虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/22(日)21:38:15 これ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)21:38:15 No.838094034

これ好き

1 21/08/22(日)21:38:41 No.838094280

イマジナリースペちゃんなのに…

2 21/08/22(日)21:38:53 No.838094394

3 21/08/22(日)21:39:27 No.838094745

4 21/08/22(日)21:40:06 ID:YQIXR5lg YQIXR5lg No.838095066

削除依頼によって隔離されました 曲知らない 映像がいつ動くか注目してるから歌詞が入ってこない 歌詞に呼応した「あげません!」なので歌詞がわからない状態で聞いても呆気に取られるだけ そもそもこの画像で「あげません!」が出てくるのは読めているのでオチが弱い 何が面白いんだ…

5 21/08/22(日)21:41:53 No.838096038

なにその改行

6 21/08/22(日)21:42:05 No.838096158

>曲知らない ちょっとまってね……マルゼンさん横になるわね……

7 21/08/22(日)21:42:05 No.838096159

>曲知らない 嘘でしょ…

8 21/08/22(日)21:42:21 No.838096328

>曲知らない 嘘でしょ…

9 21/08/22(日)21:42:44 No.838096513

(俺も知らないとは言いにくい雰囲気)

10 21/08/22(日)21:42:57 No.838096629

くれよ~

11 21/08/22(日)21:44:21 No.838097392

オールボディ

12 21/08/22(日)21:45:32 No.838098069

何その改行

13 21/08/22(日)21:46:33 No.838098619

隔離されるの速かったな…

14 21/08/22(日)21:47:23 No.838099069

>隔離されるの速かったな… 消してええええええええ

15 21/08/22(日)21:48:32 No.838099675

俺も知らなくて最初洋楽の空耳だと思ってた 物知りな「」がアニソンだと教えてくれた

16 21/08/22(日)21:49:24 No.838100255

>俺も知らなくて最初洋楽の空耳だと思ってた >ちょっとまってね……マルゼンさん横になるわね……

17 21/08/22(日)21:50:32 No.838100840

今のJKとかが産まれる前の曲だからね

18 21/08/22(日)21:51:02 No.838101080

オチが読めるから~ってのは理解できたけどその模型裏みたいな根性はイラッとしたから俺もうんこ投げちゃった

19 21/08/22(日)21:52:37 No.838101884

世代じゃなくても学園祭バンドの定番だったりするでしょ…?

20 21/08/22(日)21:53:16 No.838102260

リライトしてえ

21 21/08/22(日)21:53:48 No.838102524

>世代じゃなくても学園祭バンドの定番だったりするでしょ…? なんの曲なんです?

22 21/08/22(日)21:54:32 No.838102885

今時のソシャゲキッズってここまで無知だったのか

23 21/08/22(日)21:54:40 No.838102961

>>世代じゃなくても学園祭バンドの定番だったりするでしょ…? >なんの曲なんです? ハガレンのOPテーマだよ

24 21/08/22(日)21:55:29 No.838103343

下手したらハガレンすら知らなさそうだな…

25 21/08/22(日)21:55:36 No.838103413

削除依頼によって隔離されました >>>世代じゃなくても学園祭バンドの定番だったりするでしょ…? >>なんの曲なんです? >ハガレンのOPテーマだよ 親の聴いてたメリッサしか知らんわ…

26 21/08/22(日)21:55:42 No.838103466

>>なんの曲なんです? >ハガレンのOPテーマだよ 負いやめとけってハガレン知らないかもしれないだろっ!自分がダメージ負うだけだぞ!

27 21/08/22(日)21:56:04 No.838103666

>今時のソシャゲキッズってここまで無知だったのか 知らない人がいるのは別に普通だと思う ただ「」なんぞに落ちぶれてるのが知らないのは意外だと思う

28 21/08/22(日)21:56:09 No.838103707

スペシャルウィークの全てが詰まってるシーン

29 21/08/22(日)21:56:28 No.838103862

そのうち知ってる方がおかしいと言われそうで怖い

30 21/08/22(日)21:56:42 No.838103971

>スペシャルウィークの全てが詰まってるシーン 言ってません!

31 21/08/22(日)21:56:48 No.838104019

ダメだしキッズはまとめサイトのほうが向いてると思う

32 21/08/22(日)21:56:49 No.838104031

17年前にやってた鋼の錬金術師2003年版の第4期(2004年)のオープニング曲です…

33 21/08/22(日)21:57:10 No.838104216

曲知っててもスペちゃんがくれないものといえば全身全霊じゃん!

34 21/08/22(日)21:57:17 No.838104267

つまらないと言うやつが場を面白くすることなんかないんだ

35 21/08/22(日)21:58:12 No.838104795

リライトしてのやつなんだこれ…サビ以外初めて聴いた…

36 21/08/22(日)21:58:45 No.838105075

>親の聴いてたメリッサしか知らんわ… なんでこんな所にいるんだい? 壺で悪さして追い出されたのかい?

37 21/08/22(日)21:59:55 No.838105676

知らない知らないって目の前の板で調べるくらいしろ

38 21/08/22(日)22:00:07 No.838105773

スペちゃんがくれない物といえば全身全霊と食いしん坊と差しコツと…

39 21/08/22(日)22:00:17 No.838105872

削除依頼によって隔離されました >>親の聴いてたメリッサしか知らんわ… >なんでこんな所にいるんだい? >壺で悪さして追い出されたのかい? 壺なんて書き込んだこと無いわ いつの間にか流れ着いてただけけど…

40 21/08/22(日)22:00:36 No.838106047

まず全身全霊をスペちゃんがくれないというネタを知らないと思われる

41 21/08/22(日)22:00:49 No.838106140

無知で馬鹿で空気読めないクソガキとか最悪じゃん

42 21/08/22(日)22:01:06 No.838106296

>スペちゃんがくれない物といえば全身全霊と食いしん坊と差しコツと… 多いな…

43 21/08/22(日)22:01:15 No.838106378

>リライトしてのやつなんだこれ…サビ以外初めて聴いた… サビだよ!

44 21/08/22(日)22:01:20 No.838106408

アニメのハガレン知らないとなると成人もしてないんじゃないの…?

45 21/08/22(日)22:02:07 No.838106786

>まず全身全霊をスペちゃんがくれないというネタを知らないと思われる それは知ってるけど初見で映像見ながら歌詞も聴き取るのは一般的に難しい部類に入るだろう

46 21/08/22(日)22:02:08 No.838106796

年齢制限設けるタイプの飯屋の気持ちがちょっとだけ分かった

47 21/08/22(日)22:02:08 No.838106797

>いつの間にか流れ着いてただけけど… エリート「」じゃん!

48 21/08/22(日)22:02:24 No.838106924

夏休みだなぁ

49 21/08/22(日)22:02:30 No.838106980

>壺なんて書き込んだこと無いわ >いつの間にか流れ着いてただけけど… おいやめろ 背中がムズ痒くなるレスをするな

50 21/08/22(日)22:02:57 No.838107200

>それは知ってるけど初見で映像見ながら歌詞も聴き取るのは一般的に難しい部類に入るだろう カラオケ定番曲だからハガレン知らん俺も普通に知ってたわ

51 21/08/22(日)22:03:24 No.838107415

>アニメのハガレン知らないとなると成人もしてないんじゃないの…? アニメのハガレンは知ってるよ これがテーマソングなんだ…◆知らなかったってだけで

52 21/08/22(日)22:04:34 No.838108056

栄養補給あげます!

53 21/08/22(日)22:04:39 No.838108105

かわいそうに… 一緒にカラオケ行く友達も居なかったんだな…

54 21/08/22(日)22:04:43 No.838108128

>知らない知らないって目の前の板で調べるくらいしろ 聞き取れない…

55 21/08/22(日)22:04:51 No.838108182

テレビの昔の歌謡曲特集やらランキングやらで味わった気持でもあるが だからと言って親に知らねえダサイとケチ付ける程愚かではなかった

56 21/08/22(日)22:04:53 No.838108196

>>リライトしてのやつなんだこれ…サビ以外初めて聴いた… >サビだよ! リライトしてぇぇぇぇのとこがサビじゃないの!?

57 21/08/22(日)22:05:08 No.838108321

>かわいそうに… >一緒にカラオケ行く友達も居なかったんだな… 急に俺も刺してくるじゃん

58 21/08/22(日)22:05:15 No.838108375

曲が終わってから動くんだから静止画と大して変わらんだろ…

59 21/08/22(日)22:05:43 No.838108633

>リライトしてぇぇぇぇのとこがサビじゃないの!? サビにも始まりと終わりがあるんだ

60 21/08/22(日)22:05:57 No.838108748

>かわいそうに… >一緒にカラオケ行く友達も居なかったんだな… 居るけどこれ歌われてるの聴いたことない… メリッサは周りでコーラス入れたりして盛り上がってたけど

61 21/08/22(日)22:06:10 No.838108840

ハガレンも無印とフルメタルアルケミストで全然違うしなあ…

62 21/08/22(日)22:06:11 No.838108848

初カキコども…みたいなことをするな 死にたくなるだろ

63 21/08/22(日)22:06:21 No.838108934

◆したくなるレスが多すぎる…

64 21/08/22(日)22:06:38 No.838109051

モンパチのやつにも同じようなレスしてそうだな…

65 21/08/22(日)22:06:49 No.838109134

これとコナンの奴好き

66 21/08/22(日)22:07:03 No.838109244

アジカンの方のハガレンは2003~2004年のアニメだからな!

67 21/08/22(日)22:07:08 No.838109298

>聞き取れない… 例え知らなくとも動画の内容からして全身全霊をくれよと言ってるのは推理出来そうなもんだがな…

68 21/08/22(日)22:07:42 No.838109578

体を張って詳細をくれよとねだっているのかもしれない

69 21/08/22(日)22:07:44 No.838109594

批判できる俺は上のステージにいる 分かる分かる

70 21/08/22(日)22:07:52 No.838109683

rereのイントロは長い方がいい

71 21/08/22(日)22:07:53 No.838109686

愚かさ加減を延々垂れ流されても

72 21/08/22(日)22:07:55 No.838109702

マックイーンがあげません!されて育成失敗になるやつ好き

73 21/08/22(日)22:08:03 No.838109779

>体を張って詳細をくれよとねだっているのかもしれない あげません!

74 21/08/22(日)22:08:10 No.838109836

>体を張って詳細をくれよとねだっているのかもしれない あげません!

75 21/08/22(日)22:08:21 No.838109933

>>聞き取れない… >例え知らなくとも動画の内容からして全身全霊をくれよと言ってるのは推理出来そうなもんだがな… 脳が完全に外国語だと思ってたから空耳にも聞こえなかった…

76 21/08/22(日)22:08:24 No.838109959

ギャグの解説なんかさせるんじゃねえよ… ピンとこないならそれまでなんだよ

77 21/08/22(日)22:08:33 No.838110047

>初カキコども…みたいなことをするな >死にたくなるだろ ウマ娘のスレはちょくちょく若い子のエミュなのか分からんけどそれでスレを潰す流れを見かけるわ

78 21/08/22(日)22:09:01 No.838110277

ガキがこんなとこに来るもんじゃねぇ 帰ってママのミルクでも飲むんだな

79 21/08/22(日)22:09:03 No.838110307

>>>聞き取れない… >>例え知らなくとも動画の内容からして全身全霊をくれよと言ってるのは推理出来そうなもんだがな… >脳が完全に外国語だと思ってたから空耳にも聞こえなかった… 黙ってスレ閉じたら?

80 21/08/22(日)22:09:04 No.838110314

>ギャグの解説なんかさせるんじゃねえよ… >ピンとこないならそれまでなんだよ 少なくともサムネイルがこれのせいでオチが読めてるからなあ

81 21/08/22(日)22:09:07 No.838110337

本当に若い子なの? なんかレスからすごいぞわぞわする感じが出てるんだけど?

82 21/08/22(日)22:09:13 No.838110393

最低だよハガレンも…モンゴル8000000も…

83 21/08/22(日)22:09:26 No.838110501

ウマ娘と夏休みでお客様コンボ成立だわ それにしたってひどくない?

84 21/08/22(日)22:09:29 No.838110538

せっかくだからあげませんされたあとにwow~あってもよかったと思う

85 21/08/22(日)22:09:35 No.838110585

>最低だよハガレンも…モンゴル8000000も… 多いよ!

86 21/08/22(日)22:09:38 No.838110606

耳の遠いおじさんなのでは?

87 21/08/22(日)22:09:41 No.838110631

語り得ぬものについては沈黙しなければならない ウィトゲンシュタイン

88 21/08/22(日)22:09:43 No.838110653

>最低だよハガレンも…モンゴル8000000も… 桁すごいな

89 21/08/22(日)22:10:32 No.838111071

無印ハガレンアニメの4クール目OPだからリアルタイム世代とそのちょい下の世代だとこれ聞いたこと無いとか嘘だろになるけど ハガレンは名作なので目を通しました!(FAの方を)な本当に若い世代だと全く出会わないままだったりはする

90 21/08/22(日)22:10:32 No.838111072

喧嘩売るつもりないなら 今後は協調性をもった言葉遣いが出来る様になるといいね

91 21/08/22(日)22:10:53 No.838111239

>ウマ娘と夏休みでお客様コンボ成立だわ >それにしたってひどくない? この曲知らんとお客様っていうのもすごい理屈である

92 21/08/22(日)22:11:25 No.838111504

本当に若い子なら若くしてここにいる時点で同情するし 若い子のエミュをやって楽しんでるおっさんならそれはそれで同情する どっちにせよ哀れなやつだわ

93 21/08/22(日)22:11:29 No.838111528

>この曲知らんとお客様っていうのもすごい理屈である 曲知らんからじゃないだろ なんかこう…レスから感じるものがあるだろ

94 21/08/22(日)22:11:47 No.838111675

>この曲知らんとお客様っていうのもすごい理屈である 曲どうこうじゃなくてレスの内容が浮いてると言ってるんだよ

95 21/08/22(日)22:11:49 No.838111692

どこからここに流れ着いたんだ

96 21/08/22(日)22:12:12 No.838111893

アジカン自体が2000年代後半のauのCM辺りまではノリノリでタイアップとかしてたけど それ以降は知名度一段下がったからな

97 21/08/22(日)22:12:13 No.838111902

とりあえず聞いてこい

98 21/08/22(日)22:12:14 No.838111914

>無印ハガレンアニメの4クール目OPだからリアルタイム世代とそのちょい下の世代だとこれ聞いたこと無いとか嘘だろになるけど >ハガレンは名作なので目を通しました!(FAの方を)な本当に若い世代だと全く出会わないままだったりはする まあFAも10年前なんだが...

99 21/08/22(日)22:12:39 No.838112142

>どこからここに流れ着いたんだ 2ch閉鎖騒動から

100 21/08/22(日)22:12:44 No.838112177

曲を知ってる知らないで酷い扱いだ… 「」だって一般的に流行ってる曲知らないじゃん…

101 21/08/22(日)22:13:02 No.838112316

>曲を知ってる知らないで酷い扱いだ… >なんかこう…レスから感じるものがあるだろ

102 21/08/22(日)22:13:03 No.838112329

>>アニメのハガレン知らないとなると成人もしてないんじゃないの…? >アニメのハガレンは知ってるよ >これがテーマソングなんだ…知らなかったってだけで テーマソング…? 1期のOPの一つだよ アニメって言っても2期の方見てたら知らんと思うけど

103 21/08/22(日)22:13:07 No.838112358

>曲を知ってる知らないで酷い扱いだ… >「」だって一般的に流行ってる曲知らないじゃん… >曲どうこうじゃなくてレスの内容が浮いてると言ってるんだよ

104 21/08/22(日)22:13:14 No.838112427

>曲を知ってる知らないで酷い扱いだ… >「」だって一般的に流行ってる曲知らないじゃん… 話を 聞け

105 21/08/22(日)22:13:25 No.838112532

>この曲知らんとお客様っていうのもすごい理屈である この流れでこの曲知らんとお客様に辿り着くのも大概物凄いよ

106 21/08/22(日)22:13:26 No.838112543

ハガレン知らないって事はブリーチの曲も知らないって事か…?

107 21/08/22(日)22:13:47 No.838112722

>まあFAも10年前なんだが... そんな前の作品だけど名作と聞いたので見ましたするのはFAの方ってレスでしょ?

108 21/08/22(日)22:14:13 No.838112933

滑舌悪いわけじゃ無いけどアジカンの歌詞は基本なんて言ってるか分からんことは多い

109 21/08/22(日)22:14:13 No.838112936

お客も何も知らなかったらスレ閉じればいいじゃない…

110 21/08/22(日)22:14:22 No.838113006

レスが馴染んでないって何だよってなるけど馴染んでないとしか表現できない…語彙力がない…

111 21/08/22(日)22:14:28 No.838113046

僕はアフターダークが好きです

112 21/08/22(日)22:14:40 No.838113140

>曲を知ってる知らないで酷い扱いだ… >「」だって一般的に流行ってる曲知らないじゃん… その方向性で自分の中で押し切って 後日曲知らないだけで叩かれたって愚痴ったらお前の身体から赤いブツブツが出来る呪いかけといたから覚悟しろよ

113 21/08/22(日)22:14:40 No.838113146

まだ若いし生傷付けて学ぶこともあるだろうから 生暖かい目で見ててあげるので言いたいこと言ってごらん

114 21/08/22(日)22:14:49 No.838113227

素直に受け止めようよ「」が老いているってことについてはさ

115 21/08/22(日)22:14:59 No.838113317

>アジカン自体が2000年代後半のauのCM辺りまではノリノリでタイアップとかしてたけど >それ以降は知名度一段下がったからな 言われてみると最近何やってるか全然知らないわ

116 21/08/22(日)22:15:03 No.838113353

>テーマソング…? >1期のOPの一つだよ >アニメって言っても2期の方見てたら知らんと思うけど 一期も二期も観てないわ… そもそも鋼の錬金術師を見る層って小学校高学年から中学生だろうから一期の頃はそこのターゲットにも居なかったし 二期の方はアニマックスでなんかCMやってんなーとは思ったけど

117 21/08/22(日)22:15:08 No.838113385

この曲知らないってことは逆張りか本当に若いのかのどっちかなのは分かる でもそれとお客様かどうかはまた別の話なんだ…

118 21/08/22(日)22:15:09 No.838113397

よくよく考えたら消してリライトしての部分しか知らんかったわ

119 21/08/22(日)22:15:26 No.838113533

>ハガレン知らないって事はブリーチの曲も知らないって事か…? 2012sparkはわかる

120 21/08/22(日)22:15:37 No.838113627

半P

121 21/08/22(日)22:15:47 No.838113721

>素直に受け止めようよ「」が老いているってことについてはさ 今日はお酒飲んでいい?飲むね……

122 21/08/22(日)22:16:07 No.838113888

>>素直に受け止めようよ「」が老いているってことについてはさ >今日はお酒飲んでいい?飲むね…… 画像の曲知らんけど俺も飲めるよ

123 21/08/22(日)22:16:13 No.838113948

無知アピールやめた方がいいよ

124 21/08/22(日)22:16:28 No.838114063

分かったから! 俺も大人だアピールはもういいから!な!

125 21/08/22(日)22:16:32 No.838114091

唐突に酒を飲みだすあたりももう見てられんぞ

126 21/08/22(日)22:16:46 No.838114206

https://www.youtube.com/watch?v=0_cCvCsN9zI

127 21/08/22(日)22:17:04 No.838114392

飲む酒の銘柄教えて

128 21/08/22(日)22:17:11 No.838114452

これが……「痛み」か……

129 21/08/22(日)22:17:14 No.838114477

>唐突に酒を飲みだすあたりももう見てられんぞ ワインが飲みたくてね

130 21/08/22(日)22:17:14 No.838114486

この後ウマ娘スレで叩かれた!ってスレ立てるのか?

131 21/08/22(日)22:17:18 No.838114510

正直くどい

132 21/08/22(日)22:17:19 No.838114516

ルーパチしたのか違うおかしい奴が寄ってきたのか こんなやついっぱいいるとはあまり考えたくはないが

133 21/08/22(日)22:17:26 No.838114581

>飲む酒の銘柄教えて がぶがぶ君

134 21/08/22(日)22:17:28 No.838114606

>飲む酒の銘柄教えて スコッチのやつ

135 21/08/22(日)22:17:59 No.838114872

もうこのスレリライトしろ

136 21/08/22(日)22:18:15 No.838115007

>この曲知らないってことは逆張りか本当に若いのかのどっちかなのは分かる みんながみんなアニメ見てるわけではなくね…?

137 21/08/22(日)22:18:34 No.838115172

>この後ウマ娘スレで叩かれた!ってスレ立てるのか? 下らない超幻想

138 21/08/22(日)22:18:49 No.838115278

最近のimgは20代が多いのはわかるけどむしろ20代なら世代ドンピシャだしな…

139 21/08/22(日)22:18:54 No.838115325

>>唐突に酒を飲みだすあたりももう見てられんぞ >ワインが飲みたくてね 久々に原文見たけど痛すぎてダメだった 今いくつなんだろうかあの子…

140 21/08/22(日)22:19:00 No.838115392

理屈じゃなくてこの流れでスレ閉じずに食い下がり続けるのがもうアレ

141 21/08/22(日)22:19:10 No.838115493

消してええええええ

142 21/08/22(日)22:19:25 No.838115627

>この後ウマ娘スレで叩かれた!ってスレ立てるのか? 叩かれれば叩かれるだけ「ああ…感性の老いた「」が多いんだな…」となるだけだし…

143 21/08/22(日)22:19:26 No.838115632

今から17年前にヒットしたアニメの曲だから 2004年当時1987年にヒットしたトレンディドラマの主題歌知ってるでしょって言われても まあマルゼンさんしかすぐにわからないな

144 21/08/22(日)22:19:55 No.838115888

使えるなら時計とっとと使ってくれ

145 21/08/22(日)22:20:18 No.838116046

>最近のimgは20代が多いのはわかるけどむしろ20代なら世代ドンピシャだしな… 30代じゃない? 35の俺が中学高校の頃どっちも見てた覚えがある どっちのOPだったかよく覚えてないからあれだが

146 21/08/22(日)22:20:24 No.838116100

>使えるなら時計とっとと使ってくれ 起死回生ええええええええええ

147 21/08/22(日)22:20:26 No.838116120

ああそういうネタねって理解できた時点で面白くなかったならスレ閉じればいいのに わざわざ箇条書きで難癖付けてくるからな…

148 21/08/22(日)22:20:33 No.838116167

>最近のimgは20代が多いのはわかるけどむしろ20代なら世代ドンピシャだしな… 2003~4年に11~15歳と考えると産まれは1988~1992辺りでもう三十路よ >そもそも鋼の錬金術師を見る層って小学校高学年から中学生だろうから一期の頃はそこのターゲットにも居なかったし

149 21/08/22(日)22:20:52 No.838116318

で?何が面白いのこれ?

150 21/08/22(日)22:20:56 No.838116350

>叩かれれば叩かれるだけ「ああ…感性の老いた「」が多いんだな…」となるだけだし… 若い子アピールしてる「」はジジイ「」と感性も品性も差は無いけどな

151 21/08/22(日)22:21:16 No.838116491

もう変な子を叩くのが面白いって「」しか残ってない

152 21/08/22(日)22:21:48 No.838116725

ウマ娘スレは高頻度で荒れるな…

153 21/08/22(日)22:21:48 No.838116730

del入れながらこんな気持ちになるのは久々だよ

154 21/08/22(日)22:21:49 No.838116732

>今から17年前にヒットしたアニメの曲だから >2004年当時1987年にヒットしたトレンディドラマの主題歌知ってるでしょって言われても >まあマルゼンさんしかすぐにわからないな 北の国からとか知ってるし!

155 21/08/22(日)22:21:50 No.838116742

>で?何が面白いのこれ? スペちゃんの顔

156 21/08/22(日)22:21:52 No.838116759

>今から17年前にヒットしたアニメの曲だから >2004年当時1987年にヒットしたトレンディドラマの主題歌知ってるでしょって言われても >まあマルゼンさんしかすぐにわからないな いや…Get Wildを知らない人は2004年でも凄い希少だと思う…

157 21/08/22(日)22:22:27 No.838117034

>>で?何が面白いのこれ? >スペちゃんの顔 この顔気持ち悪くて笑っちゃうよね

158 21/08/22(日)22:23:00 No.838117295

>ウマ娘スレは高頻度で荒れるな… グラブルスレの人たちが荒らしに来てるからしょうがない

159 21/08/22(日)22:23:01 No.838117302

>ウマ娘スレは高頻度で荒れるな… 人気のコンテンツには変な子も沢山群がるからな…

160 21/08/22(日)22:23:51 No.838117650

>ウマ娘スレは高頻度で荒れるな… うに

161 21/08/22(日)22:23:54 No.838117676

別に曲知らないのも若いのもそれはそれでいいんだ 親が聞いてただのわざわざ不要なアピールばっかしてる上に いつまでも食いついてるからとにかく浮いてるんだ

162 21/08/22(日)22:23:57 No.838117704

サポカ解説してるスペのスレが伸びてるのかと思ったら違った

163 21/08/22(日)22:24:02 No.838117754

ざ…雑!

164 21/08/22(日)22:24:17 No.838117929

ジョークの説明ってのはカエルの解剖みたいなもんだ 興味を持つ人はほとんどいないしカエルはそのために死ぬ

165 21/08/22(日)22:24:43 No.838118158

お言葉ですがハガレンアニメは新のほうも昔のアニメですよ

166 21/08/22(日)22:24:55 No.838118255

ID出たら面白いからdelしてみようぜ

167 21/08/22(日)22:25:10 No.838118343

>ジョークの説明ってのはカエルの解剖みたいなもんだ >興味を持つ人はほとんどいないしカエルはそのために死ぬ ただカエルと違って解剖された中身を見て新たに洗練されたジョークを構築出来るのが違いかな 上に出た指摘を見て頑張ってほしいところだ

168 21/08/22(日)22:25:26 No.838118467

>お言葉ですがハガレンアニメは新のほうも昔のアニメですよ 何で浮いてしまっているか理解できないのって可哀想だよね…

169 21/08/22(日)22:25:33 No.838118516

古いかどうかは関係ないんだ 変なアピールが浮いてるだけなんだ

170 21/08/22(日)22:25:49 No.838118646

正直なところ全身全霊をくれるかも知れないスペちゃんを持ってないのでネタに乗りきれてない

171 21/08/22(日)22:25:58 No.838118704

他の「」も曲を知らなかったとしても物言いでID出るし言い分が正論だったとしても謎改行でID出るだろ…

172 21/08/22(日)22:26:04 No.838118749

いつもナルトかハガレンかで少し悩む歌

173 21/08/22(日)22:26:07 No.838118776

>ジョークの説明ってのはカエルの解剖みたいなもんだ >興味を持つ人はほとんどいないしカエルはそのために死ぬ もう最近はやってるところの方が少ないやつきたな…

174 21/08/22(日)22:26:52 No.838119154

>いつもナルトかハガレンかで少し悩む歌 ブリーチかもしれん…

175 21/08/22(日)22:27:18 No.838119393

俺も今度そのなんですかこの歌?ってレス使ってみるわ

176 21/08/22(日)22:27:23 No.838119431

>いつもナルトかハガレンかで少し悩む歌 NARUTOの方は遥か彼方

177 21/08/22(日)22:27:32 No.838119495

>>いつもナルトかハガレンかで少し悩む歌 >ブリーチかもしれん… ハガレンだけ知らんのよね

178 21/08/22(日)22:27:41 No.838119563

>いや…Get Wildを知らない人は2004年でも凄い希少だと思う… それ以外のシティハンターの曲知らない人は多そうだ…

179 21/08/22(日)22:28:08 No.838119774

そもそも全身全霊別に要らんし・・・

180 21/08/22(日)22:28:12 No.838119810

削除依頼によって隔離されました ウマ娘ファンは他のアプリゲーに喧嘩売ってるのは知ってたけど接点がない作品にまで喧嘩売るのか…

181 21/08/22(日)22:28:27 No.838119933

ミームになるような歌はニコデスマンせだいなら大体知ってると思う

182 21/08/22(日)22:28:28 No.838119944

>それ以外のシティハンターの曲知らない人は多そうだ… 愛よ消えないでいいよね…

183 21/08/22(日)22:28:28 No.838119947

>いや…Get Wildを知らない人は2004年でも凄い希少だと思う… そこら辺の時代のは逆に過去のヒット作を振り返るような番組で取り上げられるんだ それ以降の半端な時代だと知名度が下がると思う

184 21/08/22(日)22:28:48 No.838120103

>ウマ娘ファンは他のアプリゲーに喧嘩売ってるのは知ってたけど接点がない作品にまで喧嘩売るのか… 自己紹介?

185 21/08/22(日)22:29:13 No.838120300

>ミームになるような歌はニコデスマンせだいなら大体知ってると思う ニコデスマン世代も若者ではなくなりつつある…

186 21/08/22(日)22:30:48 No.838121056

>>ウマ娘スレは高頻度で荒れるな… >うま

187 21/08/22(日)22:32:03 No.838121641

>それ以外のシティハンターの曲知らない人は多そうだ… Angel Nightは聞けばあーこれかーってなる人居そうだけどなあ

188 21/08/22(日)22:32:04 No.838121658

ハガレンとかアジカン触れているの多いのは今30代じゃねぇかな…

189 21/08/22(日)22:34:38 No.838122840

改めて見るとこんな敵意剥き出しのスペちゃんがもう面白い

190 21/08/22(日)22:35:21 No.838123148

何が面白いのかわからないにしてもそれをわざわざ報告しなくても…

191 21/08/22(日)22:36:48 No.838123832

>アジカン自体が2000年代後半のauのCM辺りまではノリノリでタイアップとかしてたけど >それ以降は知名度一段下がったからな 電車男だけの一発屋ってのがパンピーの評価

↑Top