21/08/22(日)09:42:35 君の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)09:42:35 No.837842302
君の中の英雄を呼べ
1 21/08/22(日)09:46:04 No.837843639
10聖剣の力では勝てないけど全ての物語の力では勝てるってのが良かった
2 21/08/22(日)09:47:10 No.837843907
結局自分は物語を作れなかったことに絶望しながら死んでかわいそうな奴だな…と思ったらちゃんと自分にも作れたエンドでよかった
3 21/08/22(日)09:48:32 No.837844327
自分が持ち出したプリミティブドラゴンのせいで仕留め損ねてたのが墓穴すぎて面白かった
4 21/08/22(日)09:52:34 No.837845765
実際に1年かけて全知全能の書に反して世界という物語の結末をハッピーエンドに書き換える想像力を見せてくれたからストリウスは満足した
5 21/08/22(日)09:53:57 No.837846204
そんなものとうに忘れたわああああああ (めっちゃ覚えてんなこいつ…)
6 21/08/22(日)09:54:38 No.837846371
最後の全てから解放された台詞がやっぱり無理してラスボスやってたんだなぁって
7 21/08/22(日)09:56:22 No.837846887
戦力としては強いのか弱いのか良く分からないラスボスだった
8 21/08/22(日)09:59:35 No.837847862
四賢人に尺取られた感あるな あと使う技はレジエルの方が面白かった 設定とか背景はうまく主人公と対象になってて言うことないと思います
9 21/08/22(日)10:01:17 No.837848361
倫太郎足遅え…
10 21/08/22(日)10:02:15 No.837848644
こいつが全知全能の書に書かれた世界終わらせて トウマが新しい世界作ったから筋書きのない世界になったでいいのかな
11 21/08/22(日)10:02:29 No.837848718
>四賢人 また裏切ったのか
12 21/08/22(日)10:02:35 No.837848749
>倫太郎足遅え… というかルナが早すぎる
13 21/08/22(日)10:02:38 No.837848758
仮面ライダーのラスボスとしては少し物足りないくらいで物語の最後の敵としては十二分だよね
14 21/08/22(日)10:03:19 No.837848933
ストリウスが何をやらんでも勝手に世界は終わるんだ だから美しい結末やろうとしたけど思ったより美しくないなあって結局曇ってた
15 21/08/22(日)10:03:20 No.837848935
人が生きてる限り新しい物語が綴られ続ける世界になった
16 21/08/22(日)10:03:31 No.837848993
ルナあれもしかしてワープしてんじゃないの
17 21/08/22(日)10:04:26 No.837849245
ストリウス倒しても世界崩壊は止まらない →結局一時的にトウマが人柱に →視聴者投稿動画で創作意欲刺激されたおかげで1年であれこれ再建進んでワンダーワールド物語書き上げられて帰ってこれた
18 21/08/22(日)10:04:37 No.837849305
>ストリウスが何をやらんでも勝手に世界は終わるんだ >だから美しい結末やろうとしたけど思ったより美しくないなあって結局曇ってた 「ラスボスにやられて世界滅ぼされましたエンド」と「ラスボスに勝ったけど無関係に世界滅びましたエンド」を比べるとそりゃなぁ
19 21/08/22(日)10:05:10 No.837849432
詩人だからなのか本体はプリミティブに一撃入れられる程度には強くなくて 賢神を全盛期以上にするバフ性能がやばかった
20 21/08/22(日)10:05:28 No.837849515
ユーリあっさり復活したな というかワンダーワールドって冥界か何かか?
21 21/08/22(日)10:06:16 No.837849709
ユーリ復活っていうか お前若干生きてて剣の中でのうのうと漫画読んでただろ!
22 21/08/22(日)10:06:27 No.837849758
そして来週はバカンスワルドの手に落ちるんだよね…
23 21/08/22(日)10:06:28 No.837849765
ストリウスは良くも悪くも魔導師って感じかねぇ
24 21/08/22(日)10:06:36 No.837849799
>>倫太郎足遅え… >というかルナが早すぎる 途中でルナ倫太郎とか追い越してるよね
25 21/08/22(日)10:06:45 No.837849841
ユーリ流石に死んだと思ったらエックスソードマン読んでるくらいには余裕あったからあれ休息だったのね
26 21/08/22(日)10:07:23 No.837850030
これから先は全知全能の書に書かれていない新しい物語が生まれてくる世界になったし スレ画も大満足だろう 流石私の英雄❤︎
27 21/08/22(日)10:07:31 No.837850064
何が起きてる!?
28 21/08/22(日)10:08:05 No.837850257
救われてよかった
29 21/08/22(日)10:08:29 No.837850379
世界が存続したのは人々の思い(+物語)で新しいワンダーワールドができたから とうまがそこで書いた小説のおかげで消えた人たちが復活して本人も戻ってこれた あの世界は現実よりもワンダーワールドの方が本体というか世界を支える基礎になってると考えればわかりやすいか
30 21/08/22(日)10:08:51 No.837850483
俺には光の聖剣があるから大丈夫だ(本当に大丈夫だった)
31 21/08/22(日)10:09:02 No.837850536
聖剣がルナに集まる時に神代兄妹のと虚無無いのあれ上條さんのやった簡易目次録アクセスってこと?
32 21/08/22(日)10:09:35 No.837850672
休息というかそもそもあの期間はワンダーライドブックが閉じっぱなしだったから出てこれなかったんだろう
33 21/08/22(日)10:09:57 No.837850782
>俺には光の聖剣があるから大丈夫だ(本当に大丈夫だった) 力尽きても聖剣に戻るってちゃんと言ってたけど言ってた通りだった…
34 21/08/22(日)10:09:57 No.837850786
ユーリはまた何百年か眠ってたら復活できる休眠モードになってただけな気がする
35 21/08/22(日)10:10:34 No.837850971
タッセルは代理というか非常の人柱で全知全能の書書き換え能力無かったから無力のまま解放できなかったのかな
36 21/08/22(日)10:11:10 No.837851157
ユーリは最後の最後まで便利キャラだったな メンタルと信条も安定しててバランスもいい
37 21/08/22(日)10:11:12 No.837851173
>聖剣がルナに集まる時に神代兄妹のと虚無無いのあれ上條さんのやった簡易目次録アクセスってこと? ルナ自体がワンダーワールド=全能の書みたいなもんだから最低限アクセスできる媒体としてのライドブックさえ作れればよかったってことなのかなあ
38 21/08/22(日)10:11:15 No.837851191
>ユーリはまた何百年か眠ってたら復活できる休眠モードになってただけな気がする アイツ説明しないからな
39 21/08/22(日)10:11:30 No.837851268
漫画持ち込みOKなんだな光の聖剣
40 21/08/22(日)10:11:56 No.837851411
ソフィア様も戻ったしハッピーエンド 次回バカンスしてるー!?
41 21/08/22(日)10:12:11 No.837851496
>タッセルは代理というか非常の人柱で全知全能の書書き換え能力無かったから無力のまま解放できなかったのかな タッセルは創作者というより冒険家って感じだから 新しい物語を作る素養がなかったんじゃないかなあ
42 21/08/22(日)10:12:20 No.837851549
全知全能の書に書かれた主人公である小説家以外は何しようが無意味だったけど物語をストリウスが畳んだから新しい本(新冊全知全能の書)が出来たよ!って感じかな…
43 21/08/22(日)10:12:44 No.837851672
>ソフィア様も戻ったしハッピーエンド >次回バカンスしてるー!? バカンスワルドの影響が…
44 21/08/22(日)10:13:29 No.837851922
>ソフィア様も戻ったしハッピーエンド >次回バカンスしてるー!? プリキュア→ゼンカイジャー→セイバーと受け継がれるバカンスの物語すぎる
45 21/08/22(日)10:13:31 No.837851939
一回完全に世界が終わったっぽいのに普通に1年後してかつトウマは消えましたしたから混乱したぞ
46 21/08/22(日)10:13:33 No.837851946
あれ?結局のところ賢人が止めたかったワンダーワールドのクンリニンサン化って止められてなくない?
47 21/08/22(日)10:13:34 No.837851952
旧約全知全能の書と新約全知全能の書だこれ
48 21/08/22(日)10:13:43 No.837852003
やったことは新しい力に覚醒して大逆転っていういつものパターンだけど 聖剣と少女が集まるとなんか起きるって刷り込まれてたから違和感なかったな…
49 21/08/22(日)10:14:12 No.837852131
>あれ?結局のところ賢人が止めたかったワンダーワールドのクンリニンサン化って止められてなくない? やはり…未来は変わらない…
50 21/08/22(日)10:14:47 No.837852312
>一回完全に世界が終わったっぽいのに普通に1年後してかつトウマは消えましたしたから混乱したぞ これは思った あの描写だと世界が全部消えてるように見えるよな…
51 21/08/22(日)10:15:32 No.837852504
>あれ?結局のところ賢人が止めたかったワンダーワールドのクンリニンサン化って止められてなくない? 見た感じ飛羽真が出払ってる間は 復活してるタッセル含んだ始まりの人達がクンリニン家業を代行してくれるっぽいのでまだ大分マシなんじゃないかな 寿命問題は設定が明らかになってないからわからんが…
52 21/08/22(日)10:16:00 No.837852626
>あれ?結局のところ賢人が止めたかったワンダーワールドのクンリニンサン化って止められてなくない? まぁいつでも会えるしずっと一緒だし 始まりの5人やルナに送り出されてるみたいだったからエターナルストーリー書いた段階で解放されたのかもしれんし
53 21/08/22(日)10:16:03 No.837852642
結局一時的に管理人にはなったけど一仕事終えて戻ってきてるしタッセルと違って触れ合えてるからそこら辺も新しく書き換えたんじゃない? ワンダーワールド側のルナと6人が代わりに管理するみたいな雰囲気だし
54 21/08/22(日)10:16:03 No.837852644
>あれ?結局のところ賢人が止めたかったワンダーワールドのクンリニンサン化って止められてなくない? 前のワンダーワールドだと自由に触れ合うことすらできなかった でも新しく飛羽真が描いたのは自由に行き来できるし触れ合うこともできるから特に問題ない
55 21/08/22(日)10:16:33 No.837852786
マスターロゴスニコニコしててビックリしたけど初代の方か 俺たちの知るあいつは地獄にでも行ったのかな
56 21/08/22(日)10:17:35 No.837853077
元々タッセルが来る前は人柱無くてもワンダーワールドは成り立ってたし あれストリウス達が全知全能の書の欠片奪った不全で不安定になってただけなんじゃないの?
57 21/08/22(日)10:18:04 No.837853188
>マスターロゴスニコニコしててビックリしたけど初代の方か >俺たちの知るあいつは地獄にでも行ったのかな 二人いたらややこしいから一人に統合されたようにも見える
58 21/08/22(日)10:18:49 No.837853393
もうストリウス達もいないし野良メギドとシミーしか湧かないよな ソードオブロゴスは縮小か?
59 21/08/22(日)10:19:46 No.837853638
>もうストリウス達もいないし野良メギドとシミーしか湧かないよな >ソードオブロゴスは縮小か? ヒーロー戦記だとアスモデウス復活してたけど本編の方はアスモデウス復活してないから来るんじゃないか
60 21/08/22(日)10:19:47 No.837853644
>もうストリウス達もいないし野良メギドとシミーしか湧かないよな >ソードオブロゴスは縮小か? そういうこと言ってるとなんか新しい敵が沸いてくる
61 21/08/22(日)10:20:18 No.837853780
全知全能の書からのアプローチでバラバラになったのが2000年前だからなぁ…ストリウスがほぼほぼ復元した偽書グリモワールの誕生、クロスセイバーの誕生は既定路線だろうしある程度は全知全能の書の筋書き通りだと思うけど意図はわからん
62 21/08/22(日)10:20:37 No.837853875
なんなら何の伏線もなく世界の外から大ショッカーが襲ってくる
63 21/08/22(日)10:20:50 No.837853936
ゼロワンとリバイスと繋がってるなら令和ライダーの敵が沸いてくるんじゃないかな…流石にVシネとかは違うだろうけど
64 21/08/22(日)10:21:14 No.837854058
>>ユーリはまた何百年か眠ってたら復活できる休眠モードになってただけな気がする >アイツ説明しないからな 聞かれなかったからな
65 21/08/22(日)10:22:09 No.837854321
次回もセイバーとエスパーダがリバイスたちと共闘するみたいだし何か敵はいるんだろうな
66 21/08/22(日)10:22:40 No.837854482
やばい禁書の管理とかあるしロゴスは解散できないとして 誰が次のリーダーやろうか
67 21/08/22(日)10:23:23 No.837854694
>やばい禁書の管理とかあるしロゴスは解散できないとして >誰が次のリーダーやろうか お兄様か倫太郎かタツ兄な気がする
68 21/08/22(日)10:23:42 No.837854781
公式ページでお兄様が倫太郎を呼び出してたけど やっぱ次代マスロゴを誰にするかって相談なのかな
69 21/08/22(日)10:24:08 No.837854894
>やばい禁書の管理とかあるしロゴスは解散できないとして >誰が次のリーダーやろうか しばらくはソフィア様がやるんじゃないかな
70 21/08/22(日)10:24:27 No.837854976
向いてるのは倫太郎かなぁ… お兄様には守護者が似合ってるし タツ兄は次の賢神ポジって感じだ
71 21/08/22(日)10:25:34 No.837855285
相関図の倫太郎とmayちゃんが?になってるのは…
72 21/08/22(日)10:26:19 No.837855491
新生ワンダーワールドに刃王剣刺さってたな
73 21/08/22(日)10:26:20 No.837855492
四賢神が1人くらい正気取り戻してたら面白かったな バスターを超える超高齢ライダー参戦!
74 21/08/22(日)10:28:09 No.837856014
>相関図の倫太郎とmayちゃんが?になってるのは… 倫太郎に家族出来ちゃうんだ…
75 21/08/22(日)10:28:39 No.837856138
賢人は私服だったのに倫太郎はあんな一般人の中でもいまだに制服でなんか不安になった
76 21/08/22(日)10:29:51 No.837856457
倫太郎結局組織に育てられたホモサピエンスだから…mayちゃんと付き合ったら変わるかもしれんが
77 21/08/22(日)10:30:51 No.837856745
>自分が持ち出したプリミティブドラゴンのせいで仕留め損ねてたのが墓穴すぎて面白かった あの行動が無ければ飛羽真の逆転も無かった訳で結果的にストリウスもあの結末に一役買ってるのが良いよね
78 21/08/22(日)10:31:46 No.837856970
お兄様の笑顔よかったね
79 21/08/22(日)10:32:19 No.837857136
ワンダーワールドが新生したから新生型メギドも…でもあの世界トウマが設計したんだよな
80 21/08/22(日)10:32:35 No.837857197
最強の賢神と戦っても回復受ければもう一戦できる賢人君はタフだな
81 21/08/22(日)10:33:23 No.837857397
ユーリが倒れてる賢人と蓮見てお前らもかよ!!みたいな顔してるように見えてダメだった
82 21/08/22(日)10:33:45 No.837857488
>賢人は私服だったのに倫太郎はあんな一般人の中でもいまだに制服でなんか不安になった 賢人が組織じゃなくてかみやまにいることを選んだ演出くらいだとは思うけど でも倫太郎だから私服一枚も持ってないとかありそうだよな…
83 21/08/22(日)10:34:14 No.837857624
勝手に飛んでくる暴走フォームだから勝手に助けることもできる
84 21/08/22(日)10:34:16 No.837857633
まぁユーリからしても倫太郎以外は全員相討ちだったのは流石に想定してなかったんじゃないかな…
85 21/08/22(日)10:34:31 No.837857700
飛羽真の声に反応して宙を浮くルナを見上げる三人がなんかシュールだった
86 21/08/22(日)10:34:40 No.837857734
賢人君私服なのはいいんだけどセンスはちょっと謎…
87 21/08/22(日)10:35:26 No.837857941
ルナのあれ構成してた聖剣って上條ルートのやつだよね
88 21/08/22(日)10:35:28 No.837857951
>賢人君私服なのはいいんだけどセンスはちょっと謎… 闇ファッションよりはいいでしょ!
89 21/08/22(日)10:35:29 No.837857953
>飛羽真の声に反応して宙を浮くルナを見上げる三人がなんかシュールだった ルナの浮き上がり方がチートバグのフワーッ!みたいな挙動で吹いてしまった
90 21/08/22(日)10:35:57 No.837858064
>ルナのあれ構成してた聖剣って上條ルートのやつだよね RTAが役に立ったな…
91 21/08/22(日)10:36:15 No.837858148
ユーリがちょくちょく応急処置してくれてなきゃ 何人かは死んでたって認識でいいのかな
92 21/08/22(日)10:36:25 No.837858202
>>ルナのあれ構成してた聖剣って上條ルートのやつだよね >RTAが役に立ったな… というかあのRTA結構ガチのチャートだったんだな…
93 21/08/22(日)10:36:27 No.837858210
最終回でまた上條さんの株が上がったのか…
94 21/08/22(日)10:36:46 No.837858281
ユーリからしたら賢神とか子供の頃から知ってるだろうし まさかこんなに現代の剣士が苦戦するなんて…!とか思ってるぐらいはある
95 21/08/22(日)10:37:09 No.837858364
>ユーリがちょくちょく応急処置してくれてなきゃ >何人かは死んでたって認識でいいのかな 少なくとも兄妹はエグいことになってたからな…
96 21/08/22(日)10:37:12 No.837858380
おそらく目次録だとおもわれるオールマイティ
97 21/08/22(日)10:37:21 No.837858427
>ユーリがちょくちょく応急処置してくれてなきゃ >何人かは死んでたって認識でいいのかな 蓮とか目を開いたまま動かなくなってたしほぼ死んでたと思う
98 21/08/22(日)10:37:32 No.837858468
あいつらなら大丈夫だろ…って満身創痍でとうまの元に行こうとしたら死屍累々だからな…
99 21/08/22(日)10:37:41 No.837858506
書き込みをした人によって削除されました
100 21/08/22(日)10:37:46 No.837858530
視聴者投稿動画はああ使うのか
101 21/08/22(日)10:38:09 No.837858620
>視聴者投稿動画はああ使うのか どうなるのかと思ってたけど結構しっかりしてて良かった
102 21/08/22(日)10:38:11 No.837858630
あのマスロゴって先代の方だよね?
103 21/08/22(日)10:38:26 No.837858698
強化蘇生賢神が聖剣持ってないのに技カウンターしてくるからこっちが強いほど不利になる
104 21/08/22(日)10:38:37 No.837858744
オールマイティが飛羽真の力で作った新しい物語だけど戦うにはフィーチャリングみたいに三人の力を合わせるのはよかった
105 21/08/22(日)10:38:42 No.837858773
>あのマスロゴって先代の方だよね? 始まりの5人で集まってたし初代だろう
106 21/08/22(日)10:38:48 No.837858801
>蓮とか目を開いたまま動かなくなってたしほぼ死んでたと思う 描写的に回復したとき呼吸戻ったぽいから心臓は止まってただろうね
107 21/08/22(日)10:38:50 No.837858808
>視聴者投稿動画はああ使うのか コスプレの人と丸い顔の大人…
108 21/08/22(日)10:39:04 No.837858880
>視聴者投稿動画はああ使うのか セイバーは何かとシュールな画になりがちだったけどあれは予想に反してかなり良かった…
109 21/08/22(日)10:39:12 No.837858916
>あのマスロゴって先代の方だよね? オールバックは初代 前髪下ろしがクソマスロゴ
110 21/08/22(日)10:39:29 No.837858993
最後の会見しれっとヒューマギアいなかった…?
111 21/08/22(日)10:39:35 No.837859019
俺が好きなのは淫魔の乱舞です…
112 21/08/22(日)10:39:44 No.837859057
RTAには混ざれなかったけど虚無も援護してくれたのが良かった 最光みたいなことしやがって
113 21/08/22(日)10:39:57 No.837859121
>最後の会見しれっとヒューマギアいなかった…? いたよ まあ世界繋がってるんだな…
114 21/08/22(日)10:40:01 No.837859142
>最後の会見しれっとヒューマギアいなかった…? 長谷川ヒューマギア
115 21/08/22(日)10:40:18 No.837859202
編集長イエティメギドの時は助けられてたのに1年消えてたのってワンダーワールドと繋がったから早々と消えたってことかな? じゃあネコメギドになったメイちゃんはなんで無事だったの?となるけど
116 21/08/22(日)10:40:53 No.837859352
編集長早々に消滅してたからな…
117 21/08/22(日)10:40:55 No.837859360
>RTAには混ざれなかったけど虚無も援護してくれたのが良かった >最光みたいなことしやがって 虚無も最光と同じで剣と同化してたんだな
118 21/08/22(日)10:41:00 No.837859384
>RTAには混ざれなかったけど虚無も援護してくれたのが良かった >最光みたいなことしやがって デザストファルシオンはストリウスに勝てなかったけど一矢報いてていいよね…
119 21/08/22(日)10:41:10 No.837859429
>編集長イエティメギドの時は助けられてたのに1年消えてたのってワンダーワールドと繋がったから早々と消えたってことかな? >じゃあネコメギドになったメイちゃんはなんで無事だったの?となるけど メギドになった被害者というよりストリウスが本にしてた人たちなんじゃないかな
120 21/08/22(日)10:41:23 No.837859484
つまりゼロワンともリバイスとも繋がってるのか?
121 21/08/22(日)10:41:51 No.837859594
アニマルたちも最後だから張り切っていた
122 21/08/22(日)10:42:10 No.837859688
ヒューマギアのヘッドギア付けた変な人なだけかもしれんぞ
123 21/08/22(日)10:42:27 No.837859765
編集長は会社に戻っても地位あるんだろうか
124 21/08/22(日)10:42:40 No.837859827
平成は石ころだらけになったけど令和は最初からシェアワールドに整える構想なのかね
125 21/08/22(日)10:42:48 No.837859874
冬は令和3作のコラボ映画って噂あるしその為の伏線かもね
126 21/08/22(日)10:43:36 No.837860089
>平成は石ころだらけになったけど令和は最初からシェアワールドに整える構想なのかね でも令和って今の所世界規模の話しか無いし余計おかしくなるよな...
127 21/08/22(日)10:43:50 No.837860155
セイバーもゼロワンも好きだけどセイバーは単独映画がないから単独がいいな…
128 21/08/22(日)10:43:53 No.837860169
>平成は石ころだらけになったけど令和は最初からシェアワールドに整える構想なのかね 平成第二期でそれやろうとして結局有耶無耶になったしどうだろな
129 21/08/22(日)10:43:59 No.837860197
ヒューマギアという機械が暴走するのも定められた運命…
130 21/08/22(日)10:44:12 No.837860255
>アニマルたちも最後だから張り切っていた ライオンに乗るブレイズとか絨毯で動き回りながら雷落とすエスパーダとかそうそうこういうのが見たかったんだよって感じだった
131 21/08/22(日)10:44:15 No.837860273
世界観統合するとこんな大変な時にあいつら何やってんだよ問題が出てくるからやめろっテ!
132 21/08/22(日)10:44:32 No.837860351
>世界観統合するとこんな大変な時にあいつら何やってんだよ問題が出てくるからやめろっテ! 白倉Pのレス
133 21/08/22(日)10:44:54 No.837860450
演者的にあのヒューマギアが長谷川一圭なのかな 何にせよヒューマギアでも物語に心動かされて物語を創造できるって一種のアンサーになってるって意見は目から鱗だった
134 21/08/22(日)10:44:59 No.837860481
>セイバーもゼロワンも好きだけどセイバーは単独映画がないから単独がいいな… すごい短いバハト戦しかない…
135 21/08/22(日)10:45:04 No.837860504
平成二期も繋がってたなら皆アデル顔になってたことになるからな
136 21/08/22(日)10:45:23 No.837860603
>冬は令和3作のコラボ映画って噂あるしその為の伏線かもね 今年の戦隊パターンか
137 21/08/22(日)10:45:24 No.837860612
>ヒューマギアという機械が暴走するのも定められた運命… ちょっと不穏だよね キカイノイドなら気にならないんだけど
138 21/08/22(日)10:45:25 No.837860625
>つまりゼロワンともリバイスとも繋がってるのか? リバイスは公式でセイバー世界にはいないはずのリバイスが!?って言われてたし別世界だと思う
139 21/08/22(日)10:45:26 No.837860627
>演者的にあのヒューマギアが長谷川一圭なのかな >何にせよヒューマギアでも物語に心動かされて物語を創造できるって一種のアンサーになってるって意見は目から鱗だった あー…なるほどなぁ
140 21/08/22(日)10:45:43 No.837860717
平ジェネFinalみたいな理屈使わずに自然と顔合わせする為に一応繋げとくだけで完全に世界観を共有してるわけじゃないんじゃね
141 21/08/22(日)10:45:45 No.837860723
>四賢人に尺取られた感あるな 賢人そんなにいたのか…
142 21/08/22(日)10:45:53 No.837860769
いまいちわかんないけど全知全能の書の上書きしたの?
143 21/08/22(日)10:46:16 No.837860871
>ヒューマギアでも物語に心動かされて物語を創造できるって それも飛羽真がワンダーストーリーに書いた内容なんだろうか
144 21/08/22(日)10:46:17 No.837860878
>いまいちわかんないけど全知全能の書の上書きしたの? 上書きっていうか続き書き始めた
145 21/08/22(日)10:46:28 No.837860932
サブライダーと数人かかりで倒されたラスボスってクロノスに続いて2例目?
146 21/08/22(日)10:46:57 No.837861055
新しい全知全能の書には余白もあるらしいのでストリウスみたいな悲劇は今後起こらないと思う
147 21/08/22(日)10:47:27 No.837861172
>新しい全知全能の書には余白もあるらしいのでストリウスみたいな悲劇は今後起こらないと思う 自由に誰もが行間に書き込めるんだな…
148 21/08/22(日)10:47:27 No.837861175
>いまいちわかんないけど全知全能の書の上書きしたの? 全知全能の書自体はストリウスが終わらせた 世界は終わったけどとうまが投稿動画で創作意欲出して新しい物語を描き始めて新しい全知全能の書が出来た
149 21/08/22(日)10:47:49 No.837861290
>ユーリはまた何百年か眠ってたら復活できる休眠モードになってただけな気がする 編集長とかは消えた瞬間で復活したのにユーリは死んだ瞬間じゃなくて寝転んで気楽に漫画読んでるポーズで復活たからマジで聖剣の中で復活までだらけてただけ…
150 21/08/22(日)10:47:53 No.837861311
世界は滅びますぞーみたいな記述だけ書き換えて続き書けばいいからな
151 21/08/22(日)10:48:08 No.837861386
>サブライダーと数人かかりで倒されたラスボスってクロノスに続いて2例目? 電王とかキバとか他にもあった気がする
152 21/08/22(日)10:48:10 No.837861394
二冊目書き始めた感じ?
153 21/08/22(日)10:48:13 No.837861400
>>新しい全知全能の書には余白もあるらしいのでストリウスみたいな悲劇は今後起こらないと思う >自由に誰もが行間に書き込めるんだな… ウィキみたいなシステムになったのか…
154 21/08/22(日)10:48:19 No.837861421
>何にせよヒューマギアでも物語に心動かされて物語を創造できるって一種のアンサーになってるって意見は目から鱗だった 天才かよ…
155 21/08/22(日)10:48:24 No.837861444
全知全能の書第2巻!
156 21/08/22(日)10:48:31 No.837861478
とうまがすごいだけで終わらずにめいちゃん含む色んな人の思いで世界が救われるのはいい落とし所だったと思う
157 21/08/22(日)10:48:33 No.837861484
>>ユーリはまた何百年か眠ってたら復活できる休眠モードになってただけな気がする >編集長とかは消えた瞬間で復活したのにユーリは死んだ瞬間じゃなくて寝転んで気楽に漫画読んでるポーズで復活たからマジで聖剣の中で復活までだらけてただけ… 一応ライドブックがちゃんと機能しないと出れなさそうではあるし… めっちゃくつろいでたけど
158 21/08/22(日)10:48:44 No.837861540
2作目じゃないよ!
159 21/08/22(日)10:48:52 No.837861580
新約全知全能の書
160 21/08/22(日)10:49:12 No.837861668
結局クロスセイバーもオールマイティブックも手元に残ってるんだよね
161 21/08/22(日)10:49:25 No.837861735
最光と金銀ライドブックの中って快適なのかな
162 21/08/22(日)10:49:32 No.837861767
誰かの物語に刺激を受けて誰かが物語作ってそれが大きな世界になる 割とシェアワールドなライダーならではといえばならでは
163 21/08/22(日)10:49:38 No.837861795
クロスセイバーは新しいワンダーワールドにぶっ刺さってる
164 21/08/22(日)10:50:30 No.837862035
デカい覇王剣が新しいワンダーワールドの結界かな?