/08/22(日)23:04:40 No.838136659
>スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる 侵攻作戦とかじゃなくて滅却師が攻めてきたときの防衛なら本気で戦えると思うよ
184 21/08/22(日)23:05:04 No.838136837
ザエルアポロこの前の読切も出てきたしアイツズルくない?
185 21/08/22(日)23:05:09 No.838136888
>元エスパーダトップなのに自分の兄切り離してランク下げたザエルアポロとか >なんか破面組って自分の強さに大して執着ないよね 強くても得られるものが手に入る訳ではないからな…
186 21/08/22(日)23:05:11 No.838136900
>GJJJさんのフォロー誰かしてあげてよ! チョコラテな一護が中の人の協力無しで勝利できる凄まじいバランスの強さは評価されていい
187 21/08/22(日)23:05:17 No.838136954
>黒人だけ過去も他の破面との関わりも皆無だよね… 虚の宿命から救ってくれた藍染への信仰?しか内面が分からん…
188 21/08/22(日)23:05:24 No.838137016
>俺が強すぎるせいでみんな死んじゃう…寂しい… >そうだ魂を2分割したらめっちゃ弱くなるし2人になれば寂しくなくなるぞ!!2人になったけど寂しい…仲間欲しい… >そんな僕達にも楽しくて愉快な破面の仲間が出来ました!めっちゃハッピー!!! ほんとハリベル統治まで生き残ってくれたらなぁ…
189 21/08/22(日)23:05:24 No.838137019
よくわからんバックグラウンドでめちゃ強いアヨンお前何なんだ
190 21/08/22(日)23:05:29 No.838137065
>元エスパーダトップなのに自分の兄切り離してランク下げたザエルアポロとか >なんか破面組って自分の強さに大して執着ないよね 仮面剥いだメリットって強さ云々よりもまず存在が安定して知性失ってギリアン落ちするリスクもないし身内同士で食い合ったりしなくていいしゆっくり色んなことできるぜー!ってとこだと思う
191 21/08/22(日)23:05:29 No.838137068
超高速で即死級のセロ連発はわかる 引き撃ちはマジでやめろ
192 21/08/22(日)23:05:35 No.838137124
>スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる ラス・ノーチェスの防衛を真面目にやればチャン一とか普通に瞬殺されてただろう 藍染に一切そのつもりがなかっただけで…
193 21/08/22(日)23:05:42 No.838137172
小説ありきだ和尚が出てきて対処するような虚と同格だからなバラガン…
194 21/08/22(日)23:05:45 No.838137188
そもそも虚ってのが心を亡くして落ちた魂だから基本的にメンタル案件で当然なんだ
195 21/08/22(日)23:05:50 No.838137234
強くなりすぎて暇になったり孤独になったりする連中がいる中新しい趣味見つけてエンジョイしてるザエルアポロ
196 21/08/22(日)23:05:59 No.838137298
ドンパニーニ破面のくせに大分人が良くない?
197 21/08/22(日)23:06:07 No.838137365
京楽にお前めっちゃ凹んでんじゃん…て見抜かれてたな
198 21/08/22(日)23:06:08 No.838137375
>>スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる >侵攻作戦とかじゃなくて滅却師が攻めてきたときの防衛なら本気で戦えると思うよ 冷静に考えると最終章でスターク生きてると対滅却師メタの塊みたいなスペックで生き生きと大暴れ始めるだろうから メタ的に殺しとかないとダメだわ…ってなる
199 21/08/22(日)23:06:14 No.838137414
>こういう時触れられない率ナンバーワンのアーロニーロ ルキアへの精神攻撃特化キャラすぎる
200 21/08/22(日)23:06:26 No.838137511
>つまりバラガンとスタークが仲良くコンビ組めば最強ってことじゃん! セロ連発と老化煙で波状攻撃されるの普通にクソゲーすぎると思う
201 21/08/22(日)23:06:28 No.838137523
バラガンが2なのは藍染の当てつけですか?みたいな質問がファンクラブの質問コーナーにあったはずなんだけど探すのめんどくさい!
202 21/08/22(日)23:06:47 No.838137650
でもお前らまとめて来ても勝てないよって愛染が…
203 21/08/22(日)23:06:49 No.838137675
>スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる オープニングのアフターダークの最後の十刃がお茶してるところにチャン一が突っ込んでくるシーン あれならみんないるし防衛戦だから本気出せる
204 21/08/22(日)23:07:12 No.838137840
>元エスパーダトップなのに自分の兄切り離してランク下げたザエルアポロとか >なんか破面組って自分の強さに大して執着ないよね 心に空いた孔に由来する渇望を行動の根本にするのは虚全般の特徴なので ノイトラみたいに渇望に強さが必要ならこだわるけどそうでない場合は困らない程度あればいいんだろう
205 21/08/22(日)23:07:14 No.838137852
スターク対仕様を理解した一護の戦いやろうぜ!
206 21/08/22(日)23:07:21 No.838137898
アーロニーロはもっと拗らせた虚を愛染が作ってくれたり もしくは大戦の終盤までどっかで潜んでやられたエスパーダ食えばよかったのにな
207 21/08/22(日)23:07:37 No.838138011
メンバー一人減る度に弱るギミック付きナンバーワンってゲームみたいだな
208 21/08/22(日)23:07:39 No.838138021
そもそもスタークは藍染離反後に仲間になってるから嫌がらせで1に捻じ込むにしてはタイミングが遅すぎる
209 21/08/22(日)23:07:41 No.838138033
小説初見で読んでザエルアポロが初代0番と判明した時はマジでびびった え!?そんな展開にしちゃうの!?みたいな
210 21/08/22(日)23:07:48 No.838138084
ニーサマがなんでも出来る強キャラだからいいけどゾマリって結構強いよね
211 21/08/22(日)23:07:48 No.838138085
観音寺の小説といい読み切りといいザエルアポロは特異すぎる
212 21/08/22(日)23:08:04 No.838138224
>オープニングのアフターダークの最後の十刃がお茶してるところにチャン一が突っ込んでくるシーン スタイリッシュ自殺シーン来たな…
213 21/08/22(日)23:08:04 No.838138228
>でもお前らまとめて来ても勝てないよって愛染が… 確実な物証があるもの以外の藍染の発言は何一つ信用に値しないし…
214 21/08/22(日)23:08:17 No.838138318
>本編じゃないけど単行本の間ページに描写されてた >あとアニメだともっと分かりやすくなってたみたいな話は聞いた 今チェックしてたけど確かにそういう描写あったわ ただこれ刺されたスタークが血吹いてるのかリリネットが血吹いてんのかはよく分かんなかったな ってかスターク刺されたのにリリネット死ぬんだろうか よく分からん
215 21/08/22(日)23:08:53 No.838138586
スタークが最速の響転で移動しながら滅却師には1発でアウトの猛毒を無限に連射しながら飛び回られたら最終章それで終わっちゃうからな…
216 21/08/22(日)23:08:54 No.838138597
まあでも師匠はザエルアポロみたいなキャラ好きかって言われたら絶対好きだし…
217 21/08/22(日)23:08:57 No.838138625
>藍染に一切そのつもりがなかっただけで… 藍染的には本気隠してそうなウルキオラの配置でもいける算段だったんだろう… こいつもメンタル案件だったけど
218 21/08/22(日)23:09:02 No.838138654
わかってる話だとヤミーザエルアポロアーロニーロは最初からバラガンの部下ぽかった
219 21/08/22(日)23:09:06 No.838138677
>メタ的に殺しとかないとダメだわ…ってなる 虚の魂自体の爆弾はやばすぎる しかもこれもしかして元が爆発するしジエクスプロードで爆発しなかったりするんじゃ無いか?
220 21/08/22(日)23:09:10 No.838138708
>メンバー一人減る度に弱るギミック付きナンバーワンってゲームみたいだな プリコネでちょうどそういうのやってた!
221 21/08/22(日)23:09:48 No.838138996
今読み返してるけどある程度以上の実力の相手が本気で向かってきたら 剣ちゃんがつまらなかったって言うわけないので やっぱヤミーあれ犬庇って勝手に自滅とかしたよな…
222 21/08/22(日)23:09:49 No.838139002
>スタークはそのメンタル性だと逆に本気出して戦える条件あるの?ってなる まあそもそも戦い嫌いだからな 藍染の部下じゃなかったら死神と争う理由なんもないし 結構可哀想な奴
223 21/08/22(日)23:10:00 No.838139073
鏡花水月で同士討ちとかさせられたらスタークのメンタル持たないからヨン様はスタークに相性いいとは言える
224 21/08/22(日)23:10:08 No.838139129
虚ってだけで滅却師特攻だからパワーバランス結構面白い
225 21/08/22(日)23:10:27 No.838139271
>確実な物証があるもの以外の藍染の発言は何一つ信用に値しないし… 藍染の発言より藍染の方が強いからみんな大人しく従ってた事態が物語ってる
226 21/08/22(日)23:10:54 No.838139445
スタークは交渉次第で虚圏で大人しくしてくれそう
227 21/08/22(日)23:11:02 No.838139499
地味にルピは強さで十刃に選ばれた訳じゃないと判明したから数字は必ずしも強さに反映されない
228 21/08/22(日)23:11:11 No.838139558
>よくわからんバックグラウンドでめちゃ強いアヨンお前何なんだ 虚三体の魂魄の一部マゼターノと考えればまあ……
229 21/08/22(日)23:11:15 No.838139598
>>藍染に一切そのつもりがなかっただけで… >藍染的には本気隠してそうなウルキオラの配置でもいける算段だったんだろう… >こいつもメンタル案件だったけど 藍染的には十刃踏み台にして覚醒したチャン一を研究材料にするつもりだったから ぶっちゃけ最初から部下に勝たせる気無いと思う
230 21/08/22(日)23:11:15 No.838139603
>今読み返してるけどある程度以上の実力の相手が本気で向かってきたら >剣ちゃんがつまらなかったって言うわけないので >やっぱヤミーあれ犬庇って勝手に自滅とかしたよな… 犬いること気がついて本気出せねえならその犬どっかやれ!とか剣ちゃんがいってうるせえ関係ねえって突っ込んできて結局本気出さないとかそんなんだったんかなって
231 21/08/22(日)23:11:27 No.838139686
バラガンはスタークにだけはちょっと気を遣ってるからな ハリベル様が反論するとノータイムでお前ごときがワシに意見か?ってキレる
232 21/08/22(日)23:12:05 No.838139953
>スタークは交渉次第で虚圏で大人しくしてくれそう 京楽が舌戦でなんとかしようとしてたけど弔い合戦モード入っちゃったし
233 21/08/22(日)23:12:07 No.838139965
>藍染の発言より藍染の方が強いからみんな大人しく従ってた事態が物語ってる 虚はそもそも本質的に徒党を組むという発想が出にくいから 藍染の方が強いがそのまま=で徒党を組んでも藍染に勝てないということにはならないのがまた
234 21/08/22(日)23:12:13 No.838140029
ハリベルの能力的にスタバラに勝つ手段ないし…
235 21/08/22(日)23:12:28 No.838140151
>地味にルピは強さで十刃に選ばれた訳じゃないと判明したから数字は必ずしも強さに反映されない そうなの!?
236 21/08/22(日)23:12:49 No.838140288
最強の山爺に有利付くワンダーワイスが最強!
237 21/08/22(日)23:12:51 No.838140303
そもそも数字ってヨン様の目利きでしょ? こいつはこいつより強そうくらいのもんなんじゃ
238 21/08/22(日)23:13:19 No.838140479
>>スタークは交渉次第で虚圏で大人しくしてくれそう >京楽が舌戦でなんとかしようとしてたけど弔い合戦モード入っちゃったし 仲間が死んだ時点でもうやる気そのものはゼロなんだけど 仲間が死んじまったからヤケクソ気味に弔い合戦する位には情が深いから アーロニーロ死んだ時点で戦闘回避は不可能なんだよな…
239 21/08/22(日)23:13:27 No.838140545
十刃落ちの人たちとかどれくらい強かったんだろう副隊長より強いんかな
240 21/08/22(日)23:13:32 No.838140572
レベルの低い魂魄が近づいたら潰れて死ぬって進化藍染みたいな設定ある以上スタークが別格なのは揺るがないと思う
241 21/08/22(日)23:13:37 No.838140608
成田の剣八とシエン・グランツの激突は戦いの余波で空間が破壊されまくって副隊長が即死する威力の攻撃を互いに数時間ひたすら撃ち合うみたいなインフレ具合だった
242 21/08/22(日)23:13:42 No.838140641
>藍染的には十刃踏み台にして覚醒したチャン一を研究材料にするつもりだったから >ぶっちゃけ最初から部下に勝たせる気無いと思う 完全に霊王の素質バリバリのチャン一吸収してそういう存在になる気だったよね 喰らうのは全てが終わった後で~とか言ってたし
243 21/08/22(日)23:13:43 No.838140654
十刃メンタル弱点多いな…
244 21/08/22(日)23:14:09 No.838140835
戦っている両者ともちゃんと完全燃焼して決着したバトルってBLEACHにあるのかな…
245 21/08/22(日)23:14:13 No.838140862
強さ議論だと名前が出てこないハリベルさん
246 21/08/22(日)23:14:13 No.838140869
>スタークは交渉次第で虚圏で大人しくしてくれそう 京楽との戦いで死なずにいたら大人しくハリベルと虚圏統治してくれたと思うし本人もそのほうが幸せだったと思う
247 21/08/22(日)23:14:16 No.838140887
>アーロニーロはもっと拗らせた虚を愛染が作ってくれたり >もしくは大戦の終盤までどっかで潜んでやられたエスパーダ食えばよかったのにな どっかの誰かさんが通路弄るから…
248 21/08/22(日)23:14:22 No.838140934
>地味にルピは強さで十刃に選ばれた訳じゃないと判明したから数字は必ずしも強さに反映されない じゃあなんで十刃に…?
249 21/08/22(日)23:14:29 No.838140989
>ハリベルの能力的にスタバラに勝つ手段ないし… なんならウルキオラより強いんだあのおっぱいねーちゃんってとこはある
250 21/08/22(日)23:14:32 No.838141007
>レベルの低い魂魄が近づいたら潰れて死ぬって進化藍染みたいな設定ある以上スタークが別格なのは揺るがないと思う その設定は分離前のやつだから…
251 21/08/22(日)23:14:34 No.838141031
>>地味にルピは強さで十刃に選ばれた訳じゃないと判明したから数字は必ずしも強さに反映されない >そうなの!? ルピはグリムジョーと同じ破壊を司るアランカルだから後釜になったと言われた
252 21/08/22(日)23:14:37 No.838141056
スタークの体に性格がGJJJだったら最強だった
253 21/08/22(日)23:14:37 No.838141060
>十刃メンタル弱点多いな… もともとが虚だからな 満たされない孔が絶対開いてるんだ
254 21/08/22(日)23:14:43 No.838141116
アーロニーロと十刃落ちはどっちが強いのかは気になる 一応ドルドーニ在籍中にもアーロニーロいたんだよね?
255 21/08/22(日)23:15:01 No.838141253
>戦っている両者ともちゃんと完全燃焼して決着したバトルってBLEACHにあるのかな… 当時の一護と恋次とか?
256 21/08/22(日)23:15:21 No.838141423
>戦っている両者ともちゃんと完全燃焼して決着したバトルってBLEACHにあるのかな… グリムジョーと一護はベストバウト候補でいいと思う
257 21/08/22(日)23:15:24 No.838141447
その後の割と楽しく平和にやってる虚圏見るとこれがスタークの理想では…ってなるから死んだのは惜しい
258 21/08/22(日)23:15:37 No.838141547
虚の特に大虚の一番恐ろしいところは戦闘力じゃなくて その身が数えきれないほどの大量の魂の集合体だってことだから… 小説で言ってたがあとハリベルあたりが死んでたら世界のバランス崩れて滅んでたそうだ
259 21/08/22(日)23:15:39 No.838141557
ウルキオラみたいなカスが死んだから何だってんだ! ブチギレた最強十刃の力見せてやるぜぇ!!!
260 21/08/22(日)23:15:47 No.838141614
>ハリベルの能力的にスタバラに勝つ手段ないし… こう考えると単純に強すぎる1に能力がチートな2に広範囲高火力攻撃という常識的な強さを極めた3で納得の序列だ
261 21/08/22(日)23:15:52 No.838141652
>十刃メンタル弱点多いな… そもそも虚って時点で生前真っ直ぐだった奴ほど病むから当たり前である
262 21/08/22(日)23:15:59 No.838141692
愛染の言う事聞くのはまだ分かるけど東仙とかの言う事も割と素直に聞いてるのは意外だか破面って
263 21/08/22(日)23:16:05 No.838141747
ルピとグリムジョーは胸に出来た穴の由来が全く同じなんだ だから同族嫌悪で殺し合う
264 21/08/22(日)23:16:21 No.838141852
>>戦っている両者ともちゃんと完全燃焼して決着したバトルってBLEACHにあるのかな… >グリムジョーと一護はベストバウト候補でいいと思う 珍しくヤンキー漫画の文法でガチンコして俺が最強!!終わり!!ってバトルだから お互いに大満足だよね割と
265 21/08/22(日)23:16:37 No.838141956
>ウルキオラみたいなカスが死んだから何だってんだ! >ブチギレた最強十刃の力見せてやるぜぇ!!! (ウルキオラ……なんで死んじゃったんだよ……) (悲しくて力が出てこない……)
266 21/08/22(日)23:16:38 No.838141962
司る死ってでっちあげじゃなかったんだ…
267 21/08/22(日)23:16:44 No.838142003
大虚になる時点でなんかメンタルに強烈な問題ある
268 21/08/22(日)23:16:52 No.838142060
ハリベルは一撃必殺の大技見せてないから…
269 21/08/22(日)23:16:54 No.838142071
バラガンが2番なのは藍染の嫌がらせって完全に妄想だけどたまに事実のように持ち出してくるのいるし ネットのBLEACH談義はこういうの実に多いから他人の言うことあんま真に受けると危ない
270 21/08/22(日)23:17:01 No.838142107
>アーロニーロと十刃落ちはどっちが強いのかは気になる >一応ドルドーニ在籍中にもアーロニーロいたんだよね? 普通にアーロニーロだろ 最初期組だし
271 21/08/22(日)23:17:26 No.838142271
>完全に妄想だけどたまに事実のように持ち出してくるのいるし (BLEACH本編の話かな?)
272 21/08/22(日)23:17:41 No.838142367
ディ・ロイのカスもそうだけど死んだやつをボロクソに言う割には実際は喪失を感じてると思う
273 21/08/22(日)23:17:50 No.838142438
GJもNTRもウルキオラも俺にとっちゃゴミみたいなモンなんだよ! (俺の認めた奴らがなに死神なんかにやられてんだよ!)
274 21/08/22(日)23:17:54 No.838142475
>成田の剣八とシエン・グランツの激突は戦いの余波で空間が破壊されまくって副隊長が即死する威力の攻撃を互いに数時間ひたすら撃ち合うみたいなインフレ具合だった 正直成田小説の描写は漫画次元でも同じものもあればそうでもないのもあると思う…
275 21/08/22(日)23:18:07 No.838142573
アーロニーロは理論上無限に強くなれるタイプの虚だから ドルドーニ在籍中はドルドーニの方が序列上だったとしてもおかしくはないが…
276 21/08/22(日)23:18:09 No.838142583
心に空いた虚無感を埋めるために無限に魂魄食いまくった奴の成れの果てだから全員メンタル案件なのはむしろ設定どおりではあるんだが だからって本当に敵幹部全員メンタル案件にするのは逆に凄いわ
277 21/08/22(日)23:18:20 No.838142669
>小説で言ってたがあとハリベルあたりが死んでたら世界のバランス崩れて滅んでたそうだ ショタ隊長が凍らせたあとしっかり砕くタイプじゃなくてよかった!!
278 21/08/22(日)23:18:22 No.838142688
>ウルキオラみたいなカスが死んだから何だってんだ! >ブチギレた最強十刃の力見せてやるぜぇ!!! (友達死んだとかもぅマヂ無理…)
279 21/08/22(日)23:18:26 No.838142717
メンタル案件多すぎて戦力としては考えづらいってのは愛染の気持ちも少しわかる
280 21/08/22(日)23:18:32 No.838142760
というかドルドーニ、ネリエル、ハリベルの歴代3番は全員司る死の形が犠牲っぽいからな
281 21/08/22(日)23:18:34 No.838142784
死の理由を司るグループで老いより孤独が上っていうのはめちゃくちゃ洒落てる
282 21/08/22(日)23:18:46 No.838142875
>ウルキオラみたいなカスが死んだから何だってんだ! >ブチギレた最強十刃の力見せてやるぜぇ!!! 失くしたものを 奪い取る 血と肉と骨と あとひとつ
283 21/08/22(日)23:18:52 No.838142925
ザエルアポロとアーロニーロが生前から極悪人なの確定してるけど他に地獄行きそうな奴居るかな ゾマリが判定不能な以外は多分みんなそんな悪人じゃないと思うけど
284 21/08/22(日)23:18:57 No.838142954
ちんちんに穴が空いてたやつは地獄に落ちてハイテンションエンジョイマンになった
285 21/08/22(日)23:19:04 No.838143008
ナンバー上ほどメンタル拗らせてるからカウンセリングするとサクサクになるぞ!
286 21/08/22(日)23:19:17 No.838143093
心 か
287 21/08/22(日)23:19:18 No.838143102
ハリベルは相手の相性が悪すぎた 氷使いじゃなきゃわりとキツイ能力してると思うよ
288 21/08/22(日)23:19:45 No.838143314
>ザエルアポロとアーロニーロが生前から極悪人なの確定してるけど他に地獄行きそうな奴居るかな そもそも生前って概念自体がなさそうなウルキオラとかな…
289 21/08/22(日)23:20:04 No.838143431
司る死が同じ虚の中で最強のやつと入れ替わるのかな十刃 あれ?でもノイトラさん辺りが強ければ番号繰り上がるみたいなこと言ってたような…言ってなかったような…
290 21/08/22(日)23:20:51 No.838143763
ゾマリってスタークとかウルキオラより足速いんだよな…
291 21/08/22(日)23:20:58 No.838143826
ハリベルもハリベルでかなり特殊な個体だったんだっけか 最初からヴァストローデ状態で発生して何も食べずとも虚圏の空気呼吸してるだけで維持可能とかいう
292 21/08/22(日)23:21:06 No.838143895
>ハリベルは相手の相性が悪すぎた >氷使いじゃなきゃわりとキツイ能力してると思うよ スノーホワ…氷輪丸さんの凍結ってセットで運動停滞がくっついてくるから 凍結可能な質量でゴリ押しする奴だとその時点でほぼ全面無力化食らうのが地味にマジでひどい
293 21/08/22(日)23:21:33 No.838144081
>司る死が同じ虚の中で最強のやつと入れ替わるのかな十刃 >あれ?でもノイトラさん辺りが強ければ番号繰り上がるみたいなこと言ってたような…言ってなかったような… 欠けた番号の補充は原則前のやつの順位 その後に番号入れ替えバトルとかができるんじゃねえかな
294 21/08/22(日)23:21:43 No.838144166
>そもそも生前って概念自体がなさそうなウルキオラとかな… そんな描写あったっけ…
295 21/08/22(日)23:21:48 No.838144191
そもそも成田小説第一弾だと 原作で護廷十三隊と藍染率いる123が現世で激突したじゃない? 更木剣八と痣城剣八の激突の被害は二人でそれに匹敵するってのが阿含の考えだった
296 21/08/22(日)23:22:07 No.838144333
すぐ凹んじゃったりする奴が多い中で世界一嫌いだと言ってくれは格が違う
297 21/08/22(日)23:22:13 No.838144382
>ハリベルもハリベルでかなり特殊な個体だったんだっけか >最初からヴァストローデ状態で発生して何も食べずとも虚圏の空気呼吸してるだけで維持可能とかいう BLEACH全般に言えることだけど作中で目立つ奴が大体特例だから一般的な基準がさっぱり分からない
298 21/08/22(日)23:22:15 No.838144403
>ゾマリってスタークとかウルキオラより足速いんだよな… 全然速そうに見えないから瞬発力だけは速いみたいな感じじゃねえの くしゃみみたいな
299 21/08/22(日)23:22:26 No.838144483
>>そもそも生前って概念自体がなさそうなウルキオラとかな… >そんな描写あったっけ… 少なくともあいつは元々がほぼ虚ですらないので そもそも人間霊がベースでない可能性の方が高いには高い
300 21/08/22(日)23:22:40 No.838144597
十刃はなんだかんだ分かり合えそうなやつが半分くらいいたよね そのうちの半分は死んだが…
301 21/08/22(日)23:22:53 No.838144697
>司る死が同じ虚の中で最強のやつと入れ替わるのかな十刃 >あれ?でもノイトラさん辺りが強ければ番号繰り上がるみたいなこと言ってたような…言ってなかったような… 狂気→絶望だからノイトラの性格への理解が深まった感ある
302 21/08/22(日)23:22:57 No.838144712
そもそもザエルアポロとヤミーの司る死の形全然違うのにどっちも0だしな
303 21/08/22(日)23:23:10 No.838144798
>そんな描写あったっけ… どれだったか忘れたけど書き下ろし漫画で破面化前が口のない虚だったことが明かされてるしそれのことじゃねえかな 虚は別の虚を食らって成長するからそもそも口のないウルキオラは生前の姿が存在しない虚以外の何かだったんじゃないかってことじゃね?
304 21/08/22(日)23:23:24 No.838144900
>ゾマリってスタークとかウルキオラより足速いんだよな… 他のやつの本気知らないだけだと思う… ゾマリより分身出せる砕蜂がバラガンの速度に驚いたりしてるし
305 21/08/22(日)23:23:37 No.838144999
>>そもそも生前って概念自体がなさそうなウルキオラとかな… >そんな描写あったっけ… ファンブックに載ってた短編かな https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773
306 21/08/22(日)23:24:00 No.838145152
ヤミーは副読本読む限りだと成り立ちが一番可哀想だと思う あくまで推測だけど優しい主人格が憤怒に飲み込まれたと読み取れる
307 21/08/22(日)23:24:06 No.838145192
ウルキオラって厳密にはエスパーダではないのでは
308 21/08/22(日)23:24:09 No.838145218
描写的には分裂前のスタークが断トツで強そう
309 21/08/22(日)23:24:22 No.838145311
俺は…第一十刃失格です! 仲間を…守れない…!
310 21/08/22(日)23:24:28 No.838145352
ノイトラも剣八だから斬れたけど白哉とかだったら打つ手ないよな
311 21/08/22(日)23:24:30 No.838145364
現世でも尸魂界でも虚圏でもないよくわからん空間で 魂を食らうのに必須の口が存在しない状態で生まれましたなんか似たような姿の同族もいっぱい居ました ヴァストローデですよろしくお願いします
312 21/08/22(日)23:24:42 No.838145446
ゾマリが最速を謳ってるのを見て周りは速さとかくだらねえと思ってる中スタークはすげえじゃんって褒めてくれるよきっと
313 21/08/22(日)23:25:04 No.838145599
師匠はさぁ… 作中の歪みを説明する設定を小説と完結後の読み切りで出しちゃう人?
314 21/08/22(日)23:25:08 No.838145621
>>そんな描写あったっけ… >どれだったか忘れたけど書き下ろし漫画で破面化前が口のない虚だったことが明かされてるしそれのことじゃねえかな >虚は別の虚を食らって成長するからそもそも口のないウルキオラは生前の姿が存在しない虚以外の何かだったんじゃないかってことじゃね? 大虚時代の読み切りは読んだことあるな 口がない云々は今言われて気づいたけどだから虚じゃないかって言われるとよく分からんな
315 21/08/22(日)23:25:18 No.838145689
>描写的には分裂前のスタークが断トツで強そう 描写だけで考えるなら崩玉藍染と互角以上でまったくおかしくないからな
316 21/08/22(日)23:25:23 No.838145723
>ノイトラも剣八だから斬れたけど白哉とかだったら打つ手ないよな 殲景と白帝剣がまた見れたかもな あれは刀としての攻撃力特化形態だし
317 21/08/22(日)23:25:34 No.838145793
ザエルアポロは探究心や研究で狂気という死の形を与えられたけど兄貴の成分が濃いシエン・グランツは生きるか死ぬかの戦いを愉しむ故に狂気だった
318 21/08/22(日)23:25:52 No.838145916
バラガン陛下は能力といい決着といいすっごい良かった
319 21/08/22(日)23:26:08 No.838146027
>>ゾマリってスタークとかウルキオラより足速いんだよな… >他のやつの本気知らないだけだと思う… >ゾマリより分身出せる砕蜂がバラガンの速度に驚いたりしてるし ワンダーワイスとか血戦篇のグリムジョーとか見るにそもそも響転自体の性能が高いんだと思う 分身は技術面が大きそう
320 21/08/22(日)23:26:50 No.838146316
ノイトラはバカにされがちだけどネリエルの投擲食らった後に回復しないまま剣八と斬り合うからマジでクソ硬い
321 21/08/22(日)23:27:14 No.838146480
イールフォルトは仲間の言葉を疑わずボロボロになりながらも信じる言葉を叫ぶ熱い男なのに
322 21/08/22(日)23:27:43 No.838146683
瞬歩と飛廉脚と響転は三つとも全然違う技術なのに どう違うのかの説明すら作中ではほとんどしてくれないから…
323 21/08/22(日)23:28:01 No.838146827
4と5 5と6の間の壁が多分分厚い
324 21/08/22(日)23:28:03 No.838146844
さらっとグリムジョーがバラガンに出逢って王になるという心が折れていたとか原作で分からなかった事がポロポロ出てくる
325 21/08/22(日)23:28:11 No.838146910
>師匠はさぁ… >作中の歪みを説明する設定を小説と完結後の読み切りで出しちゃう人? 左様 小説も成田が頑張らないと出なかったしちょっと隠しすぎだよ
326 21/08/22(日)23:28:50 No.838147180
ゾマリも剣八だったらアモーレ喰らいまくって詰みかねないし ザエルアポロはマユリ以外だとあと一年粘りそう
327 21/08/22(日)23:28:53 No.838147193
>ノイトラはバカにされがちだけどネリエルの投擲食らった後に回復しないまま剣八と斬り合うからマジでクソ硬い 実質ネリエル戦でダメージ入ってないんだよねノイトラ チャド負けるの仕方ないわ
328 21/08/22(日)23:29:07 No.838147300
>ファンブックに載ってた短編かな >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773 あーこうして改めて読んだら確かに意味深ではあるな 周りは黒い姿をしていたとか特別なの示唆してるし ただこれだけ読んでもよく分からんな…
329 21/08/22(日)23:29:21 No.838147375
>なんか似たような姿の同族もいっぱい居ました 第二解放でむしろこいつら寄りになるのが本当に謎の生き物すぎる…
330 21/08/22(日)23:29:22 No.838147380
これでちゃんとライブ感ゆえの単なる矛盾もけっこうあるのがなおひどい
331 21/08/22(日)23:29:28 No.838147414
ていうか研究室内のザエルアポロって普通にチートだよね
332 21/08/22(日)23:30:03 No.838147640
ネルに圧倒されてはいたからノイトラは強さよくわからん
333 21/08/22(日)23:30:17 No.838147731
心は無い お前の中にも俺の中にも と考えるウルキオラが見出した心の在り処が海燕殿と同じなのいいよね
334 21/08/22(日)23:30:31 No.838147832
マユリ様が臓器や骨のスペア用意したとか言い始めた時はえ?骨や内臓を身体に複数いれてんの?って思った
335 21/08/22(日)23:30:34 No.838147856
>ていうか研究室内のザエルアポロって普通にチートだよね 解析済みだから部屋の中だと能力無効は正直意味が分からん 理屈もなんも説明ないし
336 21/08/22(日)23:30:41 No.838147905
考察の余地のあるそれっぽい情報だけ描写して混乱させてくる久保先生は藍染と似たとこある
337 21/08/22(日)23:31:02 No.838148027
>ネルに圧倒されてはいたからノイトラは強さよくわからん 刀剣解放していたら逆転できたんじゃない
338 21/08/22(日)23:31:06 No.838148052
>現世でも尸魂界でも虚圏でもないよくわからん空間で >魂を食らうのに必須の口が存在しない状態で生まれましたなんか似たような姿の同族もいっぱい居ました >ヴァストローデですよろしくお願いします これつまり虚っぽい何かだけど単体の魂魄で数億の魂魄の集合体に匹敵する人型の謎の存在ってことだよね 何なんだ
339 21/08/22(日)23:31:07 No.838148064
ノイトラはあまりに相手が悪すぎたけどじゃあ他の十刃相手にチャドが勝てるかと言うと 6以下だってどいつもこいつも単純に物理で殴るしかできないチャドでは相性が悪すぎて… 同じように物理で攻めるグリムジョー相手ならいい勝負で来たかもしれん
340 21/08/22(日)23:31:11 No.838148089
この作品における心の所在は海燕殿の価値観で一貫してる
341 21/08/22(日)23:31:32 No.838148241
>>現世でも尸魂界でも虚圏でもないよくわからん空間で >>魂を食らうのに必須の口が存在しない状態で生まれましたなんか似たような姿の同族もいっぱい居ました >>ヴァストローデですよろしくお願いします >これつまり虚っぽい何かだけど単体の魂魄で数億の魂魄の集合体に匹敵する人型の謎の存在ってことだよね >何なんだ 悪魔
342 21/08/22(日)23:31:39 No.838148296
>十刃最強といえばこの男 この頃カラーってあったっけ
343 21/08/22(日)23:31:39 No.838148299
>考察の余地のあるそれっぽい情報だけ描写して混乱させてくる久保先生は藍染と似たとこある いつから私が全ての設定を描写したと思っていた?
344 21/08/22(日)23:32:00 No.838148439
なぜ地獄蝶と呼ぶかに繋がりそうな感じがする
345 21/08/22(日)23:32:28 No.838148636
ノイトラはグリムジョーやウルキオラみたいにピュンピュン飛び回らないでのしのし歩いて戦うスタイルなの好き
346 21/08/22(日)23:32:31 No.838148655
>マユリ様が臓器や骨のスペア用意したとか言い始めた時はえ?骨や内臓を身体に複数いれてんの?って思った そもそも液体化して逃げれる奴だから…
347 21/08/22(日)23:32:41 No.838148724
>>十刃最強といえばこの男 >この頃カラーってあったっけ デジタルカラー版は集英社のスタッフ?か誰かが全巻彩色してるよ
348 21/08/22(日)23:32:47 No.838148765
ノイトラの本領は本人が言ってた通り防御力なんだと思うよ だからネリエルに本気で攻められたらダメージ自体は低いけど攻撃できずに圧倒される
349 21/08/22(日)23:33:32 No.838149048
ノイトラの腕が6本になった時めちゃくちゃバカにされてた気がするけどあの解放状態のデザインめちゃくちゃカッコイイと思う
350 21/08/22(日)23:33:35 No.838149062
十刃の四から上は皆虚かどうか怪しい所あるよね…
351 21/08/22(日)23:33:37 No.838149075
ザエルアポロは部屋やうっとうしい固有能力に対して本体性能がわりとカスな事でバランスを取って…取れてたかなぁ
352 21/08/22(日)23:33:44 No.838149129
>ノイトラはあまりに相手が悪すぎたけどじゃあ他の十刃相手にチャドが勝てるかと言うと >6以下だってどいつもこいつも単純に物理で殴るしかできないチャドでは相性が悪すぎて… >同じように物理で攻めるグリムジョー相手ならいい勝負で来たかもしれん グリムジョーも結構セロぶっぱなしてくる印象ある
353 21/08/22(日)23:33:44 No.838149130
ザエルアポロは師匠が楽しくなってたとしか思えん… 恋次と石田の合体技で死んどけ
354 21/08/22(日)23:34:01 No.838149225
>>>十刃最強といえばこの男 >>この頃カラーってあったっけ >デジタルカラー版は集英社のスタッフ?か誰かが全巻彩色してるよ そうなんか でもこれ自分が連載時に作った着色コラだわ