虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/22(日)02:23:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/22(日)02:23:17 No.837778939

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/22(日)02:23:54 No.837779080

これがフェルトの本質

2 21/08/22(日)02:24:21 No.837779165

フェルト…?

3 21/08/22(日)02:25:03 No.837779328

なんで…?

4 21/08/22(日)02:25:14 No.837779374

シェアしなきゃ

5 21/08/22(日)02:25:25 No.837779420

>1629566597991.jpg こいつヤバい

6 21/08/22(日)02:25:47 No.837779502

ギャイー!

7 21/08/22(日)02:26:03 No.837779559

ダメだった

8 21/08/22(日)02:26:17 No.837779625

こいつフェルト

9 21/08/22(日)02:26:29 No.837779683

ボンドが乾くの待てや!

10 21/08/22(日)02:26:35 No.837779699

ボンドが味わい深いな…

11 21/08/22(日)02:27:27 No.837779913

>ボンドが乾くの待てや! スレ「」「シェアしなきゃ」

12 21/08/22(日)02:28:21 No.837780117

また変なの作ってる…

13 21/08/22(日)02:29:01 No.837780262

ボンドが面白すぎる

14 21/08/22(日)02:30:35 No.837780614

ボンドが可視化されてる

15 21/08/22(日)02:30:43 No.837780653

字がむちゃくちゃきれいだな…

16 21/08/22(日)02:31:06 No.837780761

誰もこんなの先に作ったりしねえから焦らなくても大丈夫だよ!!

17 21/08/22(日)02:31:57 No.837780986

しかしなぜギャイーを…

18 21/08/22(日)02:32:43 No.837781149

なんで…?

19 21/08/22(日)02:33:57 No.837781430

白いのボンドか 布が足りなくなったのかと思った

20 21/08/22(日)02:34:11 No.837781483

カタログでまさかと思ってスレ開いたらもう色んな意味でだめだった

21 21/08/22(日)02:35:09 No.837781684

なんの焦りだよ

22 21/08/22(日)02:35:44 No.837781837

>なんの焦りだよ シェアしなきゃ

23 21/08/22(日)02:36:09 No.837781943

>なんの焦りだよ 他の人にギャイーのフェルトを先に作られてしまうのではないかという焦り

24 21/08/22(日)02:36:15 No.837781975

早くシェアしないといけないから…

25 21/08/22(日)02:36:45 No.837782086

>>なんの焦りだよ >他の人にギャイーのフェルトを先に作られてしまうのではないかという焦り こいつやばい

26 21/08/22(日)02:39:45 No.837782688

そもそもこのギャイーってのなんなの? 最近カタログでよく見かけるけど

27 21/08/22(日)02:40:07 No.837782776

>そもそもこのギャイーってのなんなの? >最近カタログでよく見かけるけど たぶんオモコロとかのやつ

28 21/08/22(日)02:40:57 No.837782957

>そもそもこのギャイーってのなんなの? >最近カタログでよく見かけるけど https://note.com/onoholiday/n/n2e5d86251f30

29 21/08/22(日)02:41:02 No.837782977

ギャイーのファンアート初めて見た

30 21/08/22(日)02:41:09 No.837783004

>シェアしなきゃ こいつヤバイ

31 21/08/22(日)02:41:30 No.837783088

偉い

32 21/08/22(日)02:41:39 No.837783116

こいつだけフェルト化する

33 21/08/22(日)02:41:47 No.837783139

ああで

34 21/08/22(日)02:41:49 No.837783151

文字までしっかり作って…

35 21/08/22(日)02:43:14 No.837783438

>ギャイーのファンアート初めて見た それ自体は割とあるんだ…フェルトは世界初だろうけど

36 21/08/22(日)02:43:38 No.837783502

>ああで こうで

37 21/08/22(日)02:43:39 No.837783505

元は真面目な話してるし分かりやすいのにギャイーしかネタにしないから!

38 21/08/22(日)02:44:08 No.837783608

こいつすごい

39 21/08/22(日)02:44:37 No.837783703

>>ああで >こうで ギャイー

40 21/08/22(日)02:44:48 No.837783727

すごいギャイー感のある仕上がりになってる

41 21/08/22(日)02:45:00 No.837783762

また阿呆なものを作りましたね…

42 21/08/22(日)02:45:05 No.837783772

なんでヨッシーになったんだよこれ

43 21/08/22(日)02:45:35 No.837783848

>なんでヨッシーになったんだよこれ カタログに同時にいたから…

44 21/08/22(日)02:45:38 No.837783857

これが材質

45 21/08/22(日)02:46:39 No.837784034

>元は真面目な話してるし分かりやすいのにギャイーしかネタにしないから! 元ネタでもギャイーを求めてる集団Aみたいな話だったし…

46 21/08/22(日)02:47:07 No.837784122

>元は真面目な話してるし分かりやすいのにギャイーしかネタにしないから! 特定コンテンツに心当たりがあるのが言語化されてるだけだ! ギャイー!

47 21/08/22(日)02:47:27 No.837784181

目と口を奥行きにしたり芸が細かいのになぜボンドで焦った

48 21/08/22(日)02:47:35 No.837784206

本当になんで今突然ブームになってるのかわからない

49 21/08/22(日)02:48:17 No.837784339

いつのまにかオモコロのコンテンツ扱いされてるの可哀想

50 21/08/22(日)02:48:40 No.837784420

>元ネタでもギャイーを求めてる集団Aみたいな話だったし… これがimgの本質

51 21/08/22(日)02:48:40 No.837784425

カタログでもうだめだった

52 21/08/22(日)02:49:19 No.837784543

ボンドだけ可視化する

53 21/08/22(日)02:50:07 No.837784698

乾ききってないボンドを求める集団A

54 21/08/22(日)02:50:33 No.837784777

>乾ききってないボンドを求める集団A これがボンドの本質

55 21/08/22(日)02:50:36 No.837784789

>>そもそもこのギャイーってのなんなの? >>最近カタログでよく見かけるけど >https://note.com/onoholiday/n/n2e5d86251f30 最初の方の ギャース! でもう笑う体になってた

56 21/08/22(日)02:51:59 No.837785033

>ギャイーのファンアート初めて見た imgは世界一のギャイーファンアートサイト

57 21/08/22(日)02:53:57 No.837785372

ギャイーがじわじわ来るのもあるけど「こいつヤバイ」「シェアしなきゃ」「これが~の本質」の台詞だけで定型3種の神器感があるのが悪い

58 21/08/22(日)02:54:42 No.837785501

よくあるレッテル貼りに返せるのが強い

59 21/08/22(日)02:56:01 No.837785731

>https://note.com/onoholiday/n/n2e5d86251f30 何でこんなん流行ってんだよ…って思ったけどよくわかんないもんよく流行ってるわimg

60 21/08/22(日)02:56:36 No.837785837

ギャイもだけどこの乾いてないボンドがずるいって!

61 21/08/22(日)02:58:31 No.837786194

>何でこんなん流行ってんだよ…って思ったけどよくわかんないもんよく流行ってるわimg ギャイーは他のよくわかんないものよりはimgでよく見かけるってのも大きいと思う

62 21/08/22(日)03:03:02 No.837787071

>>何でこんなん流行ってんだよ…って思ったけどよくわかんないもんよく流行ってるわimg >ギャイーは他のよくわかんないものよりはimgでよく見かけるってのも大きいと思う IDで可視化するからな…

63 21/08/22(日)03:04:08 No.837787250

何だよコレ…

64 21/08/22(日)03:04:34 No.837787329

オモコロとはもう縁切れてるんかな

65 21/08/22(日)03:04:34 No.837787332

>https://note.com/onoholiday/n/n2e5d86251f30 元ネタ書いた人イラストレーターなのか

66 21/08/22(日)03:04:48 No.837787374

良い出来だな 良い出来のギャイーというよくわからん代物だが

67 21/08/22(日)03:05:50 No.837787555

>何だよコレ… フェルト

68 21/08/22(日)03:06:10 No.837787628

これがいもげの本質

69 21/08/22(日)03:06:37 No.837787701

https://omocoro.jp/writer/onoholiday/?category=&sort=new 見たら2年前から更新止まってるから既に無関係なんかな

70 21/08/22(日)03:06:41 No.837787708

明らかに間違っている存在を求める人の本能に根ざしたシステムなんだなIDってのは…

71 21/08/22(日)03:08:10 No.837787983

ギャイーそのものというより喧嘩動画とかみたいに感情をあらわにしてるやつを見るのはちょっとお祭り気分になるというか 今回はたまたまその解説図が面白い表情してたのが琴線に触れたような

72 21/08/22(日)03:08:13 No.837787995

作者に見せてあげたら喜・・・喜ぶかなあ・・・

73 21/08/22(日)03:08:44 No.837788097

>作者に見せてあげたら喜・・・喜ぶかなあ・・・ たぶんこいつヤバいって思うんじゃねぇかな…

74 21/08/22(日)03:09:56 No.837788302

>>作者に見せてあげたら喜・・・喜ぶかなあ・・・ >たぶんこいつヤバいって思うんじゃねぇかな… たぶんシェアしなきゃって思うんじゃねえかな…

75 21/08/22(日)03:09:59 No.837788313

>>作者に見せてあげたら喜・・・喜ぶかなあ・・・ >たぶんこいつヤバいって思うんじゃねぇかな… シェアしなきゃ

76 21/08/22(日)03:10:30 No.837788393

>>>作者に見せてあげたら喜・・・喜ぶかなあ・・・ >>たぶんこいつヤバいって思うんじゃねぇかな… >たぶんシェアしなきゃって思うんじゃねえかな… たぶんこれがフェルトの本質って思うんじゃねえかな…

77 21/08/22(日)03:10:47 No.837788447

本質ってなんだ…

78 21/08/22(日)03:11:10 No.837788509

>>何だよコレ… >フェルト こいつ やばい

79 21/08/22(日)03:11:29 No.837788543

これがimgの本質

80 21/08/22(日)03:15:05 No.837789201

これがフェルトの材質

81 21/08/22(日)03:15:40 No.837789311

教授のフェルトを作った奴思い出したわ こいつらやばい

82 21/08/22(日)03:16:25 No.837789423

そもそも作者も記事そのものはともかくこんなギャイー書いたことなんて忘れてるだろ

83 21/08/22(日)03:16:33 No.837789448

>教授のフェルトを作った奴思い出したわ >こいつらやばい こいつ おなじ

84 21/08/22(日)03:16:38 No.837789464

>教授のフェルトを作った奴思い出したわ >こいつらやばい 同じ人なんじゃないかな…

85 21/08/22(日)03:17:18 No.837789574

>教授のフェルトを作った奴思い出したわ >こいつらやばい おなじやばい

86 21/08/22(日)03:18:04 No.837789708

ギャイー やばい

87 21/08/22(日)03:18:23 No.837789775

これ小野ほりでいだったのか…

88 21/08/22(日)03:19:05 No.837789887

>https://omocoro.jp/writer/onoholiday/?category=&sort=new >見たら2年前から更新止まってるから既に無関係なんかな 面白いからな

89 21/08/22(日)03:19:14 No.837789917

>これがimgの本質 それはそう

90 21/08/22(日)03:25:28 No.837790915

ちょくちょく見るフェルトの本質ってなんだよ

91 21/08/22(日)03:26:02 No.837791011

あ あ で

92 21/08/22(日)03:26:06 No.837791018

>ちょくちょく見るフェルトの本質ってなんだよ 布

93 21/08/22(日)03:33:18 No.837792014

ギャイーが段々と可愛く見えてきてヤバイ

94 21/08/22(日)03:34:34 No.837792208

>ギャイーが段々と可愛く見えてきてヤバイ ギャイー!

95 21/08/22(日)03:38:04 No.837792706

>ちょくちょく見るフェルトの本質ってなんだよ 羊毛

96 21/08/22(日)03:39:40 No.837792939

>ギャイーが段々と可愛く見えてきてヤバイ こいつギャイー

97 21/08/22(日)03:40:13 No.837793016

小野ほりでいはなんかイラストレーターというより哲学者になっちゃったから…

98 21/08/22(日)03:40:55 No.837793109

>ちょくちょく見るフェルトの本質ってなんだよ 大対象から小対象を切り出してきて好きなように加工してしまえば思い通りの像を作り出せるのだ こう書くと本来の文脈とあながちズレていないかもしれん

99 21/08/22(日)03:49:12 No.837794229

ギャイーでイメぐぐったらスレ画が出て来るので駄目だった シェアされるのはやすぎる…

100 21/08/22(日)03:51:17 No.837794502

>ギャイーが段々と可愛く見えてきてヤバイ これがimgの本質

101 21/08/22(日)03:51:18 No.837794505

なんかホラーゲームのギャリーってキャラしか出てこんぞ… もっとシェアしてホラ

102 21/08/22(日)03:51:38 No.837794550

グーグルにもう捕捉されてる…

103 21/08/22(日)03:52:32 No.837794678

>なんかホラーゲームのギャリーってキャラしか出てこんぞ… 次の検索結果を表示していますやばい

104 21/08/22(日)03:53:49 No.837794854

グーグル先生は昔と比べてフットワーク軽くなったよね

105 21/08/22(日)03:53:55 No.837794869

>次の検索結果を表示していますやばい やばい ちゃんと出た

106 21/08/22(日)03:53:58 No.837794873

Google先生相変わらずここの把捉をするの早いな… これが検索エンジンの本質

107 21/08/22(日)03:55:29 No.837795090

Googleは元「」

108 21/08/22(日)03:55:37 No.837795107

この検索エンジンやばい

109 21/08/22(日)03:57:45 No.837795411

>ギャイーは他のよくわかんないものよりはimgでよく見かけるってのも大きいと思う ガマボイラーよりはよく見かけるし…

110 21/08/22(日)03:58:26 No.837795511

>ガマボイラーよりはよく見かけるし… ガマボイラー…

111 21/08/22(日)03:59:17 No.837795601

>ガマボイラー… ガマボイラー…

112 21/08/22(日)04:06:32 No.837796550

元ネタすごいマトモな話だな!

113 21/08/22(日)04:17:31 No.837797921

暴れん坊天狗だと思ってた

114 21/08/22(日)04:25:42 No.837798893

>元ネタすごいマトモな話だな! これを茶化すやつがいるなんて信じられないな!!

↑Top