虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歴史系... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/21(土)22:45:00 No.837691757

    歴史系のエンタメでなんか勉強になるやつは無いかい

    1 21/08/21(土)22:47:34 No.837692992

    水木しげるの昭和史

    2 21/08/21(土)22:48:17 No.837693321

    学研日本の歴史とか伝記漫画

    3 21/08/21(土)22:49:05 No.837693771

    歴史系倉庫

    4 21/08/21(土)22:49:20 No.837693901

    スレ画とかは期間短すぎて勉強には向かない 導入には向く

    5 21/08/21(土)22:49:21 No.837693910

    シェフは実際当たりの方だと思う

    6 21/08/21(土)22:49:27 No.837693975

    風雲児たち

    7 21/08/21(土)22:50:02 No.837694304

    徳川びいきに向いた漫画って何かあるかね

    8 21/08/21(土)22:50:53 No.837694735

    >徳川びいきに向いた漫画って何かあるかね 山岡荘八原作横山光輝作画の徳川家康がある

    9 21/08/21(土)22:50:58 No.837694781

    風雲児たちっていうと一部の人に怒られそうだけど風雲児たち

    10 21/08/21(土)22:51:47 No.837695216

    半蔵の門

    11 21/08/21(土)22:52:06 No.837695380

    こち亀は世相や時事ネタ多いから割と勉強になる

    12 21/08/21(土)23:00:42 No.837699990

    自分の戦国知識はだいぶ偏っている

    13 21/08/21(土)23:04:23 No.837701884

    へうげもの

    14 21/08/21(土)23:04:31 No.837701943

    今まで見てこなかったけど歴史大河ドラマってどうなの やっぱ視点偏る?

    15 21/08/21(土)23:07:21 No.837703468

    >今まで見てこなかったけど歴史大河ドラマってどうなの >やっぱ視点偏る? まあはい ひどい時にはゴウが出てくるくらいですので…

    16 21/08/21(土)23:10:32 No.837705197

    >今まで見てこなかったけど歴史大河ドラマってどうなの >やっぱ視点偏る? 偏るのは漫画や教科書でも同じだから面白いか否かで考えろ 天地人や江や花燃ゆみたいな糞もあるけど

    17 21/08/21(土)23:11:29 No.837705673

    日本史って知ってれば他の人との話題が豊かになる武器だと思ってた 戦争の火種になりかねん劇物だこれ…

    18 21/08/21(土)23:13:48 No.837706859

    北尾の歴史系は割と勉強になるのが多かったから一応おすすめ 今はあんこの仮想戦記におされ衰退したけど

    19 21/08/21(土)23:21:22 No.837710926

    一番いいのは史学雑誌とか読んで最新の研究を参照する事だけどそんなもん素人には無理だしな…

    20 21/08/21(土)23:26:36 No.837713572

    花の慶次

    21 21/08/21(土)23:29:49 No.837715091

    自分の知識が後の研究で否定されてる物ばかりでもうレスできなくなった

    22 21/08/21(土)23:34:27 No.837717256

    歴史はわりとガンガン変わるからたまに軽めの新書でも読んでアップデート大事だと思う

    23 21/08/21(土)23:37:23 No.837718627

    蒼天航路は演出以外は割と勉強に…なるか?