ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/22(日)13:57:02 No.837918073
コワ~……って読んでたらこれの後の鯉登少尉なんなんだよ!
1 21/08/22(日)13:59:34 No.837918742
あれはあれで必死で自分の気持ち誤魔化そうとしてるお辛いシーンだから…
2 21/08/22(日)14:01:23 No.837919227
俺は翻意有りと見なされないための自衛と自分への誤魔化しを兼ねてるのかなと思った 標準語になってるのがお辛い
3 21/08/22(日)14:06:40 No.837920692
でもこれを越えて傀儡から進歩できた気がするよ音乃進
4 21/08/22(日)14:07:12 No.837920850
中尉に隠れて話聞いてた時の一番欲しかった言葉じゃないかで鯉登少尉のことかっこいいと思ってしまった
5 21/08/22(日)14:10:41 No.837921917
いいよね…まともに見える人間が入れ替わる構成…
6 21/08/22(日)14:13:18 No.837922708
>あれはあれで必死で自分の気持ち誤魔化そうとしてるお辛いシーンだから… 月島に気取られないように動揺しながらもサーカスで培った芝居を打ったんだと思った
7 21/08/22(日)14:16:07 No.837923575
鯉登少尉は最終的に鶴見を見限りそうなんだよなぁ
8 21/08/22(日)14:17:00 No.837923860
多分月島が鶴見中尉殺すんだろうなって気がする
9 21/08/22(日)14:18:29 No.837924315
月島は今劇場に必死にしがみついてる状態だからな…
10 21/08/22(日)14:18:54 No.837924436
後に引けない所まで来ちゃったから中尉を信じるしかないってだけだからな…
11 21/08/22(日)14:19:42 No.837924699
>>あれはあれで必死で自分の気持ち誤魔化そうとしてるお辛いシーンだから… >月島に気取られないように動揺しながらもサーカスで培った芝居を打ったんだと思った サーカスで芝居はしてないだろ
12 21/08/22(日)14:20:27 No.837924910
>多分月島が鶴見中尉殺すんだろうなって気がする もしこれだと鯉登少尉が月島殺すのかな…
13 21/08/22(日)14:22:47 No.837925558
鯉登少尉もそうだったけどこの漫画のキャラサジェストに大体かわいいがつくんだけど
14 21/08/22(日)14:23:59 No.837925889
すけべが来た
15 21/08/22(日)14:24:26 No.837926008
シートンも?
16 21/08/22(日)14:24:42 No.837926073
月島は鶴見の手先として人を殺してきたけどそれ以上に自分を殺してきたからいい方向と悪い方向に報いがあるべきだと思うなぁ…
17 21/08/22(日)14:24:55 No.837926133
だいたいかわいいだろ?
18 21/08/22(日)14:24:55 No.837926136
鯉登少尉を信じろ グラグラしつつもちゃんと最後まで見届ける覚悟だ
19 21/08/22(日)14:25:44 No.837926371
尾形 かわいい 尾形 かわいそう 尾形 正論
20 21/08/22(日)14:26:52 No.837926692
>尾形 安い駒
21 21/08/22(日)14:27:32 No.837926878
>鯉登少尉もそうだったけどこの漫画のキャラサジェストに大体かわいいがつくんだけど キラウシはかわいいと思う
22 21/08/22(日)14:28:07 No.837927040
尾形はろくな死に方しない
23 21/08/22(日)14:28:09 No.837927051
月島は特に救われて死ぬルートが思いつかなくてつらい
24 21/08/22(日)14:28:11 No.837927059
かわいくないキャラ探す方が難しい
25 21/08/22(日)14:28:16 No.837927078
どんだけ殺し合いしてもオチで可愛いことしてるからな
26 21/08/22(日)14:28:25 No.837927123
尾形はなんかドストエフスキーの小説に出てきそうなキャラ造形らしいけどドストエフスキーってそんな話なのか
27 21/08/22(日)14:28:57 No.837927269
マタギはスケベが先にきそう
28 21/08/22(日)14:29:09 No.837927320
>尾形はなんかドストエフスキーの小説に出てきそうなキャラ造形らしいけどドストエフスキーってそんな話なのか 読んでみればいいと思うよ 青空文庫にもあるはずだし
29 21/08/22(日)14:29:26 No.837927402
一番肛門がかわいいのはリュウだけどね
30 21/08/22(日)14:29:35 No.837927448
スレ画はこんなモブ顔なのに腐女子に大人気なのすごいな
31 21/08/22(日)14:30:02 No.837927575
>月島は特に救われて死ぬルートが思いつかなくてつらい 鶴見中尉と一緒に地獄に行くんだろうなぁ…おつらい
32 21/08/22(日)14:30:06 No.837927594
>スレ画はこんなモブ顔なのに腐女子に大人気なのすごいな そうなの!?
33 21/08/22(日)14:30:34 No.837927726
割と坊主が多いのにみんな個性的でいいよね
34 21/08/22(日)14:31:03 No.837927895
人間あじが感じられないアチャでもかわいいとこあるしな 可愛くないのは宇佐美とジャックくらいじゃねえの
35 21/08/22(日)14:31:08 No.837927918
月島はもう死ぬのが救いじゃないかな…
36 21/08/22(日)14:31:11 No.837927935
月島は死ぬだろうけど最期に少しくらい救われてほしい
37 21/08/22(日)14:31:47 No.837928123
鯉登少尉は興奮したら薩摩弁になるのになってなかったもんね 最近の中尉と話してる時もそうだけど鶴見劇場を外側から見ることになってちょっと可哀相だ
38 21/08/22(日)14:32:17 No.837928289
この作品腐女子に人気っていうから宇佐美にもファンがいるのかなと思い調べてみたら MMDで踊ってた
39 21/08/22(日)14:32:20 No.837928304
というか脱獄囚の変態たちが何やら満足死しすぎなんだよ あいつら自由すぎるだろ
40 21/08/22(日)14:32:54 No.837928470
月島は鯉登が真実に気付いたら手を汚すのは自分だからやめろと言ってたけど 月島はもう鯉登に情がうつっててそんなこと出来ないだろうに
41 21/08/22(日)14:33:06 No.837928537
>月島は特に救われて死ぬルートが思いつかなくてつらい いご草ちゃんが生きてるのを知る→父親殺しが無駄になる いご草ちゃんが死んだと思ったまま→つらい 鶴見の目的が崇高→色んな人を殺してきたのは変わらない 鶴見の目的が解釈違い→色んな人を殺してきたのは変わらないが鶴見を殺して自分も死ぬ うn
42 21/08/22(日)14:33:13 No.837928569
そりゃ囚人は一部除いてようやく自由になれた身だしな…
43 21/08/22(日)14:33:16 No.837928581
月島死ぬのはもう仕方ない気はするけど鯉登が死んだらかなり凹む
44 21/08/22(日)14:33:52 No.837928750
小糸少尉が生まれも育ちも真っ当だ…
45 21/08/22(日)14:34:02 No.837928797
マタギはもう大丈夫だよね?
46 21/08/22(日)14:34:54 No.837929038
>マタギはもう大丈夫だよね? 死にはしない…と思う
47 21/08/22(日)14:35:15 No.837929142
鯉糸中尉は興奮すると訛るから鶴見中尉すっごーい!のところは訛ってないから演技ていう解釈でいいの?
48 21/08/22(日)14:35:26 No.837929202
やっぱり親に愛されて育てられて闇の過去がない鯉登少尉は安定感ある
49 21/08/22(日)14:35:27 No.837929219
スレ画のシーンブーメランになってるんだよな月島にとって だけど月島の場合ぶっ殺す!ってなっちゃうけど
50 21/08/22(日)14:35:29 No.837929228
>いご草ちゃんが生きてるのを知る→父親殺しが無駄になる これはなんか違う気がする それなら一番最初に騙された時点でアウトだし今更だろう
51 21/08/22(日)14:35:42 No.837929290
愛を上書きするのは愛だからみんな各々の新しい愛を見つけたらいい
52 21/08/22(日)14:36:01 No.837929384
月島は鶴見と死ぬと思ったけど中尉の隣は私って発言したら逆にそうはなれない気がしてきた
53 21/08/22(日)14:36:09 No.837929418
小糸少尉はこの件の生き証人になるんじゃないか 見届けることを決意したし
54 21/08/22(日)14:36:31 No.837929512
作者がラストは大団円の予定った言ってたから読者が思ってるほどはネームドキャラが死なないと思う スレ画はわからない
55 21/08/22(日)14:37:02 No.837929684
マタギがラストバトルに参戦すると月島と鯉登がマタギを逃がした意味がなくなっちゃう でもアシリパさんを連れ帰るっていう約束の為に何かするのかもね
56 21/08/22(日)14:37:13 No.837929734
谷垣見逃した時にだいぶ救われてそうではある
57 21/08/22(日)14:37:41 No.837929893
鯉登が鶴見殺して月島はギリギリ助かって欲しい
58 21/08/22(日)14:37:55 No.837929977
旗手の描写がすごく不気味だけど本筋には関係ないからだろうか
59 21/08/22(日)14:38:48 No.837930245
メタ的に見ても鶴見中尉はノラ坊が倒すんだろうとは思ってる
60 21/08/22(日)14:41:58 No.837931127
これの後スゴーイ!って演技はしたけど 結局「私についてこい!」する器よ…
61 21/08/22(日)14:42:29 No.837931282
月島さん死ぬしか無い気がするけどそしたら鯉登君大丈夫かな…ってなる
62 21/08/22(日)14:43:20 No.837931533
月島と鯉登はどちらかが庇って片方死にそう
63 21/08/22(日)14:43:35 No.837931604
月島はビールのあれでもう根っこがガタガタだから中尉殺すのは月島なんだろうなとは思う
64 21/08/22(日)14:43:42 No.837931631
>可愛くないのは宇佐美とジャックくらいじゃねえの 宇佐美は親友殺しの話するまで二次創作でJK枠だったぞ
65 21/08/22(日)14:43:50 No.837931675
>>スレ画はこんなモブ顔なのに腐女子に大人気なのすごいな >そうなの!? 幼なじみに一途だったのに悲恋で別れてる 金持ちボンボンのお目付け役の実直な軍人 かと思いきや実は一番闇が深くて成長してるボンボンの光に救われてるところがある お腐れ人気出る要素しかないな
66 21/08/22(日)14:44:06 No.837931759
鶴見中尉が本当に何したいのかわからんのだ
67 21/08/22(日)14:44:12 No.837931791
この漫画ネームドキャラは大抵何かを遺して幸せそうに死んでくからあまり死は恐怖してない それはそれとして死んでほしくない
68 21/08/22(日)14:45:09 No.837932073
マタギは家族がいるし帰る場所もあるからな…
69 21/08/22(日)14:45:31 No.837932178
>鶴見中尉が本当に何したいのかわからんのだ 不遇の第七師団のためにつっても不遇にしたの満鉄のために尾形父殺したからもあるし じゃあなんで満鉄に拘ったのってなるとね
70 21/08/22(日)14:45:44 No.837932246
月島はなんにもない奴だからな…
71 21/08/22(日)14:45:56 No.837932297
>鶴見中尉が本当に何したいのかわからんのだ もしかしたら本当に混乱させたいだけかもね
72 21/08/22(日)14:45:59 No.837932314
マタギはお母さんがせめて生きてたら孫の顔見せたら喜んだだろうに
73 21/08/22(日)14:46:03 No.837932330
お見合いの回想の癖毛は本当にえご草ちゃんなのか気になる 自分は田舎娘って聞くと若い女の子をイメージするけどえご草ちゃんたぶん30前後だから違和感ある
74 21/08/22(日)14:46:08 No.837932350
庇護してたボンボンがいつのまにか成長して私についてこい!してるのは確かに尊かった
75 21/08/22(日)14:46:08 No.837932352
精子探偵死んだのはいいんだけど一緒にいた杉元と顔見知りのおっさんが死んだのがショックだった
76 21/08/22(日)14:46:09 No.837932354
二階堂は幸せに死ねるかな…?
77 21/08/22(日)14:46:31 No.837932471
今のところレギュラークラスで死んだのはキロランケ海賊宇佐美菊田さんくらいか?
78 21/08/22(日)14:46:45 No.837932548
ハセガワさん脳汁ピュッピュさせてる量とか見るにまぁ脇道なんだろうな…ってなると月島にとどめ刺される未来以外が想像しにくい
79 21/08/22(日)14:46:55 No.837932587
>精子探偵死んだのはいいんだけど一緒にいた杉元と顔見知りのおっさんが死んだのがショックだった おっさんスパイのわりに抜けてたから仕方ないね
80 21/08/22(日)14:47:09 No.837932648
自分から手放したのにね
81 21/08/22(日)14:47:09 No.837932651
結局私的な復讐なんじゃねえかなあとは思ってる ただアシリパさんを殺すとか酷い目に合わせるとかそんな単純じゃない方法で
82 21/08/22(日)14:47:17 No.837932679
>二階堂は幸せに死ねるかな…? とりあえず杉元殺して鶴見中尉の耳貰わないと…
83 21/08/22(日)14:47:39 No.837932784
鯉登パパは軍人の厳しい顔も親の顔も見せてるからね 本当は死んでほしくないって思われてるからこそ命を張れてるところもある
84 21/08/22(日)14:47:46 No.837932819
>>あれはあれで必死で自分の気持ち誤魔化そうとしてるお辛いシーンだから… >月島に気取られないように動揺しながらもサーカスで培った芝居を打ったんだと思った 解釈違い
85 21/08/22(日)14:47:46 No.837932823
>とりあえず杉元殺して鶴見中尉の耳貰わないと… ハードルたっけ
86 21/08/22(日)14:47:47 No.837932827
後半になって月島軍曹ともあろう人がたびたび任務より鯉登少尉の安否優先してしまうのは尊いと思った
87 21/08/22(日)14:47:53 No.837932859
菊田さんはちょっといい人すぎて…あんな人にスパイやらせてる中央見る目ねぇなってなる
88 21/08/22(日)14:47:59 No.837932886
ウイルクの話してる時のドバドバ感凄いよね… 本当の金塊の鍵が分かりそうなだけの興奮それ?
89 21/08/22(日)14:48:07 No.837932923
>今のところレギュラークラスで死んだのはキロランケ海賊宇佐美菊田さんくらいか? 好き勝手やってグロい殺人しながらなんか満足気に死んだ家永がいる
90 21/08/22(日)14:48:08 No.837932928
有坂閣下にロボ兄弟作ってもらえよ二階堂
91 21/08/22(日)14:48:11 No.837932942
杉元と中尉の脳汁交換しながらの取っ組み合いはやるだろうな
92 21/08/22(日)14:48:53 No.837933128
>菊田さんはちょっといい人すぎて…あんな人にスパイやらせてる中央見る目ねぇなってなる 尾形も尾形でスパイのくせに変なタイミングで造反しとる
93 21/08/22(日)14:48:58 No.837933147
>菊田さんはちょっといい人すぎて…あんな人にスパイやらせてる中央見る目ねぇなってなる いい人だけどめちゃくちゃドライな人って印象も受けるから スパイ向いてるんじゃないか
94 21/08/22(日)14:49:16 No.837933228
>菊田さんはちょっといい人すぎて…あんな人にスパイやらせてる中央見る目ねぇなってなる 弟死んでから自暴自棄だったんじゃねえかな
95 21/08/22(日)14:49:34 No.837933307
マンガにツッコむのも野暮なんだけど脳汁はそんなに気前よく吹き出しちゃって大丈夫なやつ…? って見てて心配になることがある
96 21/08/22(日)14:49:44 No.837933348
狂ってるようでいて自分が消すのに使われる事と黙ってた方がいい事をそっと言う男 より辛えな…
97 21/08/22(日)14:49:46 No.837933358
鯉登の事面倒くさいって思ってたのにな
98 21/08/22(日)14:49:48 No.837933370
月島はどうしたら満足なんだ
99 21/08/22(日)14:50:02 No.837933439
あんなタイミングで造反組引き連れてたのはマジで謎だからな尾形…
100 21/08/22(日)14:50:14 No.837933490
>マンガにツッコむのも野暮なんだけど脳汁はそんなに気前よく吹き出しちゃって大丈夫なやつ…? って見てて心配になることがある 駄目だしそもそもあんな出るのかな
101 21/08/22(日)14:50:40 No.837933605
多分今から救われるような事が起きようとすると拒否すると思うのこいつ
102 21/08/22(日)14:51:07 No.837933753
月島も実は中央のスパイだった展開って無茶だろうか 何もない現状よりもまだ救いはある気がする
103 21/08/22(日)14:51:18 No.837933809
>月島はどうしたら満足なんだ 鶴見中尉が建前の理想を実現したら ただそんな理想は端からないんやな 悲劇やな
104 21/08/22(日)14:51:23 No.837933832
菊田さんは第7師団の裏切り組の中では長く潜伏してたわけだしむしろスパイ適性は高いんじゃないか 造反組と違って元々スパイだから裏切り組って表現も違うけど
105 21/08/22(日)14:51:28 No.837933861
この漫画意外と人死なないよな
106 21/08/22(日)14:51:38 No.837933920
どんな気持ちなの恋登誘拐犯はさぁ
107 21/08/22(日)14:51:40 No.837933936
救われる何かがあったらそれはそれで今まで鶴見劇場で踊ってた今までが何だったんだってなるしな
108 21/08/22(日)14:51:46 No.837933967
登場した時から鶴見陣営に塩対応されてるし既にスパイ疑惑あったんだろうな 全然向いてねえわ
109 21/08/22(日)14:52:04 No.837934038
>好き勝手やってグロい殺人しながらなんか満足気に死んだ家永がいる 自分の若さのために多くの人間食ってきたやつが 新しく生まれる命のために自ら犠牲になるって因果を感じる
110 21/08/22(日)14:52:08 No.837934059
金塊争奪戦の方で鶴見中尉に止めさすのがノラ坊で 停戦後に不死身の杉元に止めさすのが二階堂で 物理的に鶴見中尉に止めさすのが月島で そこら辺のゴタゴタ全部まとめて片付けるのが鯉登って感じかなぁ 後は北海道の片隅で一組の夫婦がウコチャヌプコロしてくれればいいよ
111 21/08/22(日)14:52:19 No.837934111
興奮して脳から汁垂らす悪役は当時非常に珍しかった
112 21/08/22(日)14:52:32 No.837934184
鶴見中尉の本当の真意を本人の口から言わせてはじめて納得するかどうかのスタートラインだろうから滅茶苦茶ハードル高い
113 21/08/22(日)14:52:44 No.837934235
>登場した時から鶴見陣営に塩対応されてるし既にスパイ疑惑あったんだろうな 温泉待機させられてたしな
114 21/08/22(日)14:52:51 No.837934285
スパイは本命尾形で菊田さんは捨て石みたいなもんだったんじゃないの
115 21/08/22(日)14:52:52 No.837934289
アシリパさんと鯉登はまず死なないだろう
116 21/08/22(日)14:53:00 No.837934329
脳汁じゃなくてりんぱ液とか血漿でしょう流石に 脳膜に穴空いてたら速攻感染症で死ぬよ
117 21/08/22(日)14:53:09 No.837934384
>お見合いの回想の癖毛は本当にえご草ちゃんなのか気になる >自分は田舎娘って聞くと若い女の子をイメージするけどえご草ちゃんたぶん30前後だから違和感ある 回想は今24の杉元が18くらいの頃?っぽいし 月島とえご草ちゃんが同い年とするなら当時20代半ばくらいじゃない? 十分田舎娘だと思う
118 21/08/22(日)14:53:23 No.837934455
>興奮して脳から汁垂らす悪役は当時非常に珍しかった さすがに見慣れたな…と思ったら主人公までお出しするようになってる…
119 21/08/22(日)14:53:27 No.837934479
これで鶴見中尉がソビエト共産党のスパイとかだったら月島が憤死する
120 21/08/22(日)14:53:34 No.837934517
鯉登君生き残った所で親子共々中央からどうなるのってのがね
121 21/08/22(日)14:54:08 No.837934681
正常ならアシリパさん引渡しの時もっと上手くやってる
122 21/08/22(日)14:54:26 No.837934781
えご草ちゃんは杉元の見合い相手のお嬢様の兄と結婚してんじゃなかったっけ? くせ毛の田舎者を顔で選んだって言ってたし
123 21/08/22(日)14:54:29 No.837934795
>脳汁じゃなくてりんぱ液とか血漿でしょう流石に >脳膜に穴空いてたら速攻感染症で死ぬよ でもあの地獄の戦争帰りだしなぁ…
124 21/08/22(日)14:54:31 No.837934815
>自分の若さのために多くの人間食ってきたやつが >新しく生まれる命のために自ら犠牲になるって因果を感じる 流れた血溜まりが美しい母親のお腹みたいになってるのいいよね…
125 21/08/22(日)14:55:02 No.837934967
>回想は今24の杉元が18くらいの頃?っぽいし >月島とえご草ちゃんが同い年とするなら当時20代半ばくらいじゃない? >十分田舎娘だと思う 当時だと20代半ばは年増でしょ それより年下のお嬢様が行き遅れ気にしてるんだし
126 21/08/22(日)14:55:06 No.837934992
>えご草ちゃんは杉元の見合い相手のお嬢様の兄と結婚してんじゃなかったっけ? 従兄弟の兄だよ
127 21/08/22(日)14:55:27 No.837935085
>さすがに見慣れたな…と思ったら主人公までお出しするようになってる… まぁあれは自身のふがいなさへの涙の代わりの演出みたいなもんだし…
128 21/08/22(日)14:56:07 No.837935272
アシリパさんの前だと露骨に嘘が下手になるくらい動揺するけど即撃ち殺さないだけ理性が働いてるとは思う
129 21/08/22(日)14:56:10 No.837935296
最近杉元は脳汁垂らしてないし再生したのかな
130 21/08/22(日)14:56:23 No.837935363
尾形の弟の勇作殿の見合い相手の兄の嫁がえご草ちゃんだっけな
131 21/08/22(日)14:56:26 No.837935386
田舎ババアとかいうのもアレだろ
132 21/08/22(日)14:56:37 No.837935443
スレ画は俺は引き返せないとこまで行ってるのにお前らばっかりって感情と お前は引き返せるんだからこっち来るなって感情がないまぜになってんのかね
133 21/08/22(日)14:56:39 No.837935459
>当時だと20代半ばは年増でしょ >それより年下のお嬢様が行き遅れ気にしてるんだし よく考えたら嫁いだ?のは月島の父殺しより前だし18歳ごろじゃないかなあ
134 21/08/22(日)14:56:41 No.837935467
>最近杉元は脳汁垂らしてないし再生したのかな 最近不死身モードにならないだけじゃね
135 21/08/22(日)14:56:42 No.837935474
お見合い編のニアミスしまくり感がコントレベル
136 21/08/22(日)14:57:09 No.837935587
>田舎ババアとかいうのもアレだろ 田舎者でいいのでは
137 21/08/22(日)14:57:46 No.837935770
杉元じゃなかったら今頃顔は焼きナスで脳みそ欠けてるモンスターが産まれてた
138 21/08/22(日)14:57:48 No.837935788
あなたたちは救われたじゃ無いですかつっーけど 鯉登パパが良い人だったから結果的にだよな…
139 21/08/22(日)14:58:32 No.837935993
>杉元じゃなかったら今頃顔は焼きナスで脳みそ欠けてるモンスターが産まれてた 焼きナスか脳みそかけた時点で普通死ぬんだ、
140 21/08/22(日)14:58:52 No.837936083
エノノカちゃんのことアシリパさんって呼んだのがなんだか不穏なんだよな 連れ去られた後悔からダブらせただけなのか やっぱり脳に障害残ってるのか
141 21/08/22(日)14:58:56 No.837936101
>あなたたちは救われたじゃ無いですかつっーけど >鯉登パパが良い人だったから結果的にだよな… 結果オーライでも別にいいじゃねーか論はそれこそ今の月島が鶴見に対しての話が刺さってるからな
142 21/08/22(日)14:59:15 No.837936189
今にしてみると狂言誘拐の時のニアミスっぷりと関係者の心境がえらいことになってるな…
143 21/08/22(日)14:59:20 No.837936212
鶴見中尉なんだかんだ妻子殺された時点で完全に狂いきっちゃってる気がする
144 21/08/22(日)14:59:21 No.837936219
1話の回想で首撃たれてる時点でもう不死身でいいよ…ってなる
145 21/08/22(日)14:59:34 No.837936264
>月島も実は中央のスパイだった展開って無茶だろうか >何もない現状よりもまだ救いはある気がする 大尉を撃ち殺してるからなあ
146 21/08/22(日)14:59:41 No.837936294
>今にしてみると狂言誘拐の時のニアミスっぷりと関係者の心境がえらいことになってるな… 世間が…世間が狭い!
147 21/08/22(日)14:59:57 No.837936374
>この漫画意外と人死なないよな モブは山ほど死んでる!
148 21/08/22(日)15:00:01 No.837936404
尾形の感情が分からない
149 21/08/22(日)15:00:10 No.837936459
>>当時だと20代半ばは年増でしょ >>それより年下のお嬢様が行き遅れ気にしてるんだし >よく考えたら嫁いだ?のは月島の父殺しより前だし18歳ごろじゃないかなあ 嫁いだのはそうだろうけどそこから何年もたってるでしょ
150 21/08/22(日)15:00:19 No.837936498
>世間が…世間が狭い! これもカムイの采配…
151 21/08/22(日)15:00:26 No.837936523
>今にしてみると狂言誘拐の時のニアミスっぷりと関係者の心境がえらいことになってるな… あそこに金まであったのやりすぎだろ!
152 21/08/22(日)15:00:32 No.837936551
杉元の脳ダメージはアシリパさんを側においとくと治る類いのものだから大丈夫
153 21/08/22(日)15:00:54 No.837936675
お見合いの杉本は途中までなんてことをするんだ!許せない!とかお上品モードなのに 次の瞬間てめえらブッ殺してやる!なのがおなかいたい
154 21/08/22(日)15:01:07 No.837936744
あれはまずまずえご草ちゃんよ 相手が三菱財閥の幹部の御曹司なんで否定したらそれこそ漫画の体を成してない
155 21/08/22(日)15:01:15 No.837936789
ラストに向けて死んだ方が幸せなキャラは死ぬだろうなと思うし スレ画は生き延びても空っぽになるだけだと思うから多分死ぬ
156 21/08/22(日)15:01:44 No.837936935
杉元は脳みそ一杯食ったから
157 21/08/22(日)15:02:08 No.837937052
>杉元は脳みそ一杯食ったから 俺の脳みそ食ってくれって言いながら死にそうだわ...
158 21/08/22(日)15:02:12 No.837937080
過去編は全体的にキャラ詰め込みすぎな感ある アチャとモスのニアミスとか偶然なのか?
159 21/08/22(日)15:02:15 No.837937094
勇作殿もあれくらい暴言言ってれば尾形も多少素直だったろうに…
160 21/08/22(日)15:02:24 No.837937126
私についてこいされた後メンコして楽しそうにしてたのにね
161 21/08/22(日)15:02:26 No.837937133
>今にしてみると狂言誘拐の時のニアミスっぷりと関係者の心境がえらいことになってるな… アチャまでいたのはいくらなんでもタイミング合いすぎる
162 21/08/22(日)15:02:47 No.837937236
杉元はクズリの脳食べてるから治ってるよ
163 21/08/22(日)15:03:39 No.837937494
>勇作殿もあれくらい暴言言ってれば尾形も多少素直だったろうに… 妾の子に兄様!って懐くのってどういう話聞いてたのか知らんけど残酷だなと思う