虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)17:08:42 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)17:08:42 No.837978179

キャントリ付き生物ってだけで強いので本体はショボいくらいでいい

1 21/08/22(日)17:09:05 No.837978303

ルーカのカキタレ

2 21/08/22(日)17:10:44 No.837978754

半分焼かれるのが仕事みたいなマナクリがキャントリでアド取ってくるのえらい

3 21/08/22(日)17:10:54 No.837978803

こいゆ2マナならレアだったと思う

4 21/08/22(日)17:11:04 No.837978847

俊速飛行接死くらいは欲しい

5 21/08/22(日)17:11:22 No.837978925

こいつの代わりが地味にいない

6 21/08/22(日)17:11:48 No.837979051

>こいゆ2マナなら禁止だったと思う

7 21/08/22(日)17:11:56 No.837979092

でも使われてるのはそう見ない感

8 21/08/22(日)17:11:56 No.837979093

>こいゆ2マナなら禁止だったと思う

9 21/08/22(日)17:12:14 No.837979176

こいつが3マナのおかげでアドベンチャーデッキで4ターン目にルーカからコーマ出てきたりするし 3マナなことにも意味があるのはいいよね

10 21/08/22(日)17:12:53 No.837979416

ラノエルと幻想家に分割してくれてもいいよ!

11 21/08/22(日)17:13:05 No.837979474

こいゆ使ってる人は代わりに何入れるの?

12 21/08/22(日)17:13:28 No.837979597

ラノエに幻想家足したら色拘束薄くなったのはなぜ……?

13 21/08/22(日)17:13:30 No.837979613

こいゆ!?

14 21/08/22(日)17:14:29 No.837979925

書き込みをした人によって削除されました

15 21/08/22(日)17:16:33 No.837980563

オイ!人の些細なミスをあげつらうのはやめろ! 全くこいゆらときたら…

16 21/08/22(日)17:16:39 No.837980604

出た時点で焼いても1ドローは果たしてるのが糞

17 21/08/22(日)17:17:15 No.837980786

>出た時点で焼いても1ドローは果たしてるのが糞 僕もそう思うなす…

18 21/08/22(日)17:17:55 No.837980954

令和のウーロ

19 21/08/22(日)17:18:23 No.837981114

女像樹もいなくなるし寂しいな

20 21/08/22(日)17:19:00 No.837981261

キャントリ付きカードは除去した時点でアド損だからその分とても重いか除去しなくて放置しても何とかなるくらいじゃないとバランス取れないんだよね 除去しないと負けるカードにキャントリ付けた人何考えてたの?

21 21/08/22(日)17:22:10 No.837982155

>キャントリ付きカードは除去した時点でアド損だからその分とても重いか除去しなくて放置しても何とかなるくらいじゃないとバランス取れないんだよね >除去しないと負けるカードにキャントリ付けた人何考えてたの? 緑を最強にしたい

22 21/08/22(日)17:23:04 No.837982410

緑いいよね

23 21/08/22(日)17:23:42 No.837982601

3ハゲもキャントリしてんじゃねーよ!

24 21/08/22(日)17:24:26 No.837982803

マナの足し算はほぼ合ってるから適正

25 21/08/22(日)17:24:39 No.837982875

>緑を最強にしたい オムナスの話じゃない?

26 21/08/22(日)17:24:46 No.837982911

弱くはないけどアンコでタフ3だったら愛してた

27 21/08/22(日)17:25:08 No.837983032

オムナスも緑っちゃ緑だ

28 21/08/22(日)17:25:43 No.837983207

>オムナスとテフェリーとウーロの話じゃない?

29 21/08/22(日)17:29:04 No.837984181

>弱くはないけどアンコでタフ3だったら愛してた 調子に乗るのも大概にしろよ…

30 21/08/22(日)17:29:18 No.837984263

コーマも緑だ

31 21/08/22(日)17:31:06 No.837984835

並べてまとめて一層されるのが一番いてえからとりあえず出して損がないのはありがたい

32 21/08/22(日)17:31:08 No.837984846

>女像樹もいなくなるし寂しいな いなくなるの!? とりあえず突っ込んどけば良いやって使いまくってんだけど

33 21/08/22(日)17:32:28 No.837985248

>>女像樹もいなくなるし寂しいな >いなくなるの!? >とりあえず突っ込んどけば良いやって使いまくってんだけど アリーナだとアリーナ枠に女像樹入ったからいつでも使えるようにはなってる

34 21/08/22(日)17:33:21 No.837985507

マナクリ業界自体は面正体コブラ新亭主がいるので安泰ではある

35 21/08/22(日)17:35:11 No.837986054

2マナキャントリマナクリが来たら速攻付与するだけでなんかとんでもない悪さしそう

36 21/08/22(日)17:35:58 No.837986289

ところでこいゆって?

37 21/08/22(日)17:36:16 No.837986360

もういいだろそれは!

38 21/08/22(日)17:36:20 No.837986377

>2マナキャントリマナクリが来たら存在するだけでなんかとんでもない悪さしそう

39 21/08/22(日)17:36:24 No.837986407

キャントリ付きリアニメイト呪文とか欲しい いや脱出クリじゃなくてね

40 21/08/22(日)17:37:16 No.837986640

>キャントリ付きリアニメイト呪文とか欲しい 4マナか5マナくらいか?

41 21/08/22(日)17:38:40 No.837987049

>>キャントリ付きリアニメイト呪文とか欲しい >4マナか5マナくらいか? かっる…

42 21/08/22(日)17:39:25 No.837987310

緑のキャントリ生物として見ても4マナ2/2が主流なところに3マナで出せて更にマナ能力持ちはかなり盛ったなと思った

43 21/08/22(日)17:40:32 No.837987642

格闘付きインスタントリアニにが5マナだし大丈夫っしょ

44 21/08/22(日)17:40:39 No.837987684

>>キャントリ付きリアニメイト呪文とか欲しい >4マナか5マナくらいか? ゾンビ化+キャントリ2マナを色濃くして減らして3BBぐらいで

45 21/08/22(日)17:40:52 No.837987752

面正体って最初見たとき表マナクリで裏土地ってどっちもなんか同じ感じだしどっちかで良くないって思ったけどなんか皆入れてる

46 21/08/22(日)17:41:46 No.837988060

>面正体って最初見たとき表マナクリで裏土地ってどっちもなんか同じ感じだしどっちかで良くないって思ったけどなんか皆入れてる 後半腐らないマナクリは貴重だからな

47 21/08/22(日)17:42:00 No.837988144

じゃあ6マナくらいが適正になるか?それだと軽いリアニ使いたくなるか

48 21/08/22(日)17:44:05 No.837988767

>>キャントリ付きリアニメイト呪文とか欲しい >4マナか5マナくらいか? 3Bが基準として3UBソーサリーなら多色だし妥当かな

49 21/08/22(日)17:45:40 No.837989233

スレ画はキャントリ生物のバランスの最適解の一つだと思う

50 21/08/22(日)17:45:51 No.837989295

6マナくらいでタップするとGGG出す変なエルフいたよな

51 21/08/22(日)17:46:23 No.837989464

1マナにして欲しい!

52 21/08/22(日)17:46:53 No.837989609

>6マナくらいでタップするとGGG出す変なエルフいたよな 3マナだぞ

53 21/08/22(日)17:47:10 No.837989693

MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何?

54 21/08/22(日)17:47:26 No.837989778

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? 即ギタ調!

55 21/08/22(日)17:47:38 No.837989845

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? ギタラクシア

56 21/08/22(日)17:47:55 No.837989937

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? ギタクシア派の調査

57 21/08/22(日)17:48:05 No.837990000

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? ギタクシアの調査

58 21/08/22(日)17:48:16 No.837990068

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? ライフ2点払わせてくれて手札覗けて手札減らないカード

59 21/08/22(日)17:48:20 No.837990091

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? ギタ調

60 21/08/22(日)17:48:28 No.837990136

>弱くはないけどアンコでタフ3だったら愛してた インスタント1マナ3点火力入れてくれたらいいよ

61 21/08/22(日)17:48:37 No.837990176

>MTG史上最強のキャントリップカードって「」的には何? 0マナ手札見て1ドローのアレ

62 21/08/22(日)17:48:41 No.837990195

スレにクソカードがあふれて来た

63 21/08/22(日)17:48:47 No.837990234

もっと無いのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

64 21/08/22(日)17:49:07 No.837990338

ほぼ満場一致で駄目だった… そりゃ禁止にもなるわ

65 21/08/22(日)17:49:12 No.837990361

どんどんライフが削られていく…

66 21/08/22(日)17:49:25 No.837990426

7回も人の手札覗くな

67 21/08/22(日)17:49:27 No.837990435

ライフ削ったら負けるじゃん…なんで強いの?

68 21/08/22(日)17:49:29 No.837990444

同じコモンなのに気前のいい猫もっと盛ってくれないの

69 21/08/22(日)17:49:39 No.837990500

死の影もよろこんでいます

70 21/08/22(日)17:49:44 No.837990522

全部の呪文にキャントリをつけて平等にしよう

71 21/08/22(日)17:49:56 No.837990596

じゃあウーロって言えばいいのか?

72 21/08/22(日)17:50:14 No.837990705

じゃあみんなギタ調って言うから俺は魔力変にしておく

73 21/08/22(日)17:50:14 No.837990713

そうやって気軽にキャントリ付けた結果があの環境でしょーが!

74 21/08/22(日)17:50:25 No.837990784

でもギタ調はストームとセットでこそみたいなとこあるし…

75 21/08/22(日)17:50:29 No.837990805

>ライフ削ったら負けるじゃん…なんで強いの? >死の影もよろこんでいます

76 21/08/22(日)17:50:38 No.837990856

>じゃあビー玉って言えばいいのか?

77 21/08/22(日)17:50:39 No.837990861

ギタラクシアってあれアンコぐらいだっけ?

78 21/08/22(日)17:50:58 No.837990962

>ギタラクシアってあれアンコぐらいだっけ? コモンです…

79 21/08/22(日)17:51:10 No.837991041

>ギタラクシアってあれアンコぐらいだっけ? コモンです…

80 21/08/22(日)17:51:32 No.837991146

>全部の呪文にキャントリをつけて平等にしよう インスタントかソーサリーを唱えるたびに1ドローのルールのイベントがアリーナで前にあったな

81 21/08/22(日)17:51:33 No.837991153

個人的にギタ調は使えないから ウルザのガラクタを推したい

82 21/08/22(日)17:52:00 No.837991291

3マナ3/2にキャントリップ付けただけで禁止になった環境があるらしいな

83 21/08/22(日)17:52:02 No.837991297

プローブはなんかするついでにドローするカードじゃなくてカード引きつつストーム溜めつつつつライフを2点減らしつつついでにハンド覗くカードだろ…

84 21/08/22(日)17:52:23 No.837991424

こういうネットの妄言真に受けてとりあえずパワーカード刷りまくってみたんだろうか…

85 21/08/22(日)17:52:40 No.837991513

ピーピング自体がどう動くか読まれやすくなる上に打ち消す程でも無いのが腹立つ上についでに1枚引かれるのが最悪 俺が海馬社長だったら開発者自殺に追い込んでるレベル

86 21/08/22(日)17:53:15 No.837991703

俺もそうだったんだけどなんでギタクシアってギタラクシアって言っちゃうんだろうな…

87 21/08/22(日)17:53:22 No.837991747

調査についてはどちらかと言えばφマナ問題だからなキャントリップ問題というより

88 21/08/22(日)17:53:31 No.837991798

ウルザのガラクタはすぐにドローじゃないからちょっと違う気がしなくもない

89 21/08/22(日)17:53:51 No.837991892

ハンドアド失わずに前方確認できる時点で弱いわけがないんですよね その上マナ払わなくていいとか狂ってるのかな?

90 21/08/22(日)17:53:56 No.837991923

>プローブはなんかするついでにドローするカードじゃなくてカード引きつつストーム溜めつつつつライフを2点減らしつつついでにハンド覗くカードだろ… やることが……やることが多い……!

91 21/08/22(日)17:54:06 No.837991990

>こういうネットの妄言真に受けてとりあえずパワーカード刷りまくってみたんだろうか… 9割の人はネタで言ってるはずなんだけどたまにマジの人が出てくるから怖い

92 21/08/22(日)17:54:09 No.837992010

>調査についてはどちらかと言えばφマナ問題だからなキャントリップ問題というより 青1マナだけだったらまあ…

93 21/08/22(日)17:54:39 No.837992155

相手の手札なんか見ても意味ないってみんな言うのに… どうして…

94 21/08/22(日)17:54:54 No.837992236

ギタ調は青じゃないデッキでも入ったって禁止されていない当時のスタンダードで聞いたけど真相は知らん

95 21/08/22(日)17:55:37 No.837992467

でもギタ調って0マナで使う場合2点ライフ支払わないといけないけど…割と辛くね?

96 21/08/22(日)17:55:56 No.837992573

ギタ調はそりゃスーサイドが使うに決まってんだろっていうカードだもんな…

97 21/08/22(日)17:56:01 No.837992592

ギタ調?じゃあ俺の好きなキャントリップ付きカードの夏の帷見せてあげる

98 21/08/22(日)17:56:02 No.837992598

ギタ調超えるキャントリップなんてメンタルミスステップの中身全部据え置きにしてキャントリップ付けるぐらいじゃないと超えられないよ

99 21/08/22(日)17:56:09 No.837992641

>ピーピング自体がどう動くか読まれやすくなる上に打ち消す程でも無いのが腹立つ上についでに1枚引かれるのが最悪 でもこれがアンコだったりレアにしてたらもっと駄目だったと思う

100 21/08/22(日)17:56:33 No.837992787

>でもギタ調って0マナで使う場合2点ライフ支払わないといけないけど…割と辛くね? まあつらい それでもつかわれた

101 21/08/22(日)17:56:39 No.837992816

>>ピーピング自体がどう動くか読まれやすくなる上に打ち消す程でも無いのが腹立つ上についでに1枚引かれるのが最悪 >でもこれがアンコだったりレアにしてたらもっと駄目だったと思う レアリティは関係ないクソだと思う

102 21/08/22(日)17:56:42 No.837992828

0マナ1ドローって考えたらそりゃ強いわな…

103 21/08/22(日)17:56:50 No.837992870

>ギタ調?じゃあ俺の好きなキャントリップ付きカードの夏の帷見せてあげる あれはキャントリップにしたい場合先に青か黒の呪文使ってないと引けないんじゃなかった?

104 21/08/22(日)17:57:18 No.837993043

>あれはキャントリップにしたい場合先に青か黒の呪文使ってないと引けないんじゃなかった? 対戦相手がね

105 21/08/22(日)17:57:19 No.837993045

>でもギタ調って0マナで使う場合2点ライフ支払わないといけないけど…割と辛くね? スーサイド「え!?初手に0マナでライフ2点もマイナスさせてもらっていいんですか!?」

106 21/08/22(日)17:57:23 No.837993070

「」よ ギタ調は実質2ライフ1ドローみたいなカードだ

107 21/08/22(日)17:57:40 No.837993165

差し戻しは優秀なキャントリップ 個人的には使うのも使われるのも嫌いだけど

108 21/08/22(日)17:57:43 No.837993186

0マナ呪文って言っても手札一枚は使うもんなのにギタ調はマナも手札も消費しないという

109 21/08/22(日)17:57:43 No.837993190

ライフとドローを天秤にかけて前者が優先される瞬間が少ないからなどうしても

110 21/08/22(日)17:58:13 No.837993373

しかも相手のもみれる

111 21/08/22(日)17:58:20 No.837993412

ライフとドローが同価値とか黎明期くらいでは…

112 21/08/22(日)17:58:23 No.837993431

たまに思うのは 白で2マナ3点回復ワンドローぐらいがスタンにあるけど なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ

113 21/08/22(日)17:58:27 No.837993457

マナもハンドも失わずに呪文回数を稼ぐんじゃない

114 21/08/22(日)17:58:32 No.837993487

ライフの価値は初心者が思ってるより軽い

115 21/08/22(日)17:58:49 No.837993589

>なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ 3点回復より3点火力のほうが強いからだよ!!!!

116 21/08/22(日)17:59:10 No.837993700

>たまに思うのは >白で2マナ3点回復ワンドローぐらいがスタンにあるけど >なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ 手札ガンガン使うバーンが厄介なことになるからじゃ無いですかね…

117 21/08/22(日)17:59:19 No.837993751

>>なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ >3点回復より3点火力のほうが強いからだよ!!!! こらこらMTG初めて一カ月くらいの子だろうから優しくしてあげなさい

118 21/08/22(日)17:59:24 No.837993771

ライフは負けない程度にあればいいから 極論ライフ1点でも負けなければそれでいい

119 21/08/22(日)17:59:33 No.837993816

>なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ ライフゼロになったら負けだけどライフ回復して勝利なんてのは特殊勝利しかないから

120 21/08/22(日)17:59:34 No.837993818

ウィザーズの基準では火力は5マナ1点1ドローが適正と定められておる

121 21/08/22(日)17:59:49 No.837993905

>>なんで逆に赤で3点火力1ドローみたいなカードって刷らないんだろ?ウィザーズ >3点回復より3点火力のほうが強いからだよ!!!! よくわからないな…… 一度刷ってみる必要があるんじゃないかな?

122 21/08/22(日)18:00:03 No.837993981

ライフは多人数戦とかブロールだと20より多くなるからな

123 21/08/22(日)18:00:17 No.837994048

>よくわからないな…… >一度刷ってみる必要があるんじゃないかな? まあバーンが好きな俺は歓喜するが…みんなはそれでいいのかい?

124 21/08/22(日)18:00:31 No.837994135

占術で我慢しなさい

125 21/08/22(日)18:00:38 No.837994166

>ウィザーズの基準では火力は5マナ1点1ドローが適正と定められておる いつの話?

126 21/08/22(日)18:00:40 No.837994171

赤にはなるべく手札増やさないようにしてるからね 占術とか追放使用とか多い

127 21/08/22(日)18:00:54 No.837994259

怒鳴りつけ大好きだよ

128 21/08/22(日)18:00:55 No.837994266

>一度刷ってみる必要があるんじゃないか この発想で壊れカードとかクソザコカードが出てくるんだろうか

129 21/08/22(日)18:00:57 No.837994288

電解ですら強いのにそれより軽くするとか頭オーコオムナスウーロかよ

130 <a href="mailto:舞台照らし">21/08/22(日)18:01:02</a> [舞台照らし] No.837994317

舞台照らし

131 21/08/22(日)18:01:28 No.837994478

1U カードを3枚引く。カードを1枚引く。これで手を打とう

132 21/08/22(日)18:01:31 No.837994501

今のスタンだと 顔面には飛ばないけど1ドローできる火力あったような…

133 21/08/22(日)18:01:47 No.837994598

出して欲しいカードがあったら公式に文書を送るんじゃ 儂もスタンにwillがあっても問題ないと長年送っておってな…

134 21/08/22(日)18:02:11 No.837994725

>出して欲しいカードがあったら公式に文書を送るんじゃ >儂もスタンにwillがあっても問題ないと長年送っておってな… クソ老害きたな

135 21/08/22(日)18:02:19 No.837994760

>1U カードを3枚引く。カードを1枚引く。これで手を打とう デッキをライフだと思ってる奴来たな

136 21/08/22(日)18:02:46 No.837994910

>出して欲しいカードがあったら公式に文書を送るんじゃ >儂もスタンにwillがあっても問題ないと長年送っておってな… 稲妻帰ってこないかな

137 21/08/22(日)18:02:58 No.837994984

>儂もスタンにwillがあっても問題ないと長年送っておってな… ジジイ本当にパワーナインの歴史知ってんのか!?

138 21/08/22(日)18:03:14 No.837995071

なんかこういう話きくと キャントリップ能力って強いんだね

139 21/08/22(日)18:03:34 No.837995189

3点回復1ドローがあるなら3マナ出して1ドローとか3ドローして1ドローとかも出してサイクルにしない?

140 21/08/22(日)18:03:47 No.837995270

稲妻ほど強くなくていいから生物とPWに打てる1マナ3点インスタント火力は欲しい

141 21/08/22(日)18:03:50 No.837995293

>>儂もスタンにwillがあっても問題ないと長年送っておってな… >ジジイ本当にパワーナインの歴史知ってんのか!? 待て「」 このお方はwillはwillでも ヨーグモスの意志の方かもしれんぞ!

142 21/08/22(日)18:04:01 No.837995342

>なんかこういう話きくと >キャントリップ能力って強いんだね 基本的にカードゲームで手札増えて弱い事って無いんだわ

143 21/08/22(日)18:04:24 No.837995479

贅沢は言わない 青と白が滅んでくれたらそれだけで我慢する

144 21/08/22(日)18:04:25 No.837995484

>稲妻ほど強くなくていいから生物とPWに打てる1マナ3点インスタント火力は欲しい 霜噛みで我慢して

145 21/08/22(日)18:04:26 No.837995488

>なんかこういう話きくと >キャントリップ能力って強いんだね っていうか今だにキーワード能力にはなってないんだよね

146 21/08/22(日)18:04:33 No.837995530

最強のキャントリスペル今ならウーロも名乗りを上げられると思う willだけでなく活性の力のコストになる上1枚で勝つ

147 21/08/22(日)18:04:44 No.837995604

>なんかこういう話きくと >キャントリップ能力って強いんだね 何かしらのアクションをして手札が減ってないのは基本強い 大抵はコストに見合ってないから使わないけどたまーに頭おかしくなってるのが出てくる…

148 21/08/22(日)18:04:47 No.837995623

>ヨーグモスの意志の方かもしれんぞ! 余計だめじゃねえか!

149 21/08/22(日)18:04:52 No.837995651

>待て「」 >このお方はwillはwillでも >ヨーグモスの意志の方かもしれんぞ! 別の意味で許されないカード来たな…

150 21/08/22(日)18:04:55 No.837995665

>稲妻ほど強くなくていいから生物とPWに打てる1マナ3点インスタント火力は欲しい 霜咬みで満足して

151 21/08/22(日)18:05:00 No.837995687

パウパーってまだ憤怒鬼とか使ってるの?

152 21/08/22(日)18:05:24 No.837995820

そういやドローしてはいけないってカードは作ったことないんだね

153 21/08/22(日)18:05:33 No.837995878

とりあえずキャントリ付けて環境壊すって何年TCGやってたんだ

154 21/08/22(日)18:05:36 No.837995897

>霜噛みで我慢して 正直あれ氷雪を基本山に変えたバージョン出してくれないかなって思う

155 21/08/22(日)18:05:53 No.837995997

willって単語が使われるMTGカードに外れ無し!

156 21/08/22(日)18:05:55 No.837996001

>3点回復1ドローがあるなら3マナ出して1ドローとか3ドローして1ドローとかも出してサイクルにしない? つまり(1)(R)でインスタントでDeal 3 damage to any target. Draw a card.も…?

157 21/08/22(日)18:06:13 No.837996105

とりあえずビールみたいな感じで とりあえず1ドロー

158 21/08/22(日)18:06:33 No.837996206

mtgは土地事故回避も重要だからそれを軽減できるキャントリや占術が弱い訳ないんだ

159 21/08/22(日)18:06:33 No.837996207

ドローは強いから 現代は「とりあえず占術」 になってる気がする

160 21/08/22(日)18:06:43 No.837996258

>つまり(1)(R)でインスタントでDeal 3 damage to any target. Draw a card.も…? めっちゃつええ…

161 21/08/22(日)18:06:50 No.837996295

>とりあえずキャントリ付けて環境壊すって何年TCGやってたんだ ぶっちゃけ環境歪めたカードが目立つだけで大半のカードは空気だし

162 21/08/22(日)18:06:54 No.837996315

>とりあえずキャントリ付けて環境壊すって何年TCGやってたんだ わかった 総マナ増やして土地起こすね

163 21/08/22(日)18:07:00 No.837996347

イニストかその次くらいで稲妻の一撃互換くれるって信じてるよ

164 21/08/22(日)18:07:05 No.837996376

>そういやドローしてはいけないってカードは作ったことないんだね ルールによるドローを殺しちゃいけないから 2枚目以降ドローしてはいけないならある

165 21/08/22(日)18:07:10 No.837996400

俺いつか土地に置くだけで1ドローさせてくれる土地カードとか出てきそうな気がするんだ

166 21/08/22(日)18:07:33 No.837996516

>ドローは強いから >現代は「とりあえず占術」 >になってる気がする 占術X Xはあなたのライブラリーの数である ぐらいのを気軽に配って欲しい

167 21/08/22(日)18:07:45 No.837996589

ピーピングは大仰に扱うと弱いし気軽すぎると面白くないっていうちゃんとした結果を残せたのは偉い もう二度と刷るんじゃねえぞ

168 21/08/22(日)18:07:54 No.837996642

>占術X >Xはあなたのライブラリーの数である 対戦時間増えそう

169 21/08/22(日)18:07:56 No.837996661

>つまり(1)(R)でインスタントでDeal 3 damage to any target. Draw a card.も…? 4マナなら適正かな…

170 21/08/22(日)18:07:58 No.837996671

>俺いつか土地に置くだけで1ドローさせてくれる土地カードとか出てきそうな気がするんだ Library of Alexandriaはほぼそれでは?

171 21/08/22(日)18:08:14 No.837996756

邪悪なキャントリがどんどん出てくる >ドローは強いから >現代は「とりあえず占術」 >になってる気がする それ一昔前の話じゃない? 今はまた「とりあえずキャントリ」して禁止カード乱発してるよ

172 21/08/22(日)18:08:28 No.837996834

>占術X >Xはあなたの対戦相手一人のライブラリーの数である >ぐらいのを気軽に配って欲しい

173 21/08/22(日)18:08:42 No.837996915

>今はまた「とりあえずキャントリ」して禁止カード乱発してるよ あったっけ…?

174 21/08/22(日)18:09:21 No.837997130

>>今はまた「とりあえずキャントリ」して禁止カード乱発してるよ >あったっけ…? そんなカード無いと思うナス

175 21/08/22(日)18:09:23 No.837997143

白にもピーピング来たのが嫌だなぁ

176 21/08/22(日)18:09:29 No.837997172

>消術X >Xはあなたの対戦相手一人のライブラリーの数である >ぐらいのを気軽に配って欲しい

177 21/08/22(日)18:09:49 No.837997278

>そんなカード無いと思うナス 3ハゲもそう思います

178 21/08/22(日)18:09:58 No.837997331

MtGプレイヤーにとってスタンの範疇は最近扱いだから

179 21/08/22(日)18:10:11 No.837997410

>>>今はまた「とりあえずキャントリ」して禁止カード乱発してるよ >>あったっけ…? >そんなカード無いと思うナス 私もそう思うウーロ

180 21/08/22(日)18:10:40 No.837997592

カルドハイム以降出してないから的外れだなって…

181 21/08/22(日)18:10:42 No.837997605

>>占術X >>Xはあなたの対戦相手一人のライブラリーの数である >>ぐらいのを気軽に配って欲しい 優しい俺には土地を一杯引かせて上げることしかできないよ…

182 21/08/22(日)18:11:20 No.837997808

ハゲはキャントリじゃないけどキャントリみたいなものだな…

183 21/08/22(日)18:11:33 No.837997890

>カルドハイム以降出してないから的外れだなって… 禁止連発でスタン離れたからアップデートできてないのかもしれない

184 21/08/22(日)18:11:52 No.837997998

むしろこれだけ禁止出ててカルドハイムからまた出る方がまずいだろ

185 21/08/22(日)18:11:53 No.837998005

fu270590.jpg fu270592.jpg fu270593.jpg あったよ!根本原理!電解!苛立ち! 見事に使いにくいカードしかないや! 構築級だとダメージかドローの危険因子ぐらいなんかな

186 21/08/22(日)18:12:00 No.837998044

MtGおじさんは壊れた環境の話題擦るの好きだからあんま指摘してやんな

↑Top