虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)10:46:50 ふとお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)10:46:50 No.837861021

ふとお前の代わりはいくらでもいるから大丈夫 って言われて辞めたとこのホームページ覗いてみたんぬ ぬが更新担当してたんぬけど数年更新されて無いんぬ HTML書いてFFFTPで投げるだけなのに誰もやってないんぬ

1 21/08/22(日)10:49:54 No.837861861

でかした

2 21/08/22(日)10:51:02 No.837862205

書き込みをした人によって削除されました

3 21/08/22(日)10:52:17 No.837862567

中小企業のHPなんて住所と電話とFAX番号確認できれば十分なんぬ

4 21/08/22(日)10:52:37 No.837862664

いまさらそんな更新方法してるならおそかれ早かれ終わるサイトだったと思うんぬ

5 21/08/22(日)10:54:38 No.837863205

辞める時は法に触れない範囲で出来るだけ迷惑かけてやるってそれだけを支えに今日も頑張らないんぬ

6 21/08/22(日)10:55:53 No.837863610

会社にとってHPの更新がどうでもいいんじゃ

7 21/08/22(日)10:55:56 No.837863623

>HTML書いてFFFTPで投げるだけなのに誰もやってないんぬ (25年くらい前の話かな…)

8 21/08/22(日)10:57:47 No.837864218

お前の代わりには誰もなれない お前達一人ひとりがオンリーワンだ!

9 21/08/22(日)10:58:12 No.837864366

お前の業務は放置してても良いものだったってだけでは…

10 21/08/22(日)10:58:37 No.837864491

>いまさらそんな更新方法してるならおそかれ早かれ終わるサイトだったと思うんぬ リニューアルした時にもっと簡単で知識無くても更新出来るのがあったんぬ でも月額使用料かかるからってこの方式になったんぬ >(25年くらい前の話かな…) 令和元年の話なんぬー

11 21/08/22(日)10:59:51 No.837864859

使えないやつに振る仕事がそれだけだっただけじゃん

12 21/08/22(日)11:00:25 No.837865009

それ放置してもいい仕事の分類だったんじゃないすか?

13 21/08/22(日)11:00:56 No.837865139

>令和元年の話なんぬー 化石みたいな会社だな

14 21/08/22(日)11:04:15 No.837866066

お前明日から来なくていいよ

15 21/08/22(日)11:06:12 No.837866561

>>令和元年の話なんぬー >化石みたいな会社だな 去年のスレで「まだ会社でXp使ってるんぬー」って話題に「うちもなんぬー」って乗ってくるぬが多くてびっくりしたんぬ…

16 21/08/22(日)11:09:36 No.837867482

うちにも実用と予備用とXP機が何台もあるんぬ 繋いでる機械の生産終了でXP以降のドライバがないんぬ

17 21/08/22(日)11:09:48 No.837867537

XP以降のドライバーを作ってないような特殊な機器を操作するための端末として 今でもXPのPCをオフラインで使ってるってのは自分も時々見聞きするんぬ

18 21/08/22(日)11:10:10 No.837867624

世間一般のITリテラシの低さを舐めない方がいいんぬ DXなんて言葉をわざわざ作るほど紙判子文化は根深いんぬ

19 21/08/22(日)11:10:52 No.837867796

XPは名機だからな…

20 21/08/22(日)11:11:56 No.837868076

×お前の代わりはいくらでもいる ◯お前の仕事大した意味ない

21 21/08/22(日)11:12:14 No.837868150

>XP以降のドライバーを作ってないような特殊な機器を操作するための端末として >今でもXPのPCをオフラインで使ってるってのは自分も時々見聞きするんぬ pc98ですら現役なんだからxpなんて最新機種だ

22 21/08/22(日)11:12:24 No.837868190

お前の技能が欲しいんじゃなくカネが欲しいんだみたいなのは零細よくある お前に発言権出来るのは困るから形だけ支援するけどいつでも切り捨てられる位置にいてほしい 回らなくなった部門を放置してても平気なのはそういう事

23 21/08/22(日)11:12:41 No.837868262

近所の歯医者で電子カルテみたいのあって治療するとこ写真撮って見せてくれるんだけどそれがXPだった

24 21/08/22(日)11:12:56 No.837868338

xpを社内サーバに使ってるところもあるんぬ

25 21/08/22(日)11:13:37 No.837868500

生のHTMLを部分編集するだけでいいなら 技量も必要ないし実際代わりはいくらでもいる気がするが…

26 21/08/22(日)11:14:42 No.837868781

HP更新のみの業務ってのも不思議な感じするけど大きい会社だったらあったりするんだろうか

27 21/08/22(日)11:21:09 No.837870499

>HP更新のみの業務ってのも不思議な感じするけど大きい会社だったらあったりするんだろうか マトモな会社なら兼務だね

28 21/08/22(日)11:21:53 No.837870685

ガタガタになった会社をボンクラ息子が継ぐんだけど評判も現場ノウハウも一切無いんで中途採用者を使い捨てながらじわじわ事業を作ってく 若旦那の主な仕事は業務を従業員に○投げで他のシノギ研究する事

29 21/08/22(日)11:21:54 No.837870686

別にスレぬもHP更新だけが業務だったとは言ってないと思うんぬ

30 21/08/22(日)11:23:36 No.837871166

外から確認できる業務がそれってだけだよな

31 21/08/22(日)11:25:17 No.837871609

ぬの話のときには「そうだね」から「そうなんぬ」に変える機能が欲しいんぬ

32 21/08/22(日)11:26:09 No.837871883

>若旦那の主な仕事は業務を従業員に○投げで他のシノギ研究する事 言い方があれなだけで経営者として正しい在り方じゃないか

33 21/08/22(日)11:27:26 No.837872236

書いた奴が消えても看板は残って仕事するって事で システム構築する人は可哀想だね

34 21/08/22(日)11:28:03 No.837872404

HPのトップに更新の日付とかが書いてあるサイトで何年も更新されてないとこの会社大丈夫か?とは思うんぬ

35 21/08/22(日)11:30:38 No.837873225

>言い方があれなだけで経営者として正しい在り方じゃないか 経営論理を笠に着てるだけとも言える 人の入れ替わりが激しいのに続いてる孫請けとか思いつかない?

36 21/08/22(日)11:30:49 No.837873286

>書いた奴が消えても看板は残って仕事するって事で >システム構築する人は可哀想だね 昔ベンチャーで同じような仕事を先輩から引き継いだときサーバが社長お手製のマックサーバだった時は枕を涙で濡らしたな…リプレイス提案したら社長の思い出が詰まってるから却下って言われたのもいい思い出

37 21/08/22(日)11:31:35 No.837873490

>別にスレぬもHP更新だけが業務だったとは言ってないと思うんぬ 君もしかしてスレぬじゃないかぬ?

38 21/08/22(日)11:32:58 No.837873863

正直平日昼間に喫茶店とか事務所から書きこみいしてる役職付き「」そこそこいるんじゃないかなと思ってる

39 21/08/22(日)11:33:27 No.837874006

>君もしかしてスレぬじゃないかぬ? 違うけど…?

40 21/08/22(日)11:34:36 No.837874320

>正直平日昼間に喫茶店とか事務所から書きこみいしてる役職付き「」そこそこいるんじゃないかなと思ってる 言いがかりはやめてほしいんぬ リモートだからお家にいるんぬ

41 21/08/22(日)11:35:05 No.837874449

>>別にスレぬもHP更新だけが業務だったとは言ってないと思うんぬ >君もしかしてスレぬじゃないかぬ? 一般的に考えてHPの更新専業でやってるやつなんで大企業でもまずいないんぬ ちょっとでも仕事したことがあれば普通わかるんぬー

42 21/08/22(日)11:38:19 No.837875311

大事な仕事じゃないから片手間でやってよはよくある話だろうね メイン業務も泥縄でやってる状態で

43 21/08/22(日)11:40:33 No.837875928

>正直平日昼間に喫茶店とか事務所から書きこみいしてる役職付き「」そこそこいるんじゃないかなと思ってる 普通トイレだろ

44 21/08/22(日)11:44:47 No.837877098

>正直平日昼間に喫茶店とか事務所から書きこみいしてる役職付き「」そこそこいるんじゃないかなと思ってる 役職付きは理由なくあんまり会社から離れられないんぬ だから書き込みはトイレかデスクでコソッとやるんぬ

45 21/08/22(日)11:45:24 No.837877293

通常業務でいらないされたんぬな HPを更新しないのはそこまで重要とされてないんぬな

46 21/08/22(日)11:47:16 No.837877843

脆弱性まみれのサーバ使ってそうなんぬ

47 21/08/22(日)11:51:33 No.837879094

誰でも管理できるようにブログに移行させなかったスレぬが悪い

48 21/08/22(日)11:52:49 No.837879458

それが原因で業務に支障が出るなら誰かやってるけど 誰もやってないで会社は存続出来てるなら 代わりはいる どころか意味のない仕事だったんぬなー

↑Top