虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 句読点... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/22(日)19:09:10 No.838020239

    句読点の正しい使い方ってあるの?

    1 21/08/22(日)19:09:57 No.838020641

    そ、そんなこと ないよ

    2 21/08/22(日)19:11:33 No.838021502

    >そ、そんなこと >ないよ 気になる

    3 21/08/22(日)19:11:41 No.838021564

    我が名は読点は気にならないけど句点は気になるマン

    4 21/08/22(日)19:12:06 No.838021768

    真ん中は小学館だな

    5 21/08/22(日)19:12:18 No.838021894

    imgいると句点は特に気になる

    6 21/08/22(日)19:12:22 No.838021937

    そ・そんなこと ないよ

    7 21/08/22(日)19:12:59 No.838022268

    そ…そんなことないよ…

    8 21/08/22(日)19:13:30 No.838022572

    そ そんなことないよ

    9 21/08/22(日)19:14:16 No.838022971

    気になると言いながら2例目で句点なし読点のみ表記するのか

    10 21/08/22(日)19:14:32 No.838023125

    小学館は句読点使わないといけない縛りだけど作家によって考えずに配置するとえらく台詞が芋っぽくなってしまう呪いだなと常々思う 特にジュビロ…

    11 21/08/22(日)19:15:03 No.838023359

    どれも気にならないが強いて言うなら句点読点両方使うとサンデー漫画っぽくなる

    12 21/08/22(日)19:15:48 No.838023732

    小学館は学習教材出すとこだから

    13 21/08/22(日)19:16:15 No.838023992

    真ん中がサンデーで左がジャンプなのは分かった

    14 21/08/22(日)19:16:34 No.838024174

    右を採用してるとこあるの?

    15 21/08/22(日)19:16:36 No.838024186

    そ。。。そんなことなぃょ。。。

    16 21/08/22(日)19:17:01 No.838024404

    例えばジャンプやマガジンにここで蹴られた漫画持ち込んだら 「サンデーから来たんだ…」って分かるのちょっと気まずいな

    17 21/08/22(日)19:17:14 No.838024534

    そ♥そんなことないよ♥

    18 21/08/22(日)19:17:46 No.838024869

    >そ・そんなこと >ないよ BLEACHでたまに見るけど使いどころはそこじゃないから気になる

    19 21/08/22(日)19:18:32 No.838025340

    中点2個とかを見るとムズムズする

    20 21/08/22(日)19:18:36 No.838025378

    左は左で気になる

    21 21/08/22(日)19:18:50 No.838025474

    例外だろうけどマガジンの化物語は句読点付きだな

    22 21/08/22(日)19:19:08 No.838025626

    そ!そんなことないひょ!

    23 21/08/22(日)19:19:55 No.838026067

    ネットの文章だと右はかなり多い気がする

    24 21/08/22(日)19:20:03 No.838026123

    そ…そんなことないよッッッ!!!

    25 21/08/22(日)19:20:03 No.838026127

    真ん中はちょっと重い 右が一番自然だな

    26 21/08/22(日)19:20:08 No.838026189

    >中点2個とかを見るとムズムズする そ‥そんなことないよ‥

    27 21/08/22(日)19:20:30 No.838026409

    コナンだったら三点リーダ

    28 21/08/22(日)19:21:01 No.838026680

    二点リーダは逆転裁判でしか見たことない

    29 21/08/22(日)19:21:26 No.838026856

    西村京太郎の、作品は、読点が、多くて、読みにくい。

    30 21/08/22(日)19:21:26 No.838026857

    喪中のはがきに句読点があると気になる

    31 21/08/22(日)19:21:42 No.838026979

    コナンは「」なみに…の使い手…

    32 21/08/22(日)19:21:51 No.838027058

    かしこまった文章でもないのに句点付けるのはちょっと…

    33 21/08/22(日)19:22:20 No.838027339

    改行が。代わりにみたいになるのはネットでよく見る気がする

    34 21/08/22(日)19:22:24 No.838027384

    コナンの三点リーダ多用は句点回避のためだと思ってる

    35 21/08/22(日)19:22:48 No.838027650

    >中点2個とかを見るとムズムズする こ‥講談社だよ

    36 21/08/22(日)19:22:54 No.838027704

    あ‥‥!

    37 21/08/22(日)19:22:59 No.838027748

    サンデー漫画でよくあるけどギザギザ吹き出しで叫んでるのに最後が!じゃなくて。だとどういうテンションなのかわからなくなる

    38 21/08/22(日)19:23:18 No.838027929

    読点の代わりに空白使うのは気になるなあ

    39 21/08/22(日)19:23:24 No.838027974

    気になると言っておいてお、珍しいな、とは思う。じゃないんだよ

    40 21/08/22(日)19:23:38 No.838028078

    そんなことないよォォォ~~~~~ん!

    41 21/08/22(日)19:23:59 No.838028282

    。つけて喋ると戦場カメラマンっぽくなる

    42 21/08/22(日)19:24:16 No.838028434

    >例えばジャンプやマガジンにここで蹴られた漫画持ち込んだら 持ち込みに写植はしないのでは…

    43 21/08/22(日)19:24:20 No.838028456

    左は無いだろ 右より気になる

    44 21/08/22(日)19:24:46 No.838028655

    フキダシで読点は違和感が凄い まあ小学館の事なんですけど

    45 21/08/22(日)19:24:51 No.838028697

    関係ないけど文節単位で吹き出し分けてる漫画見るとむずむずする 全キャラぼのぼののパパみたい

    46 21/08/22(日)19:24:57 No.838028737

    左が一番気になる

    47 21/08/22(日)19:25:08 No.838028828

    >サンデー漫画でよくあるけどギザギザ吹き出しで叫んでるのに最後が!じゃなくて。だとどういうテンションなのかわからなくなる 古い漫画で。よく使ってたな 島本の初期作品とか熱血漫画なのに妙にローテンションな感じになってた

    48 21/08/22(日)19:25:10 No.838028856

    右が1番気にならない

    49 21/08/22(日)19:25:16 No.838028909

    >サンデー漫画でよくあるけどギザギザ吹き出しで叫んでるのに最後が!じゃなくて。だとどういうテンションなのかわからなくなる ジュビロでよく見るイメージ

    50 21/08/22(日)19:26:41 No.838029577

    極論言えばあるなしで雰囲気がかなり変わる

    51 21/08/22(日)19:26:49 No.838029648

    !だと叫んでて。だと落ち着いてるって刷り込まれてるから。を熱血キャラに使われたくない

    52 21/08/22(日)19:27:16 No.838029843

    >そ†そんなこと >ないよ 気になる

    53 21/08/22(日)19:27:25 No.838029906

    そ そんなことないよ これが気にならない人ってすげえな

    54 21/08/22(日)19:27:50 No.838030090

    だいたい読点は付ける、句点は付けない ただ例外はある。でも一行のなかに文章が二回出てくるときは句点を付ける

    55 21/08/22(日)19:28:02 No.838030168

    BLEACHがたまにやる読点代わりに・使うやつ気になる

    56 21/08/22(日)19:28:20 No.838030347

    imgだと読点つけないように意識して 空白使ったりする あと2,3人っていうときはコンマ

    57 21/08/22(日)19:28:36 No.838030465

    。は淡々としてて固い印象になるな

    58 21/08/22(日)19:28:38 No.838030479

    >そ そんなことないよ >これが気にならない人ってすげえな 漫画読んでると割と出てくる表現だし 貴様も漫画読んでる時は気にしてないと思うよ

    59 21/08/22(日)19:28:39 No.838030493

    そ?そんなことないよ?

    60 21/08/22(日)19:28:44 No.838030526

    ひ、左が一番気になる…

    61 21/08/22(日)19:28:45 No.838030538

    >imgだと読点つけないように意識して 空白使ったりする >あと2,3人っていうときはコンマ 無理やりそうしてるんだろうなってを見かけるたびに気になってる

    62 21/08/22(日)19:28:50 No.838030566

    プロとしては──付けるのは横線だけやな────

    63 21/08/22(日)19:28:56 No.838030601

    そ……そんなことないよ!

    64 21/08/22(日)19:29:11 No.838030722

    句点が付いてる喋り方してるなって人はいる そういう人が喋るとテンポが乱される

    65 21/08/22(日)19:29:12 No.838030733

    >>そ そんなことないよ >>これが気にならない人ってすげえな >漫画読んでると割と出てくる表現だし >貴様も漫画読んでる時は気にしてないと思うよ 空白のやつ漫画で見た覚えないぞ...

    66 21/08/22(日)19:29:55 No.838031050

    小説の鉤括弧内の文末に句点つけない感覚に慣れてるからサンデーとか読むとちょっと引っかかりを覚えてしまう

    67 21/08/22(日)19:30:11 No.838031173

    どもるなら少なくとも3点リーダーだな 改行はあれど空白はありえないと思う

    68 21/08/22(日)19:30:20 No.838031244

    まあ同じ作品内でちゃんぽんになってない限りは どれであろうとこれはこういうやつって脳内で処理して読めるが

    69 21/08/22(日)19:30:28 No.838031310

    >プロとしては──付けるのは横線だけやな──── この―もニコイチなんやな―――――― サンコイチでもゴコイチでもあかんわけや――――――――

    70 21/08/22(日)19:30:46 No.838031411

    >そ……そんなことないよ! これが一番良く見る気がする そ…だけ別のフキダシに分けてたりもする

    71 21/08/22(日)19:31:02 No.838031515

    >漫画読んでると割と出てくる表現だし >貴様も漫画読んでる時は気にしてないと思うよ 貴様⁉

    72 21/08/22(日)19:31:14 No.838031624

    ハンターハンターみたいなのはサンデーみたいな句読点つけても別にいい気はする

    73 21/08/22(日)19:31:16 No.838031637

    >―――――――― 気になる────

    74 21/08/22(日)19:31:24 No.838031694

    はて義務教育では句読点使うほうが普通なはずだが

    75 21/08/22(日)19:31:31 No.838031738

    ―――――ヤマオリ―――――

    76 21/08/22(日)19:31:50 No.838031888

    漫画だとそんなにじっくり文字として見てないとき多いな

    77 21/08/22(日)19:32:07 No.838032002

    げ、げええ。

    78 21/08/22(日)19:32:08 No.838032009

    >空白のやつ漫画で見た覚えないぞ... fu270865.jpg スペースでテンポとってるの割とあるよ本当に

    79 21/08/22(日)19:32:12 No.838032041

    2点リーダーは講談社?

    80 21/08/22(日)19:32:14 No.838032056

    そ♠そんなことないよ♣

    81 21/08/22(日)19:32:18 No.838032086

    漫画なんてジャンクなもんに正しさを求めるな

    82 21/08/22(日)19:32:28 No.838032173

    文末に。がついててぴったりだなって思ったのは究極超人あ~る

    83 21/08/22(日)19:32:36 No.838032236

    >はて義務教育では句読点使うほうが普通なはずだが ────義務教育終わるころにはみんな文学線に夢中だから

    84 21/08/22(日)19:32:49 No.838032340

    >空白のやつ漫画で見た覚えないぞ... それはさすがに読んでなさすぎるだけでは

    85 21/08/22(日)19:32:55 No.838032389

    >あと2,3人っていうときはコンマ 2、3人とか4、5個みたいな表現するときくらいは句点使っても許して欲しい

    86 21/08/22(日)19:33:49 No.838032797

    国語の教科書で句読点がついてないのって詩のページくらいだな

    87 21/08/22(日)19:34:04 No.838032917

    あいつ──プロやな───

    88 21/08/22(日)19:34:19 No.838033028

    固有名詞を並べるときに読点使ってるけど一度も突っ込まれたことないな

    89 21/08/22(日)19:34:20 No.838033036

    そ。そんな事ないよ。

    90 21/08/22(日)19:34:30 No.838033117

    こんな時間に入れるお店なんて…

    91 21/08/22(日)19:34:33 No.838033146

    書き込みをした人によって削除されました

    92 21/08/22(日)19:34:39 No.838033201

    93 21/08/22(日)19:34:52 No.838033285

    そんなことないよ

    94 21/08/22(日)19:35:03 No.838033362

    鼻もげは空白使ったりする印象がある 実際どうだかは確認しないとわからん

    95 21/08/22(日)19:35:13 No.838033424

    スマホの予測でなってしまうんだ 許して

    96 21/08/22(日)19:35:25 No.838033504

    ないよ、そんなこと。

    97 21/08/22(日)19:35:40 No.838033600

    >そ。そんな事ないよ。 これだとそ。が肯定の意味のそう。の略に見えてくる

    98 21/08/22(日)19:35:44 No.838033628

    さすがに読点には文句付ける方がおかしいので はばかることなく使うよ

    99 21/08/22(日)19:35:46 No.838033646

    地の文だと。で終わってセリフだと。つかないイメージだから 吹き出しの中が。で終わると気になる

    100 21/08/22(日)19:35:57 No.838033717

    そ!そんなことないよ!

    101 21/08/22(日)19:36:06 No.838033798

    藤岡弘、

    102 21/08/22(日)19:36:20 No.838033908

    句読点は使わないし何なら改行もしないようにしてるそれがimgのルールだというのだから読みづらくなっても仕方ない

    103 21/08/22(日)19:36:26 No.838033961

    >地の文だと。で終わってセリフだと。つかないイメージだから >吹き出しの中が。で終わると気になる 吹き出しを鉤括弧と捉えるかどうかだな…

    104 21/08/22(日)19:36:39 No.838034047

    最近はだいぶ句読点狩りするバカは減ったからあんま気にならなくなったな

    105 21/08/22(日)19:36:45 No.838034090

    >藤岡弘、 ここで藤岡弘、を語るときは配慮してる藤岡弘と表記してる

    106 21/08/22(日)19:37:10 No.838034275

    >句読点は使わないし何なら改行もしないようにしてるそれがimgのルールだというのだから読みづらくなっても仕方ない 騙されてるよ

    107 21/08/22(日)19:37:13 No.838034297

    いいえ、先生。句読点の使い方は、きっちり決めないといけません。

    108 21/08/22(日)19:37:27 No.838034391

    「そ、そんなことないよ。」

    109 21/08/22(日)19:37:44 No.838034538

    >2、3人とか4、5個みたいな表現するときくらいは句点使っても許して欲しい 別に必要な使い方されてたらなんとも思わないしそもそも句読点がダメなんじゃなくてここでわざわざ句読点使ってる奴の書き込みに変なのが多いってだけだからな…

    110 21/08/22(日)19:37:51 No.838034590

    >句読点は使わないし何なら改行もしないようにしてるそれがimgのルールだというのだから読みづらくなっても仕方ない 改行はべつにルールじゃないだろ 近頃は句点ついてても変なこといってなきゃ突っ込まれないイメージだし

    111 21/08/22(日)19:38:08 No.838034706

    別に浮いてない句読点に突っかかる奴が逆に変な奴なのだけど 明らかに浮いてるレスの句読点に突っかかるのは解る

    112 21/08/22(日)19:38:17 No.838034767

    インターネット句点読点マンにあれな子が多いのが悪い

    113 21/08/22(日)19:38:19 No.838034783

    >最近はだいぶ句読点狩りするバカは減ったからあんま気にならなくなったな 狩られる側が減ったんじゃねえの そんなに特に目立つ短文で句読点使ってるやつに遭遇したことないわ

    114 21/08/22(日)19:38:37 No.838034925

    >いいえ、先生。句読点の使い方は、きっちり決めないといけません。 エッチなシーン一年分ちゃんっぽい言い回し

    115 21/08/22(日)19:38:37 No.838034926

    あ…ああ…ああ……!

    116 21/08/22(日)19:38:46 No.838035000

    imgのルールがあると思ってるのがね 純粋な子なのか都合がいいから乗っかってるだけなのか

    117 21/08/22(日)19:39:18 No.838035237

    >あ…ああ…ああ……! もうクリリンにしか見えない

    118 21/08/22(日)19:39:22 No.838035273

    >>最近はだいぶ句読点狩りするバカは減ったからあんま気にならなくなったな >狩られる側が減ったんじゃねえの >そんなに特に目立つ短文で句読点使ってるやつに遭遇したことないわ 真っ当なこと言ってても句読点の引用してるだけで反論した気になってる子はまだいるよ

    119 21/08/22(日)19:39:34 No.838035357

    >改行はべつにルールじゃないだろ でも改行するとたまに変なところで改行してるってdelくらうし…

    120 21/08/22(日)19:39:58 No.838035533

    俺ルールの押し付け怖いよね

    121 21/08/22(日)19:40:07 No.838035584

    昔の2chのログ見たりすると一言二言のレスに律儀に句読点つけてて時代を感じる

    122 21/08/22(日)19:40:41 No.838035830

    絶対だめとも思わないし使ってても触れないけど下手だなあと思ってるときはある

    123 21/08/22(日)19:40:46 No.838035858

    >昔の2chのログ見たりすると一言二言のレスに律儀に句読点つけてて時代を感じる そこは今も昔も人によりけりだったが 時代というならそれこそh抜きリンクとかだろ

    124 21/08/22(日)19:40:56 No.838035944

    >でも改行するとたまに変なところで改行してるってdelくらうし… それは改行が悪いのではなく変なところで改行するのが悪いのでは…?

    125 21/08/22(日)19:41:12 No.838036070

    海外のSNS見てても句読点は省略されるパターン多いように見えるから これ要らねえんじゃねってのは万国共通の認識なのかね

    126 21/08/22(日)19:41:17 No.838036115

    変なところと言葉狩りしてればいいんだから楽よね

    127 21/08/22(日)19:41:41 No.838036297

    >でも改行するとたまに変なところで改行してるってdelくらうし… それは こんなふうにまるまる一行あけたりしてるときにやられるイメージ 改行位置が変だったら突っ込 まれるんだろうけど

    128 21/08/22(日)19:42:05 No.838036482

    個人的にはスレの流れぶった切ってまで句読点だの改行だのに脱線したかない

    129 21/08/22(日)19:42:23 No.838036621

    >ここで藤岡弘、を語るときは配慮してる藤岡弘と表記してる 人の名前まで句読点ルール言い出す人いるから怖いよね

    130 21/08/22(日)19:42:37 No.838036725

    BLEACHとめだかボックスは普通に句点使ってた気がする

    131 21/08/22(日)19:42:52 No.838036826

    カンマは省略すると文章がぶっ壊れたりするけど 句点は省略しても破綻することはそんなにないからなあ 外国人から見ると難しすぎるのでは ネイティブからみてもそうだろうし

    132 21/08/22(日)19:43:16 No.838037031

    ほっしゃん。

    133 21/08/22(日)19:43:35 No.838037167

    これ気にしてるの千里ちゃんだけだよ…

    134 21/08/22(日)19:43:46 No.838037257

    >海外のSNS見てても句読点は省略されるパターン多いように見えるから >これ要らねえんじゃねってのは万国共通の認識なのかね 試しに4chan見てきたけど普通にみんな使いまくってたぞ それこそ文末のピリオドでさえ fu270907.jpg

    135 21/08/22(日)19:43:48 No.838037265

    一番右がしっくりくるんだが

    136 21/08/22(日)19:44:21 No.838037528

    英語圏の人単語ごとにスペース打つのめんどくさそう

    137 21/08/22(日)19:44:23 No.838037552

    >個人的にはスレの流れぶった切ってまで句読点だの改行だのに脱線したかない 一気に潰れるよね スルー推奨みたいな文化ってこういうことだったんだなと見るたびに思う

    138 21/08/22(日)19:44:28 No.838037587

    これ、そんなに気になるか?

    139 21/08/22(日)19:44:45 No.838037729

    なんだとぉ・・

    140 21/08/22(日)19:44:53 No.838037790

    >そ・そんなこと >ないよ このオメゲがーっ!!!

    141 21/08/22(日)19:45:03 No.838037878

    >英語圏の人単語ごとにスペース打つのめんどくさそう 今は単語打てば勝手に打ってくれるから

    142 21/08/22(日)19:45:12 No.838037958

    大 空

    143 21/08/22(日)19:45:27 No.838038086

    >試しに4chan見てきたけど普通にみんな使いまくってたぞ >それこそ文末のピリオドでさえ >fu270907.jpg それにしても英語はスペースに文頭大文字にコンマピリオドとめんどくさいな

    144 21/08/22(日)19:45:27 No.838038090

    >試しに4chan見てきたけど普通にみんな使いまくってたぞ >それこそ文末のピリオドでさえ imgほど極端に使わないわけではないけどラフな場ではかなり省略されるって話では

    145 21/08/22(日)19:45:44 No.838038229

    「」は平気で嘘を言う 面倒臭いことに自分では嘘言ってないと思ってる

    146 21/08/22(日)19:45:45 No.838038244

    いもげルール 引用や人の名前なら句読点は使っても良い

    147 21/08/22(日)19:45:50 No.838038281

    左はすごい気になる

    148 21/08/22(日)19:45:50 No.838038283

    >それにしても英語はスペースに文頭大文字にコンマピリオドとめんどくさいな 漢字のほうが超めんどくさいデース

    149 21/08/22(日)19:45:51 No.838038293

    >漢字圏の人単語ごとに変換するのめんどくさそう

    150 21/08/22(日)19:45:56 No.838038325

    >試しに4chan見てきたけど普通にみんな使いまくってたぞ >それこそ文末のピリオドでさえ >fu270907.jpg reddit見たけど最後に句読点が付いてるのと付いてないのがまちまちで ワンフレーズのレスは大体ついてないよ

    151 21/08/22(日)19:46:14 No.838038455

    違和感あるのは左

    152 21/08/22(日)19:46:20 No.838038505

    >>試しに4chan見てきたけど普通にみんな使いまくってたぞ >>それこそ文末のピリオドでさえ >>fu270907.jpg >それにしても英語はスペースに文頭大文字にコンマピリオドとめんどくさいな むこうも毎回漢字変換してる日本語に言われたくないと思うぞ

    153 21/08/22(日)19:46:37 No.838038641

    読点はいるけど句点はない方がいいよね

    154 21/08/22(日)19:46:55 No.838038771

    >ワンフレーズのレスは大体ついてないよ 短い文に付けたくないのは共通してるのか

    155 21/08/22(日)19:47:15 No.838038931

    「そんなことないよ」って文が書かれているときにどの書き方だと隠していることがあるのかどうか気になるかって話だったりしない?

    156 21/08/22(日)19:47:22 No.838038977

    短いレスに句読点付いてるとなんかムカつく

    157 21/08/22(日)19:47:24 No.838038999

    左は半角スペースなら違和感ない 自分で書くなら右だな

    158 21/08/22(日)19:47:31 No.838039043

    読点位置で改行したかったのかなって改行とかはすごい気になる 接続詞のすぐ後で改行するのとか見ると違和感すごいけど 何も思わないんだろうか

    159 21/08/22(日)19:47:32 No.838039051

    まあ、そうだよね。

    160 21/08/22(日)19:47:57 No.838039227

    >読点はいるけど句点はない方がいいよね 主張するなら根拠も示さないと

    161 21/08/22(日)19:48:16 No.838039368

    >短いレスに句読点付いてるとなんかムカつく。

    162 21/08/22(日)19:48:39 No.838039548

    短めの文なら使ってなくても全然読めるからな…

    163 21/08/22(日)19:48:52 No.838039645

    スレ画描いた人の感性がおかしいとしか言えない 少なくとも俺の感性ではね、描いた人枯らしたら俺の感性がおかしいんだろうが

    164 21/08/22(日)19:48:54 No.838039657

    書き込みをした人によって削除されました

    165 21/08/22(日)19:48:54 No.838039659

    おぺにす。

    166 21/08/22(日)19:48:59 No.838039692

    ああ。

    167 21/08/22(日)19:49:06 No.838039738

    >「そんなことないよ」って文が書かれているときにどの書き方だと隠していることがあるのかどうか気になるかって話だったりしない? 作品内で句読点の有無でニュアンスを使い分けるのはそうないと思う

    168 21/08/22(日)19:49:12 No.838039790

    漫画みたいな地の文がほとんどない媒体なら句読点無くても違和感は無いと思う

    169 21/08/22(日)19:49:17 No.838039836

    >>主張するなら根拠も示さないと >お前のレスに付いてないのが根拠だよ ?

    170 21/08/22(日)19:49:31 No.838039927

    急に攻撃的になったな

    171 21/08/22(日)19:49:36 No.838039970

    触るな触るな

    172 21/08/22(日)19:49:52 No.838040078

    まあ改行するなら句点はいらないかな

    173 21/08/22(日)19:50:09 No.838040198

    文章のみの媒体はともかく 漫画の吹き出しに句点要るかとはちょっと思う

    174 21/08/22(日)19:50:16 No.838040253

    短い応答の文の末尾に句点がついてると教科書感を覚えてしまう そうだね。 とか そうなのかな。 とか

    175 21/08/22(日)19:50:34 No.838040377

    おぺにす、ここにあります えっちなケバコラがそっと教えてくれる

    176 21/08/22(日)19:51:10 No.838040655

    imgのせいで。を使えなくされた

    177 21/08/22(日)19:51:28 No.838040785

    >、

    178 21/08/22(日)19:51:30 No.838040793

    >>あと2,3人っていうときはコンマ >無理やりそうしてるんだろうなってを見かけるたびに気になってる 2、3って打ったら半角変換候補に勝手に2,3が出てくるだろ

    179 21/08/22(日)19:51:32 No.838040818

    >個人的にはスレの流れぶった切ってまで句読点だの改行だのに脱線したかない スレの流れぶった切って潰してやりたいって奴が見てるかもしれんから句読点や改行には特に気を遣う必要があるんだな