恐竜ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/22(日)00:08:59 No.837732865
恐竜ライダーか…
1 21/08/22(日)00:09:42 No.837733150
ピンクが肌色に空目してそこはかとない変態感醸してる…
2 21/08/22(日)00:09:52 No.837733197
組体操シリーズ好き
3 21/08/22(日)00:10:13 No.837733344
不死鳥乱心波みたいな体勢だ
4 21/08/22(日)00:10:21 No.837733403
カタログだとちゃんと恐竜に見える
5 21/08/22(日)00:10:34 No.837733503
自立は無理かな
6 21/08/22(日)00:10:54 No.837733634
恐竜ってことよりも2人で1人系なのが気になる 過去のが人気作品なだけに比較もされるだろうし
7 21/08/22(日)00:10:58 No.837733656
ピンクのがうんちした後だと黒い方は臭そう
8 21/08/22(日)00:11:07 No.837733711
よく見るとキモいな
9 21/08/22(日)00:11:17 No.837733778
キバ飛翔体くらいからやり出した仮面ライダーの変形も極まったとこまできたな…
10 21/08/22(日)00:11:55 No.837734071
知ってるアニモーフだろ
11 21/08/22(日)00:11:56 No.837734081
遠目だとティラノっぽいのに寄るとううnってなるバランス
12 21/08/22(日)00:12:11 No.837734204
ふたり合体してる?
13 21/08/22(日)00:12:22 No.837734280
組体操じゃねえか!
14 21/08/22(日)00:12:33 No.837734363
がんばってCG使わないでアクションしてほしい
15 21/08/22(日)00:12:47 No.837734463
そういえばデフォが恐竜モチーフは初?
16 21/08/22(日)00:12:47 No.837734465
知ってる 妖怪手長足長だろ
17 21/08/22(日)00:12:59 No.837734562
>がんばってCG使わないでアクションしてほしい 下の人死ぬよ!
18 21/08/22(日)00:13:31 No.837734810
アンジャナフ
19 21/08/22(日)00:13:54 No.837734980
>そういえばデフォが恐竜モチーフは初? 恐竜みたいな男児向け鉄板モチーフをメインにがっつりは戦隊に譲ってたイメージがある
20 21/08/22(日)00:14:35 No.837735262
空中モランコからのスレ画か
21 21/08/22(日)00:14:40 No.837735303
パッと見は割としっかりそう見えるのは頑張ってる
22 21/08/22(日)00:14:50 No.837735387
>恐竜ってことよりも2人で1人系なのが気になる >過去のが人気作品なだけに比較もされるだろうし いいだろ?悪魔に相乗りする系だぜ?
23 21/08/22(日)00:15:13 No.837735568
リバイのケツにバイスが頭当ててる…
24 21/08/22(日)00:15:35 No.837735728
一人が二人らしいぞ
25 21/08/22(日)00:15:41 No.837735774
遠目だといい感じに見えたのにちゃんと見たら駄目だった
26 21/08/22(日)00:15:54 No.837735856
パターンとしてはウィザードの方が近いよね
27 21/08/22(日)00:16:02 No.837735918
平成ライダーもモチーフなんです?
28 21/08/22(日)00:16:13 No.837735987
恐竜になったりサメになったりするとは聞いているので 恐竜モチーフだけではなさそうだな
29 21/08/22(日)00:16:43 No.837736183
すごく大きい複眼がちゃんと目としてデザインぴったりなのいいな
30 21/08/22(日)00:16:56 No.837736285
>リバイのケツにバイスが頭当ててる… メガロドン変形はバイスのケツのリバイが頭当ててるぞ
31 21/08/22(日)00:17:09 No.837736391
>平成ライダーもモチーフなんです? 開発者の趣味 いやマジで
32 21/08/22(日)00:17:22 No.837736495
>恐竜になったりサメになったりするとは聞いているので >恐竜モチーフだけではなさそうだな 通りすがりの仮面ライダーになるよ
33 21/08/22(日)00:17:39 No.837736649
リバイが屁こいた時大変そう
34 21/08/22(日)00:17:54 No.837736765
>キバ飛翔体くらいからやり出した仮面ライダーの変形も極まったとこまできたな… よく見ろ 変形はしていない
35 21/08/22(日)00:18:16 No.837736984
>>平成ライダーもモチーフなんです? >開発者の趣味 >いやマジで 50周年動画作ったのお前かよ!ってなるよね https://youtu.be/IqP2CBiGezs
36 21/08/22(日)00:18:18 No.837736996
空中モランコって奴だろ!たけしで見た!
37 21/08/22(日)00:18:33 No.837737098
バイスについてるパーツがうまいこと恐竜のパーツになってるのが楽しい
38 21/08/22(日)00:18:44 No.837737174
確かに変形はしてなかった… 二人いるのね…
39 21/08/22(日)00:18:54 No.837737242
>>リバイのケツにバイスが頭当ててる… >メガロドン変形はバイスのケツのリバイが頭当ててるぞ 足首じゃね?
40 21/08/22(日)00:20:06 No.837737731
セイバーで言えばアーサー王辺りみたいなIQ低いノリが多めになりそうと聞いて期待している
41 21/08/22(日)00:20:24 No.837737860
ほぼこれのノリだろ fu268399.jpg
42 21/08/22(日)00:20:45 No.837738033
>ほぼこれのノリだろ >fu268399.jpg まずこれがなんだね
43 21/08/22(日)00:21:34 No.837738366
>ほぼこれのノリだろ >fu268399.jpg ちゃんとまとまってる恐竜形態単体より合体前との落差見せるほうがウケると思うぞアニモーフの画像春人
44 21/08/22(日)00:22:21 No.837738722
>まずこれがなんだね アニモーフのトライレックス! 三人の若者が合体してティラノサウルスに!
45 21/08/22(日)00:22:21 No.837738725
そのうちセックスの隠喩になりそう
46 21/08/22(日)00:22:30 No.837738792
ゴリウーティンカーベルも俺で斬るキングアーサーもIQ低い訳じゃないよ! とうまの使い方が頭小説家なだけだよ!
47 21/08/22(日)00:22:58 No.837739003
駅弁みたいな合体来そうだな!
48 21/08/22(日)00:23:00 No.837739015
>ちゃんとまとまってる恐竜形態単体より合体前との落差見せるほうがウケると思うぞアニモーフの画像春人 fu268405.jpg
49 21/08/22(日)00:23:01 No.837739020
>ほぼこれのノリだろ >fu268399.jpg うn… fu268403.jpg うn…!? fu268404.jpg ねえこれキモ…
50 21/08/22(日)00:24:55 No.837739885
恐竜型メカとかライダーの戦隊化が…って思って開いたら予想外の方向性でダメだった
51 21/08/22(日)00:25:56 No.837740274
fu268414.jpg そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
52 21/08/22(日)00:26:11 No.837740369
組体操と聞いてどんな風に組んでるのかと思って 腰付近に気付いてダメだった
53 21/08/22(日)00:26:31 No.837740512
>fu268414.jpg 技術の進歩…ってすげぇな…
54 21/08/22(日)00:30:11 No.837741924
fu268433.jpg メガロドン~
55 21/08/22(日)00:30:22 No.837741995
映画見に行ったら貰えた本には「お父さんやお母さんと一緒に、マネしてみてね!」って書いてあった
56 21/08/22(日)00:30:28 No.837742044
どっちの形を優先するかだな 比べても仕方ない
57 21/08/22(日)00:30:45 No.837742137
>とうまの使い方が頭小説家なだけだよ! どういう形であれ読者が楽しんでくれてればいいのが飛羽真だからな… そういう思想が素晴らしい作品を自分で作ることが目的なストリウスと正反対になってるのいいよね
58 21/08/22(日)00:30:47 No.837742151
にしてもこんな3DCGでしか動かせないようなものをメインに持ってくるって事は3DCG動かすコストが大きく下がったって事なのかね?
59 21/08/22(日)00:30:57 No.837742221
>映画見に行ったら貰えた本には「お父さんやお母さんと一緒に、マネしてみてね!」って書いてあった 俺が一番ビックリした記述来たな…
60 21/08/22(日)00:31:31 No.837742481
>映画見に行ったら貰えた本には「お父さんやお母さんと一緒に、マネしてみてね!」って書いてあった お父さんとお母さんだけならよくやってるけどな…
61 21/08/22(日)00:31:34 No.837742500
>fu268414.jpg >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 最低限にしておくとここまでスッキリするんだな
62 21/08/22(日)00:31:38 No.837742527
>メガロドン~ 69と兜合わせどっちだ
63 21/08/22(日)00:31:51 No.837742595
>>映画見に行ったら貰えた本には「お父さんやお母さんと一緒に、マネしてみてね!」って書いてあった >お父さんとお母さんだけならよくやってるけどな… アクロバティックすぎるだろ…
64 21/08/22(日)00:31:52 No.837742601
>映画見に行ったら貰えた本には「お父さんやお母さんと一緒に、マネしてみてね!」って書いてあった 確かにお父さんとお母さんは夜に組体操をしているが…
65 21/08/22(日)00:32:06 No.837742703
>>メガロドン~ >69と兜合わせどっちだ 69
66 21/08/22(日)00:32:17 No.837742778
>確かにお父さんとお母さんは夜に組体操をしているが… リバイとバイスまでいかがわしい関係に見えてくるじゃねえか!!
67 21/08/22(日)00:32:25 No.837742834
発売されたら駅弁ファック画像がヒに溢れそうだな
68 21/08/22(日)00:32:51 No.837743002
>>>メガロドン~ >>69と兜合わせどっちだ >69 どっちも下向いてない?
69 21/08/22(日)00:32:52 No.837743010
>>メガロドン~ >69と兜合わせどっちだ どちらでもない うつ伏せで重なって膝かふくらはぎもってる
70 21/08/22(日)00:33:02 No.837743077
>69と兜合わせどっちだ 上下反転後背位
71 21/08/22(日)00:33:06 No.837743113
ケツに顔を埋めることについて企画者は疑問に思わなかったのだろうか…
72 21/08/22(日)00:33:20 No.837743206
>fu268433.jpg >メガロドン~ 割といかがわしいな
73 21/08/22(日)00:33:28 No.837743260
メガロドンは立たせれば逆立ちしてる人と補助してる人じゃない?
74 21/08/22(日)00:33:56 No.837743431
>>69と兜合わせどっちだ >どちらでもない >うつ伏せで重なって膝かふくらはぎもってる アナル舐めか…
75 21/08/22(日)00:33:59 No.837743449
>メガロドンは立たせれば逆立ちしてる人と補助してる人じゃない? まあこれも組体操だよね
76 21/08/22(日)00:34:03 No.837743476
>にしてもこんな3DCGでしか動かせないようなものをメインに持ってくるって事は3DCG動かすコストが大きく下がったって事なのかね? ディケイドでも前半の2週に1回はやってたしノルマ的に使って終了じゃねえかなという気がする ただ最後の方までCG枠出してた例もないでもないのでなんとも
77 21/08/22(日)00:34:21 No.837743581
>>>69と兜合わせどっちだ >>どちらでもない >>うつ伏せで重なって膝かふくらはぎもってる >アナル舐めか… おう顔の位置がふくらはぎの間だぞどうやって舐める
78 21/08/22(日)00:34:24 No.837743595
>メガロドンは立たせれば逆立ちしてる人と補助してる人じゃない? ああなるほど… でもやっぱリバイがバイスのケツに顔突っ込んでるなこれ…
79 21/08/22(日)00:35:20 No.837743907
>>メガロドンは立たせれば逆立ちしてる人と補助してる人じゃない? >ああなるほど… >でもやっぱリバイがバイスのケツに顔突っ込んでるなこれ… 逆立ち補助の位置が低すぎる…
80 21/08/22(日)00:35:26 No.837743953
>おう顔の位置がふくらはぎの間だぞどうやって舐める >fu268433.jpg 思っきりケツじゃね?
81 21/08/22(日)00:35:28 No.837743958
この際体勢はいいとしてなんでこんないかがわしい色なんだろう
82 21/08/22(日)00:36:24 No.837744291
>この際体勢はいいとしてなんでこんないかがわしい色なんだろう 普通に恐竜の肌の色イメージじゃないかな…
83 21/08/22(日)00:36:44 No.837744401
レックスもまあリバイが小さい子どもでバイスがお父さんならギリギリ…
84 21/08/22(日)00:36:54 No.837744454
どうあってもどちらかにケツの臭いを嗅いでもらうという意思を感じる
85 21/08/22(日)00:37:24 No.837744630
いずれCG予算が尽きて本当に組体操すると読んでいる
86 21/08/22(日)00:38:11 No.837744921
ゼンカイジャーじゃないけど〇〇といえば〇〇ですよね! みたいな新しい属性を過去ライダーに足されそうで
87 21/08/22(日)00:38:48 No.837745165
ジェットマンのギアを使うチュン!より酷いのはそうないと思う
88 21/08/22(日)00:38:50 No.837745178
なんでピンクなんだろうな?
89 21/08/22(日)00:39:32 No.837745407
カタログだとマジで恐竜なのは凄い
90 21/08/22(日)00:39:33 No.837745409
>ゼンカイジャーじゃないけど〇〇といえば〇〇ですよね! >みたいな新しい属性を過去ライダーに足されそうで あの博士がなんかめんどくさい解釈で合わせる動物選んでそう
91 21/08/22(日)00:40:13 No.837745644
子供は前の人描くとき青使うか水色使うかあるいは緑を使うのか
92 21/08/22(日)00:40:27 No.837745705
>なんでピンクなんだろうな? 単純に今までメインでなかった色にしたかったんじゃないかな
93 21/08/22(日)00:40:38 No.837745761
ギミックのイカれ具合とまとまりの良さを両立させていて平成からの進歩を感じる
94 21/08/22(日)00:40:58 No.837745872
悪魔にあいのりってそういうこと?
95 21/08/22(日)00:41:07 No.837745934
>>なんでピンクなんだろうな? >単純に今までメインでなかった色にしたかったんじゃないかな エグゼイド…
96 21/08/22(日)00:41:23 No.837746038
勝負に出ないといけない時はとりあえずピンクにするルールでもあるのかい平成以降の仮面ライダー
97 21/08/22(日)00:41:45 No.837746153
>エグゼイド… マー!
98 21/08/22(日)00:42:06 No.837746273
>マー! ぜー!
99 21/08/22(日)00:42:37 No.837746443
>>マー! >ぜー! ンー!
100 21/08/22(日)00:42:46 No.837746499
スレ画とかホバーバイクあるし今年はCGメカ枠無いんかな
101 21/08/22(日)00:43:01 No.837746598
>>>マー! >>ぜー! >ンー! ターーーーーーー!
102 21/08/22(日)00:43:23 No.837746746
破壊者はマゼンタだけど研修医はピンクだろ
103 21/08/22(日)00:44:25 No.837747111
バイクを使った撮影が出来なくなったならバイクという名のなんか違う乗り物に乗ればいいというのは目から鱗だった バイクに乗ることを辞めるよりずっといい
104 21/08/22(日)00:45:44 No.837747552
それ以上言うなー!
105 21/08/22(日)00:48:00 No.837748287
これまでのライダーはピンクってもまあ結構格好いい系のピンクだったのに 今回はもうなんというか生肉のピンクで中々面食らってる
106 21/08/22(日)00:48:44 No.837748528
パステルカラーって言ってやんなよ
107 21/08/22(日)00:52:35 No.837749840
パパ下やって!って言われるんだろうなぁ
108 21/08/22(日)00:56:22 No.837751064
>破壊者はマゼンタだけど研修医はピンクだろ 差し色?が緑なのもあって緑とピンクのライダーのイメージがある
109 21/08/22(日)01:04:34 No.837753859
フォームチェンジ毎に別の組体操すんのかよ イッちゃってんな