虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)17:07:20 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)17:07:20 No.837977754

https://twitter.com/iitta_limonene/status/1429084125571420160

1 21/08/22(日)17:08:14 No.837978027

もう仕事まわさんわ

2 21/08/22(日)17:11:18 No.837978905

いまその案件が俯瞰的にどんな状態にあるのか認識を共有できるなら面白そうな試みだ

3 21/08/22(日)17:13:32 No.837979623

まぁそういうとこ途中からしかも外部の人間が入ったらわかりにくいだろうな

4 21/08/22(日)17:21:26 No.837981960

全部読んだけどフリーでやるからには自分の身を自分で守れるのは大事なことだな

5 21/08/22(日)17:24:18 No.837982763

納得はできるけどわざわざ漫画にする内容かとも思う

6 21/08/22(日)17:24:51 No.837982940

社員なら無駄な仕事してても給料発生するからいいだろうけど フリーランスならペイの発生しない作業は省けるだけ省いた方が自分のためだな

7 21/08/22(日)17:26:01 No.837983282

>全部読んだけどフリーでやるからには自分の身を自分で守れるのは大事なことだな 責任感あるやつから鬱になるからな…

8 21/08/22(日)17:26:36 No.837983451

業務外の手伝いは一度引き受けるとずっとやらされるからな…

9 21/08/22(日)17:35:53 No.837986258

あーそういうやつ良く居るって感じ

10 21/08/22(日)17:40:17 No.837987583

>もう仕事まわさんわ 助かる…

11 21/08/22(日)17:44:59 No.837989049

下っ端が間違えて外部の人余計に働かせようとしちゃうのは時々ある ちゃんとそれを怒る人がいないとまずい

12 21/08/22(日)17:48:01 No.837989974

意思決定仕様決定のフローはちゃんとしてくれとは思う 誰からも横から色々挟める状況はたぶんろくなことにならない

13 21/08/22(日)17:55:55 No.837992560

現場ってどこまで担当してる人か分からず業務が飛んでくるなんて日常茶飯事だから断れない人はやばいと思う

14 21/08/22(日)17:59:20 No.837993754

音声!?でダメだった 本当に3時間だったら危なかった

15 21/08/22(日)18:00:28 No.837994110

>納得はできるけどわざわざ漫画にする内容かとも思う 啓発しないとデザイナーさんみたいな人が不幸になるかもしれないし

16 21/08/22(日)18:02:05 No.837994692

契約外のことはやらないかやってやってもいいけど金はもらうよってやらないとホントになし崩しになるからな…

17 21/08/22(日)18:03:17 No.837995096

企画も(無償で)やれとかいう会社腐るほどあるしどんどん表沙汰になってほしい

18 21/08/22(日)18:03:21 No.837995126

仕事で別の会社から3時間のお気持ち.mp3が届いたら俺もちょっとなんか言いたくなるよ

19 21/08/22(日)18:03:32 No.837995174

フリーはここらへんきっちりしないとダメだね

20 21/08/22(日)18:03:46 No.837995262

mp3は面白すぎる

21 21/08/22(日)18:03:57 No.837995317

>納得はできるけどわざわざ漫画にする内容かとも思う プロジェクトにおける自分の担当領域をバトルしつつ決めてくって普通の仕事の範疇だからスレ画の漫画みたいにめちゃ衝撃的みたいな感想になっているのはなんでだろうとは思う

22 21/08/22(日)18:04:21 No.837995463

前はタダでやってくれたじゃんって前例作るのが怖い

23 21/08/22(日)18:04:49 No.837995633

お気持ちmp3は面白いと思った 実際に目の当たりにしたらオイオイオイってなるけど

24 21/08/22(日)18:05:47 No.837995962

俺だってお気持ち表明がmp3で送られてきたら話題にしたくなるよ

25 21/08/22(日)18:06:57 No.837996329

mp3は別としてこの程度の折衝ってフリーランスじゃなくても日常的にない…? 自社のSESやオフショアやエンドユーザーとかと

26 21/08/22(日)18:07:28 No.837996494

社員ならある程度他のことまでやる意味はあるけどフリーランス(しかも初対面)だとそんな義理はないしある程度自分守れないと潰されるだけだよな…

27 21/08/22(日)18:07:29 No.837996505

お気持ちmp3はちょっと新しいな…

28 21/08/22(日)18:08:52 No.837996966

よくあることだからこそ声高に言いたいことだってあるでしょ

29 21/08/22(日)18:10:02 No.837997356

>下っ端が間違えて外部の人余計に働かせようとしちゃうのは時々ある >ちゃんとそれを怒る人がいないとまずい トップがそれやる所は…?

↑Top