21/08/21(土)23:15:24 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)23:15:24 No.837707709
そこそこ巻数あるけど中弛みも引き延ばしもない完璧に伏線回収する漫画教えて
1 21/08/21(土)23:16:41 No.837708416
ネウロ
2 21/08/21(土)23:17:00 No.837708611
スレ画
3 21/08/21(土)23:17:28 No.837708894
封神演義
4 21/08/21(土)23:17:35 No.837708959
火ノ丸相撲
5 21/08/21(土)23:18:19 No.837709344
引き伸ばしはともかく中弛みの定義が難しいな 一気読みしたら気にならない程度ならいいわけ?
6 21/08/21(土)23:19:03 No.837709759
ガッシュ
7 21/08/21(土)23:19:47 No.837710158
>引き伸ばしはともかく中弛みの定義が難しいな >一気読みしたら気にならない程度ならいいわけ? 一気読みして気にならない程度の中弛み含めていいならからくりサーカス
8 21/08/21(土)23:19:53 No.837710205
寄生虫!!いや……寄生獣か!
9 21/08/21(土)23:19:56 No.837710224
10巻くらいでいいならぼくらののまとまり具合がめっちゃ好きなんだ俺
10 21/08/21(土)23:19:56 No.837710228
ハイキュー
11 21/08/21(土)23:22:02 No.837711263
彼方のアストラ…は巻数少ないか
12 21/08/21(土)23:22:13 No.837711353
それ町
13 21/08/21(土)23:22:41 No.837711601
サイボーグクロちゃん
14 21/08/21(土)23:23:09 No.837711820
デビルチルドレン
15 21/08/21(土)23:23:34 No.837712005
るろ剣は中弛みは人によるだろうけど引き伸ばしはないな
16 21/08/21(土)23:23:37 No.837712036
トライガン
17 21/08/21(土)23:23:39 No.837712059
医龍
18 21/08/21(土)23:23:51 No.837712164
ヘルシング
19 21/08/21(土)23:23:58 No.837712235
>一気読みして気にならない程度の中弛み含めていいならからくりサーカス いや…一気読みしても仲町サーカスはつらいな
20 21/08/21(土)23:24:32 No.837712504
>ガッシュ 末期は骨折とモチベ低下のせいでちょっと絵荒れるけど話がずっと面白くてすごいよね…
21 21/08/21(土)23:24:33 No.837712507
スポーツ漫画なんか上げようとしたけど思いついたスラダン以外だいたい引き伸ばしあるな…
22 21/08/21(土)23:25:01 No.837712758
>スポーツ漫画なんか上げようとしたけど思いついたスラダン以外だいたい引き伸ばしあるな… はねバド
23 21/08/21(土)23:25:14 No.837712881
>スポーツ漫画なんか上げようとしたけど思いついたスラダン以外だいたい引き伸ばしあるな… >火ノ丸相撲 >ハイキュー
24 21/08/21(土)23:25:19 No.837712922
ソウルイーター
25 21/08/21(土)23:26:43 No.837713627
>スポーツ漫画なんか上げようとしたけど思いついたスラダン以外だいたい引き伸ばしあるな… ボールルームへようこそ
26 21/08/21(土)23:27:32 No.837714004
>るろ剣は中弛みは人によるだろうけど引き伸ばしはないな 人誅編の四神戦みたいな割と取って付けた仲間たちの活躍パートは引き延ばしとはちょっと違うか
27 21/08/21(土)23:28:10 No.837714302
>>るろ剣は中弛みは人によるだろうけど引き伸ばしはないな >人誅編の四神戦みたいな割と取って付けた仲間たちの活躍パートは引き延ばしとはちょっと違うか あれは文字通り仲間の活躍パートでしかないだろう
28 21/08/21(土)23:28:40 No.837714555
幻想水滸伝3コミカライズ
29 21/08/21(土)23:29:23 No.837714891
聲の形は面白いっちゃ面白いけど ぶっちゃけあの半分以下でも収まったと思う
30 21/08/21(土)23:29:47 No.837715078
>ソウルイーター 中だるみしっぱなしじゃない?
31 21/08/21(土)23:30:13 No.837715291
>聲の形は面白いっちゃ面白いけど >ぶっちゃけあの半分以下でも収まったと思う 話としては映画の方がまとまってて良かったな
32 21/08/21(土)23:30:45 No.837715543
完結してないけどゴールデンカムイ 無駄がない
33 21/08/21(土)23:30:59 No.837715655
伏線回収してるかというか伏線あるかは分からないけど遊戯王
34 21/08/21(土)23:31:20 No.837715843
>完結してないけどゴールデンカムイ >無駄がない いや…結構無駄だらけだな…
35 21/08/21(土)23:31:47 No.837716078
>完結してないけどゴールデンカムイ >無駄がない いや……結構無駄なことしたな…
36 21/08/21(土)23:32:03 No.837716204
回転むてん丸
37 21/08/21(土)23:32:36 No.837716439
>伏線回収してるかというか伏線あるかは分からないけど遊戯王 シン様…
38 21/08/21(土)23:32:39 No.837716471
金剛番長
39 21/08/21(土)23:32:59 No.837716625
ブラックジャック製作秘話
40 21/08/21(土)23:34:47 No.837717418
鬼滅の刃
41 21/08/21(土)23:35:10 No.837717575
鬼滅はスレ画くらいの巻数だけど青い彼岸花がやっつけと言えばやっつけだったな…個人的にはどうでも良かったけど
42 21/08/21(土)23:35:35 No.837717786
道士郎でござる
43 21/08/21(土)23:36:32 No.837718226
鬼滅は肝心の最終決戦の時に無惨が逃げるだの逃げないだのでだいぶ中弛みしたイメージある
44 21/08/21(土)23:37:15 No.837718555
デスノートはぶっちゃけL死んだとこピークだけどそれまでの密度が凄いからあんま短いという気がしない
45 21/08/21(土)23:37:47 No.837718829
そこそこの巻数がどれくらいを指すかが問題
46 21/08/21(土)23:38:11 No.837719021
チェンソーマン
47 21/08/21(土)23:38:22 No.837719112
鬼滅のヒットはそろえやすい巻数だったのもかなり大きいと思う
48 21/08/21(土)23:38:40 No.837719258
>チェンソーマン まだ終わってないし…
49 21/08/21(土)23:38:48 No.837719319
>そこそこの巻数がどれくらいを指すかが問題 スレ画が27巻あるから10~30くらいじゃね
50 21/08/21(土)23:39:17 No.837719530
>チェンソーマン これで終わるならあれ完璧だったな
51 21/08/21(土)23:39:24 No.837719584
>デスノートはぶっちゃけL死んだとこピークだけどそれまでの密度が凄いからあんま短いという気がしない ドラマ版見よう
52 21/08/21(土)23:39:30 No.837719632
鬼滅の刃も遊郭編と里編と無惨戦は大分弛んだと思ったぞ
53 21/08/21(土)23:40:36 No.837720151
ガンガン系列はわりと無駄が多い気がするな
54 21/08/21(土)23:41:11 No.837720419
>>一気読みして気にならない程度の中弛み含めていいならからくりサーカス >いや…一気読みしても仲町サーカスはつらいな 黒賀村じゃなくてそっちなの!?
55 21/08/21(土)23:43:12 No.837721285
ベルセルク
56 21/08/21(土)23:43:25 No.837721380
>ベルセルク やめろコラ
57 21/08/21(土)23:44:20 No.837721808
ハイキュー
58 21/08/21(土)23:44:24 No.837721846
風の谷のナウシカ
59 21/08/21(土)23:47:15 No.837723146
進撃の巨人はダメ?
60 21/08/21(土)23:47:25 No.837723232
封神演技は仙界大戦後が中弛みというかあまり面白く感じなかった
61 21/08/21(土)23:47:49 No.837723417
鬼滅は中だるみとかはあまり感じなかったがどちらかというと物足りないの方が多かった 柱のほとんどが終盤でようやく出番て
62 21/08/21(土)23:48:02 No.837723518
スラムダンク
63 21/08/21(土)23:48:50 No.837723908
スレ画と暗殺教室が俺の中で1番計画通りに進行した漫画だと思ってる あとデスノートも
64 21/08/21(土)23:49:07 No.837724035
>進撃の巨人はダメ? 最後の方だいぶ弛んだ気もする
65 21/08/21(土)23:49:15 No.837724111
七つの大罪
66 21/08/21(土)23:49:43 No.837724339
「そこそこの巻数」って具体的に何巻以上なら許容される?
67 21/08/21(土)23:49:51 No.837724377
>最後の方だいぶ弛んだ気もする わからんでもないけどアレでアウトだと流石にハードル高すぎる気がするな…
68 21/08/21(土)23:49:58 No.837724441
惑星のさみだれ 読者視点だと伏線仕込んでた様にしか見えないけど実は後付だから厳密にはスレ文とは違うが…
69 21/08/21(土)23:50:02 No.837724468
>そこそこの巻数がどれくらいを指すかが問題 個人的な感覚ではドラゴンボールより多いのは長いと思ってるので20から35くらいがちょうどいいと思う
70 21/08/21(土)23:50:08 No.837724520
鬼滅は「太陽を克服したネズコを狙って熾烈な戦いが始まるだろう…」 ってモノローグの後に無惨がノコノコ主人公のホームまでやってきて何故か鬼殺隊全員アジトに招き入れてそのまま死ぬ流れが謎すぎてなんか展開端折ってない?って思ってる
71 21/08/21(土)23:50:18 No.837724583
ダイの大冒険
72 21/08/21(土)23:50:19 No.837724587
>「そこそこの巻数」って具体的に何巻以上なら許容される? 15巻以上あればそこそこだと思う
73 21/08/21(土)23:50:36 No.837724724
中弛みの定義が個人個人によって違うから下手に万人の意見とかと絡めるより自分が中弛みと言える中弛みなかったなって思える作品を勧めるのがいいのかな… 黒子のバスケ好きだよ
74 21/08/21(土)23:51:03 No.837724892
お茶にごす。
75 21/08/21(土)23:51:08 No.837724927
>ダイの大冒険 これ忘れてたな
76 21/08/21(土)23:51:15 No.837724980
>>進撃の巨人はダメ? >最後の方だいぶ弛んだ気もする 最後よりクーデターの辺りのが緩んでたと思う
77 21/08/21(土)23:51:24 No.837725054
>鬼滅は「太陽を克服したネズコを狙って熾烈な戦いが始まるだろう…」 >ってモノローグの後に無惨がノコノコ主人公のホームまでやってきて何故か鬼殺隊全員アジトに招き入れてそのまま死ぬ流れが謎すぎてなんか展開端折ってない?って思ってる なんかもう1ステージありそうでなかったよね
78 21/08/21(土)23:51:48 No.837725258
終わってないけどワートリは遠征までが長くて中弛みしてるって言っていいのかな…面白いけど
79 21/08/21(土)23:51:49 No.837725264
双亡亭…は序盤きついか
80 21/08/21(土)23:51:49 No.837725266
>鬼滅は「太陽を克服したネズコを狙って熾烈な戦いが始まるだろう…」 まぁ熾烈な戦いではあった…
81 21/08/21(土)23:51:49 No.837725268
ゴールデンカムイはこのまま綺麗に完結したら割と凄い作品になると思う
82 21/08/21(土)23:52:40 No.837725609
鬼滅は最終決戦に掘り下げを兼ねるのはちょっと苦手だった
83 21/08/21(土)23:52:44 No.837725639
>ゴールデンカムイはこのまま綺麗に完結したら割と凄い作品になると思う 綺麗な伏線回収っぷりではスレ画に並ぶだろうな
84 21/08/21(土)23:53:09 No.837725841
個人的にはDAYS
85 21/08/21(土)23:54:00 No.837726204
>終わってないけどワートリは遠征までが長くて中弛みしてるって言っていいのかな…面白いけど 展開が牛歩過ぎてもはやキャラの関係性楽しむ漫画と化してはいる 俺は好きだけど
86 21/08/21(土)23:54:45 No.837726519
何回か上がってるハイキューが45巻か
87 21/08/21(土)23:55:47 No.837726992
>>終わってないけどワートリは遠征までが長くて中弛みしてるって言っていいのかな…面白いけど >展開が牛歩過ぎてもはやキャラの関係性楽しむ漫画と化してはいる >俺は好きだけど いや戦えよ早く遠征いけよって思うのも無理ないなと思う 俺は好きだけど
88 21/08/21(土)23:56:02 No.837727104
號までのゲッターロボ
89 21/08/21(土)23:56:13 No.837727169
マップスとか…17巻で完璧に終わるよ
90 21/08/21(土)23:57:26 No.837727722
最近で思ったのはハイキュー あとダンジョン飯とワートリ
91 21/08/21(土)23:57:32 No.837727754
>>展開が牛歩過ぎてもはやキャラの関係性楽しむ漫画と化してはいる >>俺は好きだけど >いや戦えよ早く遠征いけよって思うのも無理ないなと思う >俺は好きだけど 散々模擬戦やってやっと終わったと思ったら閉鎖訓練だからな 俺は好きだけど
92 21/08/21(土)23:57:35 No.837727782
ブリザードアクセル好きだけどちょい短いな
93 21/08/21(土)23:57:59 No.837727984
>あとダンジョン飯とワートリ ダンジョン飯完結したの?
94 21/08/21(土)23:58:33 No.837728230
ワンピース
95 21/08/21(土)23:58:50 No.837728340
完結してない漫画はやめろや
96 21/08/21(土)23:58:53 No.837728366
>>あとダンジョン飯とワートリ >ダンジョン飯完結したの? ごめん完結してるのが条件なの忘れてた
97 21/08/21(土)23:59:33 No.837728641
あしたのジョー
98 21/08/22(日)00:03:04 No.837730173
最初にハガレンを出されるとなかなかハードルが高い
99 21/08/22(日)00:05:55 No.837731464
ゆらぎそうとかは?
100 21/08/22(日)00:06:44 No.837731841
皇国の守護者
101 21/08/22(日)00:07:20 No.837732085
ラブひな
102 21/08/22(日)00:07:45 No.837732295
漫画の方のクルノクルセイド
103 21/08/22(日)00:08:03 No.837732436
グラップラーの刃牙は巻数出てて弛んでないと思う
104 21/08/22(日)00:08:27 No.837732648
伏線回収が中々ハードル高いな パンドラハーツとかどうだろう
105 21/08/22(日)00:08:50 No.837732808
ゴールデンカムイも入る予定
106 21/08/22(日)00:09:59 No.837733244
ハーメルンのバイオリン弾き
107 21/08/22(日)00:10:01 No.837733252
読み終わってから思い返すと余計な展開本当にしないまま終わったなと思うのは黒子のバスケ まぁ日常編や楽しかった過去編パートは全部小説で同時にやってたからってのもあるけど
108 21/08/22(日)00:10:52 No.837733617
夢喰いメリーも読後感はよかったかな
109 21/08/22(日)00:11:00 No.837733666
ワートリは遅いけどこういうのもっと見たいいいい!って話ばっかりだから何とも言えない
110 21/08/22(日)00:11:28 No.837733861
スピーシーズドメインとかいかかでしょう
111 21/08/22(日)00:11:53 No.837734054
ガイバー
112 21/08/22(日)00:12:06 No.837734174
ワートリは「」が設定で語り合ってるの見てるとハマると凄まじいんだろうなってのはある… 完結したら読もうかな
113 21/08/22(日)00:12:37 No.837734398
ジュビロ漫画伏線は確実に回収するんだけど同時に確実に中弛みするのが惜しい
114 21/08/22(日)00:12:53 No.837734511
ガイバーは単行本で読むと確かに本筋の話しかしてないんだけど リアルタイムで追いかけると辛くなるやつだからな…
115 21/08/22(日)00:13:12 No.837734655
>漫画の方のクルノクルセイド 短くない?
116 21/08/22(日)00:13:34 No.837734834
単行本でまとめて読むと気にならないとかもあるよね
117 21/08/22(日)00:13:39 No.837734858
1518いいわよ!
118 21/08/22(日)00:13:44 No.837734895
マップスいけるならクロスボーンもDustまで…
119 21/08/22(日)00:14:10 No.837735084
>スピーシーズドメインとかいかかでしょう 四天王周りがなければなぁ…
120 21/08/22(日)00:14:11 No.837735092
クロノクルセイドならワールドエンブリオはどうだったかな
121 21/08/22(日)00:14:16 No.837735126
マテリアルパズルはこれからそうなってほしい
122 21/08/22(日)00:14:48 No.837735371
はねバド エンジンかかるの4巻くらいからだけどそこから最後までずっとやばい