虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 有料の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/21(土)22:29:59 No.837684234

    有料のフィルム貼付けサービス使ったことある? 今まで真っ裸になって水撒いた風呂場でやってたけど面倒になってきたしこういうの使ってみたい

    1 21/08/21(土)22:32:56 No.837685771

    何回か使ってる 綺麗に貼ってもらえたよ でも今使ってるのはお風呂場で自分で貼っだやつだな

    2 21/08/21(土)22:34:03 No.837686306

    良いスマホ買って折角だし貼り付けサービス頼んだよ 塗装のコーティングお勧めされたからそっちにしたけど1年ぐらい使って別に何も不具合ないよ

    3 21/08/21(土)22:34:12 No.837686389

    値段相応かは人によるだろうけどやってもらって満足できる仕上がりではあるよ

    4 21/08/21(土)22:34:36 No.837686593

    1日に何枚も貼ってる連中だ 技術力が違う

    5 21/08/21(土)22:34:44 No.837686667

    自分でどうやっても気泡は入る…

    6 21/08/21(土)22:34:45 No.837686673

    ドコモでフィルム買ったら店員に付けてもらったことはあるけど有料ではなかった気がする

    7 21/08/21(土)22:35:29 No.837687016

    フィルム剥がしたら色々と解放された

    8 21/08/21(土)22:35:33 No.837687044

    失敗されてサービス料は無料にするけど商品はもっかい新しいの買ってねって言われた

    9 21/08/21(土)22:35:42 No.837687136

    自分でやって後悔するよりいいかなって思って頼んだら3時間待ちだったので諦めて自分でやった 今は後悔している

    10 21/08/21(土)22:35:44 No.837687149

    これ店の奥の風呂で全裸のおじさんが貼ってるんだよ

    11 21/08/21(土)22:36:19 No.837687422

    数万のもの買った後だと500円ぐらいなら端金に思う

    12 21/08/21(土)22:36:27 No.837687496

    ガラスフィルムは特に自信ないからやってもらいたい

    13 21/08/21(土)22:36:29 No.837687510

    昔は風呂場で貼れてたけど今時のガラスのやつは難しいし高いから手間賃払ってやってもらうと楽 ましてやタブレットなんて

    14 21/08/21(土)22:36:32 No.837687538

    500円でストレスを避けられると思うと高くないと思う

    15 21/08/21(土)22:37:03 No.837687786

    ヨドで金払って頼んだら普通に失敗されてもう1枚買えって言われてから頼んでない

    16 21/08/21(土)22:37:48 No.837688143

    >ドコモでフィルム買ったら店員に付けてもらったことはあるけど有料ではなかった気がする ソフトバンクも端末と一緒にフィルム買うと貼るのはサービスしてくれた

    17 21/08/21(土)22:37:55 No.837688191

    スマホ新しくした時に一緒に買ったら何も言わなくても付けてもらえた

    18 21/08/21(土)22:38:05 No.837688265

    既に貼り付け済みの端末買って貼り替えようとしたけど剥がれねぇ サービスは使ったことないが会社のスマホはOLちゃんが全部貼ってくれた

    19 21/08/21(土)22:38:07 No.837688281

    >ヨドで金払って頼んだら普通に失敗されてもう1枚買えって言われてから頼んでない えー…本当それ…

    20 21/08/21(土)22:38:44 No.837688578

    ごく小さい毛やホコリが入るのはもう風呂場でやっても入るんで仕方ないと諦めてる スマホビショビショにするのは精神衛生的に嫌だし

    21 21/08/21(土)22:38:49 No.837688616

    これ22インチの液タブもやってくれませんか…?

    22 21/08/21(土)22:39:30 No.837688926

    書き込みをした人によって削除されました

    23 21/08/21(土)22:39:34 No.837688959

    気泡は注射器で潰す

    24 21/08/21(土)22:39:51 No.837689104

    >これ22インチの液タブもやってくれませんか…? PDA工房で買えばいいんじゃないのか

    25 21/08/21(土)22:40:18 No.837689328

    貼り付けサービスというか近所のはフィルム買うそのまんま店員が機械使って貼ってくれるサービスが付いてる… スマホとフィルム中に入れてガシャンってやるやつ…

    26 21/08/21(土)22:40:21 No.837689347

    20インチ超えた液タブをお風呂場でよっこいしょしたくない

    27 21/08/21(土)22:42:04 No.837690242

    以前勤めてた店でもやってた 何てことは無い 専門知識もなんもないバイトに貼らせるだけ 当時スマホすら持ってなかった俺が貼り方も分からないまま説明書読みながらやらされたよ

    28 21/08/21(土)22:42:09 No.837690280

    風呂場で裸になれば埃は入らない 最近のは気泡も入らないし

    29 21/08/21(土)22:42:41 No.837690550

    500円なら安いな

    30 21/08/21(土)22:44:18 No.837691352

    風呂場だと集中できない 部屋でホコリ取りにセロテープとエアダスター用意しとけば十分だ

    31 21/08/21(土)22:44:38 No.837691548

    >以前勤めてた店でもやってた >何てことは無い 専門知識もなんもないバイトに貼らせるだけ >当時スマホすら持ってなかった俺が貼り方も分からないまま説明書読みながらやらされたよ あのガリ版印刷機みたいなのも使ってなかったの!?

    32 21/08/21(土)22:44:55 No.837691713

    手作業だから1日何回もやってて慣れてようと失敗が発生するのは仕方ないっちゃない それでも自分でやったら高確率で失敗するから頼む

    33 21/08/21(土)22:45:07 No.837691804

    俺もうプロだよ

    34 21/08/21(土)22:45:51 No.837692211

    >PDA工房で買えばいいんじゃないのか 通販で頼めるしな

    35 21/08/21(土)22:47:01 No.837692735

    >あのガリ版印刷機みたいなのも使ってなかったの!? うn 今思い出しても酷いサービスだったと思う てか今はそういう専用の機械があるんだ良いなぁ

    36 21/08/21(土)22:47:28 No.837692945

    高いフィルム買うとスーッと貼り付いてこれは…ありがたい…

    37 21/08/21(土)22:47:38 No.837693030

    塗るやつって効果あるんだろうか 保護した気分になれるだけなのでは

    38 21/08/21(土)22:48:43 No.837693568

    ないよ 薄いワックス塗ってるのと変わらん

    39 21/08/21(土)22:48:55 No.837693677

    >高いフィルム買うとスーッと貼り付いてこれは…ありがたい… 置いただけで気泡が消えてくのは偉大な発明だと思う

    40 21/08/21(土)22:49:18 No.837693884

    >塗るやつって効果あるんだろうか >保護した気分になれるだけなのでは 画面の端が曲がってるやつはコーティングするしか無いんだ 効果あるかはわからないけど使うしかない…

    41 21/08/21(土)22:49:55 No.837694233

    これ万が一失敗されたら失敗しちゃいました!って言われるのだろうか 新しいフィルム持ってきてもう一回チャレンジするのか?

    42 21/08/21(土)22:50:03 No.837694310

    スレッドを立てた人によって削除されました えっまだガラスコーティングしてないの? 情弱は糞高い金払ってフィルム(笑)貼ってもらうとか大爆笑すぎでしょw

    43 21/08/21(土)22:50:34 No.837694601

    フィルムってそんなに必要か?

    44 21/08/21(土)22:51:07 No.837694858

    100均ので2年持ってるからいいかなって

    45 21/08/21(土)22:51:08 No.837694864

    その後数ヶ月~下手すりゃ次スマホ変えるまで貼りっぱなしと思えば 500円やそこらでピッチリと貼ってもらえるなら安い手数料だと思ってる

    46 21/08/21(土)22:51:47 No.837695217

    ビックは毎回きれいに貼ってくれるけど ヨドで頼んだら2回失敗された上に出来たやつも爪の跡が残っててゲンナリした

    47 21/08/21(土)22:52:27 No.837695561

    ドコモショップとかキレイに貼ってくれそうな気はするがあそこで買ったことないや

    48 21/08/21(土)22:53:24 No.837696035

    ていうかもう最初から貼っといてくれ

    49 21/08/21(土)22:53:26 No.837696050

    >えっまだガラスコーティングしてないの? >情弱は糞高い金払ってフィルム(笑)貼ってもらうとか大爆笑すぎでしょw(PR)

    50 21/08/21(土)22:53:46 No.837696243

    意識したことないけどよく見たら俺フィルム貼るの上手いな

    51 21/08/21(土)22:54:10 [apple] No.837696466

    >ていうかもう最初から貼っといてくれ うちの商品はそのまま使うものです

    52 21/08/21(土)22:54:12 No.837696487

    フィルム貼ったことない

    53 21/08/21(土)22:54:37 No.837696720

    てか最近のスマホならフィルム要らなくない? カバーなしケースで割と荒く使ってるけどガラスに傷一つ入らないので凄いと思う iphoneとか後で売ることを考えてるなら兎も角

    54 21/08/21(土)22:55:32 No.837697268

    スマホは裸だけどipadは頼んだ あのサイズを綺麗に貼れる気がしない

    55 21/08/21(土)22:55:33 No.837697277

    >>えっまだガラスコーティングしてないの? >>情弱は糞高い金払ってフィルム(笑)貼ってもらうとか大爆笑すぎでしょw(PR) めっちゃありそう!!

    56 21/08/21(土)22:55:38 No.837697320

    フィルムいらんわ って思ったけどフィルム無いと油脂なのか画面がけっこう汚れる やっぱりフィルムあった方が良いわ

    57 21/08/21(土)22:55:46 No.837697391

    風呂場っていうけど 部屋の掃除しろ!

    58 21/08/21(土)22:56:07 No.837697595

    傷耐性よりも指の滑りと皮脂の付かなさとノングレアで自分の顔が映らないことを求めてフィルム貼ってる

    59 21/08/21(土)22:57:42 No.837698392

    サラサラ感ほしくてフィルム張る

    60 21/08/21(土)22:58:16 No.837698648

    ヨドでノートのフィルム貼ってもらったけど総額で5000円近く払って失敗されてやり直したいならもっかいフィルム買ってくださいサービス料もまた取りますされた時は流石にぐったりして1日寝込んだ

    61 21/08/21(土)22:58:27 No.837698753

    ノングレアにしたいとかでもなれば今どきフィルム貼るメリットなくない?

    62 21/08/21(土)22:59:11 No.837699161

    数年たったら売ることを考えてるので 傷や汚れ防止のためにフィルムは貼ってるな

    63 21/08/21(土)22:59:12 No.837699171

    アップルウォッチ買った時は隅からフィルム剥がれるから貼らずにカバーだけつけた 埃と水滴の侵入は諦めた

    64 21/08/21(土)22:59:21 No.837699249

    >ヨドでノートのフィルム貼ってもらったけど総額で5000円近く払って失敗されてやり直したいならもっかいフィルム買ってくださいサービス料もまた取りますされた時は流石にぐったりして1日寝込んだ あんまりにあんまりな話すぎてネガキャン疑うレベルなんだけど それ本当なら消費者センターなり本部なりに電話したら勝てるレベルだと思うよ

    65 21/08/21(土)22:59:30 No.837699339

    ガラスシートが増えた今だとフィルムは微妙だなって思う 何よりガラスの貼りやすさには勝てん…

    66 21/08/21(土)22:59:44 No.837699467

    スレッドを立てた人によって削除されました >ヨドでノートのフィルム貼ってもらったけど総額で5000円近く払って失敗されてやり直したいならもっかいフィルム買ってくださいサービス料もまた取りますされた時は流石にぐったりして1日寝込んだ うわっこんな情弱いるんだ ガラスコーティングにすれば馬鹿でも失敗しないのにw

    67 21/08/21(土)23:00:26 No.837699843

    ガラスはペタペタするのが…タフだけどね

    68 21/08/21(土)23:00:31 No.837699881

    スレッドを立てた人によって削除されました >ヨドでノートのフィルム貼ってもらったけど総額で5000円近く払って失敗されてやり直したいならもっかいフィルム買ってくださいサービス料もまた取りますされた時は流石にぐったりして1日寝込んだ ヨドバシアンチのAmazon信者さんかぁ?

    69 21/08/21(土)23:01:20 No.837700305

    スレッドを立てた人によって削除されました >あんまりにあんまりな話すぎてネガキャン疑うレベルなんだけど >それ本当なら消費者センターなり本部なりに電話したら勝てるレベルだと思うよ 自分で貼れないくせにフィルム厨キチガイすぎるでしょ 情弱が脅し文句に使う消費者センターとか(笑) やってることがPCデポにクレームつける老害と一緒

    70 21/08/21(土)23:01:21 No.837700317

    >ガラスはペタペタするのが…タフだけどね なにっ

    71 21/08/21(土)23:01:29 No.837700379

    携帯ショップに務めてた頃はいっぱい貼ったな…フィルム貼るから買ってください!ってセールスしてた

    72 21/08/21(土)23:01:35 No.837700438

    失敗したなら店側で買い直してよお!

    73 21/08/21(土)23:01:42 No.837700490

    えーーっ そうなの? なら…そのガラスコーティングでオススメのメーカーさんって ありますかぁ!?

    74 21/08/21(土)23:01:48 No.837700540

    カラスはちょっとした時に亀裂が入ってな…

    75 21/08/21(土)23:01:53 No.837700582

    スレッドを立てた人によって削除されました >ヨドバシアンチのAmazon信者さんかぁ? 薬飲めよヨドバシ信者

    76 21/08/21(土)23:02:26 No.837700839

    気泡が絶対に入りません!ってやつでも入るから俺は下手すぎる…

    77 21/08/21(土)23:02:36 No.837700936

    >ガラスはペタペタするのが…タフだけどね しゃあっ表面硬度9H!

    78 21/08/21(土)23:03:09 No.837701217

    ガラスフィルムは手触りも特に改善されないしな… 強度はあるんだがそもそも普通のフィルムでも別に画面割れたりしないし

    79 21/08/21(土)23:03:14 No.837701271

    ヨドバシで金払って1時間ぐらい待たされてズレてたから 何のために金払ってんだよキレそうになった

    80 21/08/21(土)23:03:35 [s] No.837701440

    なんでスマホの液晶フィルムごときで対立煽りしてんの… 引くわ…

    81 21/08/21(土)23:03:48 No.837701539

    スレッドを立てた人によって削除されました >えーーっ そうなの? >なら…そのガラスコーティングでオススメのメーカーさんって >ありますかぁ!? 「」の大好きなヨドバシで聞いてこい あっヨドバシは情弱からフィルム商法するのに熱心だから教えてくれないかな?

    82 21/08/21(土)23:04:00 No.837701646

    大体名前でるのヨドなのはなんなの…俺の近所そんなヨドないよ

    83 21/08/21(土)23:04:20 No.837701854

    ミスったヨドバシってどこのヨドバシ? 秋葉のは3回使って全部ちゃんと貼ってくれたけど失敗するとこは避けたい

    84 21/08/21(土)23:04:49 No.837702098

    >気泡が絶対に入りません!ってやつでも入るから俺は下手すぎる… 構造上気泡は入らん…がホコリは入る

    85 21/08/21(土)23:04:53 No.837702131

    >なんでスマホの液晶フィルムごときで対立煽りしてんの… >引くわ… 荒らすのが趣味なんだと思う

    86 21/08/21(土)23:04:54 No.837702139

    凄まじいお客様に思わぬスレでエンカウントしてしまった

    87 21/08/21(土)23:06:01 No.837702742

    >ヨドバシで金払って1時間ぐらい待たされてズレてたから >何のために金払ってんだよキレそうになった 俺の時は召喚されたすげぇデブの店員さんが綺麗に貼ってくれたな すげぇデブだけど当たりだったのか

    88 21/08/21(土)23:06:06 No.837702793

    自分で貼ると大体埃入るんだよね…今も入ってる

    89 21/08/21(土)23:06:15 No.837702885

    >大体名前でるのヨドなのはなんなの…俺の近所そんなヨドないよ マイナー機種だとそもそもフィルムの取り扱いないからどうせ大型店行くし…

    90 21/08/21(土)23:06:17 No.837702911

    フィルムというだけの繋がりだけど 秋葉ヨドでミラーレス買った時は貼り付け普通にタダでやってくれた

    91 21/08/21(土)23:06:50 No.837703213

    ヨドバシは暗いとこで確認してたらホコリか気泡入ってた事はあった やっぱちゃんと確認しないといかんな

    92 21/08/21(土)23:07:18 No.837703442

    箱に入れてそのまま剥がすやつがとてもやりやすかった

    93 21/08/21(土)23:07:32 No.837703583

    よし埃も気泡もない最高だと確認した5分後に埃見つけるのいいよね… よくない埃しね

    94 21/08/21(土)23:08:25 No.837704063

    貼った時にホコリが入ってしまうのはもうしょうがないと諦めているが どんどんホコリが増えていくのはなぜなんだい

    95 21/08/21(土)23:08:46 No.837704277

    そもそも地方の小規模店だとフィルムの貼り付け断られる気がする

    96 21/08/21(土)23:08:52 No.837704338

    慣れたら簡単だけど画像の価格は全く割にあわんな… クレームとかどうしてるんだろう

    97 21/08/21(土)23:09:25 No.837704620

    前職でテレビのスタジオセットとかのラッピングの貼付やってたけどスマホの保護シート貼るときだけあの仕事しててよかったって思う

    98 21/08/21(土)23:09:27 No.837704642

    これが簡単に貼れた https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/iPhone-61-2020-GlastREZFit-2P

    99 21/08/21(土)23:09:32 No.837704678

    >風呂場っていうけど >部屋の掃除しろ! 掃除しようが空気清浄機回そうがどっかから埃はやってくるんだ 水撒いた風呂場が1番安定なんだ

    100 21/08/21(土)23:09:42 No.837704774

    頼んだら気泡入っててそのうち抜けて消えますって言われたけどずっとある

    101 21/08/21(土)23:09:56 No.837704888

    そもそもだけどフィルムいらなくない?

    102 21/08/21(土)23:10:11 No.837705010

    >慣れたら簡単だけど画像の価格は全く割にあわんな… いやこれ安いほうよ

    103 21/08/21(土)23:10:30 No.837705177

    本気で貼るの苦手だから毎回頼んでる 近所のところはiPadに貼ってくれなくなって悲しい

    104 21/08/21(土)23:10:33 No.837705207

    huawai最初から張ってあるから気にしなかったんだけど今後どうしよう…

    105 21/08/21(土)23:10:33 No.837705209

    >そもそもだけどフィルムいらなくない? いらなくないからこんだけ世の中にある

    106 21/08/21(土)23:10:46 No.837705313

    消毒用のアルコールべちゃべちゃに塗布してそのまま貼ればいい

    107 21/08/21(土)23:10:52 No.837705364

    >これ店の奥の風呂で全裸のおじさんが貼ってるんだよ やだー まだ色々生えてない女子がいいー

    108 21/08/21(土)23:13:22 No.837706627

    スレ画が苦手だから携帯ショップで仕事してる人すごいなって思う

    109 21/08/21(土)23:14:42 No.837707348

    そろそろ買い替えるかと思って素の状態で使ってるけどめっちゃ快適 傷は付きづらく作ってはあるんだよねフィルム無しでも

    110 21/08/21(土)23:15:38 No.837707834

    自分でやると失敗怖いから頼んじゃうな綺麗だしね

    111 21/08/21(土)23:16:00 No.837708018

    完璧に張ってくれるのならこれぐらい払うよ 自分で風呂場で10分ぐらいかけて慎重に貼るのと大差なかったら金取るんじゃねぇよ

    112 21/08/21(土)23:16:09 No.837708125

    surfaceに貼ってくれって頼んだら普通にやってくれた

    113 21/08/21(土)23:16:09 No.837708126

    iPadに高めのフィルム貼ってもらうのやってもらった 画面大きいと貼るの難しい

    114 21/08/21(土)23:16:18 No.837708207

    スマホの画面なんてよっぽど変な環境で使ってないと基本的に傷なんて付かないんだろうけどそれでも貼っちゃう

    115 21/08/21(土)23:16:43 No.837708442

    >そもそもだけどフィルムいらなくない? 砕石だらけのところで落としてガラスシートはバキバキだけど下の本体は無傷だったからすげぇぜ…防御力!

    116 21/08/21(土)23:17:25 No.837708863

    店でやるより自宅が良いと思う 店でやってもらったあと自宅でよく見たらうっすら細っちょろい白い糸くずが見えて…

    117 21/08/21(土)23:17:47 No.837709072

    ソニーのオンラインストアでタブ買った時はオプションで付けるか選択できたよ すげぇ綺麗だったからスマホ扱う店ならデフォでやってほしいサービス

    118 21/08/21(土)23:19:00 No.837709734

    人力でやると余程じゃないと僅かだけどずれたり埃入ったりしかねないから 店が機械とかでやってくれ

    119 21/08/21(土)23:19:08 No.837709804

    最初からPETフィルムくらい貼り付けといて欲しいよね… いらないなら後から剥がすからさあ

    120 21/08/21(土)23:19:55 No.837710221

    塗る奴やって貰ったけど普通に液晶ごと割れやがったから信用しない

    121 21/08/21(土)23:20:24 No.837710452

    >そもそもだけどフィルムいらなくない? ゲームする時に滑らないと困るからいる

    122 21/08/21(土)23:21:21 No.837710915

    家だとどこでやっても猫の毛がつくから頼んでる

    123 21/08/21(土)23:21:33 No.837711018

    ゴリラガラスとかいう強さと脆さを兼ね備えそうなすげえ響き

    124 21/08/21(土)23:22:28 No.837711494

    >傷は付きづらく作ってはあるんだよねフィルム無しでも 死ぬほどいいガラス使ってるからな… だから最近は強度より指の滑りを良くするとかアンチグレアとかそういうので選んでる

    125 21/08/21(土)23:23:02 No.837711772

    そりゃホコリ入らないわけないよね 自分でやっても入るけどテープで浮かせてテープを滑り込ませて取ったりしてる 完璧だ!

    126 21/08/21(土)23:23:14 No.837711852

    画面は今は強化ガラスだしフィルム貼ることむしろあるのか? フィルム貼ろうとしてるのおっさんおばさんくらいだと思う

    127 21/08/21(土)23:23:57 No.837712226

    その強化ガラスが割れるから貼るんだよ この分厚い衝撃吸収フィルムをナ!

    128 21/08/21(土)23:24:20 No.837712408

    ガラスのやつタブレットならいいんだけどスマホだとどうしても縁から割れてきちゃうのがなあ

    129 21/08/21(土)23:24:33 No.837712510

    落としたとき割れる可能性を一回回避してくれるヨッシーみたいなもんだな

    130 21/08/21(土)23:24:33 No.837712517

    >ゲームする時に滑らないと困るからいる 滑りはフィルター無しが最強だと思うけどフィルターで上回ることもあんのか

    131 21/08/21(土)23:24:58 No.837712722

    500円で本当にきれいに貼ってもらえるなら良いかなって思った

    132 21/08/21(土)23:26:07 No.837713323

    >画面は今は強化ガラスだしフィルム貼ることむしろあるのか? >フィルム貼ろうとしてるのおっさんおばさんくらいだと思う おっさんおばさんの集う掲示板なんだから仕方ないじゃん

    133 21/08/21(土)23:26:23 No.837713461

    ガラスよりPETタイプのフィルムのが基本的に滑りはいいでしょ

    134 21/08/21(土)23:26:50 No.837713673

    ガラスよりは柔い衝撃吸収してくれそうなやつにしちゃう

    135 21/08/21(土)23:27:05 No.837713784

    スレッドを立てた人によって削除されました >画面は今は強化ガラスだしフィルム貼ることむしろあるのか? >フィルム貼ろうとしてるのおっさんおばさんくらいだと思う 強化ガラスが割れないと思ってるとか脳味噌ちゃんと詰まってんの? 神経通ってる?

    136 21/08/21(土)23:28:37 No.837714514

    スマホは携帯ショップで機種変した時にフィルム買って即店員さんに貼ってもらってた エアダスターも使ってキレイに貼ってくれたし何よりタダだしオススメ