21/08/21(土)23:23:57 9時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)23:23:57 No.837712221
9時から同時再生中
1 21/08/21(土)23:29:44 No.837715052
いよいよ最終話!
2 21/08/21(土)23:29:53 No.837715125
お楽しみに♪
3 21/08/21(土)23:30:19 No.837715345
最終回あたりとEDの最後の一枚絵しか見れないけど號達のパイスーカッコイイよね
4 21/08/21(土)23:30:45 No.837715546
お楽しみに♡はやっぱ軽いって!
5 21/08/21(土)23:31:09 No.837715742
最終話
6 21/08/21(土)23:31:29 No.837715920
號がもしかしたら将来あんな軽い性格になるかもしれないし…
7 21/08/21(土)23:32:50 No.837716554
ダメでした
8 21/08/21(土)23:32:53 No.837716583
最終回なので作画がめっちゃ良い
9 21/08/21(土)23:33:50 No.837716998
ビームは連発できないのにストナーサンシャインは連発出来るゲッターが本当に謎だよ…
10 21/08/21(土)23:34:11 No.837717143
すげぇスピードで弾かれるゲッターで笑う
11 21/08/21(土)23:34:28 No.837717265
ここのヤマザキさんが神司令って凄い悲しい目してるのやっぱり惚れてるよね
12 21/08/21(土)23:34:36 No.837717334
チェンゲの隼人って00年代前半の諸々に影響与えてる感じがするなぁ… 何か見たようなカットが多い
13 21/08/21(土)23:34:59 No.837717494
もののついでにガニメデ破壊!
14 21/08/21(土)23:35:06 No.837717539
漫画見たあとだともう完全にウザーラだよ
15 21/08/21(土)23:35:31 No.837717750
1人ゲッタービームであの威力
16 21/08/21(土)23:35:50 No.837717908
でっか!
17 21/08/21(土)23:35:51 No.837717917
木星にイッキにジャンプだ!
18 21/08/21(土)23:36:04 No.837717997
真ドラゴンの操縦席めっちゃ広いよね
19 21/08/21(土)23:36:24 No.837718161
土星の輪が!
20 21/08/21(土)23:36:40 No.837718291
モチーフのウザーラはかっこいいのに真ドラゴンは絶妙にダサい 特に真ライガーと真ポセイドン
21 21/08/21(土)23:37:01 No.837718438
ハッブル望遠鏡まだ浮いてたんか…
22 21/08/21(土)23:37:16 No.837718569
シュワルツは本当に有能だし渓の心配ばっかしてるな
23 21/08/21(土)23:37:21 No.837718607
ワームホールを作るぞ!
24 21/08/21(土)23:37:44 No.837718799
なんかシュワルツ超強くなってない?
25 21/08/21(土)23:38:29 No.837719167
バイキング戻ってきてたんか!
26 21/08/21(土)23:38:46 No.837719308
まるで掃除機だ!→俺たちはゴミじゃねえ! もIQ高い返しだな…
27 21/08/21(土)23:40:29 No.837720089
真ドラゴンはあんなデカイのに真ライガーと真ポセイドン小さすぎてなんで?っていつもなる
28 21/08/21(土)23:40:35 No.837720148
その樽型ボディは何とかならんのかお前ら
29 21/08/21(土)23:40:45 No.837720233
ゲッタービームが万能すぎる…
30 21/08/21(土)23:40:46 No.837720241
ダサい!
31 21/08/21(土)23:40:58 No.837720330
ゲッタービーム連発してもいいじゃん!
32 21/08/21(土)23:41:02 No.837720360
>真ドラゴンはあんなデカイのに真ライガーと真ポセイドン小さすぎてなんで?っていつもなる 真ドラゴンのタル部分しか使ってないからな
33 21/08/21(土)23:43:45 No.837721532
渓が最高に主人公してる
34 21/08/21(土)23:44:15 No.837721760
ゲッターで進化した同種族とかいうのも詭弁そのものだしな…
35 21/08/21(土)23:44:40 No.837721951
チリになるのはてめえらだ! メンタル安定してからの竜馬は強気だな…
36 21/08/21(土)23:45:12 No.837722175
>ゲッターで進化した同種族とかいうのも詭弁そのものだしな… ジンメンやったヤツらがどのツラ下げて言うんだって話だからな…やっぱあの話必要だわ
37 21/08/21(土)23:46:12 No.837722673
物理法則もあったもんじゃねえな
38 21/08/21(土)23:46:43 No.837722908
ゴールとブライに欠けていたものは記憶
39 21/08/21(土)23:47:47 No.837723395
このアニメに今まで物理法則なんてあったか?
40 21/08/21(土)23:50:12 No.837724547
もうすでに死ぬ気だよねこの三人
41 21/08/21(土)23:51:57 No.837725339
このいっぱい出てきてる奴らは何なの?
42 21/08/21(土)23:51:59 No.837725348
>このアニメに今まで物理法則なんてあったか? 金属チップ増殖で形状が変わってるからゲッターの無茶苦茶変形は成立するって理由つけてきたりしたし…
43 21/08/21(土)23:52:32 No.837725562
>このいっぱい出てきてる奴らは何なの? そうか…
44 21/08/21(土)23:52:55 No.837725722
>>このいっぱい出てきてる奴らは何なの? >そうか… そういうことだったのか…
45 21/08/21(土)23:53:14 No.837725878
今がその時だ!
46 21/08/21(土)23:53:43 No.837726083
今がその時だ!
47 21/08/21(土)23:53:52 No.837726141
一気見とさすがに疲れるな! やっぱり面白いわ色々あれな所あるけど
48 21/08/21(土)23:54:08 No.837726265
君らここからどうやって帰るの?
49 21/08/21(土)23:54:15 No.837726326
なんか凄い体調が良くなった気がする
50 21/08/21(土)23:54:36 No.837726446
>なんか凄い体調が良くなった気がする なにしろこのアニメのゲッター線は通常の15倍ある
51 21/08/21(土)23:54:50 No.837726557
珍しく隼人が置いてかれないゲッター
52 21/08/21(土)23:55:15 No.837726743
新真と見てるがまだゲッターを理解できそうにない 明日のネオも見よう
53 21/08/21(土)23:55:24 No.837726809
終わった…
54 21/08/21(土)23:56:21 No.837727220
真 ゲ ッ タ │ ロ ボ 完
55 21/08/21(土)23:56:49 No.837727432
明日は八時からネオゲやります
56 21/08/21(土)23:57:14 No.837727629
>明日は八時からネオゲやります 了解 楽しみだ
57 21/08/21(土)23:58:21 No.837728144
ネオゲも独立してるの?
58 21/08/21(土)23:58:36 No.837728247
8時からすると9時のアークと被ってしまうのでは?
59 21/08/21(土)23:58:59 No.837728414
>ネオゲも独立してるの? してる
60 21/08/21(土)23:59:00 No.837728426
7時からやるとシームレスにアークに移行できる
61 21/08/22(日)00:00:34 No.837729096
博士はゲッター汚染の解決とゲッター線からの人類の卒業を目指してた? ゲッター汚染って新ドラゴンにミサイルが当たって起こったんじゃないっけ
62 21/08/22(日)00:02:54 No.837730082
>博士はゲッター汚染の解決とゲッター線からの人類の卒業を目指してた? >ゲッター汚染って新ドラゴンにミサイルが当たって起こったんじゃないっけ たぶんインベーダーがゲッター線を餌にするんで地球上から消し去ろうとしてたんだと思う
63 21/08/22(日)00:04:27 No.837730827
>博士はゲッター汚染の解決とゲッター線からの人類の卒業を目指してた? >ゲッター汚染って新ドラゴンにミサイルが当たって起こったんじゃないっけ ゲッター汚染の前からゲッター線との訣別を企んだ 切っ掛けはインベーダーが滅んでいないことを察知しての行動だったのだろうがその他に人類の進化の在り方に思うところもあったのだろう
64 21/08/22(日)00:06:45 No.837731846
インベーダーを滅ぼすだけなら今度こそ超強力なゲッターロボを作って全面戦争すればいいだけなので ゲッター線を消すのはインベーダー対策の手段ではなく博士個人の目的そのものだったんだと思う
65 <a href="mailto:ゲッター線">21/08/22(日)00:09:15</a> [ゲッター線] No.837732973
ゲッター線に頼りきりはよくないと思います