虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/22(日)17:28:31 しばら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)17:28:31 No.837983995

しばらくしたらアークがスパロボに参戦するだろうがその前にネオゲや新ゲもまた参戦してくれないかな

1 21/08/22(日)17:31:17 No.837984888

弱い子

2 21/08/22(日)17:31:43 No.837985038

いっそガンダムみたいに複数作のゲッターが参戦して欲しいと思う時はある

3 21/08/22(日)17:32:40 No.837985301

イントロがある方

4 21/08/22(日)17:33:22 No.837985513

>いっそガンダムみたいに複数作のゲッターが参戦して欲しいと思う時はある ゲッターロボ號 ゲッターロボ號(漫画版) ネオゲッターロボvs真ゲッターロボ

5 21/08/22(日)17:33:25 No.837985528

真ゲッターロボ大決戦を開発してもらおう

6 21/08/22(日)17:33:49 No.837985648

ZシリーズのときにTV版とチェンゲ共演とかやらないかなと思ったけどなかった

7 21/08/22(日)17:33:58 No.837985688

ネオとか言い方悪いけど元の話そこまでないし乗ってるの竜馬たちでもないから適当にねじ込めそうだよね

8 21/08/22(日)17:34:15 No.837985755

こうして見るとドット絵かっこいいな

9 21/08/22(日)17:34:24 No.837985813

アニメの號ってスパロボに参戦したことあるのかな…

10 21/08/22(日)17:35:51 No.837986246

>アニメの號ってスパロボに参戦したことあるのかな… 一応スパクロに號が出た 機体はアニメでキャラは漫画って珍妙な状態だがな!

11 21/08/22(日)17:36:11 No.837986345

ダークネスと飛焔とデボリューションとダイノゲッターと牌あたりも入れてゲッター大決戦!

12 21/08/22(日)17:36:50 No.837986524

分離が無くなったしそろそろ変形も消されそう

13 21/08/22(日)17:37:30 No.837986713

>アニメの號ってスパロボに参戦したことあるのかな… スパクロに機体のみを参戦に含むならはい

14 21/08/22(日)17:38:32 No.837987005

スパクロはもう遊べないのでノーカン!

15 21/08/22(日)17:39:23 No.837987306

シナリオ再現がめっちゃしにくい新ゲはともかくそういうハードルが無さそうなネオゲも3回しか出てないのは意外 竜馬ゲッターに乗らない問題は隠しでネオゲに乗せられるとかやれそうなもんなのに

16 21/08/22(日)17:39:45 No.837987411

>スパクロはもう遊べないのでノーカン! OEもノーカンになっちまうー!

17 21/08/22(日)17:40:13 No.837987561

>一応スパクロに號が出た >機体はアニメでキャラは漫画って珍妙な状態だがな! アニメの竜馬たちが原作版真ゲッターロボに乗ってるのと同じようなもんでしょ!

18 21/08/22(日)17:40:35 No.837987660

別に弱くないと言うか退場の原因電池切れだからなこいつ

19 21/08/22(日)17:40:58 No.837987783

OEは入れてる端末さえ残ってれば遊べるし...

20 21/08/22(日)17:41:11 No.837987848

神谷声の竜馬が長い間真ゲッター乗ってたもんな…

21 21/08/22(日)17:41:23 No.837987922

ゲッター1機の為に3機分戦闘アニメ用意しなきゃダメだし…とかもチェンゲ続いた理由になってたんだとしたら変形はもうオミットでも別にいいんじゃないかなって 結局主人公形態故か1が万能寄りにされるし

22 21/08/22(日)17:41:24 No.837987924

>シナリオ再現がめっちゃしにくい新ゲはともかくそういうハードルが無さそうなネオゲも3回しか出てないのは意外 >竜馬ゲッターに乗らない問題は隠しでネオゲに乗せられるとかやれそうなもんなのに こう言うと何だけどあえてこっちを選ぶ理由もない…

23 21/08/22(日)17:41:42 No.837988040

>シナリオ再現がめっちゃしにくい新ゲはともかくそういうハードルが無さそうなネオゲも3回しか出てないのは意外 >竜馬ゲッターに乗らない問題は隠しでネオゲに乗せられるとかやれそうなもんなのに チェンゲが毎回出るから出来ないって訳でもないのにチェンゲがいない=ゲッター無しってなってるからなぁ最近

24 21/08/22(日)17:42:09 No.837988189

大決戦の號も漫画版ベースにテレビ版混ざってるよね スパクロの機体だけアニメ版パイロットは漫画版とか権利が色いめんどうなんだろうな

25 21/08/22(日)17:42:16 No.837988229

ストナーサンシャインより貫手が強い真ゲッター1

26 21/08/22(日)17:42:20 No.837988251

>別に弱くないと言うか退場の原因電池切れだからなこいつ パイロットが一人不在の状態であれだけ暴れてたのは翔と凱頑張りすぎだと思う

27 21/08/22(日)17:42:21 No.837988257

スパロボだと真ゲッターもエネルギー切れるしそこまで明確な違いはなかった

28 21/08/22(日)17:42:30 No.837988307

アニメ版の號ってそんなに版権ややこしいの…?

29 21/08/22(日)17:43:09 No.837988513

スパクロのダイナミック系はちょっと特殊だよね 東映版のシャツ着たチェンゲ風竜馬は最初ギャグかと思ったよ

30 21/08/22(日)17:44:05 No.837988766

ゲッターロボ大決戦とGジェネレーションとブレイブサーガ名義でスパロボ出そうぜ! ゲッターとガンダムと勇者ロボがたくさん出せる!

31 21/08/22(日)17:44:09 No.837988787

>結局主人公形態故か1が万能寄りにされるし 海があれば3が大暴れするし陸地でボスに接敵するまでは2がオープンゲットと真マッハスペシャルで驚異の回避率誇りながら攻め込めるし

32 21/08/22(日)17:44:29 No.837988888

新だって異世界に清明出しとけばある程度は再現になる気がするんだけどな… 最近はワタルとかレイアースとかダンバインの参戦が続くんだし

33 21/08/22(日)17:45:07 No.837989075

>新だって異世界に清明出しとけばある程度は再現になる気がするんだけどな… >最近はワタルとかレイアースとかダンバインの参戦が続くんだし ナイツ&マジックなんか完全異世界だからな……

34 21/08/22(日)17:45:24 No.837989157

スレ画は2が抜けて強いよねゲームシステム的に

35 21/08/22(日)17:45:44 No.837989254

>チェンゲが毎回出るから出来ないって訳でもないのにチェンゲがいない=ゲッター無しってなってるからなぁ最近 チェンゲ名義ならやろうと思えばゲッターとGと真ゲッターと真ドラゴンとブラックゲッターをプレイアブル化できるから…

36 21/08/22(日)17:45:47 No.837989274

システム的に参戦作品増やすといい事無いのを考えなければDDに出て欲しいと思ってる

37 21/08/22(日)17:45:49 No.837989282

ネオゲッターのデザインかっこいいから今のグラやモーションで見たい気持ちはある

38 21/08/22(日)17:45:59 No.837989339

>スレ画は2が抜けて強いよねゲームシステム的に オープンゲットとマッハがあるから二重で分身かかるからな……

39 21/08/22(日)17:46:19 No.837989443

インベーダーが使いやすいのかな…

40 21/08/22(日)17:46:24 No.837989477

スパロボゲッターは最大火力以外はゲッター2系統のが使い勝手良くない?

41 21/08/22(日)17:47:01 No.837989641

>早乙女のジジイが使いやすいのかな…

42 21/08/22(日)17:47:08 No.837989679

真マジンガーが出た時に新ゲが同時参戦してりゃなぁ…

43 21/08/22(日)17:47:50 No.837989912

こいつの2は飛行タイプだからさらに使いやすい

44 21/08/22(日)17:48:18 No.837990083

>スパロボゲッターは最大火力以外はゲッター2系統のが使い勝手良くない? 最近…というかチェンゲ出るようになったZ2以降は使い勝手でもゲッター1が勝ると思う 底力のお陰で普通に頑丈だし射程も短くはないし

45 21/08/22(日)17:48:32 No.837990162

ゲッター2が空担当なので初プレイの時混乱した

46 21/08/22(日)17:48:40 No.837990191

最近のだと移動力も射程もどうとでもなるから1でスイと1T目から敵の懐はいって暴れちゃうことが多い

47 21/08/22(日)17:48:43 No.837990204

他のアニメだと残骸だったりぶっ壊されたりだいぶ不憫なネオ…

48 21/08/22(日)17:49:00 No.837990307

新は鬼も晴明も神が送り込んだもんだろうし最悪その神をバンプレオリジナルとか他版権作品の神ってことにすればどうとでもなる

49 21/08/22(日)17:49:14 No.837990375

>スパロボゲッターは最大火力以外はゲッター2系統のが使い勝手良くない? 雑魚を蹴散らすゲッター2 最大火力のゲッター1 海Aのゲッター3

50 21/08/22(日)17:49:51 No.837990562

なんなら黒平安京から帰って来たところから始めてもいいんだからな新

51 21/08/22(日)17:49:59 No.837990612

新は晴明以降が話として線になってないからなあ

52 21/08/22(日)17:50:01 No.837990628

ネオゲって竜馬と隼人戦わないし別世界とかで新ゲと両立は結構できそうな気はする

53 21/08/22(日)17:50:05 No.837990656

PPからTacPになってからメインパイロットが変わるのは半ばデメリットに…

54 21/08/22(日)17:50:49 No.837990918

ゲッターは毎回3枠の使い道が限定的すぎる…

55 21/08/22(日)17:50:49 No.837990923

地獄変だけ再現でも良いじゃない

56 21/08/22(日)17:51:10 No.837991043

真ゲッターとネオゲッターが対決してパンチをぶつけ合うシーンが一番好き

57 21/08/22(日)17:51:29 No.837991128

ゲッター3系は最近水辺自体が少ないから酷い あっても1で飛んでれば良いかってなる

58 21/08/22(日)17:51:36 No.837991163

>PPからTacPになってからメインパイロットが変わるのは半ばデメリットに… 色々やり放題になっていく中でサブパイロットの養成だけは未だに出来ない中で ゲッターだけは皆メインパイロットだからという事でSP系スキルとかガン盛り出来るのはズルいと思う

59 21/08/22(日)17:51:41 No.837991197

ネオゲ2は携帯機で出てきたときかなり活躍した

60 21/08/22(日)17:51:43 No.837991206

>ゲッターは毎回3枠の使い道が限定的すぎる… NEOの新3は対空がクソ強かったし Dの真ポセイドンとかもむしろ3形態の中で一番使い勝手いいぞ

61 21/08/22(日)17:51:59 No.837991284

>新は晴明以降が話として線になってないからなあ スパロボ的には普通にゲッター潰す!で神が出てきてやっつければ良くない?

62 21/08/22(日)17:52:10 No.837991346

スパロボのゲッターは新スパロボで漫画版ベースにほぼスパロボオリジナルの設定だったこともあるよね

63 21/08/22(日)17:52:19 No.837991393

>地獄変だけ再現でも良いじゃない 機械化したとはいえ弁慶や隼人のグロ死はちょっと…

64 21/08/22(日)17:52:31 No.837991461

>地獄変だけ再現でも良いじゃない ハクスラゲーだこれ

65 21/08/22(日)17:52:33 No.837991469

寺田が無理っすね…した號はもう絶対無理なんだろうな… 神谷さんまでいるし…

66 21/08/22(日)17:52:36 No.837991490

ネオゲ最近見たけど3話でもう真ゲに乗り換えてネオとは全然パワーが違う!ってディスられるんだね

67 21/08/22(日)17:52:37 No.837991494

>>PPからTacPになってからメインパイロットが変わるのは半ばデメリットに… >色々やり放題になっていく中でサブパイロットの養成だけは未だに出来ない中で >ゲッターだけは皆メインパイロットだからという事でSP系スキルとかガン盛り出来るのはズルいと思う サブ扱いだと精神の数も減ってるよね ガイやケイとか

68 21/08/22(日)17:52:52 No.837991576

>ゲッターは毎回3枠の使い道が限定的すぎる… 対空属性また実装してくれないかな

69 21/08/22(日)17:52:52 No.837991579

スパロボXOだとかなり長い期間使えたのは嬉しかった

70 21/08/22(日)17:53:19 No.837991734

2が分身とオープンゲットの二重に回避スキルあって射程も長いから 瞬間火力を求めるとき以外はそれでいいってときもあるからなあ

71 21/08/22(日)17:53:29 No.837991792

チェンゲももう出涸らしも出ないかと思ったらDDで弁慶の軍属設定使って出番盛りまくるしやっぱり色々動かすのに便利なのかなって

72 21/08/22(日)17:53:37 No.837991825

神ゲ今のグラで見たいなぁ…

73 21/08/22(日)17:53:37 No.837991830

OVAからだったせいか漫画號で渓や劾と接する一文字號は不思議な気持ちになったなほんと何で三人ともあんなことに…

74 21/08/22(日)17:53:39 No.837991838

>ネオゲ最近見たけど3話でもう真ゲに乗り換えてネオとは全然パワーが違う!ってディスられるんだね もうも何も四話しかねぇもん…

75 21/08/22(日)17:53:43 No.837991856

精神3人分フルに使えるのは便利だ

76 21/08/22(日)17:53:48 No.837991877

チェンゲはチェンゲでなか最近はないファイナルトマホーク

77 21/08/22(日)17:53:52 No.837991905

ゲッター3も竜馬のAB取る前の宇宙戦とかで戦ってみると普通に強いなコイツ?ってなるし…

78 21/08/22(日)17:53:55 No.837991919

ゲッター3系というか水中適性あるロボットはDDで大活躍してるのが酷い

79 21/08/22(日)17:54:11 No.837992016

>ネオゲ最近見たけど3話でもう真ゲに乗り換えてネオとは全然パワーが違う!ってディスられるんだね もうって言うけど4話しかないよ!

80 21/08/22(日)17:54:14 No.837992031

例えばだけど出そうと思えば 真ゲッタードラゴン…竜馬、隼人、弁慶 神ゲッターロボ…號、翔、剴 って形でも出せると思うんだけど出ないんだよな…

81 21/08/22(日)17:54:22 No.837992065

>新だって異世界に清明出しとけばある程度は再現になる気がするんだけどな… こういうの見ると新出せと言う割にNEOはやってない人多そう 気がするじゃなくてとっくに実際にやったシナリオです…

82 21/08/22(日)17:54:45 No.837992188

2が空1が陸ってだけでここまでうまく各形態使い分けることができるとは思わなかった 地中にもぐれないビルとかでも影響無く動けるから

83 21/08/22(日)17:55:26 No.837992404

DDは集金ゲーだからチェンゲが出るのは当然だぞ

84 21/08/22(日)17:55:29 No.837992421

>真ゲッタードラゴン…竜馬、隼人、弁慶 >神ゲッターロボ…號、翔、剴 真と神を別に出すのはかなり無理が…

85 21/08/22(日)17:55:31 No.837992438

ネオゲはOPや最終EDに知らないキャラがちょいちょいいるし本来はもうちょっと尺がある予定だったんだろうな…

86 21/08/22(日)17:55:42 No.837992485

>ネオゲ最近見たけど3話でもう真ゲに乗り換えてネオとは全然パワーが違う!ってディスられるんだね 4話とか30分弱の中ですさまじいインフレ起こすからネオゲッターが付いていけないのも事実だ

87 21/08/22(日)17:55:42 No.837992491

お前ドリルよりビームサーベルのが強いな!?

88 21/08/22(日)17:55:56 No.837992567

スレ画のゲッター2は今までのゲッター2より避けないしあんまり使えなかった 結局1がボスキラーやるだけ

89 21/08/22(日)17:55:56 No.837992568

エンディングで写真だけ登場してる弁慶を竜馬と隼人と組ませて何とか修理して色変えたネオゲッターに乗るif展開こないかなぁ 隼人のガタがきた身体については他作品とのクロスオーバーで回復させて

90 21/08/22(日)17:56:23 No.837992727

>>真ゲッタードラゴン…竜馬、隼人、弁慶 >>神ゲッターロボ…號、翔、剴 >真と神を別に出すのはかなり無理が… いやその二機は普通に分けられるだろ

91 21/08/22(日)17:56:28 No.837992757

>例えばだけど出そうと思えば >真ゲッタードラゴン…竜馬、隼人、弁慶 >神ゲッターロボ…號、翔、剴 >って形でも出せると思うんだけど出ないんだよな… チェンゲ単独で新旧ゲッターチームと真ゲッター真ドラゴン出せるのにわざわざ二枠使う理由あんまないよねそれ…

92 21/08/22(日)17:56:30 No.837992769

>分離が無くなったしそろそろ変形も消されそう 武器に組み込まれそうだよね

93 21/08/22(日)17:56:43 No.837992835

書き込みをした人によって削除されました

94 21/08/22(日)17:57:02 No.837992930

神ゲッターつったって武器が格闘しか無いだろ…

95 21/08/22(日)17:57:02 No.837992936

そもそもネオ隼人ネオゲの時点で血吐くぐらいには弱体化してるじゃん 中年で真ゲ乗りこなせるピンクシャツの方がおかしいんだよ

96 21/08/22(日)17:57:10 No.837992988

真ゲッターロボは2機あった!でいいだろそんなん

97 21/08/22(日)17:57:34 No.837993134

>エンディングで写真だけ登場してる弁慶を竜馬と隼人と組ませて何とか修理して色変えたネオゲッターに乗るif展開こないかなぁ >隼人のガタがきた身体については他作品とのクロスオーバーで回復させて いいやネオゲッターにゲッター線照射する展開にしてもらう

98 21/08/22(日)17:57:43 No.837993192

>新ゲッターロボは2機あった!でいいだろそんなん もう一機の三人誰が乗るんだよ

99 21/08/22(日)17:57:56 No.837993259

共演で言ったら號と新が良い所だろ…

100 21/08/22(日)17:57:56 No.837993260

並行世界ネタは共演無理だろ…ってのをねじ込めるのが強みなのにあんまりやらなかったね

101 21/08/22(日)17:57:57 No.837993268

>真ゲッターロボは2機あった!でいいだろそんなん 命懸けで早乙女研究所襲いに来たニオンが浮かばれなさすぎる…

102 21/08/22(日)17:58:12 No.837993365

ダークネスや飛燕は出てきたことあったっけ? 麻雀はあったが

103 21/08/22(日)17:58:22 No.837993423

>ZシリーズのときにTV版とチェンゲ共演とかやらないかなと思ったけどなかった スパクロでアイマスとアイマスとアイマスが共演したりDDで鋼鉄ジーグと鋼鉄神ジーグが共演したりしてるけど やっぱりせっかくの時空振動弾のZシリーズでそういうのやってほしかった気持ちはあるね

104 21/08/22(日)17:58:27 No.837993455

ネオゲはブラズマ駆動なのに二人乗りでパワーダウンしてなおプロトゲッター蹴散らすぐらい強いからな

105 21/08/22(日)17:58:43 No.837993552

>並行世界ネタは共演無理だろ…ってのをねじ込めるのが強みなのにあんまりやらなかったね 平行世界のマナーと言いつつレントンら例外だったのはなぁ…

106 21/08/22(日)17:58:49 No.837993590

ゴウと一文字號の共演観てみたいだがゲッター知ってるなら違いは明白だけど知らんとややこしいか

107 21/08/22(日)17:58:56 No.837993624

毎回居るんだから毎回違うゲッターでもいいんじゃないか それで回せるくらい居るだろゲッター

108 21/08/22(日)17:59:36 No.837993832

>並行世界ネタは共演無理だろ…ってのをねじ込めるのが強みなのにあんまりやらなかったね シリーズだと平行世界キャラには触れないようにされる 参加作品の都合で最終章とかでいなくなった奴らにも触れなくなる 仕方ないが酷い

109 21/08/22(日)17:59:40 No.837993857

マナーは建前で版権の都合でしょう

110 21/08/22(日)18:00:10 No.837994013

DDには新旧ジーグ出てるしネオゲ参戦もチャンスありそうではある もう参戦作品増やすなってのはあるが

111 21/08/22(日)18:00:20 No.837994067

>チェンゲ単独で新旧ゲッターチームと真ゲッター真ドラゴン出せるのにわざわざ二枠使う理由あんまないよねそれ… そうでもしないとOVA版の旧ゲッターチームが出張る限りスレ画出れないし…

112 21/08/22(日)18:01:07 No.837994345

ネオと號の合体攻撃とか見たい

113 21/08/22(日)18:01:20 No.837994434

>マナーは建前で版権の都合でしょう 版権の都合で触れられないのを作中で理屈というか説明付けただけに過ぎないよね 可哀想と言うべきか一切触れずにいたままのがマシだったわと言うべきか

114 21/08/22(日)18:01:29 No.837994488

>参加作品の都合で最終章とかでいなくなった奴らにも触れなくなる >仕方ないが酷い もう一つの地球であいつらも戦ってる…!ってやってたのは3次Zだっけ

115 21/08/22(日)18:01:52 No.837994620

真ゲッタードラゴンとか言うゲームオリジナル機出す位ならネオ出してくれよ…と思ってました どんだけ真好きなんだよスパロボスタッフ

116 21/08/22(日)18:01:56 No.837994645

大決戦でもスーパーゲッター號出ててもキャラは漫画版だったりしたしアニメ版の號は権利関係複雑なのかね

117 21/08/22(日)18:03:07 No.837995035

なんならオリキャラですら続編で消えるからな このヒュッケバインMk-IIIの元のパイロットの思いを云々

118 21/08/22(日)18:03:41 No.837995228

>大決戦でもスーパーゲッター號出ててもキャラは漫画版だったりしたしアニメ版の號は権利関係複雑なのかね ロボットの権利は商品化の関係で持ってるけどキャラクターや物語の権利は持ってないよってたまにあるよね お前のことだセンチネル

119 21/08/22(日)18:03:46 No.837995259

続き物はその辺も面倒ね

120 21/08/22(日)18:03:47 No.837995269

真ゲッターなんか作品ごとで色や武器やデザインも違うからな…… なんなら原作も原作内で羽と目が違う

121 21/08/22(日)18:03:58 No.837995327

日本が二つだったのもマジンガーとかゲッターのスーパーロボットが負けて侵略された事になるから版権の都合かなと思った 並行世界ネタはやりたい放題に見えて逆に制限がきつい気がする

122 21/08/22(日)18:04:26 No.837995490

このゲッターとしてはやや異端なカラーリング好き

123 21/08/22(日)18:04:32 No.837995526

Tはチェンゲ竜馬達が真ゲッターから真ゲッタードラゴンに乗り換えて新ゲッターチーム不在っていうすごい状態だった

124 21/08/22(日)18:05:43 No.837995942

ジャパニウムとサクラダイトの発掘場所被ってる上に同じ光子力にした場合マジンガーと比べてKMF弱くね?って話になるしな その点ゲッタードラグニウムは都合よかったと言える

125 21/08/22(日)18:06:14 No.837996109

30はちゃんと號達も出るようで何より 今回で見納めになりそうだし最後はしっかり活躍して欲しい

126 21/08/22(日)18:06:32 No.837996201

ネオゲだと竜馬達が戦わないのがネックなのかなぁやっぱり おっさん竜馬が赤く塗ったネオゲッター1で戦うのとか見たい

127 21/08/22(日)18:06:38 No.837996231

第二次Zの頃は今度こそ参戦作品途中で消えないようにしたいみたいな事言ってたし製作側もできるなら全員皆勤にしたいんだろうな 思えば旧シリーズもαシリーズも何かしら途中離脱してるな

128 21/08/22(日)18:06:51 No.837996298

號たちの出番削って真ゲッタードラゴン出すのはやめてほしかったな

129 21/08/22(日)18:06:56 No.837996325

まあ正直言うとネオゲ未視聴でR初プレイしてる時も竜馬ゲッター乗らねぇの?ってなったからな…

130 21/08/22(日)18:07:53 No.837996633

でもよぉTの時系列だとゴウはゲッター人間だからいいとしてもまだ渓は元気やってる頃だぜ

131 21/08/22(日)18:08:16 No.837996769

>その点ゲッタードラグニウムは都合よかったと言える ゲッターロボGのドラゴンでああ来るとは思わなかったよ…ゲッター便利すぎる…

132 21/08/22(日)18:08:26 No.837996822

>第二次Zの頃は今度こそ参戦作品途中で消えないようにしたいみたいな事言ってたし製作側もできるなら全員皆勤にしたいんだろうな >思えば旧シリーズもαシリーズも何かしら途中離脱してるな 旧シリーズの顔だったサイバスターと新スパからの新たなる顔になったSRXが並び立つ!ってのがαの売りだったんですよ

133 21/08/22(日)18:08:32 No.837996852

ムービーの使いまわしもあるけど真シャインスパークが最近毎回合体技にされてる……なぜかファイナルトマホークがない……

134 21/08/22(日)18:08:55 No.837996986

>>参加作品の都合で最終章とかでいなくなった奴らにも触れなくなる >>仕方ないが酷い >もう一つの地球であいつらも戦ってる…!ってやってたのは3次Zだっけ αシリーズでもやってたし旧シリーズでもやってる

135 21/08/22(日)18:08:58 No.837997007

30では新ゲッターチームと旧ゲッターチームが相互乗り換えになるのかな 真ドラゴンか真ゲッタードラゴンかはどちらが乗ってるかで切り替わる感じで でも今まで通り真ドラゴンが戦艦扱いだと戦艦が減ったり増えたりしておかしなことになりそうだな…

136 21/08/22(日)18:10:14 No.837997430

いいから新を2Dに出せ

137 21/08/22(日)18:10:14 No.837997432

真ゲッターと真ゲッタードラゴンで真ストナーサンシャインスパークやって欲しい

138 21/08/22(日)18:10:18 No.837997454

30は號たちいるしスパクロにあった真ゲッターと真ドラゴンの合体攻撃やるかな?

139 21/08/22(日)18:10:26 No.837997505

>でもよぉTの時系列だとゴウはゲッター人間だからいいとしてもまだ渓は元気やってる頃だぜ その時系列設定にしたことそのものが新世代チームハブにしてるように思える

140 21/08/22(日)18:10:45 No.837997617

ゲッターロボ大決戦steamに移植してください

141 21/08/22(日)18:11:14 No.837997781

さざなみ辺りがゲッターロボゲー出さないかな

142 21/08/22(日)18:12:08 No.837998093

鋼鉄の7人名義なのにキンケドゥがガンダムに乗ってるのを思うとネオゲだけど途中から竜馬がゲッターに乗るとかはできなくもなさそう ネオゲッターは壊れたわけじゃないから余ってるし

143 21/08/22(日)18:12:41 No.837998285

大決戦の参戦作品にOVA三作品になんか色々あるスピンオフ漫画に今やってるアークも追加した全ゲッターロボ大決戦出して欲しい

144 21/08/22(日)18:12:53 No.837998350

台湾だか韓国でやってた先行プレイだと竜馬1人乗りの真ドラゴンが序盤から使えたんだよな

145 21/08/22(日)18:14:12 No.837998821

>台湾だか韓国でやってた先行プレイだと竜馬1人乗りの真ドラゴンが序盤から使えたんだよな あれは流石にそれ用のステージとユニットじゃないのかな…

146 21/08/22(日)18:14:24 No.837998891

どんだけあるんだ漫画オリジナルゲッター…

147 21/08/22(日)18:14:44 No.837998994

Tは新チーム出さなくて真ゲッターも余るならネオゲも出せた気がする

148 21/08/22(日)18:15:29 No.837999276

>あれは流石にそれ用のステージとユニットじゃないのかな… 竜馬一人乗りならブラゲでいいしな…

149 21/08/22(日)18:15:58 No.837999445

スパロボスタッフはネオと新嫌いなの…?

150 21/08/22(日)18:16:21 No.837999564

新スパ実況進んだら 號版ゲッターチームを描き下ろして貰った時のエピソードも聴けるかな

151 21/08/22(日)18:16:27 No.837999592

>スパロボスタッフはネオと新嫌いなの…? 新は真ゲッターいないからな…

152 21/08/22(日)18:18:06 No.838000146

インベーダーが雑に出して雑に潰していい都合の良すぎる敵なのも悪い

153 21/08/22(日)18:18:37 No.838000325

>スパロボスタッフはネオと新嫌いなの…? 嫌いなら一度も出さないと思うよ

154 21/08/22(日)18:18:39 No.838000337

何て言うかネオや新出すなら真ゲでよくない?ってのがあると思う

155 21/08/22(日)18:20:11 No.838000861

>何て言うかネオや新出すなら真ゲでよくない?ってのがあると思う でも最近はチェンゲ出しすぎてマンネリな部分もあるし…

156 21/08/22(日)18:20:19 No.838000914

まず大前提としてユーザーが望んでるのはゲッターロボじゃなく真ゲッターなんだって事なんだろうな…

157 21/08/22(日)18:20:55 No.838001113

チェンゲはこの先アークと一緒に竜馬と拓真の親子共演という更に磐石な地位を手に入れると思う

158 21/08/22(日)18:20:55 No.838001118

最終武装が手刀ってのは…

159 21/08/22(日)18:21:21 No.838001257

>チェンゲはこの先アークと一緒に竜馬と拓真の親子共演という更に磐石な地位を手に入れると思う 世界観違いすぎるんだが

160 21/08/22(日)18:21:21 No.838001258

そろそろ新しいゲッターロボのアニメ作ってもいいと思う アークはアークで面白いけど新規設定って意味で

161 21/08/22(日)18:21:59 No.838001483

>最終武装が手刀ってのは… いいよね…

162 21/08/22(日)18:22:22 No.838001616

スパロボは次は確実にアニメ版アークだろうから號とか竜馬も出せてお得って感じでずっと使われそう

163 21/08/22(日)18:22:48 No.838001770

というかアーク出したらチェンゲ出す理由がなくなる

164 21/08/22(日)18:25:09 No.838002589

なんならHEATSとかSTORMとかDRAGONとか曲までついてくるからなアーク

165 21/08/22(日)18:25:38 No.838002758

>世界観違いすぎるんだが 君スパロボ素人でしょ

166 21/08/22(日)18:26:51 No.838003220

アークとチェンゲ共演にしても親子というか平行世界の別人扱いだろうな 竜馬の性格も違いすぎるし

167 21/08/22(日)18:27:14 No.838003350

>そろそろ新しいゲッターロボのアニメ作ってもいいと思う >アークはアークで面白いけど新規設定って意味で そろそろゲッター線抜きで新作アニメやってほしいけどそんなもん今後出なさそう

168 21/08/22(日)18:27:23 No.838003418

アーク参戦で櫻井號もレギュラーになってくれるなら嬉しい

169 21/08/22(日)18:28:10 No.838003694

>>世界観違いすぎるんだが >君スパロボ素人でしょ ソシャゲ以外でシリーズ間の同姓同名キャラが一緒に出た作品が今まであったか?

170 21/08/22(日)18:28:52 No.838003900

>ソシャゲ以外でシリーズ間の同姓同名キャラが一緒に出た作品が今まであったか? ?

↑Top