虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)09:35:03 No.837839885

最終回限定フォームいいよね

1 21/08/22(日)10:21:23 No.837854123

ちゃんと最強フォームを使えない理由があったりすればよし

2 21/08/22(日)10:22:04 No.837854301

上はマジで全然乗れなかった

3 21/08/22(日)10:23:39 No.837854770

ゼロツーあるしなんの使用制限もないのになんでってなる上とクロスセイバーどころか変身すら不可能な理由つけた下

4 21/08/22(日)10:23:49 No.837854814

ほんとに嫌い こんなもん新フォーム扱いにすんな

5 21/08/22(日)10:24:50 No.837855090

セイバーのは新しい物語を作ることにストーリー上重要な意味があるのもいい

6 21/08/22(日)10:25:58 No.837855388

これからは初期フォームの見た目で新フォーム!で〆てくのかな

7 21/08/22(日)10:27:25 No.837855825

>これからは初期フォームの見た目で新フォーム!で〆てくのかな できれば少しで良いからデザイン変えて欲しいって気持ちはある差し色変えるとかそんなんでも良いから

8 21/08/22(日)10:28:12 No.837856032

セイバーはベルト見れば違いがわかるな

9 21/08/22(日)10:28:34 No.837856112

どうせ出すならラビドラとか出してくれよ エグゼイドの何番煎じだよ

10 21/08/22(日)10:29:07 No.837856275

冬映画のゼロワンって普通のライジングホッパーだっけ…スレ画だっけ… ヒーロー戦記は普通のだったけど

11 21/08/22(日)10:29:16 No.837856313

>どうせ出すならラビドラとか出してくれよ >エグゼイドの何番煎じだよ ラビドラは無理に新デザでやろうとした結果酷いことになった例じゃん…

12 21/08/22(日)10:30:15 No.837856574

>どうせ出すならラビドラとか出してくれよ >エグゼイドの何番煎じだよ 見た目同じで特殊な形態って意味では源流はオーズだと思うが…

13 21/08/22(日)10:30:20 No.837856594

>>これからは初期フォームの見た目で新フォーム!で〆てくのかな >できれば少しで良いからデザイン変えて欲しいって気持ちはある差し色変えるとかそんなんでも良いから ラビドラがこれだったけど予算か時間のどっちが足りないかはわかんないけどあんなふうになるなら今の方がいいかな…

14 21/08/22(日)10:30:22 No.837856604

オールマイティどうなるのかなぁと思ってたけど初期ブック含めた色んな技をドカドカ放ってくれたのが良かったわ

15 21/08/22(日)10:30:34 No.837856670

最後の最後に新しいおもちゃ一個出すためだけの展開

16 21/08/22(日)10:31:07 No.837856815

ゼロワンはともかくセイバーはちゃんと物語で意味があったろ

17 21/08/22(日)10:31:08 No.837856824

ラビドラは最後の最後でベストマッチと化したトライアルフォームって発想は良かったけどCGの質がな… 最後だけ急遽ってなると大してコストかけられないんだろうな

18 21/08/22(日)10:31:56 No.837857024

ウィザードとかゴーストみたいなその場の勢いで通常フォームで締めるのは好きだけど新規で玩具出すのはなんか引く

19 21/08/22(日)10:32:04 No.837857062

リアライジングホッパー(笑)

20 21/08/22(日)10:32:05 No.837857065

>冬映画のゼロワンって普通のライジングホッパーだっけ…スレ画だっけ… >ヒーロー戦記は普通のだったけど 02との並びはリアライジング

21 21/08/22(日)10:32:42 No.837857219

リアライジングは他のフォーム封印してる理由も意味も全くないからな…

22 21/08/22(日)10:33:16 No.837857374

リアライジングはせめてあの父さんは何なのかに説明を…

23 21/08/22(日)10:33:29 No.837857427

>冬映画のゼロワンって普通のライジングホッパーだっけ…スレ画だっけ… >ヒーロー戦記は普通のだったけど リアルタイムのゼロワンはリアライジングだよ あれに関してはゼロツーと並んだ時に戦力差が生まれ過ぎないようにするためのフォームだろうからむしろあの映画でこそ意味があるフォーム

24 21/08/22(日)10:33:33 No.837857449

おもちゃ売りたいなら見た目も変えてよ

25 21/08/22(日)10:33:43 No.837857482

>ウィザードとかゴーストみたいなその場の勢いで通常フォームで締めるのは好きだけど新規で玩具出すのはなんか引く 買わないやつがなんか言ってる…

26 21/08/22(日)10:33:54 No.837857531

ただでさえアークワンでゼロツーの出番減ってたのに最終回でも出番取られるとは思わないじゃん...

27 21/08/22(日)10:34:38 No.837857725

メモリアルフィニッシュガシャットみたいなものもスレ画みたいな最終回限定フォームみたいなものに音声入れるパターンも好き!今回もプレバンで出るのかな

28 21/08/22(日)10:35:07 No.837857843

画像に悪意があるな?

29 21/08/22(日)10:35:31 No.837857962

>最後の最後に新しいおもちゃ一個出すためだけの展開 最終回フォームなんか出すの装動だけじゃね

30 21/08/22(日)10:35:32 No.837857967

>あれに関してはゼロツーと並んだ時に戦力差が生まれ過ぎないようにするためのフォームだろうからむしろあの映画でこそ意味があるフォーム あの並びはずるいよね…

31 21/08/22(日)10:35:34 No.837857976

>ただでさえアークワンでゼロツーの出番減ってたのに最終回でも出番取られるとは思わないじゃん... 出番の戦闘相手もイマイチな所為でこことかでよく強いと言われてるがピンとこないゼロツー…

32 21/08/22(日)10:36:22 No.837858186

最終話は捨てて映画に注力するためのフォームだよリアライジング

33 21/08/22(日)10:36:32 No.837858225

ゴミみてえなスレだったな

34 21/08/22(日)10:37:06 No.837858359

>>最後の最後に新しいおもちゃ一個出すためだけの展開 >最終回フォームなんか出すの装動だけじゃね プレバンで出すだろ! まぁゼロワンはセット売りだからスレ画出なくてもおもちゃの量は変わらないんだが

↑Top