21/08/22(日)11:36:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)11:36:10 No.837874746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/22(日)11:37:13 No.837875017
砂糖とデンプンでできてるラムネもあるけどね
2 21/08/22(日)11:38:02 No.837875231
真面目に書くとかなりうまいカッパ?
3 21/08/22(日)11:38:12 No.837875279
ビールとからあげよりはよっぽど大丈夫
4 21/08/22(日)11:38:39 No.837875407
最後AKIRAか
5 21/08/22(日)11:41:16 No.837876131
森永のアレを一日一袋が適量じゃないたぶん
6 21/08/22(日)11:43:03 No.837876615
なんだ森永のあれってプロテインか…
7 21/08/22(日)11:43:30 No.837876735
最後がうっせぇわみたい
8 21/08/22(日)11:43:39 No.837876779
いいよね大粒のアレ…
9 21/08/22(日)11:44:08 No.837876899
美味すぎて食い過ぎる めっちゃ口内荒れる
10 21/08/22(日)11:45:10 No.837877229
>最後AKIRAか 錠剤状のおかしがりがり嚙んでAKIRAの不良ごっこはたのしいからな…
11 21/08/22(日)11:46:23 No.837877578
月ぶっ壊した時の鉄雄かな
12 21/08/22(日)11:49:51 No.837878582
急 チェ
13 21/08/22(日)11:49:58 No.837878621
危険はないってカプセルを飲んで見せてる鉄雄だっけ
14 21/08/22(日)11:51:00 No.837878931
適量というか一度に食い過ぎると血糖値が上がりすぎてインスリンでるから眠くなるんじゃないか
15 21/08/22(日)11:51:39 No.837879125
ブドウ糖が効くのは確かだが食べ過ぎはダメ
16 21/08/22(日)11:52:53 No.837879484
>最後がうっせぇわみたい どっちかと言うとチェンソーマンだろ
17 21/08/22(日)11:53:56 No.837879771
何事も取り過ぎはよくないのだ 取り過ぎのラインがわからんっ!
18 21/08/22(日)11:54:26 No.837879915
>ブドウ糖が効くのは確かだが食べ過ぎはダメ だから適量が分かんないんだって!
19 21/08/22(日)12:03:55 No.837882681
チェンソーマンみたいってレス見るとなんかほんとにショック受けるわ
20 21/08/22(日)12:05:20 No.837883137
書き込みをした人によって削除されました
21 21/08/22(日)12:06:07 No.837883363
fu269686.jpg 確認してみたらそこまで凶悪な顔してなかったぞ
22 21/08/22(日)12:10:14 No.837884689
>最後AKIRAか チェンソーマンっぽいっ
23 21/08/22(日)12:10:28 No.837884765
いもげでもAKIRAが伝わらない時代なのか…
24 21/08/22(日)12:10:36 No.837884804
>チェンソーマンみたいってレス見るとなんかほんとにショック受けるわ また昨日のレスポンチバトルしたいのか
25 21/08/22(日)12:11:27 No.837885071
でもよう 30年前に完結した漫画だと仕方ない面もあるんじゃねえかな
26 21/08/22(日)12:12:20 No.837885361
カッパでもAKIRAに影響されてんだな…
27 21/08/22(日)12:12:47 No.837885507
普通に血糖値上がる気がする 座って作業してるなら糖分摂りすぎじゃ…
28 21/08/22(日)12:13:03 No.837885586
どっちかっていうと古いけどデスノートあたりじゃないの
29 21/08/22(日)12:13:25 No.837885699
チェンソーマンにこんな表情あったかな
30 21/08/22(日)12:13:59 No.837885886
なんだったらドラゴンボールを実際に読んだことない人も割といると思うよ
31 21/08/22(日)12:14:19 No.837885978
なるほどブドウ糖が回ると下みたいにちゃんと描けるようになるんだな すごいぜブドウ糖
32 21/08/22(日)12:14:27 No.837886024
AKIRAパロなのに絵柄は呪術っぽさがある 服のせいか…?
33 21/08/22(日)12:15:44 No.837886395
黒色の塗りが似てるんじゃないかな
34 21/08/22(日)12:15:50 No.837886425
状況的にはBØY
35 21/08/22(日)12:15:54 No.837886445
頭働かなくなってきたら一粒とかだろ
36 21/08/22(日)12:16:40 No.837886665
>AKIRAパロなのに絵柄は呪術っぽさがある >服のせいか…? 線が汚いからってだけだと思う
37 21/08/22(日)12:18:41 No.837887292
デンジがこんな感じの舌出す表情はやってるな
38 21/08/22(日)12:21:20 No.837888147
昨夜のスレはあまりにひどすぎて途中から酒飲みながら見てた
39 21/08/22(日)12:21:30 No.837888200
急にイケメンになるな
40 21/08/22(日)12:22:23 No.837888477
書類仕事する時にラムネとコーヒーが傍らにあると捗る
41 21/08/22(日)12:23:17 No.837888741
>昨夜のスレはあまりにひどすぎて途中から酒飲みながら見てた 見るの止めろや
42 21/08/22(日)12:28:21 No.837890262
>見るの止めろや それじゃ「」レベル上がらん
43 21/08/22(日)12:30:05 No.837890789
「」レベルが上がるとどうなる
44 21/08/22(日)12:31:16 No.837891135
投稿フォームの文章を削除してROMるに限るで…! って森田みたいになる時があるのはわかる
45 21/08/22(日)12:32:27 No.837891486
>適量というか一度に食い過ぎると血糖値が上がりすぎてインスリンでるから眠くなるんじゃないか これやばいよ 寒気で冷や汗かきながら夏なのに震えが止まらなくなる
46 21/08/22(日)12:33:01 No.837891666
>「」レベルが上がるとどうなる 人間レベルが下がる
47 21/08/22(日)12:35:09 No.837892265
サブカルクソ女っぽくて好き
48 21/08/22(日)12:35:30 No.837892365
雲行き怪しいスレを閉じる損切りタイミングが上手い奴がimg上級者だ そもそも見ないのが真の上級者だ
49 21/08/22(日)12:35:36 No.837892399
チェーンソーマンだよこれ
50 21/08/22(日)12:36:21 No.837892640
ヘルズクーポンだろ!?
51 21/08/22(日)12:36:32 No.837892696
寝過ぎて空腹で頭痛くなる時あるんだけどラムネキメたら治るかな
52 21/08/22(日)12:37:46 No.837893046
影響を受けた作品が多いと混乱するからな…
53 21/08/22(日)12:38:18 No.837893192
>寝過ぎて空腹で頭痛くなる時あるんだけどラムネキメたら治るかな 水分不足だ
54 21/08/22(日)12:39:14 No.837893505
カッパ自体もわりと若いでしょ
55 21/08/22(日)12:39:43 No.837893667
脳の糖が失われることはほぼない 脳に蓄えられる糖は2g程度なのは有名な話だが 脳が使うエネルギーは脳に貯蔵されているエネルギーだけを使うわけではない タンクがキレたらタコ食いするのが人体だ
56 21/08/22(日)12:40:06 No.837893773
>30年前に完結した漫画だと仕方ない面もあるんじゃねえかな 著名な良作は読んどくもんだろ普通
57 21/08/22(日)12:40:25 No.837893866
もうあの地獄の再現はいいよ
58 21/08/22(日)12:40:26 No.837893879
タコは栄養があるからな…
59 21/08/22(日)12:40:50 No.837894006
^ ^
60 21/08/22(日)12:41:13 No.837894121
全部エヴァのパクりだよ