虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 突然正... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/22(日)17:01:20 No.837975941

    突然正気に戻るな

    1 21/08/22(日)17:02:01 No.837976136

    同僚に呑んだらマジでコレをやる奴がいる…

    2 21/08/22(日)17:03:12 No.837976504

    寝てないからおかしくなってるんだ

    3 21/08/22(日)17:05:49 No.837977282

    職場環境変えようとして空回りして自分がノイズになってるってるの薄々自覚するのいいよね

    4 21/08/22(日)17:06:28 No.837977482

    分かっていてももうどうしようもなくなってる感がいい…

    5 21/08/22(日)17:08:46 No.837978205

    酒飲み始めは愚痴だらけだけど深酔いすると自虐超えて鬱みたいになるやつよくいるよね

    6 21/08/22(日)17:10:01 No.837978522

    ドツボにハマってんな

    7 21/08/22(日)17:10:24 No.837978651

    言葉の通じないモンスターかと思ったら悲しいモンスターだった…

    8 21/08/22(日)17:11:18 No.837978904

    聞いてる相手が心を無にしてそう

    9 21/08/22(日)17:12:48 No.837979383

    1コマ目の「上司」って自分のことなんだよね…

    10 21/08/22(日)17:14:43 No.837980005

    ((

    11 21/08/22(日)17:15:05 No.837980117

    (( 三

    12 21/08/22(日)17:15:40 No.837980275

    え…こわ…

    13 21/08/22(日)17:17:23 No.837980822

    正しい意味で病気だな…

    14 21/08/22(日)17:17:28 No.837980839

    登場人物全部俺なんでしょ

    15 21/08/22(日)17:18:04 No.837981010

    わかってて変えられない事がめちゃくちゃストレスになるんだよね

    16 21/08/22(日)17:18:07 No.837981025

    ぐだおくん

    17 21/08/22(日)17:18:53 No.837981229

    これ俺だ…

    18 21/08/22(日)17:19:36 No.837981417

    自覚してるのになおさないのは自覚無いのより悪いのでは

    19 21/08/22(日)17:19:59 No.837981515

    有能ではあるけどワンマンなせいで空気を壊してる可能性もある

    20 21/08/22(日)17:24:13 No.837982738

    わかってんだよ…俺がおかしいって…

    21 21/08/22(日)17:24:25 No.837982796

    凄い身に覚えがある会話

    22 21/08/22(日)17:25:29 No.837983135

    >わかってんだよ…俺がおかしいって… 人格をリセットするぐらいしか解決法がわからん

    23 21/08/22(日)17:26:19 No.837983369

    心療内科へ!

    24 21/08/22(日)17:26:20 No.837983379

    これ悲しくなるから嫌い

    25 21/08/22(日)17:28:03 No.837983869

    もうなんていうか社長になって自分色の会社作るしかないと思う

    26 21/08/22(日)17:28:08 No.837983891

    良くしようとした結果ぐちゃぐちゃに!

    27 21/08/22(日)17:28:34 No.837984014

    >自覚してるのになおさないのは自覚無いのより悪いのでは 嫌でもまさに自分も似た感じだからわかるよ... 険悪な両グループからなんとかしろ!って言われてもそれくらいお前が寛大になれば済むじゃん...ってイライラして気付かぬうちに全方位イライラマンみたいになっちゃって自己嫌悪に陥る

    28 21/08/22(日)17:28:42 No.837984066

    はいジャイアンジャイアンムッキムキ!!

    29 21/08/22(日)17:29:13 No.837984238

    >もうなんていうか社長になって自分色の会社作るしかないと思う 自分が一番の無能なのも本当はわかってるんだ…

    30 21/08/22(日)17:30:14 No.837984529

    俺だけが有能と思ってはいるけどだからと言って職場にポジティブな影響は何も与えていないわけよ… むしろそんな尊大な俺がいるから周りも扱いかねてコミュニケーションが滞るわけよ…

    31 21/08/22(日)17:30:25 No.837984616

    自虐が下手くそな人はよく見る…

    32 21/08/22(日)17:34:15 No.837985753

    寝てないのも部下の成果物に納得いかないから巻き取っているせいなわけよ… でも上司に言わせると重箱の隅つついてるだけで別に及第点の出来なわけよ… もーほんとどうしたらいい!? うちの部署のアウトプットがダントツ悪いのは誰のせいだと思うよ!?

    33 21/08/22(日)17:34:16 No.837985760

    無駄に改善しようとする奴は要らん仕事を増やす屑

    34 21/08/22(日)17:36:10 No.837986339

    こんな愚痴聞かされた方はどう返したらいいんです?

    35 21/08/22(日)17:36:21 No.837986388

    ドツボ…

    36 21/08/22(日)17:36:56 No.837986549

    >こんな愚痴聞かされた方はどう返したらいいんです? 言う側も多分わかってない

    37 21/08/22(日)17:37:14 No.837986629

    >こんな愚痴聞かされた方はどう返したらいいんです? 多分だけど傷の舐めあいを期待してる

    38 21/08/22(日)17:37:45 No.837986777

    舐め合うなら傷じゃなくてちんぽにしろ

    39 21/08/22(日)17:38:08 No.837986889

    冷静に客観視できるようになって自分の性格がクソなのを把握する 年取ってもう自分の性格を自分で修正する事が出来ないのに気づいたけどカウンセリングは受けたくない

    40 21/08/22(日)17:38:25 No.837986959

    >こんな愚痴聞かされた方はどう返したらいいんです? 反応に困るのは誰のせいだと思う!?

    41 21/08/22(日)17:39:02 No.837987194

    >>こんな愚痴聞かされた方はどう返したらいいんです? >反応に困るのは誰のせいだと思う!? もちろん俺なわけよ…

    42 21/08/22(日)17:40:14 No.837987567

    >年取ってもう自分の性格を自分で修正する事が出来ないのに気づいたけどカウンセリングは受けたくない カウンセリングを受けて治るもんでもないしな…

    43 21/08/22(日)17:40:18 No.837987588

    鬱じゃないのに病気扱いされるのが一番頭に来る

    44 21/08/22(日)17:40:25 No.837987619

    キャパオーバーしてる人間って人格変わるし攻撃的になるから 調整してやる必要があるんだけどプライベートで抱えてる場合がめんどくせぇ 前提が違ってたとしても求めるラインはこなして欲しいし…

    45 21/08/22(日)17:41:54 No.837988104

    >自覚してるのになおさないのは自覚無いのより悪いのでは 落ちてるゴミに気づかない人と落ちてるゴミに気づいていながら拾わない人のどちらがより悪いかみたいな

    46 21/08/22(日)17:42:23 No.837988265

    キャパオーバー期はバーサクかかってるもんと接するけど問題はキャパオーバー状態に自己陶酔して常にキャパオーバーになろうとしてる奴なんだよ...

    47 21/08/22(日)17:42:52 No.837988433

    >キャパオーバーしてる人間って人格変わるし攻撃的になるから >調整してやる必要があるんだけどプライベートで抱えてる場合がめんどくせぇ >前提が違ってたとしても求めるラインはこなして欲しいし… 大体結婚か子育てで人格荒れる

    48 21/08/22(日)17:43:19 No.837988565

    直すって直し方教えてくれよってハサウェイ状態だしかなり可哀想な状況

    49 21/08/22(日)17:43:50 No.837988711

    >鬱じゃないのに病気扱いされるのが一番頭に来る 精神科で言うところの病気は生活に問題があることだから… ニキビとかだって多少のことなら放置するけど仕事や生活で気になるんなら皮膚科いくしそんなもんよ

    50 21/08/22(日)17:44:05 No.837988769

    >キャパオーバー期はバーサクかかってるもんと接するけど問題はキャパオーバー状態に自己陶酔して常にキャパオーバーになろうとしてる奴なんだよ... 酷い言い草を見た

    51 21/08/22(日)17:44:06 No.837988772

    周りが出来てることが自分は出来てないことが年々浮彫になるのいいよね…

    52 21/08/22(日)17:44:13 No.837988821

    >有能ではあるけどワンマンなせいで空気を壊してる可能性もある それは無能っていうんだよ 働いてない人にはわからないだろうけど

    53 21/08/22(日)17:45:02 No.837989060

    はいジャイアンジャイアンムッキムキ!

    54 21/08/22(日)17:45:44 No.837989253

    >周りが出来てることが自分は出来てないことが年々浮彫になるのいいよね… 自分が劣化してるのもあれだけどこれまで気付いてなかっただけで前もこういうことあったな…ってなるのがキツイ 過去に逃げられない

    55 21/08/22(日)17:45:57 No.837989323

    うちは一族の末裔かな

    56 21/08/22(日)17:46:05 No.837989363

    寝ろ

    57 21/08/22(日)17:47:31 No.837989807

    >キャパオーバー期はバーサクかかってるもんと接するけど問題はキャパオーバー状態に自己陶酔して常にキャパオーバーになろうとしてる奴なんだよ... そういう奴を部下をキャパオーバーさせるうちの元上司と対決させたい 龍虎相打つ感じで盛り上がると思う

    58 21/08/22(日)17:49:58 No.837990607

    相手に反論される前に分かってる事言って正当化しようとしてるだけだから質が悪いやつ

    59 21/08/22(日)17:50:03 No.837990638

    >働いてない人にはわからないだろうけど この一言多さで敵を作るうちの無能上司 新人3人居なくなったから流石に肩叩かれてた

    60 21/08/22(日)17:52:18 No.837991391

    徐々に人生の袋小路に入っていく感じ

    61 21/08/22(日)17:54:15 No.837992036

    面倒だからやらない部分が会社のネックになってるわけよ

    62 21/08/22(日)17:55:05 No.837992290

    あの赤字部分が俺なのが分かってないんだよ会社は

    63 21/08/22(日)17:56:18 No.837992699

    ボヤボヤしてると勝手に成長モデルに乗るから 監視して潰さないと居場所なくなるわけよ

    64 21/08/22(日)17:57:22 No.837993069

    こうして有能アピールしてると本当に頑張ってるやつが大人しくなるじゃん?

    65 21/08/22(日)17:58:03 No.837993308

    無能な奴が自分のことなんだよね…

    66 21/08/22(日)17:58:14 No.837993381

    4人テーブルに2人が斜めに座ってる心の距離感 でもコロナだと珍しくないのかな

    67 21/08/22(日)17:58:18 No.837993400

    各部署にいる豚野郎との連携が仕事のキモだね

    68 21/08/22(日)17:59:02 No.837993657

    言ってることと目的がアタマとケツで必ず変わってる赤ちゃんみたいな上司の下にいたよ 赤ちゃんだからしょうがないけど初対面から一言多いの

    69 21/08/22(日)17:59:21 No.837993757

    いつも無能アピールと被害者ムーブしてるよ俺は

    70 21/08/22(日)17:59:26 No.837993781

    社員は宝だけど幸福って消費じゃん

    71 21/08/22(日)17:59:32 No.837993807

    最後に自分を閉じ込めて完成する自虐

    72 21/08/22(日)17:59:38 No.837993843

    >キャパオーバーしてる人間って人格変わるし攻撃的になるから >調整してやる必要があるんだけどプライベートで抱えてる場合がめんどくせぇ >前提が違ってたとしても求めるラインはこなして欲しいし… 職場の50歳なのに新卒以下の働きしかしてないおっさんのキャパが低すぎてつらい

    73 21/08/22(日)18:00:16 No.837994046

    俺は宝にならない事で幸福なわけ

    74 21/08/22(日)18:00:43 No.837994182

    >4人テーブルに2人が斜めに座ってる心の距離感 >でもコロナだと珍しくないのかな 男同士だとこうなる

    75 21/08/22(日)18:01:10 No.837994358

    安易に乗ったらトドメになりそうで怖いな

    76 21/08/22(日)18:01:28 No.837994491

    >>働いてない人にはわからないだろうけど >この一言多さで敵を作るうちの無能上司 >新人3人居なくなったから流石に肩叩かれてた いかにも働いたことない人らしいフワッとしたエピソードで笑った

    77 21/08/22(日)18:01:43 No.837994577

    三十半ばだけど明らかに年齢と仕事量と能力が見合ってないわけよ 俺みたいな無能にデカい仕事させるなんてどうかしてるぜ上層部は

    78 21/08/22(日)18:01:52 No.837994622

    会社の程度が低くて その程度のこっちに振らず仕事自分でやれよって奴が多すぎだけど そんな職場で一番程度が低いの誰だと思うよ!?

    79 21/08/22(日)18:03:52 No.837995303

    評価と実績をいじってんのが俺なわけ 人事なんて何も知らないのよ

    80 21/08/22(日)18:04:13 No.837995410

    アンガーもそうだがヘイトもコントロールしてくれ…