虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)18:03:45 ハード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)18:03:45 No.837995252

ハードモードすぎる

1 21/08/22(日)18:10:54 No.837997667

しかもそれぞれ部族ごとに利害関係がある

2 21/08/22(日)18:11:22 No.837997825

つまり戦国時代なので?

3 21/08/22(日)18:12:01 No.837998050

>つまり戦国時代なので? 言語からして違うからそれ以上だ

4 21/08/22(日)18:13:16 No.837998479

バロチwwww

5 21/08/22(日)18:14:05 No.837998771

同じアイマク人でもイラン系部族がいたりモンゴル系部族がいたりする

6 21/08/22(日)18:14:46 No.837999005

国を分けたら?

7 21/08/22(日)18:15:21 No.837999221

ナウシカかな?

8 21/08/22(日)18:15:49 No.837999389

民族ごとに自治区を…今度は境界線で揉めるな…

9 21/08/22(日)18:16:06 No.837999477

なんで1つの国でいられたの

10 21/08/22(日)18:16:48 No.837999699

>国を分けたら? どの土地がどの部族の国になるかでめちゃくちゃ揉めるやつ

11 21/08/22(日)18:17:29 No.837999913

やっぱ少数民族はいじめられてんのかなと思ったらいじめられてる上に タリバンがいじめっ子側の最強派閥だった

12 21/08/22(日)18:17:31 No.837999933

民族自決しよう

13 21/08/22(日)18:18:44 No.838000360

今はとりあえずタリバンが各地の族長に話通した

14 21/08/22(日)18:19:46 No.838000704

>>国を分けたら? >どの土地がどの部族の国になるかでめちゃくちゃ揉めるやつ バローチスタン誕生させたらパキスタンとイランが激怒しそう

15 21/08/22(日)18:20:10 No.838000858

チトーを呼べ

16 21/08/22(日)18:21:32 No.838001324

どこが一番優秀な部族なん?

17 21/08/22(日)18:22:06 No.838001514

なんで最初に1つの国にまとめたんだ

18 21/08/22(日)18:22:07 No.838001522

バーミヤンおまえアフガニスタンだったのか

19 21/08/22(日)18:22:27 No.838001637

>バーミヤンおまえアフガニスタンだったのか 大仏が爆破されたよ!

20 21/08/22(日)18:22:29 No.838001648

千年ぐらい前から混ざってくれてれば……

21 21/08/22(日)18:22:55 No.838001816

カブールは二大民族の分布がかぶーるんだな

22 21/08/22(日)18:24:39 No.838002417

>どこが一番優秀な部族なん? パシュトゥン系が一番強い

23 21/08/22(日)18:24:46 No.838002452

昔々アフガンの超強い王様が周辺民族をまとめて制圧したのが始まりらしいな

24 21/08/22(日)18:25:09 No.838002588

イスラムの名のもとに統一するしかないか

25 21/08/22(日)18:25:30 No.838002711

どうしてタジク人はそんな飛び飛びで住んでるの…

26 21/08/22(日)18:25:32 No.838002723

タリバンはこのモザイクをどうやって支配する気なの

27 21/08/22(日)18:25:57 No.838002881

武力で黙らす

28 21/08/22(日)18:26:39 No.838003146

>どうしてタジク人はそんな飛び飛びで住んでるの… パシュトゥン人にどんどん土地を奪われたので だから末代まで憎む

29 21/08/22(日)18:28:30 No.838003787

トルクメンはトルクレンチで殴って来そうだからアイマスを応援するね…

30 21/08/22(日)18:28:41 No.838003850

そしてタリバンの中にも穏健派と強硬派がいる

31 21/08/22(日)18:29:20 No.838004070

北部同盟動き出したかな?

32 21/08/22(日)18:30:53 No.838004612

これもパシュトゥーン人をパキスタンと分断して 境界線を引いたイギリスってやつが悪いんだ

33 21/08/22(日)18:31:18 No.838004754

>北部同盟動き出したかな? 出撃したらしいけどどうなってるんだろね

34 21/08/22(日)18:31:31 No.838004815

>そしてタリバンの中にも穏健派と強硬派がいる ヤクザの役割分担じゃないですかー!

35 21/08/22(日)18:33:10 No.838005380

>これもパシュトゥーン人をパキスタンと分断して >境界線を引いたイギリスってやつが悪いんだ これに関しては分割統治というより当時の王国の勢力範囲そのまま使った感じだから… 民族自決とか出てくる遥か前だし

36 21/08/22(日)18:34:45 No.838005938

一回核で汚染してしまった方が平和まである

37 21/08/22(日)18:34:53 No.838005993

もう言語が違うなら違う国でいいのでは

38 21/08/22(日)18:35:08 No.838006088

元凶はイギリスとかだろうけどこの期に及んで仲良くする気ないんだから責任はコイツらにあるだろ

39 21/08/22(日)18:35:57 No.838006383

>>北部同盟動き出したかな? >出撃したらしいけどどうなってるんだろね 隣州の都市を奪還したらしい

40 21/08/22(日)18:36:05 No.838006433

やはり民族主義はだめだな…

41 21/08/22(日)18:36:49 No.838006665

>ヤクザの役割分担じゃないですかー! いや互いに喧嘩してるのでまた違う

42 21/08/22(日)18:36:58 No.838006721

シミュレーションゲームだともうこれ完全制圧するだけみたいな状況

43 21/08/22(日)18:38:04 No.838007115

KOEIの新作シミュ

44 21/08/22(日)18:38:16 No.838007184

一番悪いのはロシアだと思う

45 21/08/22(日)18:39:02 No.838007450

部族ってやめるわけには行かないの? どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの?

46 21/08/22(日)18:39:04 No.838007460

>シミュレーションゲームだともうこれ完全制圧するだけみたいな状況 国内どこもパルチザン率真赤で兵隊が動かせない奴!

47 21/08/22(日)18:39:29 No.838007619

単一民族国家以外ではナショナリズムはむしろ国を破壊しかしていない気がする

48 21/08/22(日)18:40:28 No.838007972

>単一民族国家以外ではナショナリズムはむしろ国を破壊しかしていない気がする 国民国家形成には必要なものだった

49 21/08/22(日)18:40:49 No.838008103

>どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? うn だから危ない隣の部族追っ払うね……

50 21/08/22(日)18:40:57 No.838008164

>部族ってやめるわけには行かないの? >どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? 明日からIMG捨てて「」やめてみんなとしあきになろうぜ!

51 21/08/22(日)18:41:42 No.838008410

仲良く楽しく生活できる環境じゃないんだあの辺

52 21/08/22(日)18:41:55 No.838008481

(((この土地は我ら民族の歴史ある土地!!)))

53 21/08/22(日)18:42:08 No.838008578

また1から始めたほうが早そう

54 21/08/22(日)18:42:28 No.838008701

気を抜くとすぐロシアが攻めてくるからな

55 21/08/22(日)18:42:42 No.838008797

多民族国家はナショナリズムも民主主義も向いてないよね

56 21/08/22(日)18:43:05 No.838008935

>>部族ってやめるわけには行かないの? >>どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? >明日からIMG捨てて「」やめてみんなとしあきになろうぜ! これならまだ…たぶん…もしかしたら…なんとかなるかもしれないけど 実際はヒなんJインスタねこぜんぶ統一しようぜだから…

57 21/08/22(日)18:44:07 No.838009363

まあ金さえあれば大抵の問題は誤魔化せたりするんだが無いからな

58 21/08/22(日)18:44:36 No.838009515

彼らには彼らなりの平和と法があるから そこらへんわかってやらないとアメリカやロシアみたいに時間と金と命を無駄にするだけになる

59 21/08/22(日)18:44:37 No.838009521

移民の国アメリカですら後から来た移民を迫害してるんだから 土着の多民族国家となれば簡単に血が流れる

60 21/08/22(日)18:44:47 No.838009591

>多民族国家はナショナリズムも民主主義も向いてないよね そもそも国家に向いてねえと思う

61 21/08/22(日)18:45:04 No.838009686

つぶしあえー

62 21/08/22(日)18:45:06 No.838009700

>多民族国家はナショナリズムも民主主義も向いてないよね 社会主義や宗教国家もダメだった

63 21/08/22(日)18:45:32 No.838009847

タクティクスオウガやってんのか

64 21/08/22(日)18:45:47 No.838009946

封建制から始めてみるしかないか

65 21/08/22(日)18:45:58 No.838010009

政党が主義主張じゃなくて部族の利益を守るからマジで民主主義が向いてない

66 21/08/22(日)18:46:20 No.838010160

全部ガンダムのモビルスーツみたいだ

67 21/08/22(日)18:46:34 No.838010251

>>>部族ってやめるわけには行かないの? >>>どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? >>明日からIMG捨てて「」やめてみんなとしあきになろうぜ! >これならまだ…たぶん…もしかしたら…なんとかなるかもしれないけど >実際はヒなんJインスタねこぜんぶ統一しようぜだから… 多数派になったインスタ派がここの気持ち悪いもの全部規制しようとしてくる

68 21/08/22(日)18:46:37 No.838010260

南下してー!っていうロシアの通り道 阻止したい国との喧嘩場所になってる

69 21/08/22(日)18:47:11 No.838010460

>多数派になったインスタ派がここの気持ち悪いもの全部規制しようとしてくる 女性の画像は全てマスクして肌をださないようにして!

70 21/08/22(日)18:47:15 No.838010487

地球全部の国が統一国家という形で生きてるわけじゃないって事実は面白いけど 他人事だから言えることだな…

71 21/08/22(日)18:47:27 No.838010553

>>これもパシュトゥーン人をパキスタンと分断して >>境界線を引いたイギリスってやつが悪いんだ >これに関しては分割統治というより当時の王国の勢力範囲そのまま使った感じだから… >民族自決とか出てくる遥か前だし どっちにしろイギリスがクソってことじゃねーか!

72 21/08/22(日)18:48:12 No.838010816

アフガニスタン王国が存続してりゃもうちょいマシだったかも

73 21/08/22(日)18:48:43 No.838010989

>チトーを呼べ その前にバシュトゥン人青年がパキスタンの宰相を射殺する必要があるからだめ

74 21/08/22(日)18:48:57 No.838011101

つまり権威主義がベスト…?

75 21/08/22(日)18:49:23 No.838011262

そもそもここら辺は国って概念が無いよな

76 21/08/22(日)18:49:23 No.838011266

>>多数派になったインスタ派がここの気持ち悪いもの全部規制しようとしてくる >女性の画像は全てマスクして肌をださないようにして! 街角の広告の女性の絵にブチ切れて発狂しているとかどんだけ純粋なんだ

77 21/08/22(日)18:49:46 No.838011406

>そもそもここら辺は国って概念が無いよな 似たようなもんは世界中にあるけど近代的な国家の概念と愛称が悪すぎる

78 21/08/22(日)18:50:08 No.838011560

>アフガニスタン王国が存続してりゃもうちょいマシだったかも 欧米に滅ぼされたわけでもないのに民衆から革命起こされてる時点でダメじゃないかな…

79 21/08/22(日)18:50:08 No.838011563

>>多民族国家はナショナリズムも民主主義も向いてないよね >そもそも国家に向いてねえと思う 前近代の帝国には向いてなくはない ローマだってオスマンだって多民族だし

80 21/08/22(日)18:50:39 No.838011755

もうこの辺の国のことは何も見なかったことにしたほうがよくない?

81 21/08/22(日)18:50:43 No.838011794

削除依頼によって隔離されました >単一民族国家以外ではナショナリズムはむしろ国を破壊しかしていない気がする というか成功してる単一民族国家って日本ぐらいしかないような

82 21/08/22(日)18:51:14 No.838011984

>というか成功してる単一民族国家って日本ぐらいしかないような 早速来たな

83 21/08/22(日)18:51:17 No.838011999

言っとくが アフガンについては大昔からこんな感じだから 欧米列強がどうこうつってもしかたない

84 21/08/22(日)18:51:27 No.838012072

>>アフガニスタン王国が存続してりゃもうちょいマシだったかも >欧米に滅ぼされたわけでもないのに民衆から革命起こされてる時点でダメじゃないかな… あれクーデターじゃなかったっけ

85 21/08/22(日)18:51:37 No.838012142

>部族ってやめるわけには行かないの? >どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? 子供をきちんと育てて何代も続くよう祈っているだけだよ

86 21/08/22(日)18:51:58 No.838012269

>もうこの辺の国のことは何も見なかったことにしたほうがよくない? それは中国にとって一方的に利益になるから英露米的には美味しくない

87 21/08/22(日)18:52:18 No.838012413

つーて国家の枠組みに上手いこと載せてもらわないと 国際社会も助けようがいまいちないのよな

88 21/08/22(日)18:52:32 No.838012507

>部族ってやめるわけには行かないの? >どの部族だろうと仲良く楽しく平和に過ごしたいもんなんじゃないの? 自分の家族が盛ってるべき当然の権利と未来を取り戻すべきだとは思わない?

89 21/08/22(日)18:52:45 No.838012600

旨味はさして無いが放っておくのも都合悪いそんな土地

90 21/08/22(日)18:52:54 No.838012661

要は昔の中国と一緒てこと?

91 21/08/22(日)18:53:08 No.838012775

>>単一民族国家以外ではナショナリズムはむしろ国を破壊しかしていない気がする >というか成功してる単一民族国家って日本ぐらいしかないような こいつヤバイ

92 21/08/22(日)18:53:26 No.838012904

>ムサーヒバーン朝では、聖職者階級との妥協が図られ、パシュトゥーン人色が強まった。 >しかしながら、このような態度は、急進改革派の不満をまねき、 >1973年、ザーヒル・シャーの従兄弟、ムハンマド・ダーウードがクーデターを起こし、王政を廃止した。 身内が欲かいて滅亡とか救われないすぎる

93 21/08/22(日)18:53:34 No.838012964

>あれクーデターじゃなかったっけ ごめんそうだわ イランと混同してた

94 21/08/22(日)18:53:35 No.838012975

>要は昔の中国と一緒てこと? こっちはそもそも中央集権の統一国家なんてなかったんで…

95 21/08/22(日)18:54:21 No.838013280

統一出来る英雄が誕生しないでズルズル近代まで来ちゃったからもう無理無理

96 21/08/22(日)18:54:26 No.838013315

>>要は昔の中国と一緒てこと? つまり…今のアフガンには全員殴り倒して恐怖で縛り上げる東アジア的帝国が必要…ってコト!?

97 21/08/22(日)18:54:32 No.838013353

>>要は昔の中国と一緒てこと? >こっちはそもそも中央集権の統一国家なんてなかったんで… 中国も今も中世の王朝国家だよ…

98 21/08/22(日)18:54:47 No.838013477

こんなややこしい所を列強の思惑もあったとは言え150年纏め上げてたバラクザイ朝は凄かったんだな…クーデター前は近代的な美しい都だったみたいだし…

99 21/08/22(日)18:54:54 No.838013528

>>もうこの辺の国のことは何も見なかったことにしたほうがよくない? >それは中国にとって一方的に利益になるから英露米的には美味しくない どうやって利益にするんだろう…? この辺の部族主義とイスラムって中国とすごい相性悪くない?

100 21/08/22(日)18:54:59 No.838013559

日本だってアイヌ人も琉球人もいただろうが

101 21/08/22(日)18:55:35 No.838013804

>>こっちはそもそも中央集権の統一国家なんてなかったんで… >中国も今も中世の王朝国家だよ… 日本語通じねぇやつだな… 中央集権って意味わかんねぇとか

102 21/08/22(日)18:57:36 No.838014619

日本は単一民族って言っても殺されないし社会的地位を失いもしない アフガニスタンとは別の意味でヤバい国だよ

103 21/08/22(日)18:57:41 No.838014654

>こんなややこしい所を列強の思惑もあったとは言え150年纏め上げてたバラクザイ朝は凄かったんだな…クーデター前は近代的な美しい都だったみたいだし… それを廃墟にしたのが共産主義政権だ

104 21/08/22(日)18:58:08 No.838014811

>日本だってアイヌ人も琉球人もいただろうが アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ

105 21/08/22(日)18:58:13 No.838014849

>こっちはそもそも中央集権の統一国家なんてなかったんで… ずっと統一国家だったが・・・

106 21/08/22(日)18:58:14 No.838014854

>日本だってアイヌ人も琉球人もいただろうが ヤマトないし邪馬台に同化されただけで九州~西日本だけでも5,6部族あったみたいだから割とカオスやな

107 21/08/22(日)18:58:30 No.838014954

>アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ 言語はちがうよー

108 21/08/22(日)18:58:45 No.838015059

>アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ 笑った

109 21/08/22(日)18:59:11 No.838015239

日本の話してないよ

110 21/08/22(日)18:59:17 No.838015284

自分の部族内だけで事を収めるのはダメなんだろうか 他部族のやることそんなにも気に食わないのかな…

111 21/08/22(日)18:59:18 No.838015291

琉球語は日琉語族というだけで日本語と同一じゃないよ

112 21/08/22(日)18:59:24 No.838015327

>日本は単一民族って言っても殺されないし社会的地位を失いもしない >アフガニスタンとは別の意味でヤバい国だよ そこは事実だろ アイヌ人とかのことを言ってるなら今アイヌ人を名乗ってるのは純血じゃない偽物だよ

113 21/08/22(日)18:59:30 No.838015362

ソ連が無茶苦茶にするまでは緩やかな世俗主義的な国だったんだな

114 21/08/22(日)18:59:35 No.838015397

>アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ これくらいイージーに生きられたらなと思う

115 21/08/22(日)19:00:22 No.838015762

>>>こっちはそもそも中央集権の統一国家なんてなかったんで… >>ずっと統一国家だったが・・・ >日本語通じねぇやつだな… >中央集権って意味わかんねぇとか

116 21/08/22(日)19:00:31 No.838015828

>>アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ >言語はちがうよー 今琉球語使える人はどれだけいるっての

117 21/08/22(日)19:00:52 No.838016017

>>>アイヌは別だけど琉球人は人種も言語も同一民族だろ >>言語はちがうよー >今琉球語使える人はどれだけいるっての 後からそうしたからな

118 21/08/22(日)19:00:56 No.838016054

>>こんなややこしい所を列強の思惑もあったとは言え150年纏め上げてたバラクザイ朝は凄かったんだな…クーデター前は近代的な美しい都だったみたいだし… >それを廃墟にしたのが共産主義政権だ まんまフジロックと同じ連中だからな

119 21/08/22(日)19:00:58 No.838016069

>それは中国にとって一方的に利益になるから英露米的には美味しくない タリバン中国に向かって進軍しねーかな

120 21/08/22(日)19:01:30 No.838016314

>今琉球語使える人はどれだけいるっての 沖縄弁と琉球語は違う言葉だし琉球人の言語は琉球語なのは変わらんぞ

121 21/08/22(日)19:01:30 No.838016318

ナチおじ来てるやん

122 21/08/22(日)19:01:37 No.838016376

>中国も今も中世の王朝国家だよ… 王朝…?

123 <a href="mailto:台湾">21/08/22(日)19:02:07</a> [台湾] No.838016618

>ずっと統一国家だったが・・・ は?

124 21/08/22(日)19:02:14 No.838016685

>タリバン中国に向かって進軍しねーかな 親玉の親玉に手出す訳ねーじゃん 独立独歩でやれる程豊かになれば話は別だが

125 21/08/22(日)19:02:31 No.838016818

赤字になってフジロックとか言ってるから自分が棒で叩かれてる存在という事は認識してるんだな…

126 21/08/22(日)19:02:45 No.838016921

今の中国が王朝感あるのはそうだけど一応名目としては人民の共和国だしな…

↑Top