虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)15:49:24 歯医者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)15:49:24 No.837953099

歯医者の当たり外れってマジで大きいよね

1 21/08/22(日)15:56:10 No.837955471

子供の頃に学校の検診で歯槽膿漏と診断されて歯医者行ってたけど何故か歯を削られて銀の詰め物されたっけな 1年以上月1か月2で通うように言われたけど今思い返すとヤブだったのでは?

2 21/08/22(日)16:00:35 No.837956937

半年くらい詰め物を出したり入れたりしてた歯医者に嫌気が差して別のとこいったら3回で終わった

3 21/08/22(日)16:02:25 No.837957528

治療は最初の数回で終わってあとは勝手に歯石取りとか歯のメンテナンス勝手にやられる 正直行きたくないけど近場の歯医者だと一番腕がいいから行かざる得ない

4 21/08/22(日)16:04:49 No.837958289

削らないで治す女医さんって何か覚えが…

5 21/08/22(日)16:05:01 No.837958351

女性がやってるところはあんまりいい所なかったな…爺さんがやってるところは容赦ないけど早かった

6 21/08/22(日)16:08:56 No.837959579

レントゲン撮らないところは上手くても信用しない

7 21/08/22(日)16:10:00 No.837959896

長くやってて最新機器も導入してるところは信用できる 口コミが一番だけど

8 21/08/22(日)16:14:16 No.837961399

奥歯の虫歯治療する時に親知らず抜かないと治療できなくて 抜くのビビってたら高校生でも普通に抜いてるよとか何百例もやってるから大丈夫とか鼻で笑われたけど いざ抜いてみたら途中で「あれ…抜けないな…」ってぼそっと聞こえてきてテメー!ってなった まぁちょっと抜けてる感じはあるけど腕はいいからその後も通ってる

9 21/08/22(日)16:16:25 No.837962106

職場近くの歯医者に通ってたけど家の近くで休日も診療してくれる歯医者を見付けてからそっちに通い始めたらスレ画と同じ事になったわ 歯医者って本当にピンキリなんだな

10 21/08/22(日)16:16:36 No.837962177

俺が経験した中で一番ハズレだった歯医者は 受付の女性が愛想なくて同僚の女性とずっと喋ってて 治療も歯の掃除も男の先生一人でやるけどわきが臭くて なんもこっちに言わずに歯けずって銀歯詰めてを何ヵ月もしてくる所

11 21/08/22(日)16:16:47 No.837962226

>治療は最初の数回で終わってあとは勝手に歯石取りとか歯のメンテナンス勝手にやられる >正直行きたくないけど近場の歯医者だと一番腕がいいから行かざる得ない いやそれはしてもらった方がいいだろ

12 21/08/22(日)16:17:56 No.837962667

俺の母親が差し歯の為にかれこれ5年くらい通ってるけどこれ変なのかな

13 21/08/22(日)16:18:17 No.837962784

気に入らないとすぐ変えて一年ごとにいろんなとこ行ったけど 完全に個人的な感想では基本的に手先の勝負なので 先生は高齢というだけで基本的に警戒に値するけど かといって年齢だけの話でもないので若いといいというわけでもなく 設備も当然ある程度新しいほど良いので つまり先生はある程度は若くて…設備もある程度新しいところをまず試すけど だからいつも必ずアタリというわけでもなく… 結局運だよね…リアルのクチコミって大事

14 21/08/22(日)16:19:16 No.837963114

>俺の母親が差し歯の為にかれこれ5年くらい通ってるけどこれ変なのかな 5年経っても差し歯が完成しないならヤバい

15 21/08/22(日)16:19:32 No.837963190

歯石取りなら別にどこでもいいよ

16 21/08/22(日)16:19:45 No.837963252

歯医者の口コミ検索で歯を抜くならここみたいな医者がたまに出てくる 信じてクソ高そうなオフィスビルのクリニックまで親知らず抜きに行ったら 確かに腕はすごく良かったけど真っ当に生えてる方の親知らずも抜きたがってる雰囲気で話されて 腕はいいけど趣味も兼ねてないか?とちょっと不安になった

17 21/08/22(日)16:20:11 No.837963402

googleマップで評判すごい高いけど予約取りづらいとこから 町の長くやってる歯医者に変えたけど治療自体はスパスパやってくれて助かった

18 21/08/22(日)16:20:21 No.837963461

>結局運だよね…リアルのクチコミって大事 この行だけで良かった気がします

19 21/08/22(日)16:20:28 No.837963499

歯医者さんってどう選べばいいの… ネットの書き込み信じていいの? ご近所さんの口コミは得られないとする

20 21/08/22(日)16:21:46 No.837963925

近所の歯医者行ってたけどさ すげえ痛いし口の中に指や道具突っ込んでくる異物感がキツくて毎回なきそうだった でも引っ越して新しい歯医者行ったら凄い上手くて嘔吐反応についても気を遣ってくれて驚いた 久しぶりに帰ったら近所の歯医者潰れてた上に評判クソ悪くてやっぱり…ってなった

21 21/08/22(日)16:22:10 No.837964068

親不知ヌクと顔の形変わるし 一番奥は虫歯になりやすいので抜けるなら全部脱いたほうがいいらしいよ 抜かんけど

22 21/08/22(日)16:22:26 No.837964140

内科医の口コミは多少外れても他所行っていい診断してもらえれば取り戻せるけど 歯医者は取り返しがつかないからな…

23 21/08/22(日)16:22:51 No.837964271

>半年くらい詰め物を出したり入れたりしてた歯医者に嫌気が差して別のとこいったら3回で終わった 引っ越しで図らずも似たようなことになったけど 段階進めてるならひょっとして前のとこでもあと数回で終わったのでは…? って思ったりしないでもない

24 21/08/22(日)16:22:55 No.837964290

>歯医者さんってどう選べばいいの… >ネットの書き込み信じていいの? >ご近所さんの口コミは得られないとする 何を重要視するかだな 俺はとにかく痛くないところが良かったからHP見まくって痛み軽減してることをアピールしてる歯医者を探した

25 21/08/22(日)16:23:30 No.837964471

コンビニより多いからな歯科 そりゃ下手くそな人もいるだろ

26 21/08/22(日)16:23:40 No.837964520

アタリの歯医者見つけて年二回定期的に点検行ってたけど コロナ流行ってからは定期点検してくれなくなって 落ち着いたら再開のお知らせするからって言われてもう2年くらい経つ つらい

27 21/08/22(日)16:23:49 No.837964565

東京医科歯科大卒の先生のとこ

28 21/08/22(日)16:23:51 No.837964576

>歯医者さんってどう選べばいいの… >ネットの書き込み信じていいの? ネットのクチコミが信用できないという意味じゃないけど 口コミ数がある程度まとまった量あったらある程度信用できる ホームページあるなら設備とか紹介してるからそういうのも見たらいい あと実際みにいって雰囲気みたり

29 21/08/22(日)16:24:04 No.837964637

一か所治療するのに何回も何回も通わされるとこは(もちろん本当に必要な場合除いて)ヤバいが 複数個所を一回で治療するところも一見助かる用でそれ以上にヤバい 経験則なので根拠はない

30 21/08/22(日)16:24:15 No.837964695

ラバーダムとマイクロスコープあるところ

31 21/08/22(日)16:24:47 No.837964875

>何を重要視するかだな 技術かな 装置とか新しい方がいいけど外からじゃわからない

32 21/08/22(日)16:26:22 No.837965337

受付の愛想悪いとほんと気分最悪でツラくなるからちゃんとさせて こっちはこわくて来たくもないのにきて不安になってるんだよ せめて笑顔でやって

33 21/08/22(日)16:26:51 No.837965471

>>俺の母親が差し歯の為にかれこれ5年くらい通ってるけどこれ変なのかな >5年経っても差し歯が完成しないならヤバイ 差し歯ちょっとイジってはまた来てねを5年

34 21/08/22(日)16:26:57 No.837965506

抜歯した方がいいよ別のところ紹介するから、って紹介状書いてもらったけど これもう今後ずっとそこに通うことになるのかな…

35 21/08/22(日)16:27:24 No.837965652

歯周ポケットの深さとかの全体メンテナンスみたいなやつは保険の関係で3か月に1回しかできない って歯医者さんに言われたな

36 21/08/22(日)16:27:48 No.837965783

通ってる所おばちゃんというかおばあちゃんが経営してる所あるんだけど田舎の歯医者なのに建て替えたり最新機器導入しててすごい 昔ながらの写真館あるくらい田舎なのに

37 21/08/22(日)16:27:50 No.837965796

>長くやってて最新機器も導入してるところは信用できる 口コミが一番だけど 最新機器いれてるとこは大体新しいこと勉強してるからまともなとこ多いな 下手なまま昔の状態から惰性で続いてるとこは長くやっててもやばい

38 21/08/22(日)16:28:11 No.837965885

歯医者の上手い下手はあるけどそれはそれとして別の症状で違う医者かかって比べるのもなぁというモニョりもあり

39 21/08/22(日)16:28:11 No.837965886

定期的に歯医者に通うのはいいことだぞ

40 21/08/22(日)16:28:33 No.837965994

歯石取り毎回2~3分で終わらせてじゃあ次回ね!っておかしいと思ってるけど切り出せない

41 21/08/22(日)16:29:08 No.837966153

>って歯医者さんに言われたな 保険の関係なのかアレ

42 21/08/22(日)16:29:16 No.837966182

腕は悪くないがクリニックの広さに対しての客捌きと予約管理が下手くそ過ぎて行くたびに1時間待ちがデフォな歯医者は知ってる

43 21/08/22(日)16:29:30 No.837966240

>最新機器いれてるとこは大体新しいこと勉強してるからまともなとこ多いな そうそうこういうのを探している

44 21/08/22(日)16:30:06 No.837966446

下手な所は麻酔の量からして下手だったんだなって上手い所行ってから始めて知ったわ

45 21/08/22(日)16:30:33 No.837966592

これ参考にした https://note.com/ks_kaz_game/n/nb9eb098eca0b

46 21/08/22(日)16:30:58 No.837966725

先生が何人もいて特別な治療以外は予約なしでいける所最高だった

47 21/08/22(日)16:31:01 No.837966737

>歯石取り毎回2~3分で終わらせてじゃあ次回ね!っておかしいと思ってるけど切り出せない それでいいんだ それで終わるんだからいいんだ 歯医者は痛くなってから行くんじゃなくて日頃から歯磨き感覚で行くべき場所なんだ

48 21/08/22(日)16:31:12 No.837966787

あそこはヤブとかやっぱり同業にも伝わるのか

49 21/08/22(日)16:31:19 No.837966819

4ヶ月毎に歯石取りで近くの歯医者行くけどいつ行っても空いてて少し不安になる

50 21/08/22(日)16:31:45 No.837966932

近所の歯医者が上手い上に歯科助手が巨乳で歯石取るときに頭に胸押し付けてくるし最高だなってなった

51 21/08/22(日)16:32:06 No.837967023

>保険の関係なのかアレ まぁそこで嘘つく必要はないと思うから本当だと思う 俺が毎月やって!って言ったらそう言われた だから3か月に1回定期検診に来てねって

52 21/08/22(日)16:32:24 No.837967130

開業医なんて新しいとこの方がいい気がする 高給取りといえども機器の更新は慎重なのか古い医者の機材はボロすぎる

53 21/08/22(日)16:32:34 No.837967193

初見で選ぶなら最新機器があるところか 難しい治療までやってる所がいいと思う

54 21/08/22(日)16:32:49 No.837967257

>近所の歯医者が上手い上に歯科助手が巨乳で歯石取るときに頭に胸押し付けてくるし最高だなってなった あれ胸に詰め物してんだよ 歯医者でよくあるテクニック

55 21/08/22(日)16:33:00 No.837967315

今年初めて行った歯医者さんが一日で治療終わらせてくれた 仕事早い名医!と思ってたんだけどその歯今も痛む

56 21/08/22(日)16:33:01 No.837967320

>半年くらい詰め物を出したり入れたりしてた歯医者に嫌気が差して別のとこいったら3回で終わった 歯の根っこの部分の滅菌が不完全だと治療後に再発する可能性が高いから時間を掛けて治療してくれるところはそれなりに良い医者 半年は掛かりすぎだと思うが 逆に根の治療しながらラバーダム使わなかったりでパッパと終わらすのはヤブに近いと思う 通ってた歯医者だったよ…

57 21/08/22(日)16:33:08 No.837967348

>あそこはヤブとかやっぱり同業にも伝わるのか そりゃ紹介状ってシステムあるから…

58 21/08/22(日)16:33:12 No.837967382

巨乳で胸当たるってありえるの?と近所のおじさん歯医者にずっと行ってると思う

59 21/08/22(日)16:34:00 No.837967625

>あれ胸に詰め物してんだよ >歯医者でよくあるテクニック マジで? 男性でもやるの?

60 21/08/22(日)16:34:27 No.837967776

>巨乳で胸当たるってありえるの?と近所のおじさん歯医者にずっと行ってると思う 当たったことあるけどマジでそれどころじゃないから嬉しくないよ

61 21/08/22(日)16:34:35 No.837967832

>男性でもやるの? 俺が行ってるとこはやってるな

62 21/08/22(日)16:35:06 No.837967986

差し歯を新しくしたら前のとこの人下手だねとか言ってたなあ

63 21/08/22(日)16:35:24 No.837968082

歯にうるさい親で中学とか入って部活始めても定期検診行かされてたけど今になってめちゃくちゃ感謝してる

64 21/08/22(日)16:35:45 No.837968199

>あれ胸に詰め物してんだよ >歯医者でよくあるテクニック 町医者で固定客いるし俺は本物だって信じてる!

65 21/08/22(日)16:35:46 No.837968203

メガネで小柄な歯科衛生士さんにゴリッゴリ30分くらいかけて 歯垢取りやってもらった時は最高でした

66 21/08/22(日)16:35:56 No.837968264

歯医者は腕もだけど設備の充実度をちゃんと見た方がいい まず今どきレントゲンは絶対

67 21/08/22(日)16:35:59 No.837968279

得意ジャンルもあったりするからほんと一概に言えないのがな…

68 21/08/22(日)16:36:00 No.837968284

>歯にうるさい親で中学とか入って部活始めても定期検診行かされてたけど今になってめちゃくちゃ感謝してる イイ親御さんだなマジで…

69 21/08/22(日)16:36:04 No.837968299

歯医者だけはご近所情報確認した方が良い 地雷踏むと数年棒に振るから…

70 21/08/22(日)16:36:11 No.837968344

胸に詰め物して当てた方が頭が動かなくなるし患者も大人しくなるらしい スケベ心を利用されているんだ

71 21/08/22(日)16:36:36 No.837968462

>歯にうるさい親で中学とか入って部活始めても定期検診行かされてたけど今になってめちゃくちゃ感謝してる 歯はマジで自分でやろうとするとめちゃくちゃ金かかるしな…

72 21/08/22(日)16:36:46 No.837968517

歯科衛生士さんの…お胸が当たるというか 胸と腕でロックされる感じで作業されるけど 胸というか、なんというか…防具があたってる感じがする

73 21/08/22(日)16:37:05 No.837968609

>それでいいんだ >それで終わるんだからいいんだ >歯医者は痛くなってから行くんじゃなくて日頃から歯磨き感覚で行くべき場所なんだ いやそういう感じじゃなくて明らかに一回で終わるであろう施術も数回に分けられるんだ…

74 21/08/22(日)16:37:05 No.837968613

未だに麻酔痛い所とか残ってるんだろうか…

75 21/08/22(日)16:37:09 No.837968627

俺も急に歯が痛くなって今までと違うとこ行ったらめっちゃ説明も治療も丁寧で もっと早くこっちに通ってればよかったってなったよ

76 21/08/22(日)16:37:26 No.837968722

歯周病の治療すると血糖値も下がる謎の相関関係がある

77 21/08/22(日)16:37:39 No.837968782

>未だに麻酔痛い所とか残ってるんだろうか… 虫歯の治療より針刺された跡の方が痛む…

78 21/08/22(日)16:38:06 No.837968954

>これ参考にした >https://note.com/ks_kaz_game/n/nb9eb098eca0b 今通ってる歯医者ヤブなんじゃって思ってたけどこれ見ると割といい方に当てはまってた 先生ごめん

79 21/08/22(日)16:38:14 No.837968990

あーなるほど詰め物か すんごいガッチリ固定されるんだけど どう固定されるか見えないから不思議だったんだよな 明らかに肉の感触じゃないし

80 21/08/22(日)16:38:17 No.837969008

詰め物した後痛くなって別の歯医者行ったら脱脂綿出てきてビックリした

81 21/08/22(日)16:38:29 No.837969092

>歯石取り毎回2~3分で終わらせてじゃあ次回ね!っておかしいと思ってるけど切り出せない 次回の頻度によるかな

82 21/08/22(日)16:38:32 No.837969103

俺は幼稚園生褒めるみたいに褒められると凄く嬉しいから歯科衛生士はみんなそういう褒め方を学んでほしい

83 21/08/22(日)16:38:41 No.837969158

親知らずの処置とか抜歯を伴う場合は口腔外科の看板もついてるところの方が痛みもなくて良いぞ

84 21/08/22(日)16:38:42 No.837969168

1回で終わる作業何回にも分けられる!ってよく聞くけど体の負担になるから分けてるだけじゃね?っていつも思う

85 21/08/22(日)16:38:49 No.837969211

注射も昔に比べて痛くなくなってる気がする 気のせいかな

86 21/08/22(日)16:39:00 No.837969281

>先生が何人もいて特別な治療以外は予約なしでいける所最高だった 歯医者じゃないんだけど同じように先生が何人もいるクリニックで 代表の本先生みたいのがその日の俺の診察してくれる担当らしくてヒャッホイと思ってたら 連れの若い先生2人に脇を支えられたプルプルした乾物みたいなオジイチャンが出てきて ふにゃふにゃ言葉数少なく軽く前面背面聴診器当てて喉も見たらはい終わりで ……すっごいいっぱい薬出された 二度と行くか!と思いました

87 21/08/22(日)16:39:22 No.837969389

詰め物が欠けたくらいならレジンで即日修復してくれる

88 21/08/22(日)16:39:26 No.837969404

>注射も昔に比べて痛くなくなってる気がする >気のせいかな なってるよ 注射針も進化してる

89 21/08/22(日)16:39:40 No.837969472

>俺は幼稚園生褒めるみたいに褒められると凄く嬉しいから歯科衛生士はみんなそういう褒め方を学んでほしい 褒めるの異様にうまい人いるよね

90 21/08/22(日)16:39:57 No.837969552

>開業医なんて新しいとこの方がいい気がする >高給取りといえども機器の更新は慎重なのか古い医者の機材はボロすぎる 一時期会計処理も1人でこなすワンオペじいちゃんのところに行ってたが機器の清掃も出来てなくて部屋がかなり汚かった 歯石除去の処置だけで済んだけど欠けたとか緊急性の高い処置は受けたくねえ

91 21/08/22(日)16:40:20 No.837969678

何なら普通に腕に刺す注射も痛くなくなって来てるよな

92 21/08/22(日)16:41:09 No.837969951

>1回で終わる作業何回にも分けられる!ってよく聞くけど体の負担になるから分けてるだけじゃね?っていつも思う 3回くらいに作業分けられた事あったけどアレを一回でまとめられてたらキツかったと思う

93 21/08/22(日)16:41:20 No.837970003

数年前 歯医者増え過ぎて今はコンビニの軒数より多いらしいというのを聞いた

94 21/08/22(日)16:41:32 No.837970067

仕事中に死ぬほど痛くなって飛び込んだら治してくれた歯医者に数年通ってる 足向けて寝られない

95 21/08/22(日)16:41:32 No.837970068

おっぱいあててくれる女医さん好きだけどこれは当たりだろう…

96 21/08/22(日)16:41:46 No.837970131

>数年前 >歯医者増え過ぎて今はコンビニの軒数より多いらしいというのを聞いた そして今は美容院が溢れている…

97 21/08/22(日)16:41:54 No.837970176

>いやそういう感じじゃなくて明らかに一回で終わるであろう施術も数回に分けられるんだ… 歯石取りに関しては一度にできる歯の本数を決められてるはずだからそんなもんだよ さらに歯石が酷いから同じ箇所を何回もやるってのは普通にある

98 21/08/22(日)16:42:20 No.837970327

>おっぱいあててくれる女医さん好きだけどこれは当たりだろう… あれ当てると患者が大人しくなるつってタオル入れてる

99 21/08/22(日)16:42:46 No.837970450

クリムゾンのヒロインっぽい歯医者は警戒しろよ!

100 21/08/22(日)16:43:12 No.837970587

>>おっぱいあててくれる女医さん好きだけどこれは当たりだろう… >あれ当てると患者が大人しくなるつってタオル入れてる 患者はおっぱい当たってると思ってる 女医さんは患者が大人しくなる win-winってことじゃん!

101 21/08/22(日)16:43:17 No.837970609

歯医者が3分くらい口の中いじってあとは衛生士が歯石取りしてまた次回って歯医者ずっと行ってたけど 職場近くのところいったら同じ治療が1回で終わってなんだこれ…ってなった

102 21/08/22(日)16:43:51 No.837970786

>歯石取りに関しては一度にできる歯の本数を決められてるはずだからそんなもんだよ >さらに歯石が酷いから同じ箇所を何回もやるってのは普通にある そういうもんなのか…

103 21/08/22(日)16:44:12 No.837970882

>何なら普通に腕に刺す注射も痛くなくなって来てるよな 今日5Gの注射してきたけどするっと入って痛く無かったな 最近採血でしか注射してなかったのも有るかもしれないが

104 21/08/22(日)16:44:12 No.837970885

わざと引き伸ばす歯医者いるよね 漫画でいうとBLEACHみたいに

105 21/08/22(日)16:44:42 No.837971033

歯医者嫌いの9割はハズレに当たったからだろうね 子供の頃の行ってた歯科は嗚咽感との戦いでゲロはいたりしてたけど おとなになって別の歯科にかかったら全く嗚咽感なかったし院内の雰囲気もリラックスできるし歯科を嫌う理由がなくなったわ マジで子供の頃に歯科は怖いところじゃないってしるの大事

106 21/08/22(日)16:44:43 No.837971038

なんか保険とか決まりか何かで治療は何日開けないとダメとかあるっぽいよね

107 21/08/22(日)16:45:13 No.837971178

個人的に歯石は取った後しみるから分けてもらわないとキツい

108 21/08/22(日)16:45:12 No.837971179

口腔外科って書いてたら外れはない

109 21/08/22(日)16:45:14 No.837971183

俺は今の歯医者に20年以上通ってるし担当の先生も変わらないや 先週も飛び込みで行ったら虫歯になってた親知らずを15分で抜いてくれた

110 21/08/22(日)16:45:19 No.837971212

>win-winってことじゃん! 俺の通ってるところはいいお年のお姉さんだからタオルとわかってても逆に落ち着かない…

111 21/08/22(日)16:45:31 No.837971261

俺なんて毎月歯石取りに行ってるけど保険適応されてるんだがどういうカラクリなんだ

112 21/08/22(日)16:46:07 No.837971421

>俺なんて毎月歯石取りに行ってるけど保険適応されてるんだがどういうカラクリなんだ 歯石取りは普通に保険適用内じゃないっけ?

113 21/08/22(日)16:46:31 No.837971547

歯石取りってそんな複数回分けるもんなの? 俺が4ヶ月毎に行くところは1回だけで終わるけど

114 21/08/22(日)16:46:36 No.837971573

>先週も飛び込みで行ったら虫歯になってた親知らずを15分で抜いてくれた 飛び込みで抜歯はすげぇな!?

115 21/08/22(日)16:47:00 No.837971684

>歯石取りってそんな複数回分けるもんなの? >俺が4ヶ月毎に行くところは1回だけで終わるけど 定期的に行って歯石が溜まってないならそんなもんだよ

116 21/08/22(日)16:47:23 No.837971791

>定期的に行って歯石が溜まってないならそんなもんだよ 安心した

117 21/08/22(日)16:47:49 No.837971914

今は保険適用の歯科メンテ毎月できるようになったよ この間行った時教えられた

118 21/08/22(日)16:48:52 No.837972250

歯科矯正も保険を適用させて

119 21/08/22(日)16:49:57 No.837972579

銀歯入れたら1回目は全くはまらなくて2回目はなんかバリみたいなのはみ出してるけど外れたらまた来いよでそのまま帰らされた

↑Top