もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)11:46:00 No.837877468
もしかして部屋の整理って物減らすのが一番良いのでは?
1 21/08/22(日)11:48:04 No.837878055
気付きましたか
2 21/08/22(日)11:48:06 No.837878065
はい
3 21/08/22(日)11:48:36 No.837878223
物は増えるというのを考慮せずパズルゲーム感覚お片付けやると画像みたいになる
4 21/08/22(日)11:49:23 No.837878435
After右上の妥協して積みました感がイラッとするな…
5 21/08/22(日)11:50:48 No.837878865
整理は処分するのも含まれるからな… だから俺はひたすら整頓だけをするのだ
6 21/08/22(日)11:52:12 ID:iTcGYVrI iTcGYVrI No.837879275
スペース確保せずに満遍なく詰めるのやめろ
7 21/08/22(日)11:52:29 No.837879351
捨ててる時と綺麗になった時はめちゃくちゃスッキリする たくさん捨てたはずなのに数ヶ月後には元に戻る
8 21/08/22(日)11:53:03 No.837879530
情報量が多いとごちゃごちゃしちゃうからね… 引き出しを全部同じものにするとか物を捨てるとかいらないものを捨てるとかすると整理される
9 21/08/22(日)11:56:08 No.837880443
間違いなく綺麗にはなってるけどいつまでこの状態を保てるか不安だ
10 21/08/22(日)11:57:18 No.837880775
押入れって真ん中ブチ抜いて平気なもんなの?
11 21/08/22(日)11:59:05 No.837881273
下収納量減ってない?
12 21/08/22(日)11:59:33 No.837881408
一見なんとか整理成功したように見えるが これ以上は何買ってきても地面ベタ置きになるという極限状態は変わっていない
13 21/08/22(日)12:01:31 No.837881980
整理整頓して沢山いらないもの捨てたのに元通りに仕舞ったらいくつか入らない物余るのいいよね…
14 21/08/22(日)12:02:00 No.837882136
マグネットフック買うと壁やドアや家電側面も収納として機能するから世界が変わるよ 俺はそれでもっと物を増やした
15 21/08/22(日)12:03:26 No.837882536
捨てられねぇんだよものが
16 21/08/22(日)12:03:58 No.837882696
見せる収納は使えるスペース減るもんな でも置き場所面倒くさい掃除機がそこに収まったのはえらいと思う
17 21/08/22(日)12:04:25 No.837882837
書き込みをした人によって削除されました
18 21/08/22(日)12:04:37 No.837882898
いらないもの捨てよ…ってすると趣味のものは減らずに服が減る
19 21/08/22(日)12:05:26 No.837883162
>捨てられねぇんだよものが なんで捨てられないの?よくあるまだ使うかもってやつ?
20 21/08/22(日)12:05:54 No.837883300
買うより捨てる方が圧倒的に面倒なので買わないことも大事
21 21/08/22(日)12:13:38 No.837885772
真ん中の板どこいった?
22 21/08/22(日)12:15:25 No.837886313
このビフォーの時点で整理整頓ヨシ!しちゃうな…
23 21/08/22(日)12:15:59 No.837886470
ドラえもんの道具にあった入れたら勝手に換金してくれるやつ欲しい 捨てるのはあれだけど売るのはめんどくさいのがそこそこある
24 21/08/22(日)12:18:38 No.837887270
俺だって真ん中ぶち抜けるならやってるわ
25 21/08/22(日)12:23:18 No.837888755
捨てるのは判断が必要だから疲れる… だから大体一年使わなかったものは機械的に捨てましょうになるのもすごくわかる
26 21/08/22(日)12:24:20 No.837889067
フィギュアや玩具って基本的に部屋にあると邪魔だよな…
27 21/08/22(日)12:25:57 No.837889554
>フィギュアや玩具って基本的に部屋にあると邪魔だよな… 道具として使えるものじゃないし眺めるだけだからもう買わないもんね!ってキメてたのにTFを知ってまた増え始めて困る…なんでこんなガシガシ遊べちゃうんだ
28 21/08/22(日)12:26:27 No.837889704
捨て始めると捨てるのたのしーってなる
29 21/08/22(日)12:28:23 No.837890274
箱とか棚に入れたら多分一生出さない
30 21/08/22(日)12:39:42 No.837893656
捨てるの惜しいな…って取っといた同人誌、何処にあるのかさえ思い出せない
31 21/08/22(日)12:41:12 No.837894115
いや部屋広くするのが一番よ
32 21/08/22(日)12:41:24 No.837894181
スペースって資源だよね
33 21/08/22(日)12:42:21 No.837894463
>捨てるのめんどくせぇんだよものが
34 21/08/22(日)12:44:38 No.837895131
捨てたいけど分別が面倒でな
35 21/08/22(日)12:45:40 No.837895424
捨て方が面倒だったり
36 21/08/22(日)12:46:42 No.837895684
オークションに色々出し始めたらちょっと楽しくなってきた クッション材は新聞紙でいいし配送方法とか一旦覚えてしまえば簡単ね 先月から始めて4万円近く売り上げになった