21/08/22(日)19:19:17 嫁と娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)19:19:17 No.838025699
嫁と娘の追悼したいというのも鯉登達が聞いているのを踏まえて 大いなる目標を前提に人間味を付け足す演出なのかな
1 21/08/22(日)19:21:16 No.838026788
たぶん本当に何がしたいのかは明かされないまま死ぬと思うね
2 21/08/22(日)19:21:30 No.838026895
結局こいつの真意わからないまま死にそう
3 21/08/22(日)19:21:56 No.838027110
というか今のまま金塊奪取に成功すればどれも達成できるから お題目は別になんでもいいと思うんだよね…
4 21/08/22(日)19:22:44 No.838027608
壊れてるのか素なのか分からなさすぎる
5 21/08/22(日)19:23:13 No.838027879
仮に本当の動機がごく個人的な理由だったとしても鯉登と月島別に離反する必要もないと思うし…
6 21/08/22(日)19:23:57 No.838028254
とりあえず脳汁出てる時は素だと考えるとアチャのことガチ恨みしててアチャの娘ってだけでアシリパさんに対しても憎しみがある人間臭い部分は本物
7 21/08/22(日)19:24:30 No.838028530
宇佐美の死に際も完璧に演出してのけたんだしそうやすやす本性を垣間見せるほど安い役者じゃないだろう… アシㇼパ確保する時めっちゃ脳汁出てたけど…
8 21/08/22(日)19:24:39 No.838028594
ごく個人的な理由だったら月島が即殺すよ…
9 21/08/22(日)19:25:03 No.838028783
どうか悪党として株の下がらないまま死んで欲しい
10 21/08/22(日)19:25:45 No.838029171
ここまで期待されてるとどんな理由を目的として出されても読者が月島みたいになる
11 21/08/22(日)19:25:50 No.838029213
宇佐美の指食いちぎってたけど あれ本当に嫁と娘の指なんです?
12 21/08/22(日)19:26:20 No.838029439
>たぶん本当に何がしたいのかは明かされないまま死ぬと思うね 其れは駄目だ
13 21/08/22(日)19:26:23 No.838029456
鯉登少尉はどのみちスゴ~イ!ってなるだけな気がする 月島は…
14 21/08/22(日)19:26:57 No.838029697
>宇佐美の指食いちぎってたけど >あれ本当に嫁と娘の指なんです? 娘と嫁は食いちぎった描写あったと思う
15 21/08/22(日)19:27:23 No.838029883
>鯉登少尉はどのみちスゴ~イ!ってなるだけな気がする もし本当に私利私欲のためなら後悔に苛まれるって言ってたからそれはない
16 21/08/22(日)19:27:59 No.838030154
>>宇佐美の指食いちぎってたけど >>あれ本当に嫁と娘の指なんです? >娘と嫁は食いちぎった描写あったと思う 指がなかっただけで喰いちぎった描写ない
17 21/08/22(日)19:28:07 No.838030222
画像のシーンもウイルクとその娘のアシリパへの個人的な復讐みたいに思われてるけど 私心なくアシリパを説得する手段なのである
18 21/08/22(日)19:28:45 No.838030533
娘の方の指に唇近づけてた気がするから食いちぎったんじゃないの?
19 21/08/22(日)19:29:02 No.838030649
アシリパさんもソフィアも怯えるとかじゃなく悲しそうな目で見るのが…
20 21/08/22(日)19:29:49 No.838031004
北海道を緩衝国になんて中央は望んでないんですけど
21 21/08/22(日)19:30:41 No.838031390
この後アチャの皮でソフィア殺そうとするのあまりに狂ってる
22 21/08/22(日)19:31:29 No.838031728
鯉登は鶴見がどう思っていようとその目的達成までの過程で自分たちと日本国民が救われるなら良いって感じだがそう思わせているだけで実際は私利私欲の復讐のために国を混乱させてるだけだとしたら絶許って感じじゃないかな?
23 21/08/22(日)19:31:43 No.838031827
月島的にはどこからがアウトなんだろう 国家の為っていう大義名分が有るならある程度の私情までは許容しちゃったけど
24 21/08/22(日)19:34:36 No.838033172
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331706658248 ほんとだ よく見たら確かに少なくとも嫁さんは最後のコマで右手の小指が無くなってる
25 21/08/22(日)19:36:08 No.838033817
刃物がある時は刃物で切ってるだろ 動物じゃないんだから
26 21/08/22(日)19:37:23 No.838034358
アシリパさんが鶴見を憐んでる感じなのがなんかなあ
27 21/08/22(日)19:38:12 No.838034729
赤ん坊の手に鶴見が口元を近づけるのに2コマ使ってるのが気になるところ
28 21/08/22(日)19:39:01 No.838035111
進む道の傍らじゃなくてど真ん中に弔いがありそうだけど終点は変化なさそう
29 21/08/22(日)19:40:17 No.838035663
>進む道の傍らじゃなくてど真ん中に弔いがありそうだけど終点は変化なさそう ただその個人的な弔い合戦のために国家に仇なすことになったとしたら許せねえって話じゃない?
30 21/08/22(日)19:40:25 No.838035719
最新話の遠景で門倉とキラウシが「わーッ」って馬で走ってるコマってなんかのパロディ?
31 21/08/22(日)19:40:27 No.838035734
鶴見中尉の最後にかかってるとこあるよね
32 21/08/22(日)19:40:39 No.838035817
正直言うと私欲晒して鯉登と月島に殺されて欲しい
33 21/08/22(日)19:41:33 No.838036241
満州取ることに拘りすぎてて本国守れなかったら本末転倒だし…
34 21/08/22(日)19:41:35 No.838036259
得体のしれないキャラだと思ってたけど目的の中心が本当に妻子の弔いっていうのなら案外人間臭たんだね
35 21/08/22(日)19:41:45 No.838036332
感動のネクロマンシングで 田舎娘もコロリよ
36 21/08/22(日)19:41:49 No.838036354
鶴見くんは頭がどうかしておる!!
37 21/08/22(日)19:41:49 No.838036357
赤ん坊に顔を寄せてたのは弾丸を取り出すための描写っぽい
38 21/08/22(日)19:42:18 No.838036593
アチャの銃弾で妻子が死んだって話が怪しい
39 21/08/22(日)19:43:17 No.838037038
冷静に考えると銃弾取り出すのやばいな…
40 21/08/22(日)19:44:02 No.838037380
こっから第七師団with鯉音水雷団相手に ジェネリック新選組みたいなので籠城戦やって勝ち目あるの?
41 21/08/22(日)19:44:03 No.838037393
しかし物語性よりもリアリズムを支点にすれば アチャの弾丸出てきたっておかしくない
42 21/08/22(日)19:44:40 No.838037680
>冷静に考えると銃弾取り出すのやばいな… 肌身離さず取っておくのもヤバイ
43 21/08/22(日)19:45:01 No.838037872
北海道は田舎じゃねえ 大自然だ
44 21/08/22(日)19:45:49 No.838038278
>冷静に考えると銃弾取り出すのやばいな… アチャへの常人ならためらう選択肢でも最短ルートで進めるって評価が鶴見にも当てはまりそう
45 21/08/22(日)19:46:16 No.838038481
長谷川サンの正体漫画読んでるだけだと名乗りのとこまでまったく察せなかったけど アニメだとずっとほうちゅう声でしゃべってただろうから丸わかりだったのかな
46 21/08/22(日)19:46:30 No.838038586
ロボトミーしてるようなもんなんだからまともな感情とか求められるはずもなく
47 21/08/22(日)19:46:36 No.838038629
今の所頭のネジ飛んでるけど国力増強のために資金手に入れてついでに内乱分子ぶっ潰そうとしてる公務員でしかないから描き方が上手すぎる
48 21/08/22(日)19:46:59 No.838038814
宇佐美看取るところとか和製ボニーとクライドの子供をフチに預けるところとか完全に冷酷な人間ではないのが好き 「今ですら我々の手に負えない」ってセリフこの漫画で一番好き
49 21/08/22(日)19:47:21 No.838038979
人間への関心の浅さが派手さにつながるとすれば いつかスベっていくのも道理
50 21/08/22(日)19:47:26 No.838039007
>今の所頭のネジ飛んでるけど国力増強のために資金手に入れてついでに内乱分子ぶっ潰そうとしてる公務員でしかないから描き方が上手すぎる というか自分たちが内乱分子じゃない…?
51 21/08/22(日)19:48:03 No.838039280
>アチャへの常人ならためらう選択肢でも最短ルートで進めるって評価が鶴見にも当てはまりそう 最短ルートを安い駒に邪魔されて頓挫してる…
52 21/08/22(日)19:48:03 No.838039281
>>冷静に考えると銃弾取り出すのやばいな… >肌身離さず取っておくのもヤバイ 骨は悼む為ってのは分かるけど銃弾はどう考えてもおかしい 恨みを忘れないためとかそういう物に見える
53 21/08/22(日)19:48:31 No.838039496
国(軍)に不満があるのも妻子の弔いもどっちも本当だと思う
54 21/08/22(日)19:48:34 No.838039514
常に妻と娘の遺骨やウィルクマスク持ち歩いてるのは相当執着してないと流石にないと思う
55 21/08/22(日)19:48:39 No.838039549
>アニメだとずっとほうちゅう声でしゃべってただろうから丸わかりだったのかな 芳中じゃないよ長谷川さん
56 21/08/22(日)19:49:05 No.838039741
骨は記憶を固定する駅として機能してるだけで 愛着とはまた違うのかも知れん
57 21/08/22(日)19:49:11 No.838039779
銃弾取り出すのもそれを持ち歩くのもおかしいけど 鶴見をそういうおかしい人間にしたのがアチャじゃないか…
58 21/08/22(日)19:50:06 No.838040176
正体わかっててもアニメの鶴見篤四郎はゾワっとするから見ろ!見てくれ!!
59 21/08/22(日)19:50:33 No.838040370
>常に妻と娘の遺骨やウィルクマスク持ち歩いてるのは相当執着してないと流石にないと思う この場面を想定して持っていたのかもしれない 鶴見はどこまでが底なのか分からない
60 21/08/22(日)19:50:39 No.838040409
はぁ~俺らを冷遇する上官達マジで使えないんですけどぉ~!こんな奴らが日本のトップとか終わってるんですけどぉ~!ってムーブして部下達を煽ってるけどわざと冷遇されるところ含めてそれすら仕込みだからな
61 21/08/22(日)19:50:46 No.838040462
>銃弾取り出すのもそれを持ち歩くのもおかしいけど >鶴見をそういうおかしい人間にしたのがアチャじゃないか… 軍人だしハセガワさん人格も演技かも
62 21/08/22(日)19:50:47 No.838040472
>アニメだとずっとほうちゅう声でしゃべってただろうから丸わかりだったのかな 長谷川さんの声は終始別の人 最後だけ芳忠に寄せてきた
63 21/08/22(日)19:51:08 No.838040630
>正直言うと私欲晒して鯉登と月島に殺されて欲しい 上エ地来たな…
64 21/08/22(日)19:51:10 No.838040652
最後急にほうちゅう声になったかと思ったらキャストで驚かされる長谷川さん回
65 21/08/22(日)19:51:56 No.838040960
>はぁ~俺らを冷遇する上官達マジで使えないんですけどぉ~!こんな奴らが日本のトップとか終わってるんですけどぉ~!ってムーブして部下達を煽ってるけどわざと冷遇されるところ含めてそれすら仕込みだからな 冷遇されることで内部の結束力を高めてるって話してたしな
66 21/08/22(日)19:52:35 No.838041233
ギミックのためのギミックと化した場合が個人的には一番がっかり
67 21/08/22(日)19:52:56 No.838041382
>というか自分たちが内乱分子じゃない…? 一応情報将校でどこまでが認可されてやってるのか描いてないけど北海道独立狙う連中が和人の目線からすればどう映るかっていう代弁者だよ鶴見は
68 21/08/22(日)19:53:02 No.838041425
まあ何かしら底を見せてから死んでほしいね
69 21/08/22(日)19:53:35 No.838041658
欠けた人間がどうにも足りなくて 満たされた人間に責められるの辛すぎるよ
70 21/08/22(日)19:53:37 No.838041666
原作未読者はハセガワサンの正体に普通にビックリするから大したアニメなんだよね
71 21/08/22(日)19:53:50 No.838041759
というか第七師団全部牛耳ってるわけでもないからな 100人そこらの兵力で何が出来るんだろう…
72 21/08/22(日)19:54:42 No.838042137
大丈夫だよ 鶴見中尉がやってきたことは何一つ無駄じゃなかったって結末をお出ししてくれるよ
73 21/08/22(日)19:54:51 No.838042183
>というか第七師団全部牛耳ってるわけでもないからな >100人そこらの兵力で何が出来るんだろう… 駆逐艦がいるし…本当はここに陸軍の軍隊もいたハズだし…
74 21/08/22(日)19:54:57 No.838042227
最後までかっこよくいてほしい鯉登派も多そうだけど底見せてから倒されてほしい
75 21/08/22(日)19:55:01 No.838042257
まあ尾形父は素直に邪魔だったんだろう 満鉄反対派だから
76 21/08/22(日)19:55:10 No.838042329
アシリパさんへの揺さぶりが上手すぎる
77 21/08/22(日)19:55:22 No.838042416
しかしその後の歴史を考えるとどの勢力も芽は出ないっていう…
78 21/08/22(日)19:55:38 No.838042528
>原作未読者はハセガワサンの正体に普通にビックリするから大したアニメなんだよね 既読者だけど急に大塚芳忠になってひっくりしたわ! 芳忠じゃないわけだが…
79 21/08/22(日)19:55:39 No.838042536
脳汁ぴゅっぴゅしてる奴はだいたい頭おかしい
80 21/08/22(日)19:55:53 No.838042642
嫁に対する愛とかより更に下の個人的な理由も持ってそうなのが混乱の素
81 21/08/22(日)19:55:57 No.838042672
立場とか考えたらやってることが矛盾しまくりなんだよね 情報将校が北海道にいる限られた兵力で反乱狙うって意味がわからない
82 21/08/22(日)19:56:26 No.838042896
>>アニメだとずっとほうちゅう声でしゃべってただろうから丸わかりだったのかな >長谷川さんの声は終始別の人 >最後だけ芳忠に寄せてきた 見てた時ここだけ声優変えたなと思ってたらスタッフロールにいなくてアレ声真似!?ってビックリしたよ
83 21/08/22(日)19:56:32 No.838042941
>しかしその後の歴史を考えるとどの勢力も芽は出ないっていう… ただ鶴見の心のうちは日本が救われれば満足なのか満州を日本国にできれば満足それとも単純にウイルクの血に復讐できればそれで良いのかによって変わってくると思う
84 21/08/22(日)19:57:05 No.838043184
安い駒のせいで出世街道から外れてるからなぁ あれが無きゃ陸軍へのコネも抜群だったのに
85 21/08/22(日)19:57:42 No.838043431
流れ弾で撃った奴の娘まで恨む?
86 21/08/22(日)19:58:10 No.838043639
だけど限られた兵力で何かするには 権勢の隙間を衝くしか生きようないじゃん
87 21/08/22(日)19:58:26 No.838043745
割とアドリブの鬼だよね鶴見中尉
88 21/08/22(日)19:58:50 No.838043912
あんなんでも野田先生狂人じゃなくていろいろ考えてる人だからあんま露骨に描かないだけで今に通づるナショナリズムとかイデオロギーの発端の時代人らしい造形きちんとしてるのが好感持てるんだよな まあ唯一ミスったんだろう部分が中尉っていう階級なんだが…
89 21/08/22(日)19:58:50 No.838043914
>>アニメだとずっとほうちゅう声でしゃべってただろうから丸わかりだったのかな これは事前になんの情報も仕入れないでアニメを視聴した方がいい
90 21/08/22(日)19:58:53 No.838043943
>安い駒のせいで出世街道から外れてるからなぁ >あれが無きゃ陸軍へのコネも抜群だったのに オマケにあの後勇作殿と中将を絆そうとする作戦も安い駒に扇動されたあんこう鍋によって頓挫するし
91 21/08/22(日)19:59:02 No.838044006
中央側に鶴見のスパイくらい潜り込ませてそうだけどな
92 21/08/22(日)19:59:06 No.838044036
そもそもスパイとして仮面生活だから どこまでを本心として良いのか…
93 21/08/22(日)19:59:22 No.838044143
骨はまだしも銃弾はほぼ嘘だと思うぞ そもそも客観的に立証できない
94 21/08/22(日)19:59:29 No.838044191
ほうちゅうの声真似できて普段は別に似てなくてロシア語喋れそうな人を連れてこい! いたよ!
95 21/08/22(日)19:59:35 No.838044242
>流れ弾で撃った奴の娘まで恨む? 誰が撃ったかどうかはアシリパさんを精神的に追い詰めるために言及しただけ(何なら嘘の可能性もある)で 恨みでいえばウィルクに限らず残りの手配犯2人も平等にあると思うよ
96 21/08/22(日)19:59:36 No.838044245
でも脳汁ピュッピュしてるし本心でしょ
97 21/08/22(日)19:59:46 No.838044303
いるもんだなぁ
98 21/08/22(日)19:59:58 No.838044399
>流れ弾で撃った奴の娘まで恨む? なんでお前はせこせこ娘作って生きてんだアー!? 逆に人間臭すぎるな…
99 21/08/22(日)20:00:00 No.838044412
>ほうちゅうの声真似できて普段は別に似てなくてロシア語喋れそうな人を連れてこい! >いたよ! 普段も似てたらしいな
100 21/08/22(日)20:00:21 No.838044601
親に対する禍根を娘にまで向けるのはよくないよ…
101 21/08/22(日)20:00:34 No.838044723
菊田さん殺した時点で中央に戦争ふっかけてしまったからもうヤバいと思う