21/08/22(日)18:49:50 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)18:49:50 No.838011431
フリーダムの技術使ってる可変機って実質オーブ版セイバーガンダムでびっくりした
1 21/08/22(日)18:52:35 No.838012527
Gセイバーってこと?
2 21/08/22(日)18:53:20 No.838012871
ベース作例のオオトリ背負ってるのがすごく似合ってたな…
3 21/08/22(日)18:56:13 No.838014065
プラモの流用の都合かと思いきや本当にコピーしたフリーダムのフレーム使ってる
4 21/08/22(日)18:57:33 No.838014598
MSVならではの設定でいいと思う カガリの気持ちは知らない
5 21/08/22(日)18:57:49 No.838014692
なあこれひょっとして種死のフリーダムこいつを骨にしたんじゃ
6 21/08/22(日)18:59:22 No.838015311
>なあこれひょっとして種死のフリーダムこいつを骨にしたんじゃ ストフリてファクトリー製だった記憶あるしコイツ骨って事は無いんじゃねぇの?
7 21/08/22(日)18:59:25 No.838015333
この国しょっちゅう技術パクってんな…
8 21/08/22(日)19:00:18 No.838015714
アストレイみたいにガバガバ設定なのかと思ってたら思ったより設定ちゃんとしてていいぞ
9 21/08/22(日)19:01:14 No.838016201
腕が似てるのも?
10 21/08/22(日)19:01:40 No.838016405
フリーダムのデータ手元にあるのに使わないの?って本編で思ったがこいつがアンサーになってるのか
11 21/08/22(日)19:02:25 No.838016773
プラモだけが先行してると思ってたんだけど、メインストーリーもちゃんと進行してるの?
12 21/08/22(日)19:03:36 No.838017350
核使ってないだけまだ理性はある …使ってないよね?
13 21/08/22(日)19:04:39 No.838017916
>核使ってないだけまだ理性はある >…使ってないよね? 動力は不明だけどこいつの運用方針的に稼働時間は長ければ長い方がいいってのが気になるypね…
14 21/08/22(日)19:04:53 No.838018042
>核使ってないだけまだ理性はある >…使ってないよね? ネロブリッツやロッソイージスみたいに核動力を積むスペースがありそうだ…
15 21/08/22(日)19:06:40 No.838018992
>核使ってないだけまだ理性はある >…使ってないよね? フレーム使っててフリーダム再建してて使ってないって考えられる程あの世界甘い世界じゃないと思う
16 21/08/22(日)19:07:47 No.838019561
昨日のBSの再放送でのカガリのセリフがこの頃のカガリへのブーメランになってるであろう事考えるともう腹筋に悪すぎた
17 21/08/22(日)19:08:39 No.838019998
正直この設定で核使ってない方がびっくりすると思う
18 21/08/22(日)19:09:13 No.838020270
黒い2号機はいるみたいだけど金色の3号機やゼロ号機が出てきても驚かない
19 21/08/22(日)19:10:12 No.838020798
これキラが知ったら廃人になるやつでは?
20 21/08/22(日)19:10:24 No.838020911
実質セイバーやアビスの親戚なんだよなエクリプス
21 21/08/22(日)19:10:36 No.838021029
オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない?
22 21/08/22(日)19:11:14 No.838021359
イージスの変形機構もバッチリ研究してあるしミラージュコロイドのステルスも搭載してるしユーラシア連邦のビームシールド技術も吸収してるよ
23 21/08/22(日)19:11:29 No.838021468
カガリはそろそろガン泣きの段階に入るしキラも空見上げてどうしてこの世はって思い始める段階
24 21/08/22(日)19:11:31 No.838021482
>オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない? 連合もザフトも他所の技術パクリ合戦だから安心してほしい
25 21/08/22(日)19:12:03 No.838021747
>オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない? パワーエクステンダーは自前だし… OSは微妙なところか
26 21/08/22(日)19:12:03 No.838021748
おれたちじゃない アスハがやった しらない技術 すんだこと
27 21/08/22(日)19:12:10 No.838021799
一周回ってみんな外からの技術取り入れてて健全
28 21/08/22(日)19:12:10 No.838021804
>これキラが知ったら廃人になるやつでは? 廃人になってる時に作ったから大丈夫
29 21/08/22(日)19:12:26 No.838021964
キオウ家手段選ばなさすぎだろ
30 21/08/22(日)19:12:42 No.838022125
>アストレイみたいにガバガバ設定なのかと思ってたら アストレイ設定はしっかりしてるだろ…
31 21/08/22(日)19:12:48 No.838022181
>おれたちがやった >アスハのため >しってる技術 >すんだことにするため死にます
32 21/08/22(日)19:12:50 No.838022203
>カガリはそろそろガン泣きの段階に入るしキラも空見上げてどうしてこの世はって思い始める段階 世界は綺麗事では回らないからね…仕方ないね…
33 21/08/22(日)19:12:53 No.838022224
>正直この設定で核使ってない方がびっくりすると思う 背負うパックによっては速攻でガス欠起こしそうだものね…
34 21/08/22(日)19:12:54 No.838022238
GATシリーズ作ったのはオーブだし…
35 21/08/22(日)19:13:06 No.838022318
>連合もザフトも他所の技術パクリ合戦だから安心してほしい コピーストライクに核動力載せてテスタメントとか名づけるの面の皮厚すぎて吹く
36 21/08/22(日)19:13:17 No.838022426
でも現実も兵器の開発なんてパクり合戦だぞ
37 21/08/22(日)19:13:23 No.838022492
オーブ→ザフト→オーブなんだからセーフ
38 21/08/22(日)19:13:23 No.838022501
これ関係の設定の踏み台になるところにアストレイ初出の設定も割とあるからなぁ
39 21/08/22(日)19:13:24 No.838022502
>すんだことにするため死にます こいつらホンマ…
40 21/08/22(日)19:13:57 No.838022802
>黒い2号機はいるみたいだけど金色の3号機やゼロ号機が出てきても驚かない まあ想像出来るオマージュベース的には0、3、4号機は居てもおかしくない気はしてる
41 21/08/22(日)19:14:00 No.838022833
核使ってないならそれはそれでバッテリー技術のヤバさがわかっていいと思う
42 21/08/22(日)19:14:00 No.838022838
>>アストレイみたいにガバガバ設定なのかと思ってたら >アストレイ設定はしっかりしてるだろ… 是非は置いておくけどロードアストレイの設定はすげー頭悪いと思うよ
43 21/08/22(日)19:14:07 No.838022893
>でも現実も兵器の開発なんてパクり合戦だぞ ライセンス生産委託しといて俺んとこの技術一切使うなよなんて頭お花畑はいないからな
44 21/08/22(日)19:14:07 No.838022900
>オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない? 中立コロニーで他国と協力して兵器開発! これで戦争になっても安心!
45 21/08/22(日)19:14:16 No.838022968
というかオーブが技術拾えるタイミングってザフト連合で情報戦派手にやった後くらいってのが多いからな
46 21/08/22(日)19:14:24 No.838023052
>>アストレイみたいにガバガバ設定なのかと思ってたら >アストレイ設定はしっかりしてるだろ… 申し訳ないがPS切れる刀は世界観バカにしてると思う
47 21/08/22(日)19:14:40 No.838023189
カガリはなんか良い感じの事を言えば「お前らぁ…!」って泣いて感動してくれるよ
48 21/08/22(日)19:14:40 No.838023195
>フレーム使っててフリーダム再建してて使ってないって考えられる程あの世界甘い世界じゃないと思う そうは言ってもNJC作製技術はスレ画造られた頃だと基本的に連合が独占してる状態だし……
49 21/08/22(日)19:15:02 No.838023349
さすがアスハ家のお家芸
50 21/08/22(日)19:15:16 No.838023469
モルゲンレーテ本社がある連合のPS装甲の開発していたマリューさんがオーブにいるスレ画出来た!
51 21/08/22(日)19:15:24 No.838023530
書き込みをした人によって削除されました
52 21/08/22(日)19:15:28 No.838023562
スレッドを立てた人によって削除されました >オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない? オーブは負債の考える理想の日本てのはいつ頃の話だったか
53 21/08/22(日)19:15:30 No.838023583
>カガリはなんか良い感じの事を言えば「お前らぁ…!」って泣いて感動してくれるよ むしろどこまで酷い事やってそれで誤魔化せるかってゲームしてる段階に入ってませんかねあの世界
54 21/08/22(日)19:15:37 No.838023635
>是非は置いておくけどダブルブイの魔改造の設定はすげー頭悪いと思うよ
55 21/08/22(日)19:15:47 No.838023728
>是非は置いておくけどロードアストレイの設定はすげー頭悪いと思うよ 設定のノリが頭悪いのとガバいのは別だろ
56 21/08/22(日)19:15:49 No.838023746
>>オーブって技術すごい中立国だと思ってたけどパクり多くない? >オーブは負債の考える理想の日本てのはいつ頃の話だったか 負債って何?
57 21/08/22(日)19:16:08 No.838023917
>そうは言ってもNJC作製技術はスレ画造られた頃だと基本的に連合が独占してる状態だし…… ドレッドノートのデータがマルキオ導師経由で民間にばら撒かれたんじゃないの?
58 21/08/22(日)19:16:14 No.838023990
負債とか15年ぶりくらいに聞いたわ…
59 21/08/22(日)19:16:37 No.838024201
この機体にオーブっぽいマーキング入ってるのは大丈夫なのかしら
60 21/08/22(日)19:16:56 No.838024367
>申し訳ないがPS切れる刀は世界観バカにしてると思う あったっけそんなの
61 <a href="mailto:グフクラッシャー">21/08/22(日)19:17:06</a> [グフクラッシャー] No.838024449
>申し訳ないがPS切れる刀は世界観バカにしてると思う わかりました物理で砕きます
62 21/08/22(日)19:17:14 No.838024538
負債ってのもアレだしオーブを理想の日本なんて発言はもちろんソース無いしでこういう未だにいるんだってビビるな
63 21/08/22(日)19:17:18 No.838024569
たった一つの信用を捨てて フリーダムで作った不死身の体 戦いの芽を潰して回る エクリプスがやらねば誰がやる
64 21/08/22(日)19:17:22 No.838024601
種世界のみんなで作ったガンダムか 感動的だな
65 21/08/22(日)19:17:44 No.838024833
アストレイは無茶苦茶やり過ぎてね 本編と矛盾解釈違いかなり
66 21/08/22(日)19:17:55 No.838024981
>負債ってのもアレだしオーブを理想の日本なんて発言はもちろんソース無いしでこういう未だにいるんだってビビるな YouTubeの公式配信のコメント欄見てみ? 20年前の亡霊が未だに彷徨いてるぞ
67 21/08/22(日)19:18:07 No.838025103
>この機体にオーブっぽいマーキング入ってるのは大丈夫なのかしら むしろ自分からどこ所属ですよって表す隠密系の奴らがいるわけないからオーブを騙ってる連中って事にできるんじゃね?
68 21/08/22(日)19:18:08 No.838025106
>わかりました物理で砕きます お前はめっちゃ負荷掛けまくって強制的にPSダウンさせるもんだし
69 21/08/22(日)19:18:13 No.838025159
>ドレッドノートのデータがマルキオ導師経由で民間にばら撒かれたんじゃないの? バラ撒いてはいないよ! エネルギー不足問題解決に利用しようと思ってたらもう先に連合にリークされ済みだっただけで
70 21/08/22(日)19:18:20 No.838025228
>設定のノリが頭悪いのとガバいのは別だろ カーボンヒューマンとかほんとに同じ世界なのか疑いたくなる様なシロモノもあるだろアストレイ…十分ガバってるよ
71 21/08/22(日)19:18:44 No.838025444
>アストレイは無茶苦茶やり過ぎてね >本編と矛盾解釈違いかなり 日本語喋ってね
72 21/08/22(日)19:19:22 No.838025749
負債言い出したと思ったら今度はアストレイに噛みつくとか本当何年前の遺物だコイツ
73 21/08/22(日)19:19:34 No.838025902
SEED世界は技術盗用とか転用が当たり前だよね…
74 21/08/22(日)19:19:51 No.838026034
可変機の運用データがムラサメに生かされたり…しなさそうな変形パターンね
75 21/08/22(日)19:19:53 No.838026051
>>この機体にオーブっぽいマーキング入ってるのは大丈夫なのかしら >むしろ自分からどこ所属ですよって表す隠密系の奴らがいるわけないからオーブを騙ってる連中って事にできるんじゃね? 頭良いな…
76 21/08/22(日)19:20:09 No.838026207
>アストレイ設定はしっかりしてるだろ… ミラコロをGN粒子みたいな扱いしてたりカーボンヒューマンとかアホみたいな設定作ってる時点で無いわ
77 21/08/22(日)19:20:16 No.838026264
>現実世界は技術盗用とか転用が当たり前だよね…
78 21/08/22(日)19:20:18 No.838026287
>カーボンヒューマンとかほんとに同じ世界なのか疑いたくなる様なシロモノもあるだろアストレイ…十分ガバってるよ 記憶引継ぎクローンとかやれる世界で何を…
79 21/08/22(日)19:20:28 No.838026391
>可変機の運用データがムラサメに生かされたり…しなさそうな変形パターンね ムラサメとは別ラインの開発らしいね
80 21/08/22(日)19:20:46 No.838026564
>お前はめっちゃ負荷掛けまくって強制的にPSダウンさせるもんだし いやインパクトバイスはダウンさせずに通電状態のPS装甲粉砕してるよ
81 21/08/22(日)19:20:53 No.838026616
>SEED世界は技術盗用とか転用が当たり前だよね… 勝って支配所じゃなくて絶滅させるまで行く勢いで戦争してるしな…
82 21/08/22(日)19:21:14 No.838026772
宇宙世紀だってガバガバなんだからSEEDだってそりゃガバる
83 21/08/22(日)19:21:17 No.838026792
パクりつついかにおあしすするかは重要だぞ そういう意味ではスレ画は理念的に難がある以外は特に何に違反した存在じゃないからオーブはうまくやってる 聞いてんのか条約批准しといてミラコロ搭載機作ってる連合
84 21/08/22(日)19:21:30 No.838026893
>ミラコロをGN粒子みたいな扱いしてたり それはもう本編でゲシュマイディッヒパンツァーとかやってるだろ…
85 21/08/22(日)19:21:41 No.838026967
現実世界の兵器のミル貝適当につまむだけで使ってる国はこれだがルーツはこれであれでみたいなのドサっと出て来るぞ
86 21/08/22(日)19:21:42 No.838026977
一族とかライブラリアンとか ちょっと雑すぎ
87 21/08/22(日)19:21:47 No.838027026
>記憶引継ぎクローンとかやれる世界で何を… 本編登場クローンキャラのクルーゼもレイもそんな設定だった? 記憶引き継ぎクローンなんてそれこそカーボンヒューマンくらいでしか見たこと無いが
88 21/08/22(日)19:21:50 No.838027053
>パクりつついかにおあしすするかは重要だぞ >そういう意味ではスレ画は理念的に難がある以外は特に何に違反した存在じゃないからオーブはうまくやってる >聞いてんのか条約批准しといてミラコロ搭載機作ってる連合 は?最初から居ないんですが
89 21/08/22(日)19:21:58 No.838027133
>記憶引継ぎクローンとかやれる世界で何を… 記憶引き継ぎクローンがカーボンヒューマンでは…? 本編に記憶引き継いだクローンいたっけ?
90 21/08/22(日)19:22:04 No.838027200
>記憶引継ぎクローンとかやれる世界で何を… 誰の話だそれ?
91 21/08/22(日)19:22:11 No.838027271
>連合もザフトも他所の技術パクリ合戦だから安心してほしい どっちも良いと思ったら躊躇なくパクる辺り好き
92 21/08/22(日)19:22:20 No.838027336
>>設定のノリが頭悪いのとガバいのは別だろ >カーボンヒューマンとかほんとに同じ世界なのか疑いたくなる様なシロモノもあるだろアストレイ…十分ガバってるよ カーボンヒューマンはぶっちゃけスパコ技術とフラガ家のクローン技術の元が混ざってけば充分やれそうな技術なような
93 21/08/22(日)19:22:52 No.838027686
>>お前はめっちゃ負荷掛けまくって強制的にPSダウンさせるもんだし >いやインパクトバイスはダウンさせずに通電状態のPS装甲粉砕してるよ というかあれ通常で1発で通常装甲粉砕できるのを連打機構で粉砕するやつだし
94 21/08/22(日)19:22:55 No.838027708
クルーゼもレイもピキキン出来るだけで記憶なんて引き継いでないな
95 21/08/22(日)19:22:56 No.838027717
>どっちも良いと思ったら躊躇なくパクる辺り好き 技術的な意味じゃなく文字通りパクっていくなや!!
96 21/08/22(日)19:22:59 No.838027755
いいですよね ワイルドダガー HGで出てくれないかな
97 21/08/22(日)19:23:11 No.838027865
やってることは最悪だけど初期GATからの技術の流れがこの機体に集約されてて開発史として見るとすげえ美しいと思う
98 21/08/22(日)19:23:15 No.838027901
>一族 本編のロゴスや議長にマウント取る為の物だからね というかもて余して有耶無耶になったし
99 21/08/22(日)19:23:35 No.838028058
>>どっちも良いと思ったら躊躇なくパクる辺り好き >技術的な意味じゃなく文字通りパクっていくなや!! だって使われてからじゃ遅いじゃないですか
100 21/08/22(日)19:23:50 No.838028176
>記憶引き継ぎクローンがカーボンヒューマンでは…? まずそれが勘違いだな あくまで膨大なデータで人格の疑似再現だよ
101 21/08/22(日)19:23:52 No.838028193
記憶周りはフラガマンのネオ・ロアノーク期の記憶が元じゃねぇかな
102 21/08/22(日)19:24:23 No.838028475
>>記憶引き継ぎクローンがカーボンヒューマンでは…? >まずそれが勘違いだな >あくまで膨大なデータで人格の疑似再現だよ いや実質記憶引き継いでないかそれ 同一人物とは言ってないよ最初から
103 21/08/22(日)19:24:26 No.838028498
AKのパチモンとか世界中にどんだけあるんだ
104 21/08/22(日)19:24:39 No.838028599
核動力使わない良心が残っているとは到底思えない 第一ミラコロまで使っている時点でそこらへんを今更考慮する?
105 21/08/22(日)19:25:20 No.838028944
カーボンヒューマンって要は全裸を本人のDNA使って作る感じ?
106 21/08/22(日)19:25:23 No.838028979
>本編のロゴスや議長にマウント取る為の物だからね 本当読んでないで噛みついてるんだな… 種死冒頭のG強奪で議長に情報抑えられてインパルスとセイバーの情報得られてないって明らかに負けてる描写描かれてるのに
107 21/08/22(日)19:25:51 No.838029217
>核動力使わない良心が残っているとは到底思えない >第一ミラコロまで使っている時点でそこらへんを今更考慮する? 単純に核動力いる?って話とレアメタルある?って話があるから良心云々以前の話 楽に積めるなら積んでる可能性はあるが
108 21/08/22(日)19:25:52 No.838029230
というかこっちはスタゲとかの仕事した人も使っててキチンと設定作ってるから…
109 21/08/22(日)19:25:53 No.838029242
>核動力使わない良心が残っているとは到底思えない >第一ミラコロまで使っている時点でそこらへんを今更考慮する? そもそも連合への復讐心とザフトへの警戒心全開な時期の建造機だしねぇ
110 21/08/22(日)19:26:27 No.838029481
エクリプスの話はいまのとこアストレイ要素ないの?
111 21/08/22(日)19:26:39 No.838029570
>カーボンヒューマンって要は全裸を本人のDNA使って作る感じ? ですらないよ クローン体かそこらから拉致った人間かは知らんがデータ書き込まれたってだけ
112 21/08/22(日)19:27:00 No.838029725
>いいですよね >ワイルドダガー >HGで出てくれないかな ガトリングガンついてるところが最高に連合しててすき
113 21/08/22(日)19:27:03 No.838029739
漫画本編は今の所人質のお姉さんがかわいいくらいの感想しか持てない…
114 21/08/22(日)19:27:10 No.838029803
スレ画かなり満足いくプラモだっけどそこからお出しされる闇の深い設定にびびる
115 21/08/22(日)19:27:31 No.838029950
ストライクとフリーダムのフォロワーってわかると途端欲しくなってきた
116 21/08/22(日)19:27:33 No.838029964
>というかこっちはスタゲとかの仕事した人も使っててキチンと設定作ってるから… 設定文芸は本編・アストレイ初期からスタゲ含め同じ人だよ
117 21/08/22(日)19:27:33 No.838029966
>ガトリングガンついてるところが最高に連合しててすき 顔なんかいらないだろ…もっと武器つけようぜ
118 21/08/22(日)19:27:40 No.838030033
>スレ画かなり満足いくプラモだっけどそこからお出しされる闇の深い設定にびびる 命名由来とか製造の真意とか解釈一致度が高い
119 21/08/22(日)19:27:54 No.838030123
この時点で3機の核搭載機は完膚なきまでにぶっ壊れているしジェネシスも爆散した NJCの技術パクってくる余裕は…なくはないのか? それでもコスト面でどうしても踏み倒せないものがあったならば無しって線もあるが
120 21/08/22(日)19:28:03 No.838030183
なんかアストレイ憎しで大した知識もないのに噛みつくの湧くよな…
121 21/08/22(日)19:28:14 No.838030287
>漫画本編は今の所人質のお姉さんがかわいいくらいの感想しか持てない… 野良のコーディネイターとナチュラルが仲良くテロしてるとかほのぼのするよね
122 21/08/22(日)19:28:26 No.838030375
前夜までは買う気満々だったがいざ発売日になったらなんか面倒になったんだよなスレ画…
123 21/08/22(日)19:28:31 No.838030422
エクリプスの変形だけど足の部分がなんかうまくいかない
124 21/08/22(日)19:28:54 No.838030585
連合ってどこまでいっても踏み台にしかされんのな…
125 21/08/22(日)19:29:14 No.838030740
>スレ画かなり満足いくプラモだっけどそこからお出しされる闇の深い設定にびびる プラモ出る前・へー極秘に作られた機体か…カガリがまた曇りそうだな プラモ解説読んだ後・フリーダムのフレーム技術使ってるのか…キラも曇るな
126 21/08/22(日)19:29:14 No.838030741
アストレイと本編連携取れてなさそうだよな 教えてくれればM1三人娘死なせなかったとか監督言ったり
127 21/08/22(日)19:29:17 No.838030766
>この時点で3機の核搭載機は完膚なきまでにぶっ壊れているしジェネシスも爆散した >NJCの技術パクってくる余裕は…なくはないのか? >それでもコスト面でどうしても踏み倒せないものがあったならば無しって線もあるが コストなんて自力復興成し遂げ設定あるし暁建造中だしで問題にすらならないかと
128 21/08/22(日)19:29:20 No.838030790
>この時点で3機の核搭載機は完膚なきまでにぶっ壊れているしジェネシスも爆散した >NJCの技術パクってくる余裕は…なくはないのか? >それでもコスト面でどうしても踏み倒せないものがあったならば無しって線もあるが というかそれこそオーブに流れる可能性のあるルートはマルキオ導師かな…ってところだ ベースマテリアルの問題もあるけど
129 21/08/22(日)19:29:42 No.838030957
>連合ってどこまでいっても踏み台にしかされんのな… まぁ基本的にクソ行為連発してるし…
130 21/08/22(日)19:29:42 No.838030960
地球側が矮小に描かれるのはまあよくあることだけどここまで下げられてるのってやっぱ珍しくない?
131 21/08/22(日)19:29:48 No.838030993
どうあろうが准将の行動はMS開発史に入ってるんだ
132 21/08/22(日)19:30:11 No.838031178
エクリプスって何アウトくらいかな
133 21/08/22(日)19:30:17 No.838031216
>まぁ基本的にクソ行為連発してるし… あの世界どの勢力もそんな感じじゃん!?
134 21/08/22(日)19:30:18 No.838031227
>>いやインパクトバイスはダウンさせずに通電状態のPS装甲粉砕してるよ >というかあれ通常で1発で通常装甲粉砕できるのを連打機構で粉砕するやつだし ミサイル50発以上ぶちこめばPS装甲もダウンするんだからでかいペンチで激発機構で連打すればぶっこわせらあ! 野蛮人過ぎて好き
135 21/08/22(日)19:30:37 No.838031363
しかし種氏時間軸だとこいつはどうなってるか気になるよね
136 21/08/22(日)19:30:45 No.838031410
むしろ連合もザフトもそれなりにどっちもどっちだろこの世界 気軽に絶滅戦争始めるのがやばいけど
137 21/08/22(日)19:30:48 No.838031420
>地球側が矮小に描かれるのはまあよくあることだけどここまで下げられてるのってやっぱ珍しくない? 大西洋連合に関しては徹頭徹尾ドグサレとしか書かれてないからな…設定レベルでは
138 21/08/22(日)19:30:50 No.838031441
GP02と同様に悪用してくれって設計はいいんだけど後からGP03相当のがもっと悪用前提ので出てきたりしない?
139 21/08/22(日)19:31:01 No.838031503
>エクリプスって何アウトくらいかな オーブてユニウス条約守る必要あるんだっけ
140 21/08/22(日)19:31:03 No.838031523
設定的には准将の選択と行動によって生まれたっていっても過言じゃねぇな
141 21/08/22(日)19:31:06 No.838031547
>ストフリてファクトリー製だった記憶あるしコイツ骨って事は無いんじゃねぇの? フリーダムのほう 種最終回で半壊状態だったから流用できるコピー品フレーム使って手っ取り早く修復したんじゃないだろうかってことだろう
142 21/08/22(日)19:31:08 No.838031570
>連合ってどこまでいっても踏み台にしかされんのな… 割と明確に悪役ポジションだし
143 21/08/22(日)19:31:10 No.838031589
>クローン体かそこらから拉致った人間かは知らんがデータ書き込まれたってだけ レトロウイルス使ってDNAもいじってる
144 21/08/22(日)19:31:12 No.838031614
>地球側が矮小に描かれるのはまあよくあることだけどここまで下げられてるのってやっぱ珍しくない? 最近上海フリーダムの映像で友好的な連合の105ダガーがいた位だな
145 21/08/22(日)19:31:14 No.838031621
>エクリプスって何アウトくらいかな 取り敢えずミラージュコロイド使ってる時点でワンアウト あとの方は…まだ予測の段階だから
146 21/08/22(日)19:31:18 No.838031647
まぁオーブから見ると連合とザフトどっちがクソって言えばそら連合だろとしか言いようのない経緯だししょうがないだろ
147 21/08/22(日)19:31:20 No.838031664
かやっぱりやっていたかオーブって感じがして最低で最高ですね
148 21/08/22(日)19:31:24 No.838031691
>しかし種氏時間軸だとこいつはどうなってるか気になるよね 仮に存在してても居ないことにはなってるだろ
149 21/08/22(日)19:31:27 No.838031713
>>エクリプスって何アウトくらいかな >オーブてユニウス条約守る必要あるんだっけ ない
150 21/08/22(日)19:31:35 No.838031761
イグルーのヅダのときのチンピラレベルみたいな感じなのはちょっとどうかとは思う
151 21/08/22(日)19:31:48 No.838031875
>>エクリプスって何アウトくらいかな >オーブてユニウス条約守る必要あるんだっけ 無いかと
152 21/08/22(日)19:31:51 No.838031894
>>エクリプスって何アウトくらいかな >取り敢えずミラージュコロイド使ってる時点でワンアウト >あとの方は…まだ予測の段階だから ザフトと連合で勝手に決めたルールでアウトカウントしないでほしい
153 21/08/22(日)19:31:55 No.838031916
>>エクリプスって何アウトくらいかな >取り敢えずミラージュコロイド使ってる時点でワンアウト >あとの方は…まだ予測の段階だから ユニウス条約批准してないからノーアウトだぞ お前その理念でその設計思想の機体やばいだろって言われたらスリーアウトだけどバレてないからノーアウト
154 21/08/22(日)19:32:22 No.838032121
漫画も結局連合が悪い!みたいな感じなn?
155 21/08/22(日)19:32:23 No.838032128
>>エクリプスって何アウトくらいかな >取り敢えずミラージュコロイド使ってる時点でワンアウト >あとの方は…まだ予測の段階だから 国際救助隊名義でワンアウト追加くらい?
156 21/08/22(日)19:32:30 No.838032200
というかユニウス条約批准してる連中ですらこっそり作ってんだからそこで文句付けられる筋合いはマジでねぇよ!
157 21/08/22(日)19:32:46 No.838032325
アカツキの技術ってどこから生えてきたんだろう
158 21/08/22(日)19:32:54 No.838032384
一応世界的ルール違反は現状してないはず… ただこんなもん作っているのバレたら連合とザフトから滅茶苦茶怒られるの目に見えているが…
159 21/08/22(日)19:33:09 No.838032507
>漫画も結局連合が悪い!みたいな感じなn? そこまで進んでおらん けど連合がロクでもないことしたのが発端でダーティな手段に手を出してるって話よ
160 21/08/22(日)19:33:10 No.838032519
>>エクリプスって何アウトくらいかな >取り敢えずミラージュコロイド使ってる時点でワンアウト >あとの方は…まだ予測の段階だから そもそもユニウス条約は連合とプラント間の取り決めなんでオーブは関係ない
161 21/08/22(日)19:33:14 No.838032562
>アカツキの技術ってどこから生えてきたんだろう あれ種の時代にはあったらしいけど実際の開発時期謎よね
162 21/08/22(日)19:33:15 No.838032568
>オーブてユニウス条約守る必要あるんだっけ この期間はない 種死本編で連合傘下になってた頃はあるはず…だけどその頃には形骸化してた気もする
163 21/08/22(日)19:33:20 No.838032599
>漫画も結局連合が悪い!みたいな感じなn? エクリプス建造の理由 でもテロリスト位しか戦って無いから分からん
164 21/08/22(日)19:33:26 No.838032637
本編だけだとオーブM1とムラサメしか量産機のバリエーション無くてショボいなってなる
165 21/08/22(日)19:33:28 No.838032653
ザフトと連合どっちが悪いって話なら長考の末まぁ両方かなぁって感じだが、連合とオーブでどっちが悪いって話で悩む要素ある?
166 21/08/22(日)19:33:37 No.838032721
開発経緯的には反連合はきっかけではあるな まああのあたりからどこも情勢かなり動いてたからな
167 21/08/22(日)19:34:01 No.838032886
盟主王ネタのせいでアズラエルの悪行忘れてる人多いからな
168 21/08/22(日)19:34:11 No.838032975
さすが綺麗事はアスハの十八番だな
169 21/08/22(日)19:34:25 No.838033071
>本編だけだとオーブM1とムラサメしか量産機のバリエーション無くてショボいなってなる オオツキ型とかM1Aとかは居るんだけどね MSVだけど
170 21/08/22(日)19:34:32 No.838033137
>盟主王ネタのせいでアズラエルの悪行忘れてる人多いからな というかアズラエルのやらかしは正論だと思い込んでる人が多い
171 21/08/22(日)19:34:49 No.838033266
>さすが綺麗事はアスハの十八番だな その綺麗事信じてるのお前とカガリしかいないとか言われてるけどな…
172 21/08/22(日)19:34:59 No.838033339
>アストレイと本編連携取れてなさそうだよな >教えてくれればM1三人娘死なせなかったとか監督言ったり アニメ制作がギリギリ過ぎたって話でアストレイ側との連携の話じゃないよ というかこれ昔はアストレイ気に食わなくて勝手にやったとかとんでもないデマ言われてたのにな
173 21/08/22(日)19:35:21 No.838033484
>さすが綺麗事はアスハの十八番だな あの世界で言葉だけでも奇麗事貫けるのは希少な存在だったね…
174 21/08/22(日)19:35:38 No.838033579
流石に世界を二分するのに急ぎ過ぎだなあのあたりのアズラエルは
175 21/08/22(日)19:35:39 No.838033592
NJ地球にぶち込みまくったのは明確に悪じゃね? 連合も大体いつもえぐいしてるので悪だが
176 21/08/22(日)19:35:53 No.838033689
シリーズ始まって二十年くらいたって未だに地球連合視点で脱走もしないでってのが無いのは逆にすごいと思う スタゲはまあうn
177 21/08/22(日)19:35:58 No.838033722
言ってしまえばシンの家族みたいなのがいっぱい出たからスレ画作ったのでは?
178 21/08/22(日)19:36:21 No.838033919
ミラコロ可変機で国際援助名目で海外に派遣しますしかも他国の武器使えますだからなあ ある意味NダガーN堂々と乗り回してるようなもんだからすごい度胸ではある
179 21/08/22(日)19:36:24 No.838033944
というかこれで周りがマトモだったら何してんだオーブとなるんだが周りがやば過ぎてこんくらいはするよなってなる
180 21/08/22(日)19:36:34 No.838034014
戦争ってのはどっちも正義だと思ってる云々
181 21/08/22(日)19:36:36 No.838034023
>NJ地球にぶち込みまくったのは明確に悪じゃね? >連合も大体いつもえぐいしてるので悪だが 先にユニウスセブン核爆でプラント全人口の1~2%くらい死んでるの考えると発狂するのはわかるから結局どっちもどっちなんだよな 先に殴ったのは連合、やりすぎなのはザフトってだけで
182 21/08/22(日)19:37:01 No.838034215
>シリーズ始まって二十年くらいたって未だに地球連合視点で脱走もしないでってのが無いのは逆にすごいと思う エクリプスに出てきたテロリストが連合の脱走兵でした…
183 21/08/22(日)19:37:26 No.838034379
奴らが先に撃ったのだ!の帰結は見てる筈なんだよなあ本編で
184 21/08/22(日)19:37:27 No.838034389
かっこよく活躍するウィンダムとかが見たくないかと言われたらまあうn…
185 21/08/22(日)19:37:48 No.838034562
連合の兵士なんてNダガーN持って逃げるのもいるし…
186 21/08/22(日)19:37:57 No.838034639
>>シリーズ始まって二十年くらいたって未だに地球連合視点で脱走もしないでってのが無いのは逆にすごいと思う >エクリプスに出てきたテロリストが連合の脱走兵でした… また地球連合のせいか…
187 21/08/22(日)19:38:19 No.838034784
>先に殴ったのは連合、やりすぎなのはザフトってだけで いいですよね予定よりもちょっと多めにバラまいたNジャマー
188 21/08/22(日)19:38:21 No.838034807
なんか変なパック付けてまあまあ強いウィンダムはちょっと見たい
189 21/08/22(日)19:38:22 No.838034813
そして連合も内部でゴタゴタしてるという
190 21/08/22(日)19:38:33 No.838034899
72時代は払い下げられた野良ストライクダガーが暴れてスゴいみたいね…
191 21/08/22(日)19:38:33 No.838034900
お互いがお互いを憎しみあってる感じでいえばガンダム界でもかなり上位だよね
192 21/08/22(日)19:38:40 No.838034947
>>さすが綺麗事はアスハの十八番だな >その綺麗事信じてるのお前とカガリしかいないとか言われてるけどな… てかカガリですら種見てると信じてないからこそ叫んでるタイプに見えるから
193 21/08/22(日)19:38:41 No.838034958
まあエクリプスは建造のきっかけがきっかけだからそりゃ連合にヘイト行くよ
194 21/08/22(日)19:39:02 No.838035118
なんか宇宙世紀のノリでなんでも連合のせい云々っていうけど連合は種本編当時からクソなんだからそうなるだろ! ザフトもクソってだけで!
195 21/08/22(日)19:39:09 No.838035180
>そして連合も内部でゴタゴタしてるという というか大西洋連合がやば過ぎてユーラシア連合が被害者枠
196 <a href="mailto:大西洋連邦">21/08/22(日)19:39:12</a> [大西洋連邦] No.838035200
>そして連合も内部でゴタゴタしてるという ユーラシア嫌い!
197 21/08/22(日)19:39:25 No.838035293
>72時代は払い下げられた野良ストライクダガーが暴れてスゴいみたいね… あれを払い下げるってすげーな!?
198 21/08/22(日)19:39:41 No.838035416
一応設定上は地球も散々な被害被ってるはずなんだけどその辺あんまり描写されんよね…
199 21/08/22(日)19:39:44 No.838035435
無印の時点で所属艦隊サイクロプスでふっとばされてたりと悲惨すぎないかユーラシア
200 21/08/22(日)19:39:50 No.838035479
ストフリもインジャもデータ盗用機体だからあまり強く出れないよキラは
201 21/08/22(日)19:39:50 No.838035482
>なんか変なパック付けてまあまあ強いウィンダムはちょっと見たい というかLとウィンダムはプラモ人気出て時系列的にも作られてるから確実にナニか射精そう
202 21/08/22(日)19:39:53 No.838035502
こんな世界を平和にしようとがんばる議長は正しいな! 議長の言葉信じてれば良いわ!
203 21/08/22(日)19:40:01 No.838035550
>そして連合も内部でゴタゴタしてるという 宇宙世紀の地球連邦と同一視してコズミックイラの地球連合を一つの組織だと思ってる人多すぎるよね…
204 21/08/22(日)19:40:07 No.838035585
ジオンの理念かっけーみたいなのを露骨に描写してた昔の宇宙世紀外伝に比べれば戦争なんてどっちもアレですよってやってるCEのが健全だぞ
205 21/08/22(日)19:40:09 No.838035605
デストロイの初出撃とかアレ情勢考えるといくらなんでも頭おかしすぎるしな
206 21/08/22(日)19:40:15 No.838035646
>なんか宇宙世紀のノリでなんでも連合のせい云々っていうけど連合は種本編当時からクソなんだからそうなるだろ! >ザフトもクソってだけで! こういう時に死の商人ジャンク屋とか言い出す奴も沸いてだいたい突っ込まれる
207 21/08/22(日)19:40:16 No.838035654
>連合も大体いつもえぐいしてるので悪だが 余裕そうに見えてNJ落とされて本拠地まで侵攻されかけた崖っぷちってとこもあるので とち狂うのも無理ないかなと思うとこもあるけどまあ悪ではあるよね
208 21/08/22(日)19:40:21 No.838035691
>一応設定上は地球も散々な被害被ってるはずなんだけどその辺あんまり描写されんよね… 内部争いがあるから今一対プラントで纏まりきれてないからな というかブルコス擁する大西洋連合がクソムーブしすぎ
209 21/08/22(日)19:40:41 No.838035828
>>72時代は払い下げられた野良ストライクダガーが暴れてスゴいみたいね… >あれを払い下げるってすげーな!? ダガーLと105にウィンダムも開発始めてるしいらなーい
210 21/08/22(日)19:40:52 No.838035906
>72時代は払い下げられた野良ストライクダガーが暴れてスゴいみたいね… マンハンタージェガンみたいなノリすぎる
211 21/08/22(日)19:41:12 No.838036069
色々設定見てくとどの勢力も大概クソだけど正義の味方面してるのが個人的にかなりヤバイ連中に思えてならないなって…
212 21/08/22(日)19:41:13 No.838036077
>あれを払い下げるってすげーな!? 機体刷新で古くなった機体を支配属国に押し売りしてるって設定があるんだよね…
213 21/08/22(日)19:41:32 No.838036238
よく考えたら切り裂きエドもソードカラミティ持って連合から逃げてたな…
214 21/08/22(日)19:41:48 No.838036348
>色々設定見てくとどの勢力も大概クソだけど正義の味方面してるのが個人的にかなりヤバイ連中に思えてならないなって… 建前でも正義掲げないと下がついてこないのは現実でもそうだ
215 21/08/22(日)19:41:57 No.838036423
>あれを払い下げるってすげーな!? 105の2次ロット以降とダガーLにどんどん更新されてるからな 数だけ欲しくてパック使えない戦時品は売っ払う
216 21/08/22(日)19:42:00 No.838036446
コペルニクスの悲劇を起こしたテロ防げなかったことを考えると一族もライブラリアンも大したことない気がしてきた
217 21/08/22(日)19:42:01 No.838036455
>無印の時点で所属艦隊サイクロプスでふっとばされてたりと悲惨すぎないかユーラシア これバレると大西洋連邦の立場が危うくなるから生きた証拠であるアークエンジェルは連合の公式記録上沈んだことにされてるという
218 21/08/22(日)19:42:18 No.838036591
そういやゲイツって宇宙用だっけ?なら砂漠以外はストライクダガー大活躍か
219 21/08/22(日)19:42:28 No.838036666
やっぱラクス様まともなんじゃ
220 21/08/22(日)19:42:35 No.838036713
>ジオンの理念かっけーみたいなのを露骨に描写してた昔の宇宙世紀外伝に比べれば戦争なんてどっちもアレですよってやってるCEのが健全だぞ 正直あっちのジオン残党のガバガバっぷるの方がアレだし なんあらジム周りの設定のガバガバも
221 21/08/22(日)19:42:39 No.838036737
ダガーL正式配備してるから数あわせのストライクダガーはマジで要らないんだよね 小国にも叩き売りしてるし
222 21/08/22(日)19:42:43 No.838036767
>よく考えたら切り裂きエドもソードカラミティ持って連合から逃げてたな… あれは一応一回ミナ様のとこへ譲渡されてる奴
223 21/08/22(日)19:42:44 No.838036777
>先に殴ったのは連合、やりすぎなのはザフトってだけで 核ブッパ前にMSで武力行使にでたのザフトだからその辺は微妙なところ
224 21/08/22(日)19:43:04 No.838036935
>>72時代は払い下げられた野良ストライクダガーが暴れてスゴいみたいね… >マンハンタージェガンみたいなノリすぎる つまり光のダガーもいる?
225 21/08/22(日)19:43:37 No.838037184
>色々設定見てくとどの勢力も大概クソだけど正義の味方面してるのが個人的にかなりヤバイ連中に思えてならないなって… (どの勢力もそんな感じだからどれのことだかわからん…)
226 21/08/22(日)19:43:49 No.838037273
>コペルニクスの悲劇を起こしたテロ防げなかったことを考えると一族もライブラリアンも大したことない気がしてきた というか一族はアストレイ劇中でも議長に出し抜かれてるって描写あるからなぁ 煽り屋ではあるけど決定的なことはできないって書かれてる
227 21/08/22(日)19:43:53 No.838037311
>やっぱラクス様まともなんじゃ 親父のNJばら撒きに関して言及してたらまあ… してなかったらちょっとキレイすぎるかなって思う
228 21/08/22(日)19:43:57 No.838037337
でもまあ民間人防護に必死で戦ってる連合の部隊とかもいるらしいし… そういうのこそ描写してほしいんだけどな!
229 21/08/22(日)19:44:22 No.838037536
奴らが先に撃ったのだ!
230 21/08/22(日)19:44:33 No.838037620
あの世界でまともな組織ってDSSDくらいしかないんじゃないだろうか…
231 21/08/22(日)19:44:33 No.838037626
>ベースマテリアルの問題もあるけど というかこっちのが基本問題じゃないかな 連合独占状態だから新規作成できないザフトはNスタンピーダー作るのに核試験ザク解体する羽目になってるし
232 21/08/22(日)19:44:46 No.838037739
>でもまあ民間人防護に必死で戦ってる連合の部隊とかもいるらしいし… というか種死終盤でザフトと共同歩調取って離反した連合はそれだろう
233 21/08/22(日)19:44:46 No.838037741
火星のほうが安全じゃね?
234 21/08/22(日)19:44:47 No.838037747
>でもまあ民間人防護に必死で戦ってる連合の部隊とかもいるらしいし… >そういうのこそ描写してほしいんだけどな! 種氏だと難民助けようとしてるシーンあったよね デストロイが焼き払った
235 21/08/22(日)19:44:55 No.838037811
南米独立紛争なんかは南米のストライクダガーと大西洋のダガーLと105ダガーがそこら中で殺し合う大ダガー祭りだ
236 21/08/22(日)19:44:59 No.838037843
>でもまあ民間人防護に必死で戦ってる連合の部隊とかもいるらしいし… >そういうのこそ描写してほしいんだけどな! スタゲとかデストロイと戦ってる連合軍機は本編にも
237 21/08/22(日)19:45:10 No.838037945
>>無印の時点で所属艦隊サイクロプスでふっとばされてたりと悲惨すぎないかユーラシア >これバレると大西洋連邦の立場が危うくなるから生きた証拠であるアークエンジェルは連合の公式記録上沈んだことにされてるという だから脱走兵扱いにもできなくてオーブ侵攻の大義名分1ミリもないんだよね…
238 21/08/22(日)19:45:23 No.838038048
>南米独立紛争なんかは南米のストライクダガーと大西洋のダガーLと105ダガーがそこら中で殺し合う大ダガー祭りだ ちょっと見たいな…
239 21/08/22(日)19:45:24 No.838038063
>でもまあ民間人防護に必死で戦ってる連合の部隊とかもいるらしいし… >そういうのこそ描写してほしいんだけどな! ジブリール討伐でザフトと連携したりネオジェネシス戦でオーブと合流した面子がそれにあたるだろ!
240 21/08/22(日)19:45:33 No.838038132
>あの世界でまともな組織ってDSSDくらいしかないんじゃないだろうか… ノリが馬鹿なだけでジャンク屋も抗争の種になってないのでかなりマトモ
241 21/08/22(日)19:46:08 No.838038407
>というか一族はアストレイ劇中でも議長に出し抜かれてるって描写あるからなぁ >煽り屋ではあるけど決定的なことはできないって書かれてる 読んでない人が一族のこと過大評価してるのよく見る
242 21/08/22(日)19:46:08 No.838038410
天空宣言しようや
243 21/08/22(日)19:46:29 No.838038580
どこの陣営だろうがもう付いていけねえわ!ってなる人が出るのも仕方ないぐらい苛烈な時あるよね 大体AAすらそうじゃねえの
244 21/08/22(日)19:46:36 No.838038633
外伝含めても議長はやっぱ凄いや
245 21/08/22(日)19:46:56 No.838038778
>読んでない人が一族のこと過大評価してるのよく見る というかこのスレの序盤でも暴れてたけど聞きかじりの知識で噛みつくからぼろが出る
246 21/08/22(日)19:47:00 No.838038822
>あの世界でまともな組織ってDSSDくらいしかないんじゃないだろうか… スタゲの戦闘能力はあんまりまともじゃない…
247 21/08/22(日)19:47:08 No.838038874
しかし議長は俺の事を殺そうとしたからな
248 21/08/22(日)19:47:16 No.838038944
>やってることは最悪だけど初期GATからの技術の流れがこの機体に集約されてて開発史として見るとすげえ美しいと思う オーブのやられてきた事とか理念とかも含めて納得しかない辺りも美しい設定だと思う
249 21/08/22(日)19:47:20 No.838038959
>外伝含めても議長はやっぱ凄いや (でもこいつクソザコザーメンなんだよな…)
250 21/08/22(日)19:48:03 No.838039284
>スタゲの戦闘能力はあんまりまともじゃない… あのビームフラフープなんなの…
251 21/08/22(日)19:48:10 No.838039324
議長のちんぽの話はやめろ
252 21/08/22(日)19:48:10 No.838039327
オーブはルール無用だろ
253 21/08/22(日)19:48:38 No.838039534
>しかし議長は俺の事を殺そうとしたからな まあ殺されかけたなら逃げるのしゃーないな
254 21/08/22(日)19:48:53 No.838039649
でもそんな議長もザーメンはナチュラル以下だからな