21/08/21(土)21:57:22 顔から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)21:57:22 No.837669030
顔から出血どころではなさそう
1 21/08/21(土)21:58:29 No.837669491
キレッキレ
2 21/08/21(土)21:58:50 No.837669637
どうせばあさんだろ
3 21/08/21(土)21:59:19 No.837669838
まあ登山装備だと肌が露出してるの顔だけだしな…
4 21/08/21(土)22:01:08 No.837670640
そうか目視で出血の確認できるの顔だけか
5 21/08/21(土)22:02:31 No.837671216
大丈夫?手足が変な方向に曲がったりしてない?
6 21/08/21(土)22:03:17 No.837671570
頭くっついてただけまぁ…
7 21/08/21(土)22:03:42 No.837671758
イメググって見たけどそりゃ死ぬわって感じの地形してんな…
8 21/08/21(土)22:04:46 No.837672277
>北ア奥穂高岳で滑落 三重県の女性(55)の死亡確認 同行登山者が目撃 通報から一夜、ヘリで収容 三重県まん延防止等重点措置出てるけど どこ吹く風だな
9 21/08/21(土)22:10:16 No.837674928
>大丈夫?手足が変な方向に曲がったりしてない? 勢いによっては全部取れるらしい
10 21/08/21(土)22:12:01 No.837675725
なんでこんな家に居ようって時に山なんか登ってんだ
11 21/08/21(土)22:13:14 No.837676367
>三重県まん延防止等重点措置出てるけど >どこ吹く風だな フルチンしてんじゃねーかな
12 21/08/21(土)22:15:25 No.837677501
打った自分が劇症化しないならウィルスの運び屋やってもOKみたいな連中多いな
13 21/08/21(土)22:16:26 No.837678004
>打った自分が劇症化しないならウィルスの運び屋やってもOKみたいな連中多いな 打ってないやつが出歩いてるからな…
14 21/08/21(土)22:16:51 No.837678202
死ぬかもしれないこと覚悟してやりたいことやってる最中に死ぬなら本望だろう…
15 21/08/21(土)22:17:46 No.837678597
山に登らなきゃゴミな類の人だったのかもしれない
16 21/08/21(土)22:19:10 No.837679240
死は結果だ
17 21/08/21(土)22:20:53 No.837680081
馬の背だっけ? 落ちそうで怖いって言われるけど落ちる人いるんだな
18 21/08/21(土)22:23:06 No.837681058
55か
19 21/08/21(土)22:24:26 No.837681675
https://youtu.be/aoB8-ytLiTU?t=37 長谷川ピーク
20 21/08/21(土)22:24:35 No.837681743
>【速報】国体の中止協議申し入れ…新型コロナ 過去最多の427人に感染判明 “緊急事態”要請へ 三重
21 21/08/21(土)22:24:55 No.837681886
最近スーツメーカーの社長がスーツ姿で登頂してたところか
22 21/08/21(土)22:34:15 No.837686424
コロナより雨が怖い…
23 21/08/21(土)22:34:46 No.837686682
>https://youtu.be/aoB8-ytLiTU?t=37 >長谷川ピーク 三河弁ってなんでこんなユーモラスなんだ
24 21/08/21(土)22:34:46 No.837686683
>【速報】国体の中止協議申し入れ…新型コロナ 過去最多の427人に感染判明 “緊急事態”要請へ 三重 宣言でたら今シーズン終了だろうから出る前に行ったんだね
25 21/08/21(土)22:36:27 No.837687492
大キレットはワンミスしたら即死みたいな地形が3時間続く 悪天候だとその倍かかる はっきり言ってクソゲー
26 21/08/21(土)22:41:48 No.837690085
大キレットでググったらスーツで踏破したみたいなページ出てきてなんかダメだった
27 21/08/21(土)22:44:23 No.837691407
登山初心者向けのアドバイスで当日の服装や装備一式の写真を家族や友人に送るかSNSにアップしておきましょう そうすれば万が一の時に判別の助けになります…って書いてあって俺は山に登るのをやめた
28 21/08/21(土)22:49:45 No.837694144
>登山初心者向けのアドバイスで当日の服装や装備一式の写真を家族や友人に送るかSNSにアップしておきましょう >そうすれば万が一の時に判別の助けになります…って書いてあって俺は山に登るのをやめた 滑落即死するような山じゃなけりゃ判別不能な仏さんにはなかなかならんよ…
29 21/08/21(土)22:51:27 No.837695027
>大キレットでググったらスーツで踏破したみたいなページ出てきてなんかダメだった スーツ屋の人かな? あの人ジャンダルムも行ってるしメチャクチャ
30 21/08/21(土)22:51:28 No.837695044
>https://youtu.be/aoB8-ytLiTU?t=37 >長谷川ピーク ヒェ… 見てるだけで怖えわ
31 21/08/21(土)22:54:58 No.837696932
もうちょっと整備すれば もう鎖やらクイやらついてんだし自然のままでもないでしょ