ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/21(土)22:39:23 No.837688867
Dark Souls IIIの配信です!プレイ済みです! https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロさんを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 ちょっと急に殴り倒したいなーって衝動に駆られたので少し縛りを入れて遊びます! もしかしたら途中でギブアップかもしれません
1 21/08/21(土)22:39:51 No.837689100
同志はがんばりやさんですね
2 21/08/21(土)22:40:07 No.837689245
むっ!
3 21/08/21(土)22:40:17 No.837689317
左の子おっきい!左の子おっきい!左の子おっきい!
4 21/08/21(土)22:40:38 No.837689483
大きい!小さい!
5 21/08/21(土)22:40:48 No.837689568
キテますよ これは
6 21/08/21(土)22:40:49 No.837689578
同志その水着どこに売ってるんですか
7 21/08/21(土)22:41:00 No.837689680
>右の子ぺったん!右の子ぺったん!右の子ぺったん!
8 21/08/21(土)22:41:17 No.837689843
こないで
9 21/08/21(土)22:41:34 No.837689974
こんばんは同志 いきなり栗みたいな口してどうしたんですか
10 21/08/21(土)22:41:38 No.837690004
無い胸が迫ってくる!!
11 21/08/21(土)22:42:16 No.837690354
出ました
12 21/08/21(土)22:42:20 No.837690386
この水着は大きかったらポロリしてしまいかねないデザインだ 危ないところだったぜ…
13 21/08/21(土)22:42:32 No.837690484
←18歳の姉 生後3ヶ月の妹→
14 21/08/21(土)22:43:21 No.837690866
発火や黒炎をガードさせて致命取ったりもできるよ 属性武器は致命凄い威力出るから強力な戦法
15 21/08/21(土)22:43:49 No.837691087
火球は小さめですが呪術は大抵ある程度の範囲がありますね
16 21/08/21(土)22:44:21 No.837691389
地面にマグマ溜まり作ったりするじゅじゅちゅもあるよ
17 21/08/21(土)22:44:44 No.837691597
理力信仰上げしていけば自然と呪術師プレイになりそうですね
18 21/08/21(土)22:45:14 No.837691861
はい便利ですよ魔法
19 21/08/21(土)22:45:23 No.837691945
はい!とくに1の呪術が最高でしたよ!
20 21/08/21(土)22:45:41 No.837692124
シリーズによっては圧倒的に便利だったものもありますね
21 21/08/21(土)22:45:57 No.837692255
1は特にじゅじゅちゅにステ不要だったから便利だった 魔術は結晶槍が超強力でボスで猛威を振るったし
22 21/08/21(土)22:46:47 No.837692642
そういう意味では3が一番術系使いづらいかも?
23 21/08/21(土)22:47:04 No.837692761
同志ダクソ3には確実にぶっちぎりで使いまくられている術があります 惜別という奇跡が信仰15で使える効果時間無制限の食いしばりで 魔術師呪術師剣士みんな使ってます
24 21/08/21(土)22:47:29 No.837692956
スタミナも使いますからねえ3の魔法
25 21/08/21(土)22:49:13 No.837693844
いかん同志に記憶力が必要なスペルを詰め込むとこぼれてしまう
26 21/08/21(土)22:49:20 No.837693907
そこに座ってるおっさんですよ
27 21/08/21(土)22:50:57 No.837694773
記憶力はMPゲージの長さと覚えられる術の数が増えます 灰エストの回復量より短いと損しますがそれ以上は覚えたい術の数なんかと相談ですね
28 21/08/21(土)22:51:22 No.837694991
多少は持久もないと大技ぶっ放した後動けなくなっちゃうよ
29 21/08/21(土)22:51:37 No.837695122
右下の記憶スロットが覚えられる数です
30 21/08/21(土)22:51:57 No.837695320
そういえば同志 今来たところなのですが縛り内容はどういう感じなんでしょうか?
31 21/08/21(土)22:52:20 No.837695497
まず不死街に吊るされてる呪術師のおっさん拾ってこないとですね
32 21/08/21(土)22:52:21 No.837695506
じゅじゅちゅ買えるのはコルニクス助けてからだから
33 21/08/21(土)22:52:25 No.837695541
なんと…汗をかくことができます!
34 21/08/21(土)22:52:40 No.837695674
同志がいじめられすぎて疑心暗鬼になっておられるわ
35 21/08/21(土)22:52:53 No.837695783
同志汗くっさ
36 21/08/21(土)22:53:13 No.837695945
本当に今来たところだったのでありがとうございます同志
37 21/08/21(土)22:53:32 No.837696104
メイン武器はハンドアクスかロングソードあたりがいいかと 重い武器防具持つ余裕はないです
38 21/08/21(土)22:54:08 No.837696448
余ってるなら回復奇跡なんかを覚えておくと灰エストに多めに割り振る余裕ができるかもですね
39 21/08/21(土)22:54:34 No.837696695
セスタスは一つしかないから1周目では炎と闇の使い分けができないんだよね…
40 21/08/21(土)22:55:47 No.837697392
術を切り替えましょう同志
41 21/08/21(土)22:56:31 No.837697787
ちなみに回復奇跡は上位ほど範囲と効果とコスパが良くなります がある程度以上は自己回復には過剰気味になりますね
42 21/08/21(土)22:57:37 No.837698356
ソウル結構余ってますけどレベルはもう上げられるだけ上げたんですか?
43 21/08/21(土)22:58:36 No.837698829
結構ダイターンスリーにエスト振り分けましたね同志
44 21/08/21(土)22:58:57 No.837699028
メイン武器振れればいい近接に比べると複数の術や派生を使い分けることになる術死系は成長に時間がかかりますね
45 21/08/21(土)22:59:08 No.837699137
緊急時に悠長に奇跡使ってる暇ないけど大丈夫ですか同志
46 21/08/21(土)22:59:39 No.837699417
回復奇跡は隙が大きいので咄嗟のエストと節約の奇跡と使い分けるといい感じです
47 21/08/21(土)22:59:43 No.837699459
ダブルノックアウトでダメでした同志
48 21/08/21(土)22:59:52 No.837699547
いやー流石は同志ですねー!お上手ですねー!
49 21/08/21(土)22:59:52 No.837699550
早くも死
50 21/08/21(土)23:00:38 No.837699953
同志本当斧盾使いましょう このままではアホみたいに死にますよ
51 21/08/21(土)23:01:30 No.837700393
FP全部切れるまで魔法を使ってから近接に切り替えるのは魔法の良さを殺してしまうので…大事なのは切り分けです
52 21/08/21(土)23:02:27 No.837700851
術系はむしろ序盤のがきついんですよ、同志
53 21/08/21(土)23:02:29 No.837700867
火球は最弱じゅじゅちゅですので…
54 21/08/21(土)23:02:54 No.837701080
じゅじゅちゅ縛り? 1週目だと根本的な総火力不足ですね
55 21/08/21(土)23:03:20 No.837701313
ステータスや強化する指輪装備などが揃ってから本気なので序盤は大変です
56 21/08/21(土)23:04:08 No.837701736
おねしょしてる感じですか わたしはおねしょとかすごい昔のことなのでわかりませんが同志には分かるんですね
57 21/08/21(土)23:04:20 No.837701864
グレイラッド助けてロンソ買うまでは結構大変
58 21/08/21(土)23:04:51 No.837702117
総じて魔法をメインとした育成は大器晩成に尽きますね 多くは属性武器を手に入れて殴りかかることで攻略していきます
59 21/08/21(土)23:06:39 No.837703099
イエーイ
60 21/08/21(土)23:07:24 No.837703502
同志この後ロスリック騎士いるけど大丈夫ですか
61 21/08/21(土)23:07:40 No.837703673
びっくりローリングたすかる
62 21/08/21(土)23:07:55 No.837703797
スペルはだいたいある程度盾貫通するのも強みですが 攻略ではむしろ回数の限られてるスペルを軽減されるのでむしろ辛いです
63 21/08/21(土)23:08:34 No.837704146
経験者とは思えないムーブ
64 21/08/21(土)23:09:09 No.837704469
はじめましてみそ味さん! 初見プレイのわりにはなかなかうまいですね同志!
65 21/08/21(土)23:09:48 No.837704827
マップの詳細とか忘れるよね
66 21/08/21(土)23:09:52 No.837704862
はいだらーみたいですね同志
67 21/08/21(土)23:09:57 No.837704899
すけそうだら…
68 21/08/21(土)23:15:33 No.837707777
慣れるまではエスト瓶多めでいいと思いますよ同志 無くなったら近接をブンブンです
69 21/08/21(土)23:16:35 No.837708363
お気づきになりましたか同志?
70 21/08/21(土)23:16:50 No.837708512
同志は盾と槍で割と堅実にプレイする派だったからね 攻撃主体のビルドにすると自然ときつくなるよ
71 21/08/21(土)23:17:00 No.837708620
同志パンチ!同志パンチ!
72 21/08/21(土)23:17:48 No.837709087
盾構えながら術は撃てないんでしたっけ?
73 21/08/21(土)23:18:10 No.837709266
モーションが長いから常に攻撃できるタイミングを見極めないといけない
74 21/08/21(土)23:18:37 No.837709503
亡者「同志ー!同志ー!自転車のパンク直してー!」
75 21/08/21(土)23:19:18 No.837709904
マジで?嬉しいです近所の自転車屋を捨てて同志に頼みます
76 21/08/21(土)23:19:23 No.837709952
安くない?
77 21/08/21(土)23:19:33 No.837710036
水着の同志が自転車を洗ってくれるサービスはいくらですか
78 21/08/21(土)23:20:49 No.837710664
ゲットだぜ同志
79 21/08/21(土)23:21:48 No.837711146
呪術以外にも術はあるので自分に合いそうなのを試してみるのもいいかもしれませんね同志 既に試してるなら申し訳ない
80 21/08/21(土)23:23:15 No.837711858
カット率100パーセントの盾は3で減ってしまったのです同志
81 21/08/21(土)23:23:17 No.837711877
ロス騎士は両手持ちでガッツンガッツンだぞ
82 21/08/21(土)23:24:25 No.837712449
昔は呪術の火を強化するだけで火力はよかったんですが今回は理力とかが絡むので難しいですね同志
83 21/08/21(土)23:24:47 No.837712631
同志じゅじゅちゅの火は右手で持つなら強攻撃で普通に殴りつけられますよ そこそこ強い
84 21/08/21(土)23:29:28 No.837714926
どうして遠眼鏡を取ってこなかったんですか同志
85 21/08/21(土)23:30:11 No.837715273
ノーロックは遠眼鏡で視点を合わせて狙撃するんですよ
86 21/08/21(土)23:31:23 No.837715866
眼鏡なしノーロックは凄まじくやり込んだ灰人の所業ですからね 軌道や弾速次第ではそれでもあったんねぇわぁする呪術があるほどです
87 21/08/21(土)23:33:18 No.837716750
同志のその三角のお口好き
88 21/08/21(土)23:33:43 No.837716933
フロムの思惑に綺麗にかかる同志
89 21/08/21(土)23:33:47 No.837716974
でも同志ちょっとづつ進んでますよ頑張ってください
90 21/08/21(土)23:33:54 No.837717024
あなたは上の火炎壺班を処理するのを忘れました
91 21/08/21(土)23:34:25 No.837717245
ときめくというかKawaiiというか
92 21/08/21(土)23:34:43 No.837717386
おっと神ゲー発見伝
93 21/08/21(土)23:35:41 No.837717831
同志突き以外の武器は両手で持てば盾に弾かれませんよ そこのロス騎士はステータス自体は場所相応なので簡単に盾を吹っ飛ばせますよ
94 21/08/21(土)23:36:08 No.837718026
同志パンチ!同志パンチ!