21/08/21(土)21:17:16 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)21:17:16 No.837651544
こいつシナリオに必要だった?
1 21/08/21(土)21:20:49 No.837653061
刺青が全部なくても良いって説明のための存在って感じ
2 21/08/21(土)21:21:47 No.837653479
imgでくだらない配信してそうなやつ
3 21/08/21(土)21:21:57 No.837653568
シナリオ的に必要だけどこいつの人生には何の意味も無いよ
4 21/08/21(土)21:22:09 No.837653647
皮は全て集める必要は無いんだよなってのを全部の組織が認識を硬くするためには必要 もっというと読者を納得させるために
5 21/08/21(土)21:22:31 No.837653821
元ネタが異常犯罪者ネタなら欠かせない有名人だから
6 21/08/21(土)21:22:57 No.837654008
みんなの気持ちをつなぐ役だったんだね 有意義な人生だったなウエジ
7 21/08/21(土)21:23:06 No.837654072
黙delされた後本音で喚き散らすの大好き
8 21/08/21(土)21:23:32 No.837654290
>皮は全て集める必要は無いんだよなってのを全部の組織が認識を硬くするためには必要 >もっというと読者を納得させるために 門倉みたいに実は…みたいな可能性も想像したけど金も見つかったし本当にいらないっぽいね
9 21/08/21(土)21:23:48 No.837654394
>元ネタが異常犯罪者ネタなら欠かせない有名人だから こいつ元ネタあるの?
10 21/08/21(土)21:24:02 No.837654487
アチャもこいつには意図的に無駄な入れ墨したのかな
11 21/08/21(土)21:24:34 No.837654702
>刺青が全部なくても良いって説明のための存在って感じ それだけなら門倉でやってもよかったし
12 21/08/21(土)21:25:05 No.837654926
黙delされてウンコ出されて連投してスレ管理された上になーされる美しい末路
13 21/08/21(土)21:25:20 No.837655027
囚人カウントもあって使わないとだったのかも
14 21/08/21(土)21:25:23 No.837655051
序盤に出てればまぁ…
15 21/08/21(土)21:25:44 No.837655177
犬殺しすら奪われた男
16 21/08/21(土)21:25:55 No.837655258
こいつより切り裂くジャックの方ががっかり囚人だった 最後の囚人が二人共これとはな
17 21/08/21(土)21:25:57 No.837655277
今回の無料で読んだら雑誌の時とかなり変わってて驚いた
18 21/08/21(土)21:26:06 No.837655361
>>刺青が全部なくても良いって説明のための存在って感じ >それだけなら門倉でやってもよかったし 門倉は最終的に必要だったろ!
19 21/08/21(土)21:26:27 No.837655512
というか大正時代で生きてけるのこいつ 現代より百倍は生きづらい気がするけど普段は山にでもこもってたのか
20 21/08/21(土)21:26:33 No.837655560
たしかあの子供が探してた犬死んでたよね? なんで変えたんだろ
21 21/08/21(土)21:26:39 No.837655600
>アチャもこいつには意図的に無駄な入れ墨したのかな 土方の入れ墨を見るに割と人を選んで入れ墨掘ったように思える
22 21/08/21(土)21:26:46 No.837655672
なんでみんな暗号ぜんぜん解けてないのに入れ墨全部そろわなくていいって 確信があるのかはよくわからんかった
23 21/08/21(土)21:27:08 No.837655829
>こいつより切り裂くジャックの方ががっかり囚人だった >最後の囚人が二人共これとはな まあRPGのダンジョンとかじゃあるまいし最後の方だから凄いとは限らんから…
24 21/08/21(土)21:27:21 No.837655918
囚人は別にシナリオ的には大事じゃないやつ多くないか アニメだと結構カットされてるし 放送じゃやれないって問題のやつもいたけど
25 21/08/21(土)21:27:32 No.837656017
>こいつより切り裂くジャックの方ががっかり囚人だった >最後の囚人が二人共これとはな ウエジだけがっかりならともかくジャックもオナニー探偵に出番食われてる辺り意図的な演出な気がする
26 21/08/21(土)21:27:37 No.837656057
囚人なんて人間の屑ばかりなのにどいつもこいつもなんかどこか憎めないような連中ばっかだったから最期二人くらい読者からも好かれない純粋なクズでもいいだろう
27 21/08/21(土)21:28:06 No.837656252
シートンがいちばんすごかったよな
28 21/08/21(土)21:28:21 No.837656363
>たしかあの子供が探してた犬死んでたよね? >なんで変えたんだろ 世の中には犬が死ぬ作品は読まない層がいるからな.....
29 21/08/21(土)21:28:26 No.837656400
こいつの人生が後ろ向き過ぎてまあ無意味に死ぬしかなかったよ でも嫌がらせしたくなる気持ちはなんか理解できた
30 21/08/21(土)21:28:28 No.837656410
>なんでみんな暗号ぜんぜん解けてないのに入れ墨全部そろわなくていいって >確信があるのかはよくわからんかった ただでさえキチガイばっかで敵が多い囚人を野生動物もたくさんいる北海道に放って それで1枚も欠けるわけはないとアチャが考えてるわけないからみたいな感じ
31 21/08/21(土)21:29:03 No.837656657
ハァイ 調子いい?
32 21/08/21(土)21:29:06 No.837656688
親との確執がテーマとしてかなり重ねられてきてるけど杉元はそういうの別にないな
33 21/08/21(土)21:29:10 No.837656716
>なんでみんな暗号ぜんぜん解けてないのに入れ墨全部そろわなくていいって >確信があるのかはよくわからんかった ウエジみたいのに入れてるならどっかで勝手に死ぬ確率高いだろうし こんな慎重なやり方する奴がウエジに入れたなら欠けても分かるんだな! ってことかなと思った
34 21/08/21(土)21:29:33 No.837656882
>なんでみんな暗号ぜんぜん解けてないのに入れ墨全部そろわなくていいって >確信があるのかはよくわからんかった アチャ程の人間が囚人が一人でも欠けたらアウトなんて真似する訳ないって分かってるから
35 21/08/21(土)21:30:05 No.837657150
スレ画も小物で雑魚だけど変態性はあるのに対してマジで序盤の雑魚は本当に雑魚なだけで変態要素すらなかったの不思議過ぎる
36 21/08/21(土)21:30:07 No.837657166
上エ地にさほど悲しくない過去…
37 21/08/21(土)21:30:42 No.837657413
むしろビール工場からのアシリパさん強奪の流れに絡んでるから どうあがいてもシナリオ上カット不可のなのがジャックとウエジだからなんかうーnみたいな感じ
38 21/08/21(土)21:30:46 No.837657438
精子探偵の方が囚人よりサイコ度高いってのが酷すぎない?
39 21/08/21(土)21:30:46 No.837657439
書き込みをした人によって削除されました
40 21/08/21(土)21:30:47 No.837657443
>囚人なんて人間の屑ばかりなのにどいつもこいつもなんかどこか憎めないような連中ばっかだったから最期二人くらい読者からも好かれない純粋なクズでもいいだろう 実際犯罪者を肯定的に解釈する作品じゃありませんよ~というアピールとして最後に出した節はあるかもしれん
41 21/08/21(土)21:31:08 No.837657594
>スレ画も小物で雑魚だけど変態性はあるのに対してマジで序盤の雑魚は本当に雑魚なだけで変態要素すらなかったの不思議過ぎる 酔っぱらいのおっちゃん以外変態だったろ!?
42 21/08/21(土)21:31:18 No.837657653
書き込みをした人によって削除されました
43 21/08/21(土)21:31:19 No.837657658
何なら刺青台無しにさせて もしかして全部集めなくても分かるんじゃないか?って気付かせる為のヒントとして掘ったまである
44 21/08/21(土)21:31:39 No.837657794
脱落自体はかなり早いけど弐瓶も津山も凄い囚人
45 21/08/21(土)21:31:40 No.837657810
なんかなんとなく見逃しちゃったけど本当ならガンソクだって野放しにしちゃダメな人間だからな
46 21/08/21(土)21:31:49 No.837657856
序盤からアレこれ刺青の広範囲熊に食われてね?とかはあったからなあ
47 21/08/21(土)21:32:10 No.837657995
スレ画のキャラはかなり好き ジャックは別に…
48 21/08/21(土)21:32:13 No.837658020
やだ~~~~~~~
49 21/08/21(土)21:32:26 No.837658108
>上エ地にさほど悲しくない過去… むしろ恵まれた過去を持つ宇佐美
50 21/08/21(土)21:32:33 No.837658163
読者もこいつ自身も色んな人をがっかりさせたがっかり名人
51 21/08/21(土)21:32:45 No.837658249
>どうあがいてもシナリオ上カット不可のなのがジャックとウエジだからなんかうーnみたいな感じ カット不可なのと同時に第七師団と並行で相手しなきゃいけないのも必須だからわざと薄くしたんじゃないか
52 21/08/21(土)21:32:46 No.837658254
ジャックはありきたりすぎる上に宇佐美に全部持って行かれてるからな…
53 21/08/21(土)21:32:46 No.837658257
入れ墨を野生動物に食われかけてなんとか阻止するくだりは何回もあったからな
54 21/08/21(土)21:32:54 No.837658338
白石もけっこう鍛えてムキムキなの関心する
55 21/08/21(土)21:32:57 No.837658358
>スレ画も小物で雑魚だけど変態性はあるのに対してマジで序盤の雑魚は本当に雑魚なだけで変態要素すらなかったの不思議過ぎる 序盤の2人はまだ辺見先生がこなれてなかっただけなのかなって…
56 21/08/21(土)21:33:07 No.837658414
ガンソク罪状なんだったっけ
57 21/08/21(土)21:33:17 No.837658493
津山vs第七師団編見たい
58 21/08/21(土)21:33:19 No.837658512
>ガンソク罪状なんだったっけ 暴行
59 21/08/21(土)21:33:22 No.837658530
ウエジもジャックもどっちも子供や娼婦とか弱い奴狙ってる下衆野郎か
60 21/08/21(土)21:33:25 No.837658556
なんかジャックってよくある快楽殺人者みたいなやつだった
61 21/08/21(土)21:33:31 No.837658592
>スレ画のキャラはかなり好き 変態としては薄味だけどオチは完璧だよなコイツ
62 21/08/21(土)21:33:34 No.837658610
一応ジャックも明確にアシリパさんが両親愛してたって言うために必要だし…
63 21/08/21(土)21:33:38 No.837658644
>ガンソク罪状なんだったっけ 暴行 まじでそれだけ
64 21/08/21(土)21:33:40 No.837658663
>ジャックは別に… ジャックはどうでもいいけどジャック戦の杉元の凄惨な戦い方は好き
65 21/08/21(土)21:33:49 No.837658719
ジャックは有名すぎて下手に弄れなかった印象
66 21/08/21(土)21:33:56 No.837658756
この漫画に無駄な囚人なんていなかった
67 21/08/21(土)21:34:04 No.837658832
必要か必要でないかで言えば必要ない 刺青は全部集めなくてもいいってのも後で語らせたりすればいいしどうとでもなる それ含めこいつの最後が映える
68 21/08/21(土)21:34:12 No.837658878
序盤二人は提示しないといけない情報他にいっぱいあるから変態行為してる尺ないだろ
69 21/08/21(土)21:34:13 No.837658881
こいつに限っては元ネタの方が邪悪だよね
70 21/08/21(土)21:34:16 No.837658899
ジャックはジャックを模倣したキャラって方向かと思ったんだけどなあ
71 21/08/21(土)21:34:19 No.837658931
>こいつより切り裂くジャックの方ががっかり囚人だった >最後の囚人が二人共これとはな あはァ!
72 21/08/21(土)21:34:21 No.837658945
>この漫画に無駄な囚人なんていなかった いいセリフみたいに言うな
73 21/08/21(土)21:34:26 No.837658978
>暴行 >まじでそれだけ なんでそれだけで網走に…・
74 21/08/21(土)21:34:53 No.837659188
>この漫画に無駄な囚人なんていなかった いや結構無駄に囚人もいたな...
75 21/08/21(土)21:34:55 No.837659200
無理だろうけど津山と第7師団の戦闘をみたいな
76 21/08/21(土)21:34:58 No.837659232
こいつ刺青の上からさらに刺青したでいいんだよな?
77 21/08/21(土)21:34:58 No.837659235
>なんでそれだけで網走に…・ そりゃ回数多ければそうなるし手に負えないのは見てもわかるから…
78 21/08/21(土)21:35:05 No.837659280
いやでもアシリパさんが私は両親がウコチャヌプコロ(愛し合って)生まれたんだ!って啖呵切るのは良かったよ
79 21/08/21(土)21:35:07 No.837659294
>この漫画に無駄な囚人なんていなかった いや…けっこう無駄あったな……
80 21/08/21(土)21:35:10 No.837659313
ジャックって刺青人皮がマーク重ね合わせてってのを案に示してるとかそんな感じのことやりたかったんだろうか?
81 21/08/21(土)21:35:13 No.837659334
本物かもねってことで本物確定はしてなくなかったっけ
82 21/08/21(土)21:35:22 No.837659402
親分とか結構無駄だったよ…?
83 21/08/21(土)21:35:31 No.837659460
いちおうスレ画も親分をガッカリさせてはいる
84 21/08/21(土)21:35:39 No.837659511
ウエジの犬殺しは昔アイヌは犬だから殺してもセーフ!って日本がしてた絡みで描写がアウトになって修正されたって「」から聞いた
85 21/08/21(土)21:35:40 No.837659520
ジャックは未だに犯人不明っていうのがメインファクターだから 正体作っちゃうと一気に小物化するというか
86 21/08/21(土)21:35:47 No.837659565
>>暴行 >>まじでそれだけ >なんでそれだけで網走に…・ 暴行を何十回も繰り返してるだろうし刑務所内でも看守も囚人も殴ってきただろうし 流れに流れて網走に行かされたんだろう
87 21/08/21(土)21:35:57 No.837659630
>親分とか結構無駄だったよ…? あのラブロマンスが無駄なわけないだろ
88 21/08/21(土)21:36:03 No.837659671
でも自分の父親がガッカリした顔以上のガッカリを見たくて最後に鏡に映った自分の顔を見て求めていたものを得たってのはいいと思うぜ
89 21/08/21(土)21:36:08 No.837659702
>ジャックはどうでもいいけどジャック戦の杉元の凄惨な戦い方は好き 引きずり出した内臓で首絞めてから壁に顔面叩きつけてすり下ろすのいいよね
90 21/08/21(土)21:36:12 No.837659734
岩息は止めに入った警官とかも殴ってそうだから
91 21/08/21(土)21:36:17 No.837659774
ガンソクは元ネタ考えたら最初は普通の監獄だったけど看守や他の囚人殴りまくって気づいたら網走へだと思う
92 21/08/21(土)21:36:35 No.837659882
でもこいつの刺青が超重要とかだったらと思うとひやりとするな
93 21/08/21(土)21:36:55 No.837660040
なんか杉元のことを諭した常識人みたいな雰囲気出してるけど相当おかしい人ですよガンソクさん
94 21/08/21(土)21:37:13 No.837660167
岩息と白石は同類だな
95 21/08/21(土)21:37:18 No.837660201
改定前の死んだ犬見せた時の子供の表情にうーんそれじゃないんだよなぁとか言って 首絞めから偽の助命でがっかりを引き出すのはなかなか良かった
96 21/08/21(土)21:37:18 No.837660207
人斬りおじいちゃんの話好き…演出もすごい良いしおふざけが無いのも新鮮
97 21/08/21(土)21:37:24 No.837660251
>なんでそれだけで網走に…・ 止められそうな人が居たからという説を推してみる
98 21/08/21(土)21:37:24 No.837660255
>でもこいつの刺青が超重要とかだったらと思うとひやりとするな 重要な刺青は重要か人物にしか彫ってないから大丈夫だ
99 21/08/21(土)21:37:34 No.837660321
ジャックは戦闘能力よくわからん感じだったな 弱い気がするけど相手が相手過ぎた気もする
100 21/08/21(土)21:37:35 No.837660328
とびっきりのサイコパス平田君がインパクト強すぎた
101 21/08/21(土)21:37:35 No.837660330
(こいつがアシリパさん攫うんだろうな…)
102 21/08/21(土)21:37:37 No.837660345
人の皮ひっぺがして幸せになろうなんてお前らおかしいって下りは結構好き
103 21/08/21(土)21:37:37 No.837660346
>でもこいつの刺青が超重要とかだったらと思うとひやりとするな アチャがそんなヘマしない
104 21/08/21(土)21:37:39 No.837660357
>でもこいつの刺青が超重要とかだったらと思うとひやりとするな こんなのに重要な部分を彫らんだろ
105 21/08/21(土)21:38:02 No.837660511
アチャはかしこいな…
106 21/08/21(土)21:38:04 No.837660535
>人の皮ひっぺがして幸せになろうなんてお前らおかしいって下りは結構好き これだけは正論っぽく聞こえてしまうやつだよな…
107 21/08/21(土)21:38:11 No.837660564
主要人物の心を動かすような描写とか特になかった囚人は極論いらないけども 強盗とかもそうだし
108 21/08/21(土)21:38:16 No.837660596
>ハァイ >調子いい? なんでスレ画がやらなかったんだろうなこれ
109 21/08/21(土)21:38:27 No.837660679
>ジャックは戦闘能力よくわからん感じだったな >弱い気がするけど相手が相手過ぎた気もする 歪んだ処女信望で不意打ちで女殺してただけだからな…
110 21/08/21(土)21:38:28 No.837660684
こいつですら最期の最後で満足死出来たのにジャックは満足死キャンセルからパキッだからなあ というかあれだけ変態出てくるのに直接的なレイプ描写とか本当少ないよね 白石が掘られかけたぐらい
111 21/08/21(土)21:38:28 No.837660687
三つ編み引きちぎられて無様に敗走したり黙delされて一人で墜死したりあんまりにも惨めだった
112 21/08/21(土)21:38:32 No.837660713
>ジャックは戦闘能力よくわからん感じだったな >弱い気がするけど相手が相手過ぎた気もする パパウ パウパウ
113 21/08/21(土)21:38:38 No.837660756
>人斬りおじいちゃんの話好き…演出もすごい良いしおふざけが無いのも新鮮 別の短編みたいな雰囲気
114 21/08/21(土)21:39:09 No.837660952
強盗夫妻は赤ん坊の下りが重要だし…
115 21/08/21(土)21:39:11 No.837660966
この頃だと囚人より各勢力のキャラの方がどんどんキャラ立ちしていったからな…
116 21/08/21(土)21:39:13 No.837660982
>あの乳首が無駄なわけないだろ
117 21/08/21(土)21:39:22 No.837661044
単行本派だから「全部そろわなくていい」ってのがイマイチわからないんだけど 例えばアトランダムに必要枚数枚選べば暗号が解けるようになってるの? それとも全部ではないけどある決まった暗号が必要数いるの?
118 21/08/21(土)21:39:24 No.837661066
他の入れ墨持ちがおかしすぎるんだよ!チンポだったり食人鬼とか脱獄王とか実は生きていた土方歳三とか
119 21/08/21(土)21:39:46 No.837661220
逆に勢力争いに食い込んできそうなほどキャラ立ってた割にあっさり死んだな大阪は
120 21/08/21(土)21:39:53 No.837661280
キーマンの土方と一番安全な門倉に重要な部分描いたのは理にかなってる
121 21/08/21(土)21:40:07 No.837661367
>というかあれだけ変態出てくるのに直接的なレイプ描写とか本当少ないよね まずもって女があまり出てこないからな…
122 21/08/21(土)21:40:08 No.837661389
>単行本派だから「全部そろわなくていい」ってのがイマイチわからないんだけど >例えばアトランダムに必要枚数枚選べば暗号が解けるようになってるの? >それとも全部ではないけどある決まった暗号が必要数いるの? 今全話無料公開されてんだから見りゃいいじゃん
123 21/08/21(土)21:40:14 No.837661438
>人斬りおじいちゃんの話好き…演出もすごい良いしおふざけが無いのも新鮮 アニメでも月島過去回とヨウイチロウ回は渋すぎて浮いてる
124 21/08/21(土)21:40:18 No.837661458
作中に出てきたサイコたちを見ると ジャックはありきたり言うかサイコ度では格が落ちる
125 21/08/21(土)21:40:23 No.837661491
>というかあれだけ変態出てくるのに直接的なレイプ描写とか本当少ないよね >白石が掘られかけたぐらい 動物がレイプされてる…
126 21/08/21(土)21:40:42 No.837661644
最悪土方と門倉の刺青とアシリパさんのキーワードだけでもなんとかなりそう
127 21/08/21(土)21:40:43 No.837661649
ジャックがアイヌの御伽話を勘違いしてたのも平太師匠と被ってるんだよな
128 21/08/21(土)21:40:54 No.837661723
>でもこいつの刺青が超重要とかだったらと思うとひやりとするな 本来アシリパと金塊探しさせる予定だった土方に権利書の位置 脱獄殺し合いによって紛失が起こらない安全な看守の門倉に金塊の位置 ってなってるし逆にスレ画とか金に執着ない囚人とかそもそも戦闘力の無い囚人には大した情報彫らないくらいは考えてると思う
129 21/08/21(土)21:40:58 No.837661743
完成形があれだけでかでか五稜郭だからまぁ一辺か二辺欠けても大丈夫だろう…馬とか神はともかく
130 21/08/21(土)21:41:31 No.837662012
>単行本派だから「全部そろわなくていい」ってのがイマイチわからないんだけど ネタバレされてもいいなら無料公開で最新まで読めるので読んじゃったほうがよくね?
131 21/08/21(土)21:41:51 No.837662173
前のスレで人斬りおじいちゃん編と強盗夫妻編は真面目な脚本家が書いたアニオリエピソードとな言われてて笑った
132 21/08/21(土)21:42:08 No.837662299
アシリパさんと土方いなきゃ権利書も金塊も絶対見つからんていう
133 21/08/21(土)21:42:19 No.837662381
土方と門倉以外で重要なところ彫ってそうなの誰だろう
134 21/08/21(土)21:42:21 No.837662393
大事なことは信用できる人に彫ってあとは目眩まし的なやつ
135 21/08/21(土)21:42:33 No.837662482
暗号が分かってある程度集めたらこれ五稜郭じゃね?にはまぁなるか…
136 21/08/21(土)21:42:40 No.837662542
>前のスレで人斬りおじいちゃん編と強盗夫妻編は真面目な脚本家が書いたアニオリエピソードとな言われてて笑った 随分と出来のいいアニオリだ
137 21/08/21(土)21:42:44 No.837662573
>前のスレで人斬りおじいちゃん編と強盗夫妻編は真面目な脚本家が書いたアニオリエピソードとな言われてて笑った まあ言わんとしてることはわかる なんか綺麗だよね
138 21/08/21(土)21:42:58 No.837662672
>土方と門倉以外で重要なところ彫ってそうなの誰だろう あの二人以外はただの星型のパーツでしかないしそこまで大差なくね?
139 21/08/21(土)21:43:04 No.837662705
まぁ解き方さえわかれば五稜郭を象る太線には気付くだろうし何よりそれを解く予定なのがよりによって土方歳三だからな…
140 21/08/21(土)21:43:04 No.837662707
そういえばコチョウベアスコを捜せって伝えてたのも土方だけだっけ
141 21/08/21(土)21:43:05 No.837662709
荒らしレスをしたけど誰にも相手されず勝手になーされて死んでいったと思うと滑稽で好き 切り裂きは正直あんまり…
142 21/08/21(土)21:43:05 No.837662712
>アシリパさんと土方いなきゃ権利書も金塊も絶対見つからんていう 門倉も重要だし…
143 21/08/21(土)21:43:10 No.837662757
稲妻強盗はアニメにならなかったけどね
144 21/08/21(土)21:43:18 No.837662802
>暗号が分かってある程度集めたらこれ五稜郭じゃね?にはまぁなるか… 函館決め打ちなくても☆みたらまあ五稜郭だこれとはなるよね
145 21/08/21(土)21:43:34 No.837662908
思い返すと二瓶もきれいじゃないか?
146 21/08/21(土)21:43:41 No.837662973
みんなから無視されて激昂したあと転落死 なんか笑えるから好き
147 21/08/21(土)21:43:54 No.837663063
>思い返すと二瓶もきれいじゃないか? 人殺しした理由も正当防衛と言ってもいいしなぁ
148 21/08/21(土)21:43:59 No.837663097
ジャックは宇佐美にキャラ負けしとる 囚人の面汚し
149 21/08/21(土)21:44:00 No.837663105
>ジャックは有名すぎて下手に弄れなかった印象 シートンとムツゴロウさんは知名度低いから好き放題やったと…?
150 21/08/21(土)21:44:09 No.837663177
偽アイヌもアニメじゃやってないんだっけ
151 21/08/21(土)21:44:14 No.837663209
>大事なことは信用できる人に彫ってあとは目眩まし的なやつ アシリパさんが暗号解くためのキーワード早く思い出してたらもっと少なくても行けそうだもんな
152 21/08/21(土)21:44:16 No.837663222
>>というかあれだけ変態出てくるのに直接的なレイプ描写とか本当少ないよね >>白石が掘られかけたぐらい >動物がウコチャヌプコロされてる…
153 21/08/21(土)21:44:24 No.837663274
本来はまぁ杉元の位置が土方だったんだと思うよ
154 21/08/21(土)21:44:26 No.837663288
>稲妻強盗はアニメにならなかったけどね 濡れ場が駄目だったんかな…今ですら私達の手に終えないとか見たかったが
155 21/08/21(土)21:44:28 No.837663310
白石が囚人同士で殺し合いが始まったからバラバラになったって言ってたけど実際には親分が一人殺してたくらいだったな
156 21/08/21(土)21:44:33 No.837663335
>思い返すと二瓶もきれいじゃないか? 山の掟に従って人を殺したけどちゃんと人の掟に従って捕まってるしな
157 21/08/21(土)21:44:34 No.837663341
まるで親分と姫が綺麗じゃないみたいじゃん
158 21/08/21(土)21:44:36 No.837663358
あのシーン白石ですら動揺しないで無視してるんだよな…
159 21/08/21(土)21:44:52 No.837663471
ジャックは本物だからなあ
160 21/08/21(土)21:44:55 No.837663497
>親分と姫はアニメにならなかったけどね
161 21/08/21(土)21:44:58 No.837663518
直接的なエロ描写に関しては割と抑制効いてるというか 単に作者の性癖が特殊なだけかもしれないけど
162 21/08/21(土)21:45:00 No.837663538
>まるで親分と姫が綺麗じゃないみたいじゃん いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
163 21/08/21(土)21:45:11 No.837663614
白石は馬鹿じゃないから…
164 21/08/21(土)21:45:21 No.837663682
ていうか元ネタからして切り裂きジャックって知名度以外はそんな大した殺人鬼でもないし… 囚人連中は数十人辺見に至っては100人オーバー殺してるから娼婦数人なんて雑魚もいいとこ
165 21/08/21(土)21:45:24 No.837663706
>偽アイヌもアニメじゃやってないんだっけ 正直単行本で出せただけでも御の字な部類
166 21/08/21(土)21:45:27 No.837663721
>白石が囚人同士で殺し合いが始まったからバラバラになったって言ってたけど実際には親分が一人殺してたくらいだったな 殴り合いとかはじめたなかもしれん
167 21/08/21(土)21:45:34 No.837663777
親分と姫出てきてないの!?なんで!?
168 21/08/21(土)21:45:34 No.837663778
親分と姫のラストシーンは背景が綺麗過ぎる…
169 21/08/21(土)21:45:43 No.837663850
アニメサブスクだと2期までしかどこも見れないんだね残念
170 21/08/21(土)21:46:00 No.837663967
>直接的なエロ描写に関しては割と抑制効いてるというか >単に作者の性癖が特殊なだけかもしれないけど あんなにサービスシーン多いのに?
171 21/08/21(土)21:46:03 No.837663992
>殴り合いとかはじめたなかもしれん 絶対ガンソクとチンポ先生じゃん
172 21/08/21(土)21:46:22 No.837664116
>親分と姫のラストシーンは背景が綺麗過ぎる… その後の皮剥いでくるへの切り替えの早さに耐えられない
173 21/08/21(土)21:46:25 No.837664145
この漫画のせいで北海道の人って変態多いのかなって偏見植え付けられそう
174 21/08/21(土)21:46:29 No.837664170
囚人も看守も殴りまくってただろうから最終的に網走行でも仕方ない騙って
175 21/08/21(土)21:46:36 No.837664233
稲妻強盗はキャラが割と薄味だったのと杉元一行には関係ない話だったからかな…?
176 21/08/21(土)21:46:37 No.837664238
>親分と姫出てきてないの!?なんで!? いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうから
177 21/08/21(土)21:46:43 No.837664289
>白石が囚人同士で殺し合いが始まったからバラバラになったって言ってたけど実際には親分が一人殺してたくらいだったな 岩息がスチェンカ始めちゃったのかもしれない
178 21/08/21(土)21:46:58 No.837664407
てか道中で出会うホモが異様に多すぎる… 何で谷垣の写真みて感想がそっち方向の人しか出ないんだよ
179 21/08/21(土)21:47:01 No.837664438
>稲妻強盗はキャラが割と薄味だったのと杉元一行には関係ない話だったからかな…? ボニーとクライドやりたかっただけだと思う
180 21/08/21(土)21:47:01 No.837664440
こいつの入れ墨そんな適当だったの?
181 21/08/21(土)21:47:04 No.837664463
>>直接的なエロ描写に関しては割と抑制効いてるというか >>単に作者の性癖が特殊なだけかもしれないけど >あんなにサービスシーン多いのに? スケベすぎる…
182 21/08/21(土)21:47:27 No.837664629
>白石が囚人同士で殺し合いが始まったからバラバラになったって言ってたけど実際には親分が一人殺してたくらいだったな 岩息とチンポ先生が怪獣大決戦したのを勘違いしたんだろう
183 21/08/21(土)21:47:37 No.837664713
>アニメサブスクだと2期までしかどこも見れないんだね残念 FODで3期観れたような
184 21/08/21(土)21:48:01 No.837664909
アニメ的な美人は初期リパさんや若ソフィアくらいだもんなあ…マッちゃんもきれいだけど まあ味方や善人だけ美男美女ばかりって訳じゃないのはこの作品の良いところだと思うが
185 21/08/21(土)21:48:03 No.837664923
死んでも全く心が痛まない 杉元のえげつない戦いが見れる という点でジャックは必要
186 21/08/21(土)21:48:50 No.837665289
稲妻強盗はラストの鶴見中尉の宗教画オマージュが長谷川さん回想で再び同じ構図使われるのが醍醐味
187 21/08/21(土)21:49:01 No.837665369
死に際が好き 救われないじゃなくて救えねぇと思わせるあたり
188 21/08/21(土)21:49:10 No.837665426
インカラマさんも美人だろ!
189 21/08/21(土)21:49:23 No.837665525
本当に入れ墨必要じゃないのならさっきまでジャック追い回してたのはなんだったの…ってなるからスレ画の性癖を把握しての演技というのが一番しっくり来る
190 21/08/21(土)21:49:25 No.837665534
>>稲妻強盗はキャラが割と薄味だったのと杉元一行には関係ない話だったからかな…? >ボニーとクライドやりたかっただけだと思う 闇鍋ウェスタンだから基本は押さえたいよねやっぱ
191 21/08/21(土)21:49:30 No.837665580
>稲妻強盗はラストの鶴見中尉の宗教画オマージュが長谷川さん回想で再び同じ構図使われるのが醍醐味 野田サトルどうなってんの…
192 21/08/21(土)21:49:33 No.837665612
>>親分と姫出てきてないの!?なんで!? >いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうから 皮 剥 い で く る
193 21/08/21(土)21:49:34 No.837665620
腸って首絞めても千切れないくらい強度あるもんなの…?
194 21/08/21(土)21:49:56 No.837665772
最後の窓見てアハァ!の見開きページは読者のガッカリした顔も指さしてるって感想見て感心した
195 21/08/21(土)21:49:58 No.837665779
更に激化するってなんだったんだろ 2陣営が見つけちゃってる今のことなのか?
196 21/08/21(土)21:50:17 No.837665933
>本当に入れ墨必要じゃないのならさっきまでジャック追い回してたのはなんだったの…ってなるからスレ画の性癖を把握しての演技というのが一番しっくり来る 何枚いるかは分からないから予備が欲しいだけだぞ 1枚潰されても気にしないだけで
197 21/08/21(土)21:50:18 No.837665942
>腸って首絞めても千切れないくらい強度あるもんなの…? あったよ
198 21/08/21(土)21:50:26 No.837665999
>腸って首絞めても千切れないくらい強度あるもんなの…? 表面積めっちゃ多い内臓だからそうそう切れなさそう
199 21/08/21(土)21:50:30 No.837666033
>腸って首絞めても千切れないくらい強度あるもんなの…? 鶏ですら素手じゃ引きちぎれなかったよ
200 21/08/21(土)21:50:38 No.837666087
>白石が囚人同士で殺し合いが始まったからバラバラになったって言ってたけど実際には親分が一人殺してたくらいだったな ガチャの準備を始める関谷 熊モードの師匠 なんか興奮してる野田先生
201 21/08/21(土)21:50:39 No.837666095
>という点でジャックは必要 必要とされてる扱いが完全にサンドバッグすぎる
202 21/08/21(土)21:50:44 No.837666138
>>稲妻強盗はラストの鶴見中尉の宗教画オマージュが長谷川さん回想で再び同じ構図使われるのが醍醐味 >野田サトルどうなってんの… 絵画パロとCDジャケパロといいパロの幅が広すぎる
203 21/08/21(土)21:51:41 No.837666589
fu267727.jpg fu267732.jpg 単行本の修正 犬殺しが駄目というか少年殺しする理由が謎だったから変えたっぽい
204 21/08/21(土)21:51:45 No.837666611
羊の腸でも素手で引っ張ったくらいじゃ切れないからなぁ…
205 21/08/21(土)21:51:49 No.837666633
>こいつの入れ墨そんな適当だったの? この時点で全部揃わなくても特定できるなってなってただけで入れ墨自体は序盤だったら欲しかったと思うよ
206 21/08/21(土)21:51:49 No.837666637
>本当に入れ墨必要じゃないのならさっきまでジャック追い回してたのはなんだったの…ってなるからスレ画の性癖を把握しての演技というのが一番しっくり来る 自分たちでは要らないけど相手に与えて余分な情報は与えたく無い 皮台無しにするならそれはそれで
207 21/08/21(土)21:51:58 No.837666715
>本当に入れ墨必要じゃないのならさっきまでジャック追い回してたのはなんだったの…ってなるからスレ画の性癖を把握しての演技というのが一番しっくり来る 少しでも可能性増やすために集めるからもう手遅れなのわかったら無理する必要無いし
208 21/08/21(土)21:52:39 No.837666970
本当に必要なのは土方と門倉でいいんだよね? 同時に五稜郭って判断できてるから
209 21/08/21(土)21:52:39 No.837666972
>>本当に入れ墨必要じゃないのならさっきまでジャック追い回してたのはなんだったの…ってなるからスレ画の性癖を把握しての演技というのが一番しっくり来る >何枚いるかは分からないから予備が欲しいだけだぞ >1枚潰されても気にしないだけで というかどいつに必須パーツが掘られてるかあの時点ではわからないからでしょ ウエジにはどうせ大したとこ掘らんだろってウイルクの考え読めばわかる
210 21/08/21(土)21:53:05 No.837667176
全部必要じゃなくても土方門倉みたいに欠かせない刺青もあるから一応確認しとかないと
211 21/08/21(土)21:53:33 No.837667369
スレ画はキャラ的に存在自体がガッカリってのが利いてるからいいよ
212 21/08/21(土)21:53:47 No.837667480
なんなら門倉居ないと権利書のみのノーマルエンドだからな…
213 21/08/21(土)21:54:58 No.837667978
こっちよりジャックだよなぁ 世界一の犯罪者と言ってもいいのがあれはちょっと物足りない
214 21/08/21(土)21:55:07 No.837668039
全部集める必要ないって設定が作中キャラの常識みたいにプイッしてるけどこっちは何にも知らなかったよ うえじは読者なんだ
215 21/08/21(土)21:55:11 No.837668071
他にも重要な刺青彫られてる囚人はいたかもしれん
216 21/08/21(土)21:55:15 No.837668097
元ネタとの関連が少年殺しぐらいなのががっかり 名士でゲイで殺しまくって家の地面に殺した人埋めまくってくれ
217 21/08/21(土)21:55:34 No.837668220
結果的には門倉土方アシリパが揃ってる必要があるってアチャ徹底しすぎる
218 21/08/21(土)21:55:36 No.837668235
門倉は運命操作してんのか?ってレベルの強運で怖い…アチャも強運何度か目撃してたのかな…
219 21/08/21(土)21:55:38 No.837668248
暗号が門倉と土方に有利過ぎない? と思ったけどそもそも第七師団は横取りしようとしてるんだし囚人側に寄った内容なのは当たり前だった
220 21/08/21(土)21:55:41 No.837668279
>こっちよりジャックだよなぁ >世界一の犯罪者と言ってもいいのがあれはちょっと物足りない 世界一なのは単に知名度だけで犯した殺人は全然大したことないし
221 21/08/21(土)21:55:45 No.837668306
>>偽アイヌもアニメじゃやってないんだっけ >正直単行本で出せただけでも御の字な部類 杉元のう゛ぇろろろろごうろろろろああああ!!!!聞きたかったな…
222 21/08/21(土)21:56:45 No.837668765
>門倉は運命操作してんのか?ってレベルの強運で怖い…アチャも強運何度か目撃してたのかな… 普段こまごましたところではツイてない分でかいイベントで強運発動する
223 21/08/21(土)21:56:46 No.837668770
辺見ちゃんの方がジャックより強いよね いやそんなとこで強さ比べてもしょうがないんだけど
224 21/08/21(土)21:56:48 No.837668783
津山の方も結構有名だから話には出してこなかった感じがある
225 21/08/21(土)21:56:56 No.837668838
切り裂きジャックは犯人不明のミステリーさが肝だからな
226 21/08/21(土)21:56:59 No.837668853
>なんなら門倉居ないと権利書のみのノーマルエンドだからな… アシリパさんは最悪逃がされて生き残るけど他の囚人はその場に留まって軍の殺されるし金塊はその後五稜郭焦土にして掘り起こされるだろうから鶴見中尉勝利みたいなもんだ
227 21/08/21(土)21:57:12 No.837668961
>元ネタとの関連が少年殺しぐらいなのががっかり >名士でゲイで殺しまくって家の地面に殺した人埋めまくってくれ 名士の息子なのはスレ画もそうじゃなかった?
228 21/08/21(土)21:57:14 No.837668979
まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ?
229 21/08/21(土)21:57:23 No.837669036
プレイヤー役の土方さんに神掘って他の囚人は最悪数枚欠損してもいいような暗号にするのはわかるけど 門倉はなんでそんな最重要ポジション任されたんだ…他の看守にバレたら終わるのに
230 21/08/21(土)21:57:39 No.837669144
相手が勝負だからそこまで凶悪な殺人犯ってイメージないよねジャック 津山33人殺しの方が凄い
231 21/08/21(土)21:57:42 No.837669167
>まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ? アシリパさん
232 21/08/21(土)21:57:48 No.837669215
>まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ? アシリパさん
233 21/08/21(土)21:57:57 No.837669274
まあ最終的には自分と目的が一致してる面子が辿り着けるようにしておくよな…
234 21/08/21(土)21:58:10 No.837669354
第7師団 数は多いけど名有キャラだいぶ減ったし杉本陣営の見せ場づくりに無双されそう
235 21/08/21(土)21:58:35 No.837669521
>まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ? もうそんなのいないと思うけどもし仮にいるとしたら白石じゃない? 欲深さと生存スキル的に
236 21/08/21(土)21:58:42 No.837669573
連続殺人鬼は前線の軍人には勝てないんだ
237 21/08/21(土)21:58:59 No.837669693
>>まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ? >アシリパさん フチ
238 21/08/21(土)21:59:00 No.837669701
門倉が土方派なのアチャが把握してたから重要なの掘った?
239 21/08/21(土)21:59:15 No.837669809
>相手が勝負だからそこまで凶悪な殺人犯ってイメージないよねジャック >津山33人殺しの方が凄い あれは動機がかなりくだらなそうなのも酷い
240 21/08/21(土)21:59:26 No.837669880
連続殺人ったってイギリスでの殺し含めても2ケタ行ってないしな…
241 21/08/21(土)21:59:33 No.837669932
そもそももう金塊は見つかったので…入れ墨とかはどうでもいいのでは…
242 21/08/21(土)21:59:36 No.837669946
24人も囚人いたんだよなあ… 津山とか出てないのもいるけどそんだけキャラ考えるのも大変だ
243 21/08/21(土)21:59:41 No.837669985
fu267777.jpg 上エ地とジャックのピークは間違いなくここ
244 21/08/21(土)21:59:51 No.837670045
>あれは動機がかなりくだらなそうなのも酷い いや田舎で村八分されてたんだからストレスすげーだろ 24時間だぞ
245 21/08/21(土)21:59:51 No.837670047
てめぇ何アシリパさんの体見ようとしてんだ?
246 21/08/21(土)22:00:12 No.837670213
この漫画みんな戦闘力高すぎてもうジャックとウエジの出番の頃にはインフレし切ってるからしゃーない
247 21/08/21(土)22:00:22 No.837670279
囚人あと○人!みたいに言われた時にもうそんだけ!?ってなった 意外とちゃんと消費してたんだなって
248 21/08/21(土)22:00:27 No.837670315
完結したら読者が解ける刺青暗号をなんかの付録につけて欲しい
249 21/08/21(土)22:00:30 No.837670335
>名士の息子なのはスレ画もそうじゃなかった? 元ネタは名士の立場を利用して精悍な青年男性をヤリまくってたんだ 自分で名士の立場をぶん投げたっていうことで関連を匂わせてるのはわかるんだけど、なんかこう
250 21/08/21(土)22:00:36 No.837670381
>>まだわかってないだけで実は重要な刺青彫られてるのいるとしたら誰だろ? >アシリパさん 確かにまだ裸を見ていない
251 21/08/21(土)22:00:36 No.837670383
>24人も囚人いたんだよなあ… >津山とか出てないのもいるけどそんだけキャラ考えるのも大変だ ゴールデンカムイはやりきったから100カノも頑張らないとな!
252 21/08/21(土)22:00:40 No.837670422
最新話まで読んだんだけど 菊田さんこれ無理なのかな…
253 21/08/21(土)22:00:42 No.837670432
序盤にサラッと100人キルスコア立ててる辺見ちゃんがおかしい
254 21/08/21(土)22:00:44 No.837670450
ジャックは劇場型犯罪やって捕まらなかったのが凄いだけで別に強いやつと戦ったとか何十人も殺したとかそういうのではないからな
255 21/08/21(土)22:00:49 No.837670501
>相手が勝負だからそこまで凶悪な殺人犯ってイメージないよねジャック >津山3億人殺しの方が凄い
256 21/08/21(土)22:00:51 No.837670513
>fu267777.jpg >上エ地とジャックのピークは間違いなくここ 親孝行キャラが3人揃った
257 21/08/21(土)22:00:53 No.837670532
基本的に格闘技のプロが殺人技術持ってるような奴らばっかなんだから 通常の漫画でいう思い切りのよさで強い殺人鬼とかそういうものは意味がないんだ 強くて殺人できる奴らばっか
258 21/08/21(土)22:00:56 No.837670549
帰るぞ尾形!
259 21/08/21(土)22:01:03 No.837670595
>fu267777.jpg >上エ地とジャックのピークは間違いなくここ 親孝行息子尾形好き
260 21/08/21(土)22:01:09 No.837670641
>最新話まで読んだんだけど >菊田さんこれ無理なのかな… 頭に打ち込まれてるからね…
261 21/08/21(土)22:01:29 No.837670790
宗教画と言えば家永の最後も宗教画だろうか 血が光輪になってる
262 21/08/21(土)22:01:30 No.837670794
>最新話まで読んだんだけど >菊田さんこれ無理なのかな… 回想ノルマ終わったんで残念ながら
263 21/08/21(土)22:01:37 No.837670842
ピークのコマでも尾形に取られてるんだ
264 21/08/21(土)22:02:05 No.837671013
なんで盲目の人雪崩で生きてるの?
265 21/08/21(土)22:02:15 No.837671090
>fu267777.jpg >上エ地とジャックのピークは間違いなくここ この後土方と杉本陣営が合流したのを狙撃しようとしてる時ヒゲの墨落ちきってなくて笑った
266 21/08/21(土)22:02:28 No.837671192
菊田さんもカケトモに…
267 21/08/21(土)22:02:29 No.837671207
ジャック相手に啖呵を切るアシリパさんですべて許せる
268 21/08/21(土)22:02:33 No.837671242
五稜郭来てからの尾形は永倉にビクッってなってただけだがこれから何するんだろ
269 21/08/21(土)22:02:41 No.837671295
>親孝行キャラが3人揃った その発想はなかったけど本当だ
270 21/08/21(土)22:03:20 No.837671594
白石の刺青だけは公式グッズになってるから詳しい構図がわかるけどおよそ重要な要素無いと思う fu267803.jpg fu267804.jpg
271 21/08/21(土)22:03:31 No.837671671
>なんで盲目の人雪崩で生きてるの? 有古がすぐ助けたからじゃない?
272 21/08/21(土)22:03:32 No.837671682
>fu267777.jpg >上エ地とジャックのピークは間違いなくここ 札幌で何が起ころうとしてるんだ…!って引きだったけど札幌自体は割とどうでもよかったよねこれ
273 21/08/21(土)22:03:33 No.837671694
>五稜郭来てからの尾形は永倉にビクッってなってただけだがこれから何するんだろ 権利証焼く係かな
274 21/08/21(土)22:03:37 No.837671721
>fu267732.jpg あっさりすぎる本誌よりマシな最期に見えるが 必死で叫ぶ主張も誰にも耳傾けられないから結局徹底して道化か
275 21/08/21(土)22:03:50 No.837671822
尾形これから五稜郭でどうすんだろ…
276 21/08/21(土)22:04:06 No.837671978
>>あれは動機がかなりくだらなそうなのも酷い >いや田舎で村八分されてたんだからストレスすげーだろ >24時間だぞ 言うて結核だし女に避けられたからはちょっとアレじゃない?
277 21/08/21(土)22:04:10 No.837672015
アシリパさんの貴重な近接ナイフ戦闘も見られたしな… 箸に負けるけど
278 21/08/21(土)22:04:49 No.837672311
あの刺青地図を設計無しで作り上げたアチャやばすぎる
279 21/08/21(土)22:05:09 No.837672461
アトランダムに刺青を彫ったとみせて 重要な点はしっかり信用できる人物に彫っているんだなアチャ
280 21/08/21(土)22:05:39 No.837672696
尾形は多分死ぬと思うけど誰が殺すのか気になる 頭巾ちゃんじゃ無理そう
281 21/08/21(土)22:05:45 No.837672738
>fu267803.jpg >fu267804.jpg 曲線と直線が混じってると言われてるけど直線自体がホロケウオシコニにしかないのか 鶴見中尉も分かるわけだな
282 21/08/21(土)22:06:06 No.837672902
ジャックって本人だけど日本では普通にとっ捕まって収監されてたってことなんだよね?
283 21/08/21(土)22:06:41 No.837673190
最新話の門倉のすっげえハエ飛んでんながやっぱとんでもない煽りに聞こえるよな… 本人全く気づいてないけど
284 21/08/21(土)22:07:04 No.837673358
普通の猟奇犯が現実を越えた変態どもに勝てるわけねえんだって感じのキャラ
285 21/08/21(土)22:07:28 No.837673534
>アシリパさんの貴重な近接ナイフ戦闘も見られたしな… >箸に負けるけど あれは無理だろ!
286 21/08/21(土)22:07:51 No.837673726
黄金に心を奪われた醜い顔にがっかりしろよ!!って叫びは単行本で追加されたページだよね 完全に本人のためのガッカリだけのキャラからちょっとマシに見えた
287 21/08/21(土)22:08:12 No.837673908
24の入れ墨は全部模様が設定されてるのかな
288 21/08/21(土)22:08:24 No.837673993
>アトランダムに刺青を彫ったとみせて >重要な点はしっかり信用できる人物に彫っているんだなアチャ アチャからのメッセージを素直に解釈すると 倭人(土方)と組んで北海道に国を作れってなるな
289 21/08/21(土)22:08:25 No.837674007
凶悪犯なほど行く先々で犯行に及んで目を引くであろう事もたぶん想定してたんだろうなアチャ
290 21/08/21(土)22:08:29 No.837674042
昔の門倉は狸の皮を被った狸親父だったのに今の門倉は親父の皮を被った親父狸になってしまった
291 21/08/21(土)22:08:31 No.837674048
アシリパさん精神は成熟してるが身体はローティーンだからな…
292 21/08/21(土)22:08:44 No.837674152
土方に彫った暗号っていつくらいに明かされたっけ?
293 21/08/21(土)22:09:31 No.837674567
土方の刺青はド終盤だったきがする
294 21/08/21(土)22:09:37 No.837674610
>土方に彫った暗号っていつくらいに明かされたっけ? 前半分はぜんぶ
295 21/08/21(土)22:09:54 No.837674767
やっぱりアチャやべーよこいつ
296 21/08/21(土)22:09:56 No.837674780
今回の無料公開で加筆された後のが見られるのはかなり重要な気がした 本誌だけで追ってたら絶対情報不足だわこれ
297 21/08/21(土)22:09:57 No.837674786
>24の入れ墨は全部模様が設定されてるのかな 全員分は分からないっぽいけどわかってる柄を全部洗い出して一覧にしてる人はヒで見かけた
298 21/08/21(土)22:10:08 No.837674861
本誌だけだとウエジが少年連続殺人する理由が割と謎なんだな
299 21/08/21(土)22:10:33 No.837675036
>今回の無料公開で加筆された後のが見られるのはかなり重要な気がした >本誌だけで追ってたら絶対情報不足だわこれ 辺見先生も連載版はページの都合で削ってるから単行本読んでねって言ってるくらいだからね
300 21/08/21(土)22:10:53 No.837675173
グッズの刺青人皮スカジャンは誰かのってわけじゃなくて完全にそれっぽく作っただけかな…
301 21/08/21(土)22:11:34 No.837675486
土方と門倉双方がSSR入れ墨だとすると 殆ど壬生狼に遺産相続させたみたいなもんだな…
302 21/08/21(土)22:12:03 No.837675741
>グッズの刺青人皮スカジャンは誰かのってわけじゃなくて完全にそれっぽく作っただけかな… じゃあ江渡貝くん製か
303 21/08/21(土)22:12:08 No.837675789
>グッズの刺青人皮スカジャンは誰かのってわけじゃなくて完全にそれっぽく作っただけかな… モノホン用意してたらキチガイどころじゃないよお!!!
304 21/08/21(土)22:12:52 No.837676177
現実にもいくらかは現存してるんだっけ人皮○○系アイテム
305 21/08/21(土)22:12:54 No.837676204
まあ普通に考えてすぐ死ぬようなのとか性能低そうなやつとか 迷惑起こすだけ起こして殺されそうなやつに重要部位任せないわな…
306 21/08/21(土)22:13:07 No.837676303
門倉はあれで当人にまったく運の自覚ないの笑っちゃう
307 21/08/21(土)22:13:17 No.837676394
スカジャン入ってる字が神と金だからな…
308 21/08/21(土)22:13:41 No.837676612
>黄金に心を奪われた醜い顔にがっかりしろよ!!って叫びは単行本で追加されたページだよね >完全に本人のためのガッカリだけのキャラからちょっとマシに見えた 色々言われるけどあの辺のツッコミは結構好きだ なまじ読者も人の皮奪い合いとか金塊奪い合いに疑問持たなくなってる段階だからこそ効くというか
309 21/08/21(土)22:14:04 No.837676817
>門倉はあれで当人にまったく運の自覚ないの笑っちゃう ハエが飛んでる!のシーンで駄目だった
310 21/08/21(土)22:15:01 No.837677271
なんなら門倉は自分は運が悪いと思ってそう