21/08/22(日)11:17:48 やっと1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)11:17:48 No.837869574
やっと1と2クリアしたよ 本格的に面白くなるの2-3からぐらいなのに 全部に決着がつく終わりですごい名作っぽく感じちゃってなんかズルいな!
1 21/08/22(日)11:18:27 No.837869752
あと人気投票中間発表の9位10位でダメだった fu269582.jpg
2 21/08/22(日)11:23:07 No.837871018
マジで2-3辺りから止め時がわからなくなるよね ご先祖様俺よりも頭良い…
3 21/08/22(日)11:24:12 No.837871323
すさとさんあんま人気無いのか…俺は好きだけど
4 21/08/22(日)11:26:10 No.837871891
上位陣見ると女性票多そうだしこんなもんじゃないか
5 21/08/22(日)11:28:23 No.837872528
夏目漱石が意外と人気あってダメだった
6 21/08/22(日)11:29:51 No.837872970
>夏目漱石が意外と人気あってダメだった むしろ人気になる要素まみれだろう
7 21/08/22(日)11:37:00 No.837874962
これ買うか123セットのやつ買うか悩む
8 21/08/22(日)11:37:29 No.837875105
作中グレグソンがいい人みたいな扱いになってるけど 確かに世話になってたけど暗殺組織の中心人物な上にジーナに罪を着せたままにしようとしてたのを見ると首を傾げてしまう
9 21/08/22(日)11:42:08 No.837876371
>これ買うか123セットのやつ買うか悩む セットが出たぞ
10 21/08/22(日)11:42:38 No.837876507
セットおいくら?
11 21/08/22(日)11:43:32 No.837876750
いい人だったかどうかはともかくジーナちゃんからしたら色々あったけどいい人だったって感じなんだろう 本人も自分は正しくないって感じてるみたいだし
12 21/08/22(日)11:44:02 No.837876874
まず見た目が親しみやすい感じだし
13 21/08/22(日)11:44:40 No.837877068
ホソナガ…?
14 21/08/22(日)11:45:55 No.837877451
>セットおいくら? 7000円しない
15 21/08/22(日)11:46:52 No.837877723
どうでもいいけどマダムローザイクシコれるね
16 21/08/22(日)11:46:58 No.837877757
ホームズとアイリスいいよね…
17 21/08/22(日)11:48:22 No.837878154
なんであそーぎそんな人気なんだよ…
18 21/08/22(日)11:49:18 No.837878413
顔がいいから
19 21/08/22(日)11:50:34 No.837878790
グレグソンは明らかにダーディなタイプとして描かれてただろ だけどジーナの面倒見たりする甲斐性もあるっていう今までにない刑事キャラ
20 21/08/22(日)11:50:39 No.837878810
このゲーム顔が良くてお茶目なイケメンばっかりだからな…
21 21/08/22(日)11:50:41 No.837878828
偏ってる順位だな…
22 21/08/22(日)11:50:54 No.837878889
バンジークスくん急に2-3からあざとくなるのずるいと思う
23 21/08/22(日)11:50:55 No.837878891
>どうでもいいけどマダムローザイクシコれるね 年齢的にプロフェッサー掘り起こした時女子高生ぐらいなんだよな…
24 21/08/22(日)11:52:42 No.837879424
法廷の外で会った途端ツッコミキャラになるよねバンジークス卿
25 21/08/22(日)11:53:10 No.837879567
>これ買うか123セットのやつ買うか悩む 全部
26 21/08/22(日)11:53:27 No.837879634
ホームズものとしてレストレードじゃなくグレグソンにここまで日が当たる作品はなかなかない
27 21/08/22(日)11:54:03 No.837879818
人!気!投!票!
28 21/08/22(日)11:54:11 No.837879853
名前忘れたけどあのおっぱい夫人が証人じゃないのがこのゲーム最大の欠点
29 21/08/22(日)11:54:22 No.837879904
ローラちゃん可愛い!絶対豹変すると思ってました!
30 21/08/22(日)11:54:41 No.837880002
>バンジークスくん急に2-3からあざとくなるのずるいと思う 法廷外で会うと急に弁護士コンビの距離が近すぎる…
31 21/08/22(日)11:55:29 No.837880256
夏目漱石も意外だけどホソナガ刑事高すぎない!?
32 21/08/22(日)11:55:44 No.837880326
地味だけど1-4のあの巡査夫婦好き
33 21/08/22(日)11:56:16 No.837880478
ホソナガは真面目なのがいいんだ
34 21/08/22(日)11:56:51 No.837880648
ジーナちゃん可愛いけどあまりにも不憫すぎる
35 21/08/22(日)11:56:54 No.837880656
人気投票とかやってたのか…投票したかった
36 21/08/22(日)11:57:35 No.837880862
話は2-2が一番好きだ もう漱石さんを犯人とする根拠もないのに最終弁論になったりするとこ以外
37 21/08/22(日)11:58:18 No.837881063
ヒューブーンだのガリデブだのダメニンゲンだのひどいネーミングがどんどん出てくると思ったら原作ネタだった
38 21/08/22(日)11:58:30 No.837881121
>話は2-2が一番好きだ >もう漱石さんを犯人とする根拠もないのに最終弁論になったりするとこ以外 ペテンシーの舞!!
39 21/08/22(日)11:59:22 No.837881352
ご先祖様もバンジークスも正統派ロジカル過ぎてこっちの頭の回転がついていけない時が割とある
40 21/08/22(日)11:59:40 No.837881447
後半どんどん減っていく最終弁論
41 21/08/22(日)12:00:22 No.837881653
あんまりハッタリかますと国際問題になるから…
42 21/08/22(日)12:00:59 No.837881829
アンケートに続編欲しいか書かれてたけど続編出すとしたら今回の移植のように PSやスイッチやSteamなんだろうけど携帯機の制約なくなるからボイス量増えるんだろうか ポポポポポじゃなくなるのも困るけど
43 21/08/22(日)12:01:30 No.837881975
最終弁論がピンチ!って感じじゃなくてとりあえずやっときゃなんとかなるだろみたいに緊張感失う仕掛けだったのがよくなかった のでなくなっていった
44 21/08/22(日)12:01:37 No.837882011
今ほど科学的な捜査がないから心証が結構大事よね レイ逆とか写真すらないからほぼ弁舌で乗り切ってたが
45 21/08/22(日)12:01:53 No.837882106
>話は2-2が一番好きだ ペテンシーもケチな詐欺師だと思うと同情はしないけどなんかな…… 死刑囚の情報出たときはこりゃペテンシーが獄中でやったねと思ったけど違かったし でもガス中毒にさせといて「殺すつもりはなかった」はねえだろ!
46 21/08/22(日)12:02:04 No.837882157
>ご先祖様もバンジークスも正統派ロジカル過ぎてこっちの頭の回転がついていけない時が割とある 科学捜査が証拠として認められてない時代だからそっちのウェイトが大きくなるよね…
47 21/08/22(日)12:03:07 No.837882463
裁判開始!これは被告人以外無理ですな!とりあえず有罪でいいですな皆さん!有罪!最終弁論します!みたいな感じで始まりすぎる…
48 21/08/22(日)12:03:24 No.837882532
最終弁論は検事が口出しできないのがゲームとしてダメ法すぎる
49 21/08/22(日)12:03:47 No.837882636
一話くらい悪人を叩きのめす痛快なエピソードあっても良かったんじゃないかな!
50 21/08/22(日)12:04:27 No.837882843
犯人として一番好きなのはビリジアンさんだがエンディングにいなかった気がする ガリデブ夫人もだけどどのくらいの刑になったんだろう
51 21/08/22(日)12:05:01 No.837883042
これくらい未開社会の方が逆裁には合ってると思う
52 21/08/22(日)12:05:07 No.837883069
面白いけどドンドンドンドンドンがテンポ悪くてちょっと辛い
53 21/08/22(日)12:05:23 No.837883154
人気投票一位アソーギは少し意外だ ホームズやバンジークスくんの方が出番あるし人気な気がしてた
54 21/08/22(日)12:05:37 No.837883210
俺バンジークスくんが自分の親友がちゃんと現実を受け入れられるまでの間瞬間移動説を前提にして論作ってたの好きなんだ 他の検事には任せられないしあの弁護士でなければって言葉も重くていいよね
55 21/08/22(日)12:05:53 No.837883296
亜双儀あの出番で1位ってどういうことなの
56 21/08/22(日)12:06:00 No.837883328
ははーんこのロシア革命家最終話くらいでデカい陰謀の中心になるやつだな?って思ったら急にモブみたいにでてきて駄目だった
57 21/08/22(日)12:06:26 No.837883461
>亜双儀あの出番で1位ってどういうことなの まぁみっちゃんみたいな奴だし…
58 21/08/22(日)12:06:26 No.837883463
ガリデフ夫人が話遮るの擦り過ぎてイライラした
59 21/08/22(日)12:06:39 No.837883525
アソーギは悪い奴じゃないのはわかるんだけど1-1時点ですでにナルホドーが自己弁護できちゃってて添え物だし 再登場後はクソコテ過ぎてけおってるしで…
60 21/08/22(日)12:06:48 No.837883568
あんまり発達してるとそのくらい調べてあって当然だろってなっちゃうからな… レイ逆もその点では合ってた
61 21/08/22(日)12:07:00 No.837883638
1は 1話 領事裁判権で逃げ 2話 殺意までは無しの殺人(死んでない) 3話 偽証&真犯人逃げ切り(逃げ切れてない) 4話 事故 5話 ようやくまともな逆転裁判 よくこれ出したあと2年近く続編待たせたなと思う
62 21/08/22(日)12:07:34 No.837883822
>ははーんこのロシア革命家最終話くらいでデカい陰謀の中心になるやつだな?って思ったら急にモブみたいにでてきて駄目だった なんか裏で国をまたいだ取引!ってやってるから出てくるのかなと思った ただの銃に詳しい人だった ユザーイ
63 21/08/22(日)12:07:44 No.837883892
>よくこれ出したあと2年近く続編待たせたなと思う バランスが悪いしモヤモヤが残るんだよな
64 21/08/22(日)12:07:53 No.837883942
しかし血液のDNA検査が通らないのはヤキモキしたから悩ましいところだぜ
65 21/08/22(日)12:08:21 No.837884093
弁護側に正気に戻れって言われちゃうような検事は初だったよね亜双義
66 21/08/22(日)12:08:24 No.837884108
アニメパート削られてるし続編が出ただけでもラッキーなんだろう
67 21/08/22(日)12:08:41 No.837884202
1色々言われてたのだけ知ってたけど確かに2ないとこれは…ってのが実感できた
68 21/08/22(日)12:08:53 No.837884266
今作初プレイだけど1終了時点でぶっ叩かれるのも仕方ないと思いました 当時お預け食らった「」の意見聞きたい
69 21/08/22(日)12:09:16 No.837884395
1の時のスサトさんは好きになる要素ゼロだった 2はもう抱けーっ!!
70 21/08/22(日)12:09:22 No.837884424
>弁護側に正気に戻れって言われちゃうような検事は初だったよね亜双義 お前がやったんですけおおおおおお
71 21/08/22(日)12:09:52 No.837884580
完全に好みの問題なんだけどスサトさんより龍太郎の方が好き
72 21/08/22(日)12:09:57 No.837884607
陪審員というか関係者だろお前ら!
73 21/08/22(日)12:10:14 No.837884687
アソーギはなんかこう…言っちゃ悪いが死んでた方がキャラ立ったんじゃねえかな…
74 21/08/22(日)12:10:27 No.837884760
1-4自体は犯人じゃない偽証とかいやコレ無理だろ!ってなる真相とか逆裁テイスト強くて好きなんだけどね
75 21/08/22(日)12:10:36 No.837884809
>陪審員というか関係者だろお前ら! あの時はお世話になりましたな弁護士殿(キレ気味)
76 21/08/22(日)12:10:45 No.837884847
>今作初プレイだけど1終了時点でぶっ叩かれるのも仕方ないと思いました >当時お預け食らった「」の意見聞きたい ふふふ面白くなってきたぜ… 次の章は…ってあれ?ナルホドーに異議あり言わせる流れ?これエンディング入るやつ?はぁ? あと1章か2章あると思ってた
77 21/08/22(日)12:10:53 No.837884887
1の5話終わってなんかまとめムードになり始めた時本当に冷や汗出てきたよ
78 21/08/22(日)12:11:06 No.837884955
>アソーギはなんかこう…言っちゃ悪いが死んでた方がキャラ立ったんじゃねえかな… 死んだらまるでニコが悪いみたいじゃん!
79 21/08/22(日)12:11:06 No.837884957
>完全に好みの問題なんだけどスサトさんより龍太郎の方が好き ハオリちゃんのレス
80 21/08/22(日)12:11:18 No.837885024
2の話は全部面白いよ
81 21/08/22(日)12:11:24 No.837885054
1-2は口止め目的で突き倒しました殺意はありませんは通らんだろうとしか思わんので 2で殺してはいなかったからってうまく亡命したはモヤモヤした
82 21/08/22(日)12:11:43 No.837885155
まだ2-5の途中だけど超面白いねこれ
83 21/08/22(日)12:11:45 No.837885167
>死んだらまるでニコが悪いみたいじゃん! 結果死んでなかっただけで極悪だよ
84 21/08/22(日)12:12:04 No.837885284
>まだ2-5の途中だけど超面白いねこれ 終わるまで スレを開くな
85 21/08/22(日)12:12:06 No.837885294
>まだ2-5の途中だけど超面白いねこれ さっさと終わらせてこいや!
86 21/08/22(日)12:12:08 No.837885302
すさとちゃんも後で謝るとはいえ序盤こっち責めまくるからね‥ いい子はすさとちゃんのお友達くらいしかいないのでは?
87 21/08/22(日)12:12:57 No.837885560
アイリスちゃんはいい子だし…
88 21/08/22(日)12:13:11 No.837885623
だって1-2のナルホドくん控えめにいって不審者すぎるし……
89 21/08/22(日)12:13:19 No.837885671
あの後のロンドンマジでえらい事になるだろうから バンジークスかアソーギ主役の大逆転検事で一本その後の話は欲しい
90 21/08/22(日)12:13:26 No.837885709
>よくこれ出したあと2年近く続編待たせたなと思う もともと1を出した時点で続編の製作予定すら無かったとか聞いたけどひどくね!?
91 21/08/22(日)12:13:56 No.837885871
権力者を裁くにはどうすればいいか? もっと権力持ってる人を呼べばいい
92 21/08/22(日)12:13:57 No.837885877
本来の1の発売時はお預けですらない続編ものの匂わせなしの単発ものみたいなツラしてたとこからの不意打ちで その後1年くらい続編が出そうな話は一切なかったんでそれはもう
93 21/08/22(日)12:14:23 No.837885991
一応サブタイトルが成歩堂龍ノ介の冒険だったから続編はあるかも…?とは囁かれていたよ
94 21/08/22(日)12:14:43 No.837886104
2のPV出た時の謎が全て明かされる…とかお前今更ふざけんなよ…みたいなムードから手のひら返しできて本当に良かったよ
95 21/08/22(日)12:15:13 No.837886247
すさとちゃん弁護する話があるんだろうなって思ってたら 実際はすさとちゃんが弁護する話だった
96 21/08/22(日)12:15:25 No.837886307
冒険してるけどあまり冒険感が無い成歩堂龍ノ介の冒険
97 21/08/22(日)12:15:36 No.837886363
>もともと1を出した時点で続編の製作予定すら無かったとか聞いたけどひどくね!? 立ち絵だけ出して出番もろくになかったペテンシーとガス検針員の人とかいるし流石にそれは…と思うけどなあ
98 21/08/22(日)12:15:36 No.837886365
黒幕がわかりやす過ぎたからもう一捻りほしかったな と言うか甦る逆転と被ってない?
99 21/08/22(日)12:15:55 No.837886454
別に伏線放り投げの中途半端なとこで終わるような短編集じゃないからなシャーロックホームズの冒険
100 21/08/22(日)12:16:03 No.837886491
ゲームって基本続編ものでもそこでいったんケリつけること多いから 完全地続きで次作へって結構珍しいねしかも1やってないと話もわかんねえっていう
101 21/08/22(日)12:16:20 No.837886565
>冒険してるけどあまり冒険感が無い成歩堂龍ノ介の冒険 流されてる感とロンドンシティ行脚だからね‥
102 21/08/22(日)12:16:21 No.837886569
ご先祖さまツッコミ役として弱いのがなあ… ホームズ&すさとパパの探偵パートは面白かった
103 21/08/22(日)12:16:26 No.837886596
>当時お預け食らった「」の意見聞きたい いつもの三話目の引きぐらいのノリでエンディング流れ始めたのは正直愕然としたよ…
104 21/08/22(日)12:17:08 No.837886806
アイリスはイラストはともかく3Dモデルがあんまり…
105 21/08/22(日)12:17:31 No.837886912
>黒幕がわかりやす過ぎたからもう一捻りほしかったな >と言うか甦る逆転と被ってない? あえてなぞってる気はする 幼馴染検事だったり犯人にされた検事助けたり同じルートだし
106 21/08/22(日)12:17:34 No.837886920
正直アニメパートは要らないかな… 3Dモデルで作ってるんだからそのモデル動かした方が違和感がない
107 21/08/22(日)12:17:43 No.837886980
流石に10周年記念がこのソフトだけだとマジで?って思うのでTGSで新作期待したい
108 21/08/22(日)12:17:43 No.837886981
>一応サブタイトルが成歩堂龍ノ介の冒険だったから続編はあるかも…?とは囁かれていたよ 三部構成ではって憶測はあったよね ただまあそれ込でもあの切り方はいただけないが
109 21/08/22(日)12:18:04 No.837887076
>ホームズ&すさとパパの探偵パートは面白かった 急に軽快なタップダンス踊り出す教授で本当にだめだった
110 21/08/22(日)12:18:16 No.837887145
実は1の2話好きなんだ俺…まあ裁判しないけど
111 21/08/22(日)12:18:22 No.837887190
>黒幕がわかりやす過ぎたからもう一捻りほしかったな 初見であっラスボスだろってなってから 実際に倒すまで2年と十数時間
112 21/08/22(日)12:18:38 No.837887265
ジーナちゃんもちょっと環境が悪かっただけの良い子だし
113 21/08/22(日)12:18:38 No.837887267
>別に伏線放り投げの中途半端なとこで終わるような短編集じゃないからなシャーロックホームズの冒険 いや本家ホームズの内容的にって話ではなくホームズ出ててサブタイが冒険だったから思い出とか帰還とかあるかも…?程度の期待というか願望がね
114 21/08/22(日)12:18:44 No.837887312
探偵パートの推理訂正はテンポ悪く感じてたから 最後に真の相棒を得たあれはスムーズすぎて爽快だったな
115 21/08/22(日)12:18:49 No.837887340
>アイリスはイラストはともかく3Dモデルがあんまり… 最後らへんの名推理は可愛いし…
116 21/08/22(日)12:19:04 No.837887424
>黒幕がわかりやす過ぎたからもう一捻りほしかったな あまりにもラスボスって感じだったから黒幕予想だと真っ先に外してた…
117 21/08/22(日)12:19:53 No.837887696
続編あります!って言われてたとしても何も解決しない1は構成としては良くないよね…
118 21/08/22(日)12:20:08 No.837887785
次回作見据えてるかもと考えることはあっても続きものだとは全く思われないサブタイだね
119 21/08/22(日)12:20:13 No.837887815
ボルテックス卿は正直初見から怪しすぎたからな… 2-3で捜査の邪魔した辺りでどんだけ勘が悪くても気づくけど だがプロフェッサー事件の実行犯の真実に関しては正直明かされるまで分からなかった
120 21/08/22(日)12:20:40 No.837887941
DLCで未完成品売りつけてすまんこみたいな台詞言わせるのも絶望感に拍車をかけてね
121 21/08/22(日)12:21:06 No.837888082
>探偵パートの推理訂正はテンポ悪く感じてたから >最後に真の相棒を得たあれはスムーズすぎて爽快だったな "遊び"はナシだ。 いいよね…
122 21/08/22(日)12:21:07 No.837888088
2面白いけど1であれだけ重要視してた信じる事の難しさというテーマを2で完全に無視したの信じられない
123 21/08/22(日)12:21:29 No.837888194
ラスボスはあまりにも怪しすぎて実はいい人やってくれると信じてた
124 21/08/22(日)12:21:30 No.837888197
まぁ黒幕としてどうやって倒すんだ感はあったので 最後のホームズくんは凄いなと思った コネがすごい
125 21/08/22(日)12:21:34 No.837888223
卵料理くん結構好き あの生い立ちなのに父親の復讐までしちゃうとこが特に
126 21/08/22(日)12:21:48 No.837888303
ホームズのthe game is afoot!から始まるHold it, Mr. Holmes!は大好き
127 21/08/22(日)12:21:56 No.837888333
バロックは偽の証拠掴まされて利用されたかたちでアソーギ父有罪にさせちまっただけでむしろ被害者だし なんなら犯行を止めるためとは言えクリムトに実際に手を下してるゲンシンなわけだし その辺最後までアソーギがかたくなだったのがやっぱ印象ちょっとよくない
128 21/08/22(日)12:22:00 No.837888351
サブ軸を解決しつつメイン軸は続編に!ならわかるけど何も解決しないまま続編に行くからなあ1 まあでも2がちゃんと出て面白かったから許すよ…
129 21/08/22(日)12:22:02 No.837888362
怪しすぎたけどいい人はダミアン大使がやっちゃったし…
130 21/08/22(日)12:22:12 No.837888416
ドクターシス親子がエロすぎる
131 21/08/22(日)12:22:18 No.837888450
1本のゲームにした1&2はボリュームありすぎだったしどうかしてるぜ大逆転裁判!
132 21/08/22(日)12:22:39 No.837888564
>2面白いけど1であれだけ重要視してた信じる事の難しさというテーマを2で完全に無視したの信じられない 2-1でちょこっとやってたじゃん!
133 21/08/22(日)12:23:07 No.837888702
ロボットダンスおじさん好き
134 21/08/22(日)12:23:08 No.837888706
俺から言えるのは2を信じて1買ったり続編要求した当時のプレイヤーに感謝しかないって事だ…
135 21/08/22(日)12:23:21 No.837888773
ローザイクさんとイチャイチャしたい
136 21/08/22(日)12:23:30 No.837888821
アソーギは異議ありしまくってくれて敵として楽しかったよ
137 21/08/22(日)12:23:53 No.837888935
>ドクターシス親子がエロすぎる ポッとで犯人なのが勿体なさすぎる
138 21/08/22(日)12:23:55 No.837888948
こんだけ仲良いのに後の世ではホームズ達と一切交流絶たれてるのが悲しいんだ俺…
139 21/08/22(日)12:24:12 No.837889025
>こんだけ仲良いのに後の世ではホームズ達と一切交流絶たれてるのが悲しいんだ俺… そんなこと言ったらあそうぎとも断絶状態だろこれ…
140 21/08/22(日)12:24:20 No.837889068
俺も無責任にショーコ!コールとかヴォルテックスコールしたい
141 21/08/22(日)12:24:21 No.837889072
名作だけど怪作の域だと思う大逆転裁判
142 21/08/22(日)12:24:29 No.837889122
みっちゃんのご先祖さまじゃないの!?!?
143 21/08/22(日)12:24:57 No.837889251
>こんだけ仲良いのに後の世ではホームズ達と一切交流絶たれてるのが悲しいんだ俺… 数世代前で海外なうえに歪みまくった法廷のど真ん中にいるからな…
144 21/08/22(日)12:25:04 No.837889285
>こんだけ仲良いのに後の世ではホームズ達と一切交流絶たれてるのが悲しいんだ俺… そうは言うけど自分の爺さん婆さんの親友知ってるかと言われると知らないだろ?
145 21/08/22(日)12:25:23 No.837889381
>みっちゃんのご先祖さまじゃないの!?!? まるっきり無関係だよ亜双義と御剣は 狩魔さん家の方が繋がり強い