虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)23:05:16 >戦場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)23:05:16 No.837702316

>戦場の仲間達

1 21/08/21(土)23:07:13 No.837703408

大体死んだ…

2 21/08/21(土)23:08:13 No.837703963

>大体死んだ… お前が生き延びて母親の面倒をみてやれー!

3 21/08/21(土)23:08:27 No.837704088

死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよ!!!

4 21/08/21(土)23:08:43 No.837704241

誰しも一回くらい仲間に窮地を救われて棚ぼた的にクリアできたミッションがあるはず

5 21/08/21(土)23:09:12 No.837704503

5のカエルが4で拉致された隊員って聞いて泣いた

6 21/08/21(土)23:09:18 No.837704551

あの歌がどれほど悲惨になってるか楽しみ

7 21/08/21(土)23:09:31 No.837704673

軍曹チームはストーム1をちゃんと教育して送り出したという一点だけでもう英雄 後半は教育もなにもやってられねぇ!

8 21/08/21(土)23:09:48 No.837704821

カエルのセリフ逆再生すると4隊員のセリフなんだよな

9 21/08/21(土)23:10:19 No.837705078

>5のカエルが4で拉致された隊員って聞いて泣いた >カエルのセリフ逆再生すると4隊員のセリフなんだよな マジ?こっわ 四肢ふっとばしてごめん

10 21/08/21(土)23:10:25 No.837705134

私のアニモだ!

11 21/08/21(土)23:10:37 No.837705247

今更4やってるけどここから更に酷い事になんの…?

12 21/08/21(土)23:10:42 No.837705284

民間人から英雄が生まれちゃったから動員ガチャ引いてた説

13 21/08/21(土)23:11:05 No.837705492

>誰しも一回くらい仲間に窮地を救われて棚ぼた的にクリアできたミッションがあるはず だいたい苛烈でそうなる

14 21/08/21(土)23:11:12 No.837705558

>今更4やってるけどここから更に酷い事になんの…? まず5をやろう! 色々要素は変わってるけど楽しさは変わらずだ!

15 21/08/21(土)23:11:29 No.837705678

>5のカエルが4で拉致された隊員って聞いて泣いた 4と5で繋がりないよ! 4はフォーリナーで5はプライマーだし世界観も違う

16 21/08/21(土)23:12:15 No.837706043

カエルの声を逆再生すると旧作の隊員の声になるのよ まあ再利用だとは思う

17 21/08/21(土)23:12:16 No.837706048

つまり4地球で拉致された隊員が5地球でカエルとして利用された可能性が

18 21/08/21(土)23:12:59 No.837706443

地球防衛軍は1→2が敵がインベーダー 3→4が敵がフォーリナー 5→6が敵がプライマーで今のところ世界観は2作ごとに独立してる

19 21/08/21(土)23:13:18 No.837706602

開発の人そこまで考えてないと思うよ…

20 21/08/21(土)23:13:38 No.837706783

>カエルの声を逆再生すると旧作の隊員の声になるのよ コワ~…

21 21/08/21(土)23:14:41 No.837707338

兵士は敵より少ないぞ

22 21/08/21(土)23:15:05 No.837707547

今作どうなるんだろうね 装備からみてまあ正規隊員はほとんどいなくて生き残りでなんとかやりくりしてる感じだとは思うけど

23 21/08/21(土)23:15:27 No.837707727

わーれらは歩兵隊~♪ 燃えたぎる闘志のタフガイだ~♪

24 21/08/21(土)23:15:50 No.837707912

>5→6が敵がプライマーで今のところ世界観は2作ごとに独立してる 6のアレは本当にプライマーなのだろうか…

25 21/08/21(土)23:15:57 No.837707986

https://www.youtube.com/watch?v=3c0rPmAWlug 設定があるにしてもないにしても 実験かなんかで脳だけ取られた隊員が利用されてると考えると捗る

26 21/08/21(土)23:16:13 No.837708163

>わーれらは歩兵隊~♪ >燃えたぎる闘志のタフガイだ~♪ さぁ雄叫びを上げろ 恐れを知らず進め~♪

27 21/08/21(土)23:16:37 No.837708387

何で俺はこんなんになっちまった地球で戦ってんだろうな…って気持ちになって落ち込みそう…

28 21/08/21(土)23:17:12 No.837708717

EDFの歌4と比べて5はなんか歌いにくいな…と思ってたけどいつの間にか空で言えるようになってた あとエンディングの合唱はちょっと泣いた

29 21/08/21(土)23:18:28 No.837709431

>EDFの歌4と比べて5はなんか歌いにくいな…と思ってたけどいつの間にか空で言えるようになってた >あとエンディングの合唱はちょっと泣いた あのときだけスプリガン隊とグリムリーパー隊の歌声が聞けるんだよね

30 21/08/21(土)23:19:32 No.837710027

>何で俺はこんなんになっちまった地球で戦ってんだろうな…って気持ちになって落ち込みそう… そこでたった一人のタフガイがみんなの希望になるってもんよ

31 21/08/21(土)23:19:50 No.837710184

おフェンフェンはやくつかいたい

32 21/08/21(土)23:20:36 No.837710549

でもEDはやっぱり4のが好きだな なんか声小さいけど

33 21/08/21(土)23:21:39 No.837711066

3→4は完全に復興してるのに武器が旧式なのなんで…?て思ってたけど5→6で武器がまた戻る?のは納得だわ 復興してねぇもん…

34 21/08/21(土)23:22:22 No.837711444

いい加減いつ発売なのかの教えてくれよ!もう2021年の2/3終わるんだぞ!

35 21/08/21(土)23:22:53 No.837711699

フェンサーはすっかり高機動ありきになったイメージあるけどこれは狙い通りなんだろうか 対多数でガードしてても状況好転しないのはそらそうだけども

36 21/08/21(土)23:22:55 No.837711723

発売日もそうだけどプラットフォームも…

37 21/08/21(土)23:23:16 No.837711864

EDFの歌は4の印象が強すぎて5のやつ覚えてない 空軍海軍全滅だ~♪の奴好き

38 21/08/21(土)23:23:41 No.837712074

5の負けた原因ってテレポーションシップとマザーシップ全然落とせなかったことに起因してると思う 数年戦ってたっぽいし消耗させられた

39 21/08/21(土)23:23:54 No.837712186

毎回モブ隊員とかの声優さん達もいい演技してくれるよね 悲鳴や絶叫の悲壮感がすごい

40 21/08/21(土)23:24:23 No.837712433

>5の負けた原因ってテレポーションシップとマザーシップ全然落とせなかったことに起因してると思う >数年戦ってたっぽいし消耗させられた 戦術核なら一応落とせるはず  地表に被害?そうだね

41 21/08/21(土)23:24:25 No.837712453

>3→4は完全に復興してるのに武器が旧式なのなんで…? 通信だと一般巨大生物も硬さ強さが跳ね上がってるみたいだからそれを今まで通りの感覚で倒せるし型番は同じだけど全体的な性能が底上げされてるんだろう

42 21/08/21(土)23:25:05 No.837712789

5の続編って事はまた重苦しい作風になるのか… 初めてやったのが3だからあの緩いノリが懐かしくなる

43 21/08/21(土)23:25:29 No.837712992

シリーズを追うごとに通信の量や熱が激しくなってて良き 海岸で赤に襲われる時ののんびりした掛け合いとか好きだった

44 21/08/21(土)23:25:35 No.837713042

あーおい地っ球を守るため~

45 21/08/21(土)23:25:49 No.837713171

末期とはいえ輸送船破壊できる兵器は開発できてたんだよな…

46 21/08/21(土)23:25:55 No.837713223

>いい加減いつ発売なのかの教えてくれよ!もう2021年の2/3終わるんだぞ! 2021年末ってのは発表されてたからクリスマス頃かな 去年のデジボクもその辺りだったし

47 21/08/21(土)23:26:18 No.837713418

>あーおい地っ球を守るため~ EDFの出動だ~

48 21/08/21(土)23:26:33 No.837713534

>でもEDはやっぱり4のが好きだな 海外版のもいいよね… https://youtu.be/klcD8FmQ8MQ

49 21/08/21(土)23:26:37 No.837713576

>数年戦ってたっぽいし消耗させられた 最初がなあ 核以外で倒せんどうしようで結構経ってるんよな 他シリーズでここまでキャリアー系に苦戦したことなかった気がする

50 21/08/21(土)23:26:59 No.837713737

4と違った最後まで空軍が窮地に陥る事も無かったしプライマーの対空意識が低すぎないか?

51 21/08/21(土)23:27:19 No.837713889

>>あーおい地っ球を守るため~ >EDFの出動だ~ 煌めけ勝利の稲光~

52 21/08/21(土)23:27:47 No.837714124

>>>あーおい地っ球を守るため~ >>EDFの出動だ~ >煌めけ勝利の稲光~ 宇宙人ども撃滅だ!

53 21/08/21(土)23:28:17 No.837714367

>4と違った最後まで空軍が窮地に陥る事も無かったしプライマーの対空意識が低すぎないか? むしろEDF空軍の優秀さを褒めるべき

54 21/08/21(土)23:28:30 No.837714470

6には頼れる味方部隊はいるのかな… 人材不足極まって酷いことになってるけど

55 21/08/21(土)23:28:53 No.837714665

>4と違った最後まで空軍が窮地に陥る事も無かったしプライマーの対空意識が低すぎないか? 4と違って宇宙から攻められた経験が無いだろうから仕方もない

56 21/08/21(土)23:29:15 No.837714835

>6には頼れる味方部隊はいるのかな… >人材不足極まって酷いことになってるけど 武器はともかく服装は民間人のものですね…

57 21/08/21(土)23:29:53 No.837715126

>6には頼れる味方部隊はいるのかな… >人材不足極まって酷いことになってるけど ブルックリンのゲリラが…

58 21/08/21(土)23:29:54 No.837715137

というかフォーリナーもプライマーもなんで攻撃衛星落とそうとしないんだ...?

59 21/08/21(土)23:30:18 No.837715341

服装がオンボロなのとダイバーの露出が減ってるのは劇中で直るんだろうか どっかで廃墟化した本部跡で装備回収とかして欲しいな

60 21/08/21(土)23:30:24 No.837715379

5みたいに途中で装備がちゃんとするみたいな展開も考えにくいけどどうなるんだろう…

61 21/08/21(土)23:30:41 No.837715514

味方の援護がないとエアレイダーしんどくないか

62 21/08/21(土)23:30:55 No.837715624

一応空母は沈めてるんだよな 最後のひとつがしぶとく生き残ってるだけで

63 21/08/21(土)23:31:00 No.837715661

5も最初は民間人だったなぁ… 随分遠くまで来ちまったなぁ…

64 21/08/21(土)23:31:03 No.837715696

正直軍曹達が死んだの信じたくねえ…

65 21/08/21(土)23:31:11 No.837715770

機械兵器に連れ去られた仲間たちの脳みそが利用されてるとかそういうの好きだからあってもいいよ

66 21/08/21(土)23:31:32 No.837715946

むしろどんどん復興していくとか… 終盤に行くにつれ明るくなっていく見たいな 無いか

67 21/08/21(土)23:31:44 No.837716047

>4と違った最後まで空軍が窮地に陥る事も無かったしプライマーの対空意識が低すぎないか? ゲーム的な都合があるから… いきなり支援要請なしとか言われても困るし

68 21/08/21(土)23:31:57 No.837716150

>正直軍曹達が死んだの信じたくねえ… オメガチームを思い出せ

69 21/08/21(土)23:32:02 No.837716188

ハマったら100%になっても延々とやっちゃうからエルデンリングの後に延期しても許すよ…

70 21/08/21(土)23:32:19 No.837716314

>5も最初は民間人だったなぁ… >随分遠くまで来ちまったなぁ… ストーム1が突然変異にも程がある

71 21/08/21(土)23:32:38 No.837716465

きっちり最後の戦いで軍曹たちの不死属性切れるっぽいんだよな…

72 21/08/21(土)23:33:19 No.837716759

>きっちり最後の戦いで軍曹たちの不死属性切れるっぽいんだよな… しかも体力めっちゃ少ないのいいよね よくない

73 21/08/21(土)23:33:52 No.837717017

別の勢力みたいなのも来るし地獄が続きすぎる 何か逆転の一手みたいなのも過去の神話に残ってないですかネオペレーターさん

74 21/08/21(土)23:34:26 No.837717251

>5の続編って事はまた重苦しい作風になるのか… >初めてやったのが3だからあの緩いノリが懐かしくなる 3系はノリは緩いのにマザーシップ対策きっちりしてたりするからな…

75 21/08/21(土)23:34:31 No.837717291

>きっちり最後の戦いで軍曹たちの不死属性切れるっぽいんだよな… 最初の紫レーザーでゴミみたいに隊員死んでくしそもそもマザーシップ後にそのままだから…

76 21/08/21(土)23:34:45 No.837717401

敵の新兵器が出るたびにEDF隊員の死体の山が築かれる設定だけど今作築けるだけの隊員いるのか…?

77 21/08/21(土)23:34:49 No.837717435

>何か逆転の一手みたいなのも過去の神話に残ってないですかネオペレーターさん なんとかしてください! なんとかして!!!!

78 21/08/21(土)23:35:02 No.837717510

>>5の続編って事はまた重苦しい作風になるのか… >>初めてやったのが3だからあの緩いノリが懐かしくなる >3系はノリは緩いのにマザーシップ対策きっちりしてたりするからな… グラインドキャノン?だがなんだかでマザーシップ落とせたの凄い

79 21/08/21(土)23:35:16 No.837717619

6はストーム1が一人で大暴れしてるらしいしアイツ実は異能生存体なんじゃねえの

80 21/08/21(土)23:35:20 No.837717648

>>何か逆転の一手みたいなのも過去の神話に残ってないですかネオペレーターさん >なんとかしてください! >なんとかして!!!! ストーム1は神じゃねぇんだぞ!

81 21/08/21(土)23:35:33 No.837717759

死神部隊のインパクトは凄かった

82 21/08/21(土)23:35:58 No.837717965

>なんとかしてください! >なんとかして!!!! これ本当にイラッとしたよ…

83 21/08/21(土)23:36:00 No.837717976

そういう噂だ

84 21/08/21(土)23:36:07 No.837718018

>死神部隊のインパクトは凄かった かっこいいよねグリムリーパー隊… これまでのNPCフェンフェンとは大違いだ

85 21/08/21(土)23:36:11 No.837718060

プレイヤーがなんとかするんだよ!

86 21/08/21(土)23:36:22 No.837718142

>敵の新兵器が出るたびにEDF隊員の死体の山が築かれる設定だけど今作築けるだけの隊員いるのか…? 露出の高いダイバーと荒廃した市民の心を混ぜ混ぜすると増えちゃうんだ

87 21/08/21(土)23:36:23 No.837718157

唯一撃破したコマンドシップからカエルクローン装置を使って無限にEDF隊員を生み出す… これだな!

88 21/08/21(土)23:36:36 No.837718260

>敵の新兵器が出るたびにEDF隊員の死体の山が築かれる設定だけど今作築けるだけの隊員いるのか…? カエル君がいるだろ?

89 21/08/21(土)23:36:41 No.837718300

>>死神部隊のインパクトは凄かった >かっこいいよねグリムリーパー隊… >これまでのNPCフェンフェンとは大違いだ ウワーッ!速い!ってなるのいいよね

90 21/08/21(土)23:36:44 No.837718330

あんだけ荒廃しててこっからどうりゃいいんだ… またなんか来るみたいだし人類本当に滅んじゃうのでは?

91 21/08/21(土)23:36:56 No.837718404

一回くらいオペ子はひっどい目にあってもいいと思う

92 21/08/21(土)23:37:03 No.837718450

4のおフェンフェン部隊マジでゴミだったからな…

93 21/08/21(土)23:37:12 No.837718537

>ストーム1は神じゃねぇんだぞ! 神を殺したじゃないですか!!

94 21/08/21(土)23:37:30 No.837718692

英雄1人いた所で首の皮一枚繋がるのが関の山という無常感よ

95 21/08/21(土)23:37:34 No.837718723

流石に最終ミッションの後の語りで結局滅亡しましたと出る訳では無いだろうし…

96 21/08/21(土)23:37:38 No.837718745

なんかもう戦う希望もなさそうなんだけど何をモチベに戦えばいいの

97 21/08/21(土)23:37:40 No.837718768

オペ子はまともに仕事してから混乱したり発狂したりしてくれ 最前線のこっちの身にもなれ

98 21/08/21(土)23:37:45 No.837718811

>4のおフェンフェン部隊マジでゴミだったからな… 唯一の見せ場が動かないベアラーをいじめるシーンという…

99 21/08/21(土)23:37:50 No.837718852

なーにプライマーの技術を手に入れれば地球も復興する

100 21/08/21(土)23:37:51 No.837718855

>プレイヤーがなんとかするんだよ! でもなんとかしちゃうと「人間なの…?」とか「化け物か…」とか本部から言われるし…

101 21/08/21(土)23:37:58 No.837718913

6は事前情報だけでもげんなりするレベル 環境汚染はマジでやめろ

102 21/08/21(土)23:38:03 No.837718946

>なんかもう戦う希望もなさそうなんだけど何をモチベに戦えばいいの 開発されるステキ武器

103 21/08/21(土)23:38:12 No.837719030

銀の人回収してたからEDFの切り札に使うのかな?

104 21/08/21(土)23:38:21 No.837719109

追加オペ子はわかってヘイト役やらせてるんだろうなあれ 夜間ミッションで寝坊してきたとかもなかったっけ

105 21/08/21(土)23:38:29 No.837719168

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!って叫びながらトコトコあるくおフェンフェンたちの勇姿は皆忘れないと思う

106 21/08/21(土)23:38:31 No.837719193

ダイバーの露出も減って希望が持てない

107 21/08/21(土)23:38:37 No.837719235

6は帰る家ももうないしな…

108 21/08/21(土)23:38:40 No.837719261

>4のおフェンフェン部隊マジでゴミだったからな… 弾道計算せずに落ちる弾! 持ってるだけで構えない盾! 使われないスラスターやジェットパック! 我ら!

109 21/08/21(土)23:38:52 No.837719344

>英雄1人いた所で首の皮一枚繋がるのが関の山という無常感よ つまり二人居れば骨くらいまでは繋がるんでしょ?

110 21/08/21(土)23:39:08 No.837719458

なかなかプラットフォームが明かされないのは酸泥も未だにPS5手に入らなくてテストやれてないから説

111 21/08/21(土)23:39:09 No.837719473

>>英雄1人いた所で首の皮一枚繋がるのが関の山という無常感よ >つまり二人居れば骨くらいまでは繋がるんでしょ? 四人いれば…?

112 21/08/21(土)23:39:21 No.837719565

合流しなくてもグリムリーパーが巨大蜘蛛相手に持ちこたえててすげぇ!ってなった

113 21/08/21(土)23:39:28 No.837719617

民間人!必ず家に帰してやる!

114 21/08/21(土)23:39:30 No.837719626

またフェンサーで空を飛び回りたい

115 21/08/21(土)23:39:30 No.837719627

街が復興すればまたロケラン打ち込んで更地にする遊びができるという希望!

116 21/08/21(土)23:39:37 No.837719704

せっかく生き残った人も特攻に使うから5は辛い…

117 21/08/21(土)23:39:40 No.837719727

地球を守るか…虚しい響きだ…

118 21/08/21(土)23:39:59 No.837719868

軍曹の落としたボロボロのブレイザーとかで戦うんでしょ そういうのわかっちゃう

119 21/08/21(土)23:40:01 No.837719882

>民間人!必ず家に帰してやる! 6も軍曹と戦いたいなあ…無理かなあ

120 21/08/21(土)23:40:03 No.837719893

>弾道計算せずに落ちる弾! >持ってるだけで構えない盾! >使われないスラスターやジェットパック! 大多数の使用武器が射程ゴミのスピアってのも追加しよう

121 21/08/21(土)23:40:06 No.837719908

PS4とPS5でそれぞれの調整が難航しててきっちり決まってないはありそうではある

122 21/08/21(土)23:40:25 No.837720062

オペ子は民間人からの徴発組でもおかしくないと思ってる

123 21/08/21(土)23:40:26 No.837720071

地球人口大戦前の1割だってよ 7億人かぁ…

124 21/08/21(土)23:40:34 No.837720134

EDF側の悲壮感も凄いけどボロ布を僅かに纏って汚れた武器を引きずって徘徊するコロニストが見てて悲しくなるからどうにか上手いことEDFとコロニストでプライマーに反撃してほしい

125 21/08/21(土)23:40:36 No.837720152

なんか意味深なリングとかいうのが紹介されてるし正義の宇宙人が助けにきてくれるんだろうか

126 21/08/21(土)23:40:40 No.837720184

>追加オペ子はわかってヘイト役やらせてるんだろうなあれ >夜間ミッションで寝坊してきたとかもなかったっけ 優秀だけど新人だから至らない所ある的なこと言われてた覚えがあるしまぁああもなるから多分そう 士気下がるから黙らせろ!ってのはそう

127 21/08/21(土)23:40:40 No.837720187

昔のNPCおふぇんふぇんはひどかったね…

128 21/08/21(土)23:40:45 No.837720236

steam同時発売しないかなあ

129 21/08/21(土)23:40:50 No.837720275

民間人上がりってことはストーム1と同じじゃん!期待できるな!

130 21/08/21(土)23:40:59 No.837720337

初登場が平原だから気付かなかったけどその後の救援でスラスターでビュンビュンしてるの見て感動したよグリムリーパー

131 21/08/21(土)23:41:02 No.837720359

卵オペ子は優秀って聞いてたのに蓋を開けたらヒステリックポンコツだったのが参るね…

132 21/08/21(土)23:41:08 No.837720401

軍曹の形見のブレイザーとか初期から持ってたらちょっと嬉しい

133 21/08/21(土)23:41:09 No.837720406

人類残り1割で新たな侵略者来るしでやっぱカエルと共闘するんだろうか

134 21/08/21(土)23:41:12 No.837720422

>>追加オペ子はわかってヘイト役やらせてるんだろうなあれ >>夜間ミッションで寝坊してきたとかもなかったっけ >優秀だけど新人だから至らない所ある的なこと言われてた覚えがあるしまぁああもなるから多分そう >士気下がるから黙らせろ!ってのはそう あれストーム1専属だから聞いてるのもストー厶1一人なんだよな げんなりする…

135 21/08/21(土)23:41:14 No.837720438

生物兵器の死骸や体液で環境回復出来る!とかやってたハズなのに…

136 21/08/21(土)23:41:26 No.837720533

>どうにか上手いことEDFとコロニストでプライマーに反撃してほしい なんかメタルスラッグみたいになってきたな…

137 21/08/21(土)23:41:40 No.837720620

別世界の地球防衛軍がついに合流…は流石にないか

138 21/08/21(土)23:41:43 No.837720642

>なかなかプラットフォームが明かされないのは酸泥も未だにPS5手に入らなくてテストやれてないから説 開発には流石に渡してるでしょ このままプレステ5ソフト全然増えないとか困るのはメーカーだひ

139 21/08/21(土)23:41:48 No.837720676

>大多数の使用武器が射程ゴミのスピアってのも追加しよう たまにいるガリオンフェンフェンは結構役に立つしスピアフェンサーが酷すぎる

140 21/08/21(土)23:41:57 No.837720740

>軍曹の形見のブレイザーとか初期から持ってたらちょっと嬉しい ヒューブラ枠で充電出来ないとかそういう調整すれば序盤から持てる理由にはなるよね

141 21/08/21(土)23:42:08 No.837720812

>初登場が平原だから気付かなかったけどその後の救援でスラスターでビュンビュンしてるの見て感動したよグリムリーパー 実はチュートリアルステージですれ違ってる 先輩が食われる前に出てくるフェンサーの盾にグリムリーパーのエンブレムついてる

142 21/08/21(土)23:42:09 No.837720822

>士気下がるから黙らせろ!ってのはそう 何度も言うけどこれに関してはストーム1の無線がおかしいと思う! なんでも拾ってきすぎ! あとなんで民間人時代でも衛星にアクセスできるんだよ!

143 21/08/21(土)23:42:10 No.837720832

>卵オペ子は優秀って聞いてたのに蓋を開けたらヒステリックポンコツだったのが参るね… 5は周回プレイであいつのヒスを繰り返して聞くのが苦痛だった…

144 21/08/21(土)23:42:32 No.837720999

いやあああ!!!111

145 21/08/21(土)23:42:38 No.837721052

別世界のストーム1が大集合!

146 21/08/21(土)23:42:44 No.837721081

>実はチュートリアルステージですれ違ってる >先輩が食われる前に出てくるフェンサーの盾にグリムリーパーのエンブレムついてる 知らなかったそんなの…

147 21/08/21(土)23:43:25 No.837721376

>別世界のストーム1が大集合! 戦闘力だけではどうにもならない…

148 21/08/21(土)23:43:26 No.837721393

>>民間人!必ず家に帰してやる! >6も軍曹と戦いたいなあ…無理かなあ 久し振りだなストーム1!また共に戦おうあの時のように!

149 21/08/21(土)23:43:28 No.837721400

いいですよね終末の時ってんで狂った隊員の一人として説明されるオペ子

150 21/08/21(土)23:43:33 No.837721439

いやあああ!って書かれるとクソ広告思い出してしまう

151 21/08/21(土)23:44:10 No.837721693

>地球人口大戦前の1割だってよ ガン…バルガ売るよ!

152 21/08/21(土)23:44:14 No.837721753

エアレイダーがどうなるのかが気になって夜しか眠れない…

153 21/08/21(土)23:44:14 No.837721754

>>>英雄1人いた所で首の皮一枚繋がるのが関の山という無常感よ >>つまり二人居れば骨くらいまでは繋がるんでしょ? >四人いれば…? 1人でも勝ち確定な所から本丸落としに来て逆転してくるのに勘弁してくれ…

154 21/08/21(土)23:44:15 No.837721758

>いいですよね終末の時ってんで狂った隊員の一人として説明されるオペ子 絶望と向き合うのは難しい…って言う司令の言葉がとにかく辛かった

155 21/08/21(土)23:44:16 No.837721771

今回の主人公はまた新人隊員だっけか

156 21/08/21(土)23:44:25 No.837721857

>久し振りだなストーム1!また共に戦おうあの時のように! 変異してるんでしょどうせ…

157 21/08/21(土)23:44:35 No.837721918

>いいですよね終末の時ってんで狂った隊員の一人として説明されるオペ子 本部が半ば諦めてるのほんと酷い 他の無線も同等以上にひどい可能性あるなこれ

158 21/08/21(土)23:44:54 No.837722050

今回ストーム1じゃないの?

159 21/08/21(土)23:45:02 No.837722089

オペ子のあれ聞かされてまぁこんな時だし希望も欲しいよね…って許してあげられる総司令優しいよね

160 21/08/21(土)23:45:02 No.837722092

ストーム1は実はその戦域だけしか勝たせられないから… 戦術兵器であってけして戦略兵器ではないのだ

161 21/08/21(土)23:45:04 No.837722108

汚染で空が真っ赤になるのひどい

162 21/08/21(土)23:45:07 No.837722139

>今回の主人公はまた新人隊員だっけか どこから生えてきたんだ

163 21/08/21(土)23:45:14 No.837722198

仕方ないからエアレイダーは宇宙人の鹵獲兵器での援護射撃にしよう

164 21/08/21(土)23:45:15 No.837722202

けれどオペ子が神話を参照するのをバカにするのは違うんじゃねぇかなって思う そもそもEDFが神話を参考に出来たものだし

165 21/08/21(土)23:45:28 No.837722316

>オペ子のあれ聞かされてまぁこんな時だし希望も欲しいよね…って許してあげられる総司令優しいよね いまさら内紛もやってられんし…

166 21/08/21(土)23:45:34 No.837722359

軍曹は昇進しまくって司令官にでもなっててほしい

167 21/08/21(土)23:45:52 No.837722495

>本部が半ば諦めてるのほんと酷い >他の無線も同等以上にひどい可能性あるなこれ 情報部の人もだいぶ卵型の宇宙船探してる人多いわ…ってなってたしかなり酷い事になってそう

168 21/08/21(土)23:45:52 No.837722498

>仕方ないからエアレイダーは宇宙人の鹵獲兵器での援護射撃にしよう 出来たか…ルールオブゴッド…!!

169 21/08/21(土)23:45:54 No.837722510

>>今回の主人公はまた新人隊員だっけか >どこから生えてきたんだ 廃墟を一人ぶらぶらしてたのをひらってきたんだろう 前歴とかは一切不明なやつだ

170 21/08/21(土)23:45:56 No.837722526

6は既にサブキャラの設定から世界が荒れてる側面が見えてワクワクする

171 21/08/21(土)23:46:05 No.837722605

>けれどオペ子が神話を参照するのをバカにするのは違うんじゃねぇかなって思う >そもそもEDFが神話を参考に出来たものだし 言ってることは分からんでもないんだ 今必死に戦闘してるから後でね!!

172 21/08/21(土)23:46:17 No.837722725

>軍曹は昇進しまくって司令官にでもなっててほしい 軍曹は最後まで現場主義で部下守って呆気なく死んでほしい

173 21/08/21(土)23:46:25 No.837722785

>どこから生えてきたんだ 5の主人公だって民間からの拾い物だしそのへんの生き残りにも異常個体がいても不思議じゃない

174 21/08/21(土)23:46:37 No.837722866

>>>今回の主人公はまた新人隊員だっけか >>どこから生えてきたんだ >廃墟を一人ぶらぶらしてたのをひらってきたんだろう >前歴とかは一切不明なやつだ 随分動きがいいな! これは失踪したストーム1かもしれんなHAHAHA

175 21/08/21(土)23:46:38 No.837722872

実は結構オペ子好きなんだ… 終末戦の雰囲気出てて

176 21/08/21(土)23:46:38 No.837722873

軍曹もそうだけどゴリラ声の人が死んだと思うと悲しい 大将!とか言ってくれる人

177 21/08/21(土)23:46:44 No.837722914

>>別世界のストーム1が大集合! >戦闘力だけではどうにもならない… デジボクだとラスボス以外の大群の大半を歴代主人公が片付けてるし…

178 21/08/21(土)23:46:53 No.837722980

まあ状況的には狂ったと思われても仕方ないと思うよ… いや実際狂った人間も多数出てそうだけど

179 21/08/21(土)23:46:57 No.837723012

EDF本社も襲撃で無いんだよね マジでレジスタンスじゃないか

180 21/08/21(土)23:47:01 No.837723038

軍曹達はもう死んだって明言されてるんだっけ…

181 21/08/21(土)23:47:03 No.837723057

>けれどオペ子が神話を参照するのをバカにするのは違うんじゃねぇかなって思う >そもそもEDFが神話を参考に出来たものだし 実際合ってたし合ってるだろうなと思ったからそこは別にいいんだよ 目の前の戦闘のオペレートもちゃんとやってくれって言ってるの!

182 21/08/21(土)23:47:15 No.837723147

>なんでも拾ってきすぎ! 敵の無線も拾うエスコンよりはマシ

183 21/08/21(土)23:47:47 No.837723392

>軍曹もそうだけどゴリラ声の人が死んだと思うと悲しい >大将!とか言ってくれる人 援軍…ってのは期待できねぇよなぁ!

184 21/08/21(土)23:47:50 No.837723423

>今回の主人公はまた新人隊員だっけか 拠点となる基地に配属されたばっかって意味では新人だけどそれ以前何してたかは知らないじゃなかったっけ

185 21/08/21(土)23:47:52 No.837723442

4の流れを汲むならオメガと同じように最終マップで他のストームチームが出てくるかもしれない

186 21/08/21(土)23:48:09 No.837723577

>軍曹達はもう死んだって明言されてるんだっけ… ラスボス戦のメンバーはストーム1以外死んでたはず

187 21/08/21(土)23:48:13 No.837723608

>軍曹達はもう死んだって明言されてるんだっけ… 死んだ言われたのはグリムリーパーとスプリガン

188 21/08/21(土)23:48:14 No.837723609

ストームチームはナレ死しちゃったけどサテキチさんは多分生きてるんだろうな…って安心感がある

189 21/08/21(土)23:48:15 No.837723616

>EDF本社も襲撃で無いんだよね >マジでレジスタンスじゃないか 使われず基地ともども破壊された新兵器とかありそう

190 21/08/21(土)23:48:22 No.837723682

>軍曹達はもう死んだって明言されてるんだっけ… 少なくとも本田さんたちと同じところに行ってるって…

191 21/08/21(土)23:48:29 No.837723741

軍曹最後らへんわりと重そうな怪我をおして出撃しとるからな

192 21/08/21(土)23:48:44 No.837723864

廃墟ブラブラしてるのを新兵にってマヴラブかよ

193 21/08/21(土)23:49:05 No.837724010

>軍曹最後らへんわりと重そうな怪我をおして出撃しとるからな そもそもマザーシップ後からそのまんま銀の人だし…

194 21/08/21(土)23:49:06 No.837724026

>敵の無線も拾うエスコンよりはマシ コロナストとかの無線拾ったら滅茶苦茶カオスになりそう

195 21/08/21(土)23:49:06 No.837724029

4にもなんかうるさいオペ子いたよね 星食らいの電波妨害で各地の支部との連絡が取れなくなりました…って別のオペレーターが言ったら気休め言わないで下さいよ!もう皆死んだんですよ!!って叫ぶやつ

196 21/08/21(土)23:49:17 No.837724125

5は追い詰められ過ぎて緊迫感通り越してうっせー!!ってなるのが良し悪し なんかおこぼれみたいな勝ち方するし

197 21/08/21(土)23:49:21 No.837724159

ちゃんとカッコ良かったけどいまいち印象薄いスプリガン隊

198 21/08/21(土)23:49:24 No.837724189

地味に軍曹チーム目茶苦茶強いよね 何ミッション出てくるんだよ

199 21/08/21(土)23:49:27 No.837724211

>ストームチームはナレ死しちゃったけどサテキチさんは多分生きてるんだろうな…って安心感がある あの人どこから通信してきてるんだろうな 衛星にでも居るんだろうか?

200 21/08/21(土)23:49:27 No.837724213

6ではエアレイダーの支援要請出せる?って状況な感じがある 基地からのミサイルとか特に…

201 21/08/21(土)23:49:39 No.837724310

被害と人口考えると廃墟ぶらぶら罪は普通にありそう

202 21/08/21(土)23:49:43 No.837724341

>死んだ言われたのはグリムリーパーとスプリガン スプリガンってダイバーチームだっけ 共闘できるステージ少なくて印象が薄いんだよな...

203 21/08/21(土)23:50:01 No.837724455

チュートリアルや序盤はなんか特殊な感じになりそう

204 21/08/21(土)23:50:14 No.837724558

>>軍曹最後らへんわりと重そうな怪我をおして出撃しとるからな >そもそもマザーシップ後からそのまんま銀の人だし… 割りとピンピンしてたっぽいストーム1はおかしいのでは?

205 21/08/21(土)23:50:22 No.837724611

謎の科学者も生き残ってたらちょっとは希望が持てる

206 21/08/21(土)23:50:25 No.837724636

>廃墟ブラブラしてるのを新兵にってマヴラブかよ なんだ愛と勇気のお伽話じゃないか勝確だな(目を逸らしながら)

207 21/08/21(土)23:50:26 No.837724644

確か前もって作ってた世界各地の地下基地と備蓄資源で なんとか対抗できてるんだっけかな

208 21/08/21(土)23:50:31 No.837724682

スプリガンは最後までデレなかったね 4ほどダイバー生かしておかないといけないステージも無かったし

209 21/08/21(土)23:50:33 No.837724700

>ちゃんとカッコ良かったけどいまいち印象薄いスプリガン隊 インフェルノだとグリムリーパー隊と価値が逆転するんだ 生存能力がむっちゃ高い

210 21/08/21(土)23:50:55 No.837724836

昔のおふぇんふぇんもそうだけどウイングダイバーのNPCもオバヒ起こしすぎで使いこなせてない問題

211 21/08/21(土)23:51:07 No.837724918

>地味に軍曹チーム目茶苦茶強いよね >何ミッション出てくるんだよ 軍曹チームはラスメン以外は不死設定付いてて死なないのだ

212 21/08/21(土)23:51:18 No.837725002

スプリガン隊は他のダイバーチームと差をつけるためにブースト使えばよかったのに

213 21/08/21(土)23:51:33 No.837725132

既にあのストームチームは存在しない。混乱の最中である、「かの者」との戦いか、その後であるかについては不明だが、ストーム2(軍曹の部隊)、ストーム3(グリムリーパー)、ストーム4(スプリガン)と呼ばれたあの兵士たちはすでにこの世にいない。 しかし、今も戦い続ける一人の兵士がいる。 かつてストーム1と呼ばれた、あの英雄なのだろうか……? 公式HPがこう言ってるから死亡!死亡です!

214 21/08/21(土)23:51:41 No.837725196

やめなよ軍曹爆弾

215 21/08/21(土)23:51:45 No.837725232

びっくりするくらいストーム1以外成果上げられてないイメージがある5人類

216 21/08/21(土)23:51:58 No.837725342

スプリガンの救援は不要!とそれに助けに行くグリムリーパーのやり取りが好きなんだ

217 21/08/21(土)23:52:19 No.837725495

>スプリガンは最後までデレなかったね >4ほどダイバー生かしておかないといけないステージも無かったし ストーム1あなたは我々に希望をくれたって最終回で言ってたのが好き

218 21/08/21(土)23:52:21 No.837725498

最終ステージでキラキラした光纏った半透明のストームチームが一人ずつ出てきて援護してくれるんだろ?

219 21/08/21(土)23:52:21 No.837725502

>軍曹達はもう死んだって明言されてるんだっけ… 公式PVだと本田さんたちと一緒に「戦死した皆は天国で楽しくエンジョイしてまーす」って紹介されてた その本田さんは5のPVではミッション1で主人公の前でアリに食われた先輩警備員であの後奇跡的に生き残って広告担当に回されたとかそんな話になってたから本編とは違う可能性あるけど

220 21/08/21(土)23:52:31 No.837725552

>公式HPがこう言ってるから死亡!死亡です! 生きていたのか!?しちゃうんでしょ そうだと言って

221 21/08/21(土)23:52:58 No.837725747

>プライマーという宇宙からの侵略者に対して、人類と地球を守りぬいたEDF(全地球防衛機構軍)。 >しかし、先の大戦(EDF5)の最終局面で、EDFの組織はすでに崩壊寸前であった。 >EDF総司令をはじめ、多数の兵士たちが散っていった。 >既にあのストームチームは存在しない。混乱の最中である、「かの者」との戦いか、その後であるかについては不明だが、ストーム2(軍曹の部隊)、ストーム3(グリムリーパー)、ストーム4(スプリガン)と呼ばれたあの兵士たちはすでにこの世にいない。 >しかし、今も戦い続ける一人の兵士がいる。 >かつてストーム1と呼ばれた、あの英雄なのだろうか……? とのことなので軍曹たちも…

222 21/08/21(土)23:53:06 No.837725810

そういえば4主人公も3のストーム1だったって一応最後に明かされるな…

223 21/08/21(土)23:53:33 No.837726013

スプリガン隊って最初(私達だけで十分だから)支援は必要ない!って言ってて 最後は(もう助からないから殿を果たす為に)支援は必要ない!って通信する隊だっけ いいよねああ言う覚悟決まってるNPC

224 21/08/21(土)23:53:35 No.837726028

>生きていたのか!?しちゃうんでしょ >そうだと言って 最初は死亡扱いでも中盤くらいで援軍として出てきてほしいな

225 21/08/21(土)23:53:38 No.837726047

グリムリーパーは早く死にたがってた感があるからな…

226 21/08/21(土)23:53:56 No.837726176

メカ軍曹とかでも良いから復活してほしい

227 21/08/21(土)23:54:04 No.837726237

5でチーム名発表されるステージで総司令にそしてストーム1は…お前だ って言われるところ凄いテンション上がる

228 21/08/21(土)23:54:13 No.837726310

>そういえば4主人公も3のストーム1だったって一応最後に明かされるな… いいよね トンネルに籠もってたらペイルチームが来てスカウト隊が来て最後にオメガチームがやってくるの…

229 21/08/21(土)23:54:31 No.837726414

死んだと思われていたが地下に逃げ延びていた 特攻野郎Sチーム

230 21/08/21(土)23:54:41 No.837726486

>びっくりするくらいストーム1以外成果上げられてないイメージがある5人類 それ言い出すとゲーム的な都合でまるで他がまるで役に立たない1,2とこれまたやられ役ばかりの3だし… いきなりマザーシップ落としまくれた4が異常なのかも

231 21/08/21(土)23:55:18 No.837726764

ええい全員俺に指揮させろ!という気分になる 回復もしてあげられるしね…

232 21/08/21(土)23:55:31 No.837726876

>そういえば4主人公も3のストーム1だったって一応最後に明かされるな… そのタイミングあたりでEDFの歌のリアクション変わるの好き 陰鬱なのはやめろ! じゃあこういうのはどうだ? マザーシップの撃墜に 英雄一人で成功す その後の消息不明だが 君は必ず舞い戻る!! ってやり取りになるの本当に好き

233 21/08/21(土)23:55:42 No.837726950

>いいよね >トンネルに籠もってたらペイルチームが来てスカウト隊が来て最後にオメガチームがやってくるの… >久し振りだなストーム1!また共に戦おうあの時のように! いいよね…最終決戦はいつも感動と勇気がモリモリ湧き上がる

234 21/08/21(土)23:55:52 No.837727038

>ええい全員俺に指揮させろ!という気分になる >回復もしてあげられるしね… だからこうして赤ヘルの人が不幸な事故に遭う

235 21/08/21(土)23:56:04 No.837727114

追加のバルガに乗るのはお前だストーム1!のところもテンション上がる

236 21/08/21(土)23:56:26 No.837727262

>ええい全員俺に指揮させろ!という気分になる >回復もしてあげられるしね… 一時期の味方を勝手に連れて突撃かます赤ヘルに比べればマシになったし… 峰打ちする必要は昔と比べるとかなり減ったし…

237 21/08/21(土)23:56:27 No.837727263

5の本部いいよね…

238 21/08/21(土)23:56:36 No.837727323

地球防衛軍のRTSとかやりたい

239 21/08/21(土)23:56:38 No.837727326

>>そういえば4主人公も3のストーム1だったって一応最後に明かされるな… >いいよね >トンネルに籠もってたらペイルチームが来てスカウト隊が来て最後にオメガチームがやってくるの… ペイルのセリフが大好き 奇跡を起こすつもりなら、手を貸します!

240 21/08/21(土)23:56:47 No.837727407

>ええい全員俺に指揮させろ!という気分になる 全員ついてこられると怪獣大決戦のステージがちょっとつらい

241 21/08/21(土)23:56:48 No.837727422

5のストームチーム結成の話も好き

242 21/08/21(土)23:56:56 No.837727490

ひさびさに5やったんだけどこれムズくね

243 21/08/21(土)23:57:10 No.837727594

今回バルガは使えるのかな…

244 21/08/21(土)23:57:15 No.837727645

個人的にはなんだかんだでストーム1が重要なことやらかすときは軍曹達と一緒に居るからみんなの戦果って印象が強い

245 21/08/21(土)23:57:32 No.837727756

>5の本部いいよね… 撤退させてくれるし援軍送ってくれるしそこそこ優しいよね 情報部の人は…

246 21/08/21(土)23:58:11 No.837728072

5の総司令部が陥落するときの総司令官の演説すき

247 21/08/21(土)23:58:18 No.837728116

>今回バルガは使えるのかな… 現存してるんだろうか

248 21/08/21(土)23:58:19 No.837728122

>個人的にはなんだかんだでストーム1が重要なことやらかすときは軍曹達と一緒に居るからみんなの戦果って印象が強い 1,2と違って一人の戦場ではないよね 洞窟ステージとか歌いながら攻略すると心強くなる

249 21/08/21(土)23:58:22 No.837728150

>5の本部いいよね… 見たとみたいな所で女王アリ数体と無数の金蟻が出るステージの総司令通信いいよね…

250 21/08/21(土)23:58:22 No.837728151

>トンネルに籠もってたらペイルチームが来てスカウト隊が来て最後にオメガチームがやってくるの… >隊長「こちらオメガチーム。作戦エリアに到着。ストームチームを援護する」 >本部「オメガ!? 生きていたか!」 >隊長「ストームチーム、再び共に戦える時を待っていた。8年前の、あの日のように!」 いいよね…

251 21/08/21(土)23:58:36 No.837728249

民間人 軍曹 ゴリラ このチームが良かった

252 21/08/21(土)23:58:40 No.837728275

>ひさびさに5やったんだけどこれムズくね 4よりとれる選択肢の幅が広いから行き詰まり感はあんまなかった

253 21/08/21(土)23:58:47 No.837728319

バルガ大量動員されるミッション大好き テンションがMAXまでいく

254 21/08/21(土)23:58:50 No.837728345

ゲーム的には無敵の市民だから市民を囮にした5のアレはちょっと思い返して悪いことしてた気分になった

255 21/08/21(土)23:59:01 No.837728431

>現存してるんだろうか 最大最後でバルガは全機投入してなかったか

256 21/08/21(土)23:59:23 No.837728577

6は装備とかどうすんのかな… 案外絶望的なのは序盤だけでなんとかなったりするんだろうか

257 21/08/21(土)23:59:31 No.837728624

>民間人 >軍曹 >ゴリラ >このチームが良かった 1人いなくね!?

258 21/08/21(土)23:59:46 No.837728723

>>今回バルガは使えるのかな… >現存してるんだろうか タンカーの流用からそれ用の超巨大兵器としてバラムになってたりしたら嬉しい

259 21/08/21(土)23:59:55 No.837728781

DLCミッションの終盤で出てくる援軍バルガの頼もしさ実際クッソ強いんだけど

260 21/08/21(土)23:59:56 No.837728788

蜘蛛がメラメラ湧くステージで合流したゴリラが「大将ォ!」って喜んでくれるの嬉しいよね

261 21/08/21(土)23:59:57 No.837728790

2は本部が罠を仕掛けてきたけど5は罠に掛けられたとか向こうが上手だったとかそういう風に感じられるのは上手く出来てると思う

262 21/08/21(土)23:59:59 No.837728809

6の敵バトルシップが金じゃなくて銀だからプライマーじゃなくてフォーリナーが来てるんじゃね?って説見かけたな

263 21/08/22(日)00:00:50 No.837729213

バルガ回収は最初のあの巨大ロボットって置物じゃなかったんだ…って感嘆した

264 21/08/22(日)00:01:08 No.837729351

>6は装備とかどうすんのかな… >案外絶望的なのは序盤だけでなんとかなったりするんだろうか そこらじゅうに落ちてたりとかフォールアウトみたいに修理したりとかあったら楽しそうだな…

265 21/08/22(日)00:01:29 No.837729518

通信が取れないだけで各地に市民グループがいて 3ラストみたいに協力してくれるとアガる

266 21/08/22(日)00:01:33 No.837729554

>バルガ大量動員されるミッション大好き >テンションがMAXまでいく あれのオンINFむず過ぎてやばかった…

267 21/08/22(日)00:01:34 No.837729564

オペ子が卵卵言ってるミッションで緑蟻が丘に出てくるじゃん? あれ海方面から来るのよ つまり対岸は既に…

268 21/08/22(日)00:01:40 No.837729602

>6の敵バトルシップが金じゃなくて銀だからプライマーじゃなくてフォーリナーが来てるんじゃね?って説見かけたな 勝手に戦えすぎる…

269 21/08/22(日)00:01:41 No.837729606

フォーリナーっぽさは確かに感じるんだよね… マジで世界の壁超えてしまうのか

270 21/08/22(日)00:01:56 No.837729707

洞窟ステージは印象的な通信が多い気がする 「生き残りはお前だけだ…助かって良かった」「何が良かっただ!あそこには仲間がいた!」「私の兄もだ!」「…すまない」とか 「気が狂いそうですぅううう!!!!」とか

271 21/08/22(日)00:02:17 No.837729841

プライマーと協力するのはやだな…

272 21/08/22(日)00:02:19 No.837729853

5の会話で一番好きなのはスカウトが「今から我々はレンジャーだ!」って言って一緒に戦うやつ

273 21/08/22(日)00:02:40 No.837729984

>フォーリナーっぽさは確かに感じるんだよね… >マジで世界の壁超えてしまうのか 4のストーム1も来ちゃうんだ…

274 21/08/22(日)00:03:04 No.837730176

>洞窟ステージは印象的な通信が多い気がする 過去シリーズでも迷子になったヤツとか印象的な通信多い気がする…

275 21/08/22(日)00:03:17 No.837730290

怪獣カーニバルだ!とか ここはペット持ち込み禁止だ!とか妙な言動が多い5のNPC兵

276 21/08/22(日)00:03:25 No.837730325

でも侵略生物+はデザイン的にインベーダーの虫っぽいんだよな…

277 21/08/22(日)00:03:33 No.837730401

歴代ストームチーム全員集合! 敵も全員集合!

278 21/08/22(日)00:03:36 No.837730433

>プライマーと協力するのはやだな… デジボクの侵略者が味方になる展開は好きだよ

279 21/08/22(日)00:03:55 No.837730579

>歴代ストームチーム全員集合! >敵も全員集合! ソラス参戦!!

280 21/08/22(日)00:03:57 No.837730593

洞窟ステージは景色が単調だからね そのぶんボイスで飽きないようにしてるんだろう

281 21/08/22(日)00:04:25 No.837730814

>オペ子が卵卵言ってるミッションで緑蟻が丘に出てくるじゃん? >あれ海方面から来るのよ >つまり対岸は既に… 食い尽くされて綺麗サッパリ平原になってるのか…

282 21/08/22(日)00:04:34 No.837730878

>ソラス参戦!! マスコット枠来たな…

283 21/08/22(日)00:04:35 No.837730890

過去作EDFが宇宙規模になってて歴代EDFがそこに合流してるとか?

284 21/08/22(日)00:04:42 No.837730939

一昨日兄貴が殺されたー

↑Top