虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

潜在能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)21:37:12 No.838093448

潜在能力がぶっちぎりに高くてパワーアップ後だとすぐ慢心しちゃう所とか悟飯っぽいよね

1 21/08/22(日)21:40:48 No.838095461

調子に乗りやすいのはまあ元は普通の高校生だから仕方ない

2 21/08/22(日)21:42:34 No.838096428

強いことは強いかもだが力押し以外だと弱いからなぁ…

3 21/08/22(日)21:44:30 No.838097481

ちょっと意地悪な状況が多いし

4 21/08/22(日)21:46:21 No.838098511

一護の戦闘は大体序盤は圧倒するけどその後こんなもんじゃねえだろみたいに相手挑発して 不意の反撃くらってピンチになってるのが多い

5 21/08/22(日)21:46:24 No.838098541

すごく強いけど搦め手に弱いのと攻撃手段が少ない

6 21/08/22(日)21:47:16 No.838099013

カタ俺の弱点は技が少ないことだ

7 21/08/22(日)21:47:23 No.838099074

調子はそんな乗ってないけど甘いとことん甘い

8 21/08/22(日)21:47:37 No.838099218

必殺技少なすぎ問題

9 21/08/22(日)21:48:11 No.838099506

GJJJあたりとの喧嘩が一番気持ちよく出来たとおもう

10 21/08/22(日)21:48:29 No.838099642

月牙天衝 虚閃 月牙十字衝 以上!

11 21/08/22(日)21:48:35 No.838099726

基本ステータスの暴力で上からぶん殴るのに周りが絡め手しかいない

12 21/08/22(日)21:49:04 No.838100030

ちょっと喧嘩好きなだけの基本優しいただの高校生のメンタルだからな… だから慢心するし冷徹にはなりきれない

13 21/08/22(日)21:50:01 No.838100568

>月牙天衝 >虚閃 >月牙十字衝 >以上! 王虚の閃光も使えるぞ

14 21/08/22(日)21:51:27 No.838101288

スピード自慢だけど割と敵も速いのであんま印象ないな…

15 21/08/22(日)21:51:43 No.838101433

月牙天衝と虚閃くらいで少ない上に広範囲高火力でちょっと被ってる

16 21/08/22(日)21:51:49 No.838101486

兄様戦にニーニョ戦に滅却師女軍団に無月あたりとか慢心してなきゃ普通に瞬殺だろうになあ

17 21/08/22(日)21:52:19 No.838101743

>基本ステータスの暴力で上からぶん殴るのに周りが絡め手しかいない 絨毯になるのは最終章で真の力に目覚めたのにそんな展開にするなよとは思うけど チャン一が致死量さんとぶつかったらまあそうなるなとしかならない信頼がある

18 21/08/22(日)21:53:34 No.838102409

>スピード自慢だけど割と敵も速いのであんま印象ないな… どの陣営も高速歩法持ってるからね…

19 21/08/22(日)21:53:38 No.838102441

>チャン一が致死量さんとぶつかったらまあそうなるなとしかならない信頼がある 絶対適当に逃げ回られてぬるい月牙天衝のカス当たりで抗体つけられて負けてるもんな 一護相手に速攻撃破必須のボスキャラはダメだって

20 21/08/22(日)21:54:40 No.838102963

◆一護でさえ……!

21 21/08/22(日)21:55:23 No.838103298

こんな勝ち方があるかよ!

22 21/08/22(日)21:55:42 No.838103464

ゲージ技しか持ってない 基礎ステパワーアップはするけど周囲のインフレになんとかついてけるぐらい

23 21/08/22(日)21:55:50 No.838103539

最終章からまともな戦い全くねえなチャンイチ

24 21/08/22(日)21:56:29 No.838103875

搦手に対応できるほどの経験がないからな

25 21/08/22(日)21:56:36 No.838103926

読み返してみてると一護ってどの戦いでも手加減したり精神的に慢心してたりするんだよね

26 21/08/22(日)21:56:48 No.838104014

無月もあるし…

27 21/08/22(日)21:56:54 No.838104076

>絶対適当に逃げ回られてぬるい月牙天衝のカス当たりで抗体つけられて負けてるもんな アスキン服全然損傷してなかったから月牙抗体つけられる以前にチャド井上みたいにうっかり領域踏んで負けたんじゃないかな…

28 21/08/22(日)21:57:01 No.838104135

そりゃホワイトさんだって代われって言うわ

29 21/08/22(日)21:57:20 No.838104294

ステのゴリ推しだと剣八藍染レベルじゃないとな…

30 21/08/22(日)21:58:07 No.838104744

基本技を必殺技みたいにしてっから負けるんだよお前

31 21/08/22(日)21:58:29 No.838104940

やりたいこととやるべきこととやれることが全部噛み合わない…

32 21/08/22(日)21:58:44 No.838105071

>ステのゴリ推しだと剣八藍染レベルじゃないとな… その二人合わせても足りないくらい出力出るんだ 本人がチョコラテ過ぎて…ただそのチョコラテだからヨン様や月島さんが力貸してくれたのも事実だからなんとも言えない

33 21/08/22(日)21:58:48 No.838105113

慢心癖は剣ちゃんにも指摘されてた

34 21/08/22(日)21:58:52 No.838105150

甘さはここに置いていけ 鬼になるのだぼうや

35 21/08/22(日)21:59:42 No.838105566

でも皆そんなチョコラテチャンイチが好きなんでしょう?

36 21/08/22(日)22:00:21 No.838105900

>その二人合わせても足りないくらい出力出るんだ >本人がチョコラテ過ぎて…ただそのチョコラテだからヨン様や月島さんが力貸してくれたのも事実だからなんとも言えない 一護と石田は作中トップレベルのチョコラテだけどこいつらがチョコラテじゃなかったら世界が詰んでる…

37 21/08/22(日)22:00:34 No.838106023

>ステのゴリ推しだと剣八藍染レベルじゃないとな… 最高火力じゃそいつらより上だろうがなあ チャンイチこそミラクルさんとやったらもうちょい気持ちよく戦えたんじゃないかな ペルニダとかヒリはダメ

38 21/08/22(日)22:00:50 No.838106150

チャン一がチョコラテじゃないとみんなしょーがないわねーってドカドカ世話焼きに来てくんない

39 21/08/22(日)22:00:50 No.838106161

小説でくらいまともな活躍見れれば良かったのに

40 21/08/22(日)22:00:59 No.838106235

でも俺はこんな兄ちゃんがいたら大好きになると思う

41 21/08/22(日)22:01:04 No.838106272

>でも皆そんなチョコラテチャンイチが好きなんでしょう? 昔は嫌いだった 今は凄く好き それはそれとしてもっと活躍見たいからはやく続き出して

42 21/08/22(日)22:01:20 No.838106413

ミラクルに最大火力ぶちこんだらさすがに許容量オーバーして死ぬのっと

43 21/08/22(日)22:01:21 No.838106426

>それはそれとしてもっと活躍見たいからはやく続き出して お わ り

44 21/08/22(日)22:01:23 No.838106438

石田も大概甘いけどマユリ様戦はあれ普通なら死んでますよね?

45 21/08/22(日)22:01:24 No.838106445

そもそもチャンイチが超冷血で原作のチャンイチじゃなかったら藍染も月島さんも力貸さないからバッハに負けて終わるんだわ

46 21/08/22(日)22:02:01 No.838106740

(相手を殺さない)技が少ない

47 21/08/22(日)22:02:05 No.838106767

今のチャンイチは前作主人公ポジなので仮に続いても連載時以上に活躍できない恐れが…

48 21/08/22(日)22:02:17 No.838106869

人型じゃないなら即バラバラに出来るって読み切りで分かった

49 21/08/22(日)22:02:21 No.838106895

>王虚の閃光も使えるぞ (攻撃受けないとホロウが起きない)

50 21/08/22(日)22:02:23 No.838106914

チャンイチ修行終えるたびに調子乗ってる

51 21/08/22(日)22:03:04 No.838107246

>ミラクルに最大火力ぶちこんだらさすがに許容量オーバーして死ぬのっと 限界はあるっぽいからジェラルドとチャン一タイマンだったら意外に塩試合にはならなかったかも

52 21/08/22(日)22:03:12 No.838107321

剣八が卍解完全にマスターしたら一護と互角になりそう

53 21/08/22(日)22:03:18 No.838107373

完現術辺りから一回心折ろうとする展開ばかり過ぎて可哀想

54 21/08/22(日)22:03:19 No.838107375

>チャンイチ修行終えるたびに調子乗ってる 間違いなくそんじょそこらの相手よりは遥かに強いからそりゃ調子に乗る まぁそうなるともっと強い奴が立ち塞がってくるのがこの世界なわけだが…

55 21/08/22(日)22:03:20 No.838107385

>チャンイチ修行終えるたびに調子乗ってる 調子に乗るというか実際に最強なんだが…

56 21/08/22(日)22:03:38 No.838107563

>人型じゃないなら即バラバラに出来るって読み切りで分かった 劇場版で完全虚化してマジギレしたセロで千切った鎖スパスパちょん切ってる…

57 21/08/22(日)22:03:47 No.838107639

チャン一の弱点は戦う相手への殺意がなくて殴り合えばわかりあえると信じてるところだと思う

58 21/08/22(日)22:03:59 No.838107744

>完現術辺りから一回心折ろうとする展開ばかり過ぎて可哀想 実際下手に戦って倒すよりも楽だからな… しっぺ返しがすごいことになるけど

59 21/08/22(日)22:04:14 No.838107881

>チャン一の弱点は戦う相手への殺意がなくて殴り合えばわかりあえると信じてるところだと思う 分かり会えるとは思ってないけど共感性高すぎて相手のことなんとなく理解しちゃう…

60 21/08/22(日)22:04:19 No.838107932

>劇場版で完全虚化してマジギレしたセロで千切った鎖スパスパちょん切ってる… 地獄編と比べると最終回後のチャンイチぶっちぎりに強くなってて笑ってしまう

61 21/08/22(日)22:04:20 No.838107941

なまじケンカ慣れしてるばっかりに

62 21/08/22(日)22:04:28 No.838108008

調子乗るっていうか別に殺したいわけじゃないから相手より圧倒的に強くなると必死さが抜けてもういいじゃんって空気になってる気がする

63 21/08/22(日)22:04:34 No.838108067

調子こいたり悟ったり絶望したり結構忙しいよな

64 21/08/22(日)22:04:35 No.838108072

>そもそもチャンイチが超冷血で原作のチャンイチじゃなかったら藍染も月島さんも力貸さないからバッハに負けて終わるんだわ ある意味ヒロイックだよねその辺

65 21/08/22(日)22:04:35 No.838108073

刃交えたら心が分かるからか殺そうとしない

66 21/08/22(日)22:04:43 No.838108132

>チャン一の弱点は戦う相手への殺意がなくて殴り合えばわかりあえると信じてるところだと思う 実際ある程度分かり合えてるやつらいるから長所でもあるんだけどね…

67 21/08/22(日)22:05:05 No.838108285

藍染とか剣八みたいな霊圧ゴリラバトルしてくれる相手じゃないとすぐ負ける

68 21/08/22(日)22:05:11 No.838108339

>調子乗るっていうか別に殺したいわけじゃないから相手より圧倒的に強くなると必死さが抜けてもういいじゃんって空気になってる気がする ぶっちゃけ月島さん以外殺そうとしてたやついないしな

69 21/08/22(日)22:05:18 No.838108404

初剣ちゃん戦の調子に乗り具合は本当に笑う 覚醒と絶望が1戦闘にいくつもあるせいでチャンイチのメンタルが滅茶苦茶

70 21/08/22(日)22:05:59 No.838108764

リジェは・・・うん無理だなあれ

71 21/08/22(日)22:06:03 No.838108786

一護があくまでも剣戟に拘るのもその辺汲み取ろうとしてる節あるからなんだろうなと思う 汲み取った結果相手がけおることもあるけど

72 21/08/22(日)22:06:38 No.838109054

>初剣ちゃん戦の調子に乗り具合は本当に笑う >覚醒と絶望が1戦闘にいくつもあるせいでチャンイチのメンタルが滅茶苦茶 メゾンド一護がえらいことになってるからなあの辺りの時期…

73 21/08/22(日)22:06:48 No.838109130

チャンイチの霊圧があれば死神の戦いは霊圧の戦いで相手の攻撃や技は霊圧で無効してもおかしくないのに…

74 21/08/22(日)22:06:56 No.838109183

ていうかナックル地味に死神達噛ませにしすぎだ

75 21/08/22(日)22:06:58 No.838109204

滅却師どもはクソ能力多すぎる… 十刃レベルのシンプルさじゃないと殴りあえねえ

76 21/08/22(日)22:07:00 No.838109221

>調子乗るっていうか別に殺したいわけじゃないから相手より圧倒的に強くなると必死さが抜けてもういいじゃんって空気になってる気がする というか運百年単位で生きて修行してる連中が20年も生きてないパンピーの人間に世界の命運背負わせてんじゃねえよって話なのよね

77 21/08/22(日)22:07:04 No.838109250

ほんとに調子乗って負けたことは言うほど無いと思う ナックルヴァールとかはそういう問題じゃないし

78 21/08/22(日)22:07:16 No.838109364

バンビーズくらいなら瞬殺できそうな雰囲気あったよ

79 21/08/22(日)22:07:32 No.838109516

>>チャンイチ修行終えるたびに調子乗ってる >調子に乗るというか実際に最強なんだが… 兄様とか零番隊修行終わった時とかな 余裕こいて無駄に引き延ばしちまうから…

80 21/08/22(日)22:07:33 No.838109524

>ていうかナックル地味に死神達噛ませにしすぎだ 強いんだもんナックルヴァール…

81 21/08/22(日)22:07:41 No.838109574

>チャンイチの霊圧があれば死神の戦いは霊圧の戦いで相手の攻撃や技は霊圧で無効してもおかしくないのに… そもそも霊圧で無効化って藍染が雛森に置換してる時の与太話だし…

82 21/08/22(日)22:07:48 No.838109632

劣化とはいえ銀城が特記戦力に次ぐ強さで良かったわ

83 21/08/22(日)22:08:01 No.838109755

>ていうかナックル地味に死神達噛ませにしすぎだ アスキンは能力や口上キャラとか立ってるからまだいいけど割とザエルアポロ再びになりそうだったと思う

84 21/08/22(日)22:08:10 No.838109847

ホワイトさんにも殺し合いの覚悟が足りないって出てくる度に詰められてて笑う

85 21/08/22(日)22:08:21 No.838109932

>ていうかナックル地味に死神達噛ませにしすぎだ ってか親衛隊は多分「隊長より強い」ってのコンセプトだろうし 実際全試合隊長一人で挑んだら負けてる展開になってる

86 21/08/22(日)22:08:43 No.838110122

なんで催眠されなかったんだっけと思ったが霊圧高かったら即死も防げる設定だった

87 21/08/22(日)22:08:55 No.838110233

悟飯そんなに調子に乗った言動するっけと思ったがマスク被ると割とやるな…

88 21/08/22(日)22:08:58 No.838110253

>>調子乗るっていうか別に殺したいわけじゃないから相手より圧倒的に強くなると必死さが抜けてもういいじゃんって空気になってる気がする >というか運百年単位で生きて修行してる連中が20年も生きてないパンピーの人間に世界の命運背負わせてんじゃねえよって話なのよね まぁ止めても本人が首突っ込むし首突っ込むの分かってるからみんな手を貸すんだがな! いやマジでいい仲間持ったよね本当

89 21/08/22(日)22:08:59 No.838110271

あと2時間後に獄頥鳴鳴篇が見れるんだよな…楽しみだ…

90 21/08/22(日)22:09:03 No.838110308

>リジェは・・・うん無理だなあれ 概念系の唐松心中でもダメな時点でメタ装備ないと詰むからな…

91 21/08/22(日)22:09:06 No.838110331

>ほんとに調子乗って負けたことは言うほど無いと思う 負けるというか相手も舐めきってるから後で増援やら真の力やらだされてピンチになりやすいっていうか

92 21/08/22(日)22:09:09 No.838110349

>アスキン服全然損傷してなかったから月牙抗体つけられる以前にチャド井上みたいにうっかり領域踏んで負けたんじゃないかな… GJJJみたくほらプレゼントされてバカ正直に斬って絨毯になってそう

93 21/08/22(日)22:09:24 No.838110485

>あと2時間後に獄頥鳴鳴篇が見れるんだよな…楽しみだ… 扨

94 21/08/22(日)22:09:30 No.838110546

>今のチャンイチは前作主人公ポジなので仮に続いても連載時以上に活躍できない恐れが… いやでも読み切りの続編仮にやるとしたらチャンイチ主人公しかなくない? 一勇と苺花はまだ主人公にはなれないと思う

95 21/08/22(日)22:09:31 No.838110555

ナックルさんクソ強いくせにグリムジョーの攻撃力でぶち抜ける防御力だし混乱の元すぎる

96 21/08/22(日)22:09:35 No.838110584

>あと2時間後に獄頥鳴鳴篇が見れるんだよな…楽しみだ… カズイがどう関わってくるか楽しみだよね

97 21/08/22(日)22:09:46 No.838110672

バンビーズは小説だと ・黒崎一護を陥れてゾンビにしちゃえば最強のペットになるけど浦原達ガチ見張ってるから手を出せない ・殺し損ねた剣八に復讐されたら殺される みたいに思ってる

98 21/08/22(日)22:09:48 No.838110685

>ってか親衛隊は多分「隊長より強い」ってのコンセプトだろうし >実際全試合隊長一人で挑んだら負けてる展開になってる 師匠の戦争とその武器がモチーフだった記憶

99 21/08/22(日)22:09:54 No.838110743

まぁそこがチャンイチのいいところなんですけどね(斬月感)

100 21/08/22(日)22:09:58 No.838110775

>あと2時間後に獄頥鳴鳴篇が見れるんだよな…楽しみだ… みんな一体…何を見てんだよ!?

101 21/08/22(日)22:10:05 No.838110834

>アスキンは能力や口上キャラとか立ってるからまだいいけど割とザエルアポロ再びになりそうだったと思う ザエルアポロ戦は途中でGJJJ戦とかノイトラ戦とか丸ごと挟まってるからあれは戦闘内容じゃなくてシリーズ構成の問題だ

102 21/08/22(日)22:10:35 No.838111100

こいつ死んだら死神になるの?

103 21/08/22(日)22:10:53 No.838111240

相手が人間だと策を弄して当たり前だし殺しもNGだからチャンイチ活躍できない… 虚は脳筋だから正面から殴りあえるしぶっ殺してもOKだけど十刃編では自力が微妙な所あったな…

104 21/08/22(日)22:10:55 No.838111260

舐めてるっていうかとことんハートがチョコラテすぎるだけだよね

105 21/08/22(日)22:10:56 No.838111270

>強いんだもんナックルヴァール… 王悦さんの攻撃ちょっと見切ってるだけで純粋にフィジカルがつよい 本人は死ににくいから陛下に選ばれただけって言ってたけど下に残ったやつらとは根本的に別格だった

106 21/08/22(日)22:11:07 No.838111366

陛下は実質逃げに走ってるからマジで喰らいたくないのは分かる

107 21/08/22(日)22:11:10 No.838111393

>いやでも読み切りの続編仮にやるとしたらチャンイチ主人公しかなくない? >一勇と苺花はまだ主人公にはなれないと思う 恐怖を知らないから勇気を持たない一勇と恐怖に支配されて勇気を持てない苺花が勇気と言う名の歩みを始めるまでの話がきっと今回の話だよね!楽しみだな!

108 21/08/22(日)22:11:13 No.838111421

すぐ調子に乗るのまではいい 絶望もすぐするぞ!

109 21/08/22(日)22:11:20 No.838111465

>ナックルさんクソ強いくせにグリムジョーの攻撃力でぶち抜ける防御力だし混乱の元すぎる 要は一発耐えれば耐性作ってタイプなんで心臓っていう唯一無二の臓器まるごと取られたら対処できない

110 21/08/22(日)22:11:40 No.838111618

>陛下は実質逃げに走ってるからマジで喰らいたくないのは分かる 1番よくわかってるからか徹底的にチャンイチに向き合わないようにしてるのが面白い

111 21/08/22(日)22:11:40 No.838111621

遠距離技しか無いから布振り回しとかホワイトさんどうにかしようとして苦労してたんだな…

112 21/08/22(日)22:11:43 No.838111647

>ナックルさんクソ強いくせにグリムジョーの攻撃力でぶち抜ける防御力だし混乱の元すぎる 滅却師に虚は特攻になるってのと ナックルヴァールだけはただの強い滅却師って前フリは有ったから…

113 21/08/22(日)22:11:51 No.838111708

パワーアップ後のチャンイチがまともに倒せる相手ほとんどいないの酷いと思う バンビーズがまともに倒せる相手ラストチャンスだった感あるし…

114 21/08/22(日)22:12:08 No.838111859

>すぐ調子に乗るのまではいい >絶望もすぐするぞ! 自分がどうにもならないだけなら別にどうってことないけど色んなもん背負いすぎてるからなおさらではある…

115 21/08/22(日)22:12:09 No.838111879

ジェラルド限界あるのかあれ 足首だけの状態から頭蓋骨まで再生したぞ

116 21/08/22(日)22:12:11 No.838111885

>虚は脳筋だから正面から殴りあえるしぶっ殺してもOKだけど十刃編では自力が微妙な所あったな… 虚化が11秒しか保たないのはちょっとしょっぱすぎるよねカッコいいんだけどさ

117 21/08/22(日)22:12:24 No.838112008

バッハ様相手にしてないようで徹頭徹尾チャンイチと真っ向勝負避けてるからな

118 21/08/22(日)22:12:41 No.838112161

闇討ち初手全力月牙で大体倒せます 本人は正々堂々正面から闘いたがるんだが

119 21/08/22(日)22:12:47 No.838112194

>陛下は実質逃げに走ってるからマジで喰らいたくないのは分かる 一撃喰らうと即死だからな…

120 21/08/22(日)22:12:53 No.838112245

陛下がきっちり折ったつもりなのに外殻にヒビしか入らなかった復活後の斬月もおかしいよ

121 21/08/22(日)22:12:55 No.838112257

バンビーズが一護ゾンビ化したらマジで手に負えなかったな

122 21/08/22(日)22:13:11 No.838112393

>ナックルさんクソ強いくせにグリムジョーの攻撃力でぶち抜ける防御力だし混乱の元すぎる あいつ防御力凄いんじゃなくて1秒で霊圧解析して損傷無効って神業常時やってるんだし

123 21/08/22(日)22:13:12 No.838112410

陛下はまずチャンイチにちゃんとアスキン当ててるのがひどい

124 21/08/22(日)22:13:16 No.838112463

ヤンキー漫画だったらきちんと主役できるくらいのメンタル

125 21/08/22(日)22:13:24 No.838112522

チャン一に京楽なみの戦闘の心得があればな…

126 21/08/22(日)22:13:51 No.838112750

一護は平時でも割とイキってるのがなんか苦手

127 21/08/22(日)22:13:55 No.838112785

>闇討ち初手全力月牙で大体倒せます >本人は正々堂々正面から闘いたがるんだが 藍染には思いっきり不意撃ったけど防御された上に虚化にビビって追撃できなかった…

128 21/08/22(日)22:13:57 No.838112805

>チャン一に京楽なみの戦闘の心得があればな… 少なくともあと500年くらい足らない…

129 21/08/22(日)22:14:01 No.838112838

万物貫通は強かった あいつ一人で護廷十三隊潰される

130 21/08/22(日)22:14:09 No.838112905

ザエルアポロというか破面編は出番を作りたい味方に対して敵の数が不足してたから無理が出てる…

131 21/08/22(日)22:14:14 No.838112942

リジェもジェラルド光輪消えたら殺せる存在になるから…

132 21/08/22(日)22:14:25 No.838113027

チャン一は殺し合いできなさそうだからな性格的に…

133 21/08/22(日)22:14:29 No.838113051

あの浦原の最終対戦カードなんだからそら強いよナックル

134 21/08/22(日)22:14:50 No.838113232

グリムジョー→一護(カーペット)→チャド・織姫→夕四郎→夜一さん→浦原(ほぼ相討ち) 強いぜ致死量

135 21/08/22(日)22:14:58 No.838113304

>一護は平時でも割とイキってるのがなんか苦手 イキって周りが安心してる姿を見ないと不安で仕方がないんだ

136 21/08/22(日)22:15:09 No.838113401

かずいくんはなんならどっちかというと主人公ってよりラスボス感が…

137 21/08/22(日)22:15:17 No.838113455

>一護は平時でも割とイキってるのがなんか苦手 一護が不安がったら周りが不安になるだろ

138 21/08/22(日)22:15:28 No.838113549

ホワイト「(スピードタイプなのに何でガチンコするかなぁ)」

139 21/08/22(日)22:15:34 No.838113609

死神連中が長生きし過ぎなんだよ!

140 21/08/22(日)22:15:38 No.838113639

>藍染には思いっきり不意撃ったけど防御された上に虚化にビビって追撃できなかった… あれも結局手加減しちゃったのかな

141 21/08/22(日)22:15:44 No.838113688

根っこは弟というか母ちゃん大好きな泣き虫だからな… 母ちゃん死んだから兄貴として気を張ってるだけ

142 21/08/22(日)22:15:49 No.838113734

>あいつ防御力凄いんじゃなくて1秒で霊圧解析して損傷無効って神業常時やってるんだし あくまで受けた霊圧諸々を自分の中で計算して適応する能力だから意識外からの完全な不意打ちには弱いんだろうな

143 21/08/22(日)22:16:01 No.838113842

ていうか再登場したグリムジョーがあんま伸びてないのが意外だった

144 21/08/22(日)22:16:13 No.838113946

てめぇが俺より強かったら…俺が諦めると思ってんのか?

145 21/08/22(日)22:16:31 No.838114085

>死神連中が長生きし過ぎなんだよ! 現世組が軒並みチョコラテの子供チームだし結果的に丁度よかったよ

146 21/08/22(日)22:16:37 No.838114136

完聖体リジェ安定して倒せそうなのが陛下は当然として後ハッシュヴァルトと石田に屁理屈合戦になりそうな和尚くらいしかいないからな

147 21/08/22(日)22:16:49 No.838114232

>かずいくんはなんならどっちかというと主人公ってよりラスボス感が… 生まれたときからすべてが見えるがゆえに恐怖を知らず勇気も知らない一勇と 才能は有るけど年相応で恐怖を知ったからこそ勇気を持てる一苺は凄くいいコンビだと思う

148 21/08/22(日)22:17:05 No.838114400

部活の試合感覚で世界の命運賭けた殺し合いしてんじゃねーよ!

149 21/08/22(日)22:17:14 No.838114487

相手が相手だから仕方ないけど黒埼一護に見えているかの後背後から刺し月牙下ってチャンイチにあるまじき殺意高い技だな

150 21/08/22(日)22:17:16 No.838114496

>てめぇが俺より強かったら…俺が諦めると思ってんのか? 実際相手が強いからって理由で諦めたことはないんだ 他の要因が重なりすぎて打つ手がなくなったり自分以外に被害加えられるって状況に弱いんだ

151 21/08/22(日)22:17:42 No.838114720

あそこまでいくと単純な腕力よりマユリや浦原が活躍するんだ

152 21/08/22(日)22:18:16 No.838115018

>部活の試合感覚で世界の命運賭けた殺し合いしてんじゃねーよ! そもそもんな普通のメンタルの人間に世界の命運なんてもの背負わせるなお前らの因縁の尻拭かせるな!!!

153 21/08/22(日)22:18:22 No.838115074

元々あんまり殺意がないだけで別に慢心してるわけじゃないと思う

154 21/08/22(日)22:18:31 No.838115149

ドラゴンボールみたいな戦闘力のぶつけ合い的な漫画にした方が一護は輝いただろう 師匠が能力バトルやりたがるから…

155 21/08/22(日)22:18:43 No.838115235

ただド頭にバーナーフィンガーぶち込まれるまで追い詰められたのマジでアホだと思う

156 21/08/22(日)22:18:52 No.838115301

日番谷とかもそうだけど割とスレ文みたいなふわっとしたイメージだけで話されてた期間長いよな まあ完結後はそうでもないけど

157 21/08/22(日)22:18:53 No.838115309

終わりだの時も斬月折られただけじゃなくてホワイトとおっさんまで取られて文字通り万策尽きたからだしな

158 21/08/22(日)22:18:57 No.838115348

>>てめぇが俺より強かったら…俺が諦めると思ってんのか? >実際相手が強いからって理由で諦めたことはないんだ >他の要因が重なりすぎて打つ手がなくなったり自分以外に被害加えられるって状況に弱いんだ 藍染とユーハバッハだけは諦めてると思うしだからこの2人はずっと扱い特別なんだと思う

159 21/08/22(日)22:19:06 No.838115436

バッハの「お前が幸せの絶頂になったタイミングでそれ奪ってやるからな!!!!」って言葉のせいでずっとメンタルぼろぼろだったくらいにはマジで他者のこと気遣いまくってる

160 21/08/22(日)22:19:22 No.838115600

>実際相手が強いからって理由で諦めたことはないんだ 藍染相手に諦めてたからギンに逃げたら?って言われてたような…

161 21/08/22(日)22:20:14 No.838116031

GJJJさんも致死量さんがオシャレじゃなかったらその場で殺されてたから甘い チャン一の一番ライバルっぽいキャラだけある

162 21/08/22(日)22:20:24 No.838116099

剣の概念攻撃が無かったらジェラルドとはイイ感じに全力で戦えたかな…

163 21/08/22(日)22:20:36 No.838116195

イメージと実績って意味では乖離激しいの夜一さん 作中白星そいぽん相手だけ

164 21/08/22(日)22:20:48 No.838116280

霊圧の硬さの割にメンタルお豆腐すぎるだろ…

165 21/08/22(日)22:20:50 No.838116299

ユーハバッハ相手に終わりだ…とか言ってたような気もするがまああれは終わりだから仕方ないのか

166 21/08/22(日)22:20:56 No.838116352

戦闘力は元より最強クラスだから後は京楽に弟子入りし戦闘中の慢心と甘さを克服してもらったらら無敵になるぞ

167 21/08/22(日)22:20:57 No.838116356

月牙天衝でもダメなのかよ!←お前それがダメじゃなかったことの方が多いだろ 一護でさえ──!←また一護が──!

168 21/08/22(日)22:21:14 No.838116482

読み切りは一護も歳とってるからなのかすげえ戦闘慣れしてて良かったよ

169 21/08/22(日)22:21:32 No.838116606

>バッハの「お前が幸せの絶頂になったタイミングでそれ奪ってやるからな!!!!」って言葉のせいでずっとメンタルぼろぼろだったくらいにはマジで他者のこと気遣いまくってる そんな描写は ない

170 21/08/22(日)22:21:54 No.838116784

>バッハの「お前が幸せの絶頂になったタイミングでそれ奪ってやるからな!!!!」って言葉のせいでずっとメンタルぼろぼろだったくらいにはマジで他者のこと気遣いまくってる 最終回でバッハの残滓がいきなり現れたのは多分この宣言の実行のためって事で良いんだよね

171 21/08/22(日)22:21:59 No.838116820

チャン一の恐ろしいところは作中ずっと力の使い方を学んで体鍛えてただけで 能力自体は全部最初から持ってたものでしかないっていうところだ 一話冒頭のただの高校生状態でも陛下を一撃で倒す力は既に持っていたんだ まあ身体がその出力に一切対応できないから出す前に弾け飛んで死ぬけど

172 21/08/22(日)22:22:02 No.838116846

>剣の概念攻撃が無かったらジェラルドとはイイ感じに全力で戦えたかな… 高速移動持ち味だから剣躱しながら戦うのは剣ちゃんより向いてたよたぶん

173 21/08/22(日)22:22:05 No.838116865

>読み切りは一護も歳とってるからなのかすげえ戦闘慣れしてて良かったよ でもザエルアポロが本腰入れたらあいつも大概なクソギミックボスだからそれなりに苦戦しそうな信頼がある さっさとドナドナされて終わったけど

174 21/08/22(日)22:22:39 No.838117134

最後のバッハをワンパン×2した時もホワイトとおっさんはいないからフルパワーってわけじゃないんです?

175 21/08/22(日)22:22:52 No.838117234

普通に操作すればウルキオラ瞬殺も余裕なのに戦い方下手糞すぎる

176 21/08/22(日)22:22:52 No.838117236

>チャン一の恐ろしいところは作中ずっと力の使い方を学んで体鍛えてただけで >能力自体は全部最初から持ってたものでしかないっていうところだ >一話冒頭のただの高校生状態でも陛下を一撃で倒す力は既に持っていたんだ >まあ身体がその出力に一切対応できないから出す前に弾け飛んで死ぬけど 文字通り器作って出力徐々に上げてるだけなのよね本編の修行

177 21/08/22(日)22:22:57 No.838117277

>最終回でバッハの残滓がいきなり現れたのは多分この宣言の実行のためって事で良いんだよね 即ズボッ

178 21/08/22(日)22:23:00 No.838117296

>>読み切りは一護も歳とってるからなのかすげえ戦闘慣れしてて良かったよ >でもザエルアポロが本腰入れたらあいつも大概なクソギミックボスだからそれなりに苦戦しそうな信頼がある >さっさとドナドナされて終わったけど まあ相性で考えるとかなり悪いというかザエルアポロの仕込み次第では最悪負けるからな…

179 21/08/22(日)22:23:03 No.838117316

>剣の概念攻撃が無かったらジェラルドとはイイ感じに全力で戦えたかな… あいつはガチンコキャラに見せて身体切り裂いても元素ごと凍らせても屁理屈言って効かなかったことにしてるやつだから微妙

180 21/08/22(日)22:23:09 No.838117357

ジェラルドは希望の剣がうざすぎる あれ連載時はどんだけ剣八に活躍させたくないんだよと思った

181 21/08/22(日)22:23:50 No.838117643

考えうる最高の資質を混ぜて出来上がってるが師も時間も心構えも何もかも作内においては足りなかった高校生だしな まあ師については誰が出来るんだという話だが

182 21/08/22(日)22:23:52 No.838117659

奇跡は先生もやりすぎたって認めてるから…

183 21/08/22(日)22:23:57 No.838117702

>日番谷とかもそうだけど割とスレ文みたいなふわっとしたイメージだけで話されてた期間長いよな >まあ完結後はそうでもないけど ネットで馬鹿にされるおもちゃ扱いはひっくり返ったけど推し最強妄想も暴走してるのがいつも通り「」の極端さ出てる

184 21/08/22(日)22:24:28 No.838118020

>最後のバッハをワンパン×2した時もホワイトとおっさんはいないからフルパワーってわけじゃないんです? 一護が本来持ってる出力をホワイトさんとバッハで抑えながら戦ってたのが本編らしい

185 21/08/22(日)22:24:39 No.838118123

>最後のバッハをワンパン×2した時もホワイトとおっさんはいないからフルパワーってわけじゃないんです? まあそうなるね というかそのフルパワーを潰すために陛下は全知全能使った

186 21/08/22(日)22:24:56 No.838118260

ジェラルドとリジェは師匠が大好きで出すけど途中で持て余す能力No.1の無限パワーアップボスでヤミーとかスーパースターの系譜だから案の定始末に困って雑に消した感が強すぎる

187 21/08/22(日)22:25:30 No.838118493

>>日番谷とかもそうだけど割とスレ文みたいなふわっとしたイメージだけで話されてた期間長いよな >>まあ完結後はそうでもないけど >ネットで馬鹿にされるおもちゃ扱いはひっくり返ったけど推し最強妄想も暴走してるのがいつも通り「」の極端さ出てる ふっ…分かってないな通の間では〇〇は作中最強なんだぜー!のノリでめちゃくちゃな妄想まで盛りたがるよね

188 21/08/22(日)22:25:40 No.838118571

スペックだけなら最強だから余計に情けなく負けるのが気になるんだ ハゲの刀みたいに設定的にも弱いんならもう仕方ないし

189 21/08/22(日)22:25:54 No.838118676

まあただの高校生が自分で望んだとはいえいきなり戦場にぶっ込まれて心がついていかないなんて当然だわな

190 21/08/22(日)22:26:02 No.838118734

ホワイトさんとおっさんは一護の力の弁として出力調整したり形状整えてただけで 力そのものはあの二人が居なくなったとしても変わらないんじゃなかったか…?

191 21/08/22(日)22:26:11 No.838118805

最終章状態フルパワーで甘さを排せても藍染以降倒せない相手の方が多いかもしれん…

192 21/08/22(日)22:26:36 No.838119011

血戦篇終盤の一護の月牙と山爺の天地皆尽ならどっちが火力高いんだろ

193 21/08/22(日)22:26:54 No.838119167

滅却師にゴリラパワー関係ない能力が多すぎるんだよ!

194 21/08/22(日)22:27:00 No.838119231

月牙の引き撃ちしてると勝てる

195 21/08/22(日)22:27:14 No.838119369

火力だけじゃ倒せない奴が多すぎるん

196 21/08/22(日)22:27:45 No.838119590

銀城さん戦が殺す以外救えなかった的な意味でも心置きなくぶっ殺し合いできるから一番スッキリ戦えてそうだな 終わったあとはある程度モヤついてそうだけど

197 21/08/22(日)22:28:03 No.838119735

物理最強だけじゃ終盤の概念系チートには勝てないんだ

198 21/08/22(日)22:28:17 No.838119851

>ホワイトさんとおっさんは一護の力の弁として出力調整したり形状整えてただけで >力そのものはあの二人が居なくなったとしても変わらないんじゃなかったか…? いやどっちかというとあの2人はまだ生きてるかもしれないし それより虚と滅却師の霊力奪われて虚化解除されてるから多分最盛期よりはパワー落ちてる

199 21/08/22(日)22:28:29 No.838119953

そういや一護の霊子もクソほど重いだろうから最後は結局地獄行きなんだろうか

200 21/08/22(日)22:28:50 No.838120116

どんないいシーンの後でも絶対勝つようなノリでも 相性差は絶対に覆さない設定ガッチガチの漫画だったからな…特に血戦編 それにしたって奇跡はやり過ぎだけど

201 21/08/22(日)22:28:51 No.838120128

銀城さんが小説で強さ盛られたから意外とハイレベルな戦いしてたことになったんだっけ消失篇

202 21/08/22(日)22:29:10 No.838120271

ジェラルドは脳筋じゃなくて概念系だからなぁ 奇跡の力で巨大化しても感知能力落ちないし

203 21/08/22(日)22:29:22 No.838120378

エスノトとかチャン一出会ったら泣くと思う

204 21/08/22(日)22:29:23 No.838120387

>血戦篇終盤の一護の月牙と山爺の天地皆尽ならどっちが火力高いんだろ 多分一護の方が強い 山爺は死神の頂点だけど一護は色んな霊圧でその壁越えてる

205 21/08/22(日)22:29:47 No.838120567

>>血戦篇終盤の一護の月牙と山爺の天地皆尽ならどっちが火力高いんだろ >多分一護の方が強い >山爺は死神の頂点だけど一護は色んな霊圧でその壁越えてる まあガチンコ勝負したら山爺が勝つんだろうが…

206 21/08/22(日)22:29:50 No.838120587

>そもそもチャンイチが超冷血で原作のチャンイチじゃなかったら藍染も月島さんも力貸さないからバッハに負けて終わるんだわ 甘さも性格も含めて良いんだよね一護

207 21/08/22(日)22:29:51 No.838120597

>そういや一護の霊子もクソほど重いだろうから最後は結局地獄行きなんだろうか かわいそうだよね 霊王宮行く?

208 21/08/22(日)22:29:52 No.838120607

少し老けた状態でも残火起動されたら氷輪丸はもう使えねえよになるんだろうか素人

209 21/08/22(日)22:29:55 No.838120630

どの時点が一番強いかはわからんが最後もバッハワンパンできるくらいデタラメな攻撃力のままなんだよな…

210 21/08/22(日)22:29:57 No.838120649

>銀城さんが小説で強さ盛られたから意外とハイレベルな戦いしてたことになったんだっけ消失篇 本編時点で比較対象になるやつがいなかったからいまいちわからなかっただけで 小説が無くても超レベル高い設定は師匠の中にはあったと思うぞ

211 21/08/22(日)22:30:09 No.838120738

>銀城さんが小説で強さ盛られたから意外とハイレベルな戦いしてたことになったんだっけ消失篇 月牙の威力は一護と変わらないらしい

212 21/08/22(日)22:30:15 No.838120788

チャンイチにも卯の花さんくらいのメンタルあったら強かったのに

213 21/08/22(日)22:30:47 No.838121037

精神攻撃系には無力な火力型

214 21/08/22(日)22:30:53 No.838121101

チョコラテじゃないと最後に結びつかないってのもまた何ともな

215 21/08/22(日)22:31:04 No.838121192

>どの時点が一番強いかはわからんが最後もバッハワンパンできるくらいデタラメな攻撃力のままなんだよな… ユーハバッハより頑丈な奴なんか精々藍染だけだろうし十分作中最強だろうね

216 21/08/22(日)22:31:06 No.838121205

>チャンイチにも卯の花さんくらいのメンタルあったら強かったのに あれはあれで壊れてるじゃん! まあ今は地獄で楽しんでそうだけど

217 21/08/22(日)22:31:43 No.838121498

>かわいそうだよね >霊王宮行く? 霊王候補複数いて安泰だね…

218 21/08/22(日)22:32:14 No.838121754

弱点知ってるって言っても弱点を突くために千本桜と渡り合うのは月島さんの素の力だし 銀城は次の霊王候補の一人で出鱈目な出力してるんだ

219 21/08/22(日)22:32:15 No.838121762

というかこの出生と巻き込まれっぱなしの境遇でよく死神の為に戦ってくれたよね…

220 21/08/22(日)22:32:22 No.838121815

>少し老けた状態でも残火起動されたら氷輪丸はもう使えねえよになるんだろうか素人 水分ありきだから生み出す側から蒸発したらまあ無理そう

221 21/08/22(日)22:32:34 No.838121893

和尚とチャンイチでも和尚に勝てるビジョン浮かばんわチャンイチ

222 21/08/22(日)22:32:46 No.838121984

ってか「」が一護に求めるメンタルが極端過ぎんだよ! 死神隊長連中のメンタル持てって言われても無理だわ!!!

223 21/08/22(日)22:33:03 No.838122113

相性差だけで勝敗決めてくれるんならまだいいけど 自分で説明したせいで鼓膜つぶしで負けたようなのが間に出てくるから困る そこはもう素直に勝たせろよ!

224 21/08/22(日)22:33:29 No.838122307

>和尚とチャンイチでも和尚に勝てるビジョン浮かばんわチャンイチ あれこそ全知全能みたいなインチキないと倒しようないわ とりあえず解放してない斬魄刀で叩かれただけで強さ半分になるんだぞ

225 21/08/22(日)22:34:12 No.838122619

相手の話を聞こうともしないで出会った瞬間から動き回りつつ飛び道具バンバン撃つチャンイチなんて…

226 21/08/22(日)22:34:28 No.838122760

>相性差だけで勝敗決めてくれるんならまだいいけど >自分で説明したせいで鼓膜つぶしで負けたようなのが間に出てくるから困る >そこはもう素直に勝たせろよ! 前からずっと言われてるけど説明した通り音が媒介なら鼓膜潰した程度で効果無くなるわけないんだ アレは鼓膜潰した行動にビビってローズが硬直しただけと考えるのが自然なんだ

227 21/08/22(日)22:34:59 No.838122988

殺意全開で遠距離月牙繰り返してればなんとかならないやついないと思うけどそんな戦い方しないからな

228 21/08/22(日)22:35:01 No.838123002

相性次第だわな 陛下倒せるキャラって誰だろう

229 21/08/22(日)22:35:07 No.838123055

致死量とチャンイチだった相手にするのが楽かって浦原さんに聞いたらチャンイチ選びそう

230 21/08/22(日)22:35:22 No.838123159

>殺意全開で遠距離月牙繰り返してればなんとかならないやついないと思うけどそんな戦い方しないからな しないというか漫画としてクソほども面白くなさそう

231 21/08/22(日)22:36:03 No.838123482

>相性次第だわな >陛下倒せるキャラって誰だろう 竜弦の鏃無しだと全キャラ無理でしょ多分

232 21/08/22(日)22:36:20 No.838123621

>というかこの出生と巻き込まれっぱなしの境遇でよく死神の為に戦ってくれたよね… 幽霊見えて話せるだけで何もできないのつれえわ…って思ってたら家族や友達守る力も幽霊成仏させる力も襲われて食われるところを助ける力も貰えたし 空座町守るために力無くしたのを皆が死神の力分けてくれたからまた家族や友達守れたし じゃあ力分けてくれた死神達がゴミみたいに戦死する様子中継するね…

233 21/08/22(日)22:36:44 No.838123800

>>そこはもう素直に勝たせろよ! >前からずっと言われてるけど説明した通り音が媒介なら鼓膜潰した程度で効果無くなるわけないんだ >アレは鼓膜潰した行動にビビってローズが硬直しただけと考えるのが自然なんだ 耳を塞いだ時点で驚いてるからその解釈は不自然だぞ 拳西の卍解も無効化してるしマスキュリンの能力が発動してるんだと思う

↑Top