虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)19:58:45 オヌシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)19:58:45 No.838043878

オヌシもニンジャに乗ってるか?

1 21/08/22(日)19:59:19 No.838044121

スレッドを立てた人によって削除されました 低排気量のゴミか

2 21/08/22(日)20:00:00 No.838044415

スレッドを立てた人によって削除されました こんな車検ないおもちゃ怖くて乗れない 整備してないガキが乗ってそうだな

3 21/08/22(日)20:01:08 No.838045026

10年ほどずっと人気保ってるって今の時代なかなかに凄い

4 21/08/22(日)20:01:23 No.838045132

スレッドを立てた人によって削除されました 250とか125って絶対無整備の危険車両だらけだよな

5 21/08/22(日)20:01:35 No.838045228

YZFーR3に乗ってるよ ニンジャと他社の同タイプの違いとか魅力ってどの辺?

6 21/08/22(日)20:02:01 No.838045424

スレッドを立てた人によって削除されました r3か ガキだな

7 21/08/22(日)20:03:36 No.838046155

先週GPZ900Rを見たよ なんかデカイ感じがした

8 21/08/22(日)20:04:26 No.838046559

前は650に乗ってた そのうち6Rに乗りたい

9 21/08/22(日)20:05:25 No.838047069

セローのほうが乗りやすいから乗らない

10 21/08/22(日)20:05:46 No.838047240

フルカウルって乗ってて邪魔じゃないの? セロー乗ればいいのに

11 21/08/22(日)20:11:51 No.838050174

>ニンジャと他社の同タイプの違いとか魅力ってどの辺? 同価格帯のYZF-R25と比べるとニンジャ250は乗車姿勢がスポーツ寄りで楽しさを感じた

12 21/08/22(日)20:12:59 No.838050769

>10年ほどずっと人気保ってるって今の時代なかなかに凄い いいですかGPZ250Rは北米で何年戦ったと思う

13 21/08/22(日)20:13:02 No.838050789

Ninja多すぎ問題

14 21/08/22(日)20:13:28 No.838051021

乗ってたよ海外でニンジャの名前付いてるやつだったけど

15 21/08/22(日)20:14:23 No.838051468

GPZ900

16 21/08/22(日)20:16:36 No.838052637

身近の250か400かで悩んで400選んだ人は近いうちに大型免許取ってる印象

17 21/08/22(日)20:18:39 No.838053767

>身近の250か400かで悩んで400選んだ人は近いうちに大型免許取ってる印象 維持費変わらないし車格も似たようなもんだしなあ

18 21/08/22(日)20:24:01 No.838056530

緑のバイクはninjaいうとけば当たる

19 21/08/22(日)20:27:44 No.838058401

400R乗ってたよ 今はversys

20 21/08/22(日)20:29:45 No.838059484

ヴェルシス1000は乗ってみたい

21 21/08/22(日)20:40:55 No.838065127

ZZR400乗ってるからニンジャには憧れと劣等感がある

22 21/08/22(日)20:48:02 No.838068698

250R乗ってた あの頃は見渡す限り250Rだった 初年度の争奪戦に勝ったことだけが自慢

23 <a href="mailto:sage">21/08/22(日)20:55:41</a> [sage] No.838072400

こっちはもう荒らすの飽きたんか

↑Top