ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/21(土)20:45:58 No.837638307
>旅の仲間
1 21/08/21(土)20:46:17 No.837638436
パラディンよ
2 21/08/21(土)20:47:47 No.837639150
いきなり最強キャラ加入するな いやしてくださいお願いします
3 21/08/21(土)20:48:08 No.837639337
この男ならこのビジュアルでパラディンでもなぜか納得してしまう
4 21/08/21(土)20:48:39 No.837639557
カタパラディン
5 21/08/21(土)20:48:41 No.837639571
多分ドラクエで一番強くて格好良いキャラ
6 21/08/21(土)20:48:46 No.837639617
仲間じゃねぇ 相棒だ
7 21/08/21(土)20:48:53 No.837639673
腹筋にパンチしてみたい
8 21/08/21(土)20:48:58 No.837639702
ハッサンの槍…
9 21/08/21(土)20:49:02 No.837639742
パラディンに必要なのは 伝説の剣でも精霊に祝福された鎧でもなく 高潔なる精神であることを体現した名画
10 21/08/21(土)20:50:11 No.837640278
実際は槍なんて使わないじゃない!
11 21/08/21(土)20:50:48 No.837640580
【ハッサンが覚える特技】 Lv5 飛び膝蹴り (バトルマスター★5) Lv14 捨て身 (パラディン★3) Lv18 仁王立ち (パラディン★6) イベント取得 正拳突き (武闘家★5)
12 21/08/21(土)20:51:21 No.837640801
>いきなり最強キャラ加入するな >いやしてくださいお願いします ストーリー中でもドランゴがいるから最強というほどではない 活躍期間でいえば間違いなく最優ではある
13 21/08/21(土)20:51:25 No.837640824
>実際は槍なんて使わないじゃない! 初期装備は竹の槍だろうが!
14 21/08/21(土)20:54:36 No.837642111
これが鳥山絵じゃなかったと聞いた時は割と衝撃を受けた
15 21/08/21(土)20:56:53 No.837643020
9以降のパラディンが槍を使うのを先取りした一枚
16 21/08/21(土)20:56:59 No.837643063
竹の槍でもなんとかしてくれそう感が凄い
17 21/08/21(土)20:57:24 No.837643212
勝ったわ
18 21/08/21(土)20:57:37 No.837643306
>これが鳥山絵じゃなかったと聞いた時は割と衝撃を受けた エニックスの攻略本では鳥山絵使えないからね… 当時の自分は不思議に思ってたわ
19 21/08/21(土)20:59:32 No.837644061
正拳突きを叩き込むための間合いに入るように相手をいなすためのサブウェポンだから 武器の性能そのものには頓着しない感じ
20 21/08/21(土)21:00:18 No.837644391
これ説明書の絵だと思ってた
21 21/08/21(土)21:01:28 No.837644906
ドラクエ四コマで鳥山エミュしてた人に攻略本イラストを依頼
22 21/08/21(土)21:02:21 No.837645251
現時点におけるドラクエ界最高のいい男
23 21/08/21(土)21:02:46 No.837645444
>エニックスの攻略本では鳥山絵使えないからね… >当時の自分は不思議に思ってたわ そういえば11も集英社以外の攻略本は10の鳥山エミュの人の絵しか載ってないな 設定資料集にもない
24 21/08/21(土)21:03:38 No.837645832
仲間たちの矛となり盾となるパラディンの鑑
25 21/08/21(土)21:05:02 No.837646428
槍使いのイメージ付いてくる
26 21/08/21(土)21:05:36 No.837646648
聖騎士要素がハッサンしかないのにパラディン感がすごい
27 21/08/21(土)21:05:37 No.837646657
クロノトリガーの攻略本はVジャンプからなので鳥山絵使える
28 21/08/21(土)21:05:58 No.837646789
ムドー戦でハッサンが落ちた時の絶望感よ まぁ誰落ちても絶望的なんだが
29 21/08/21(土)21:06:10 No.837646881
5の攻略本から中鶴さんたち東映ドラゴンボール関係者に描かせるようになった そこから公式デザインも出てきたりして逆に各地で混乱を招いたりもした
30 21/08/21(土)21:06:14 No.837646903
鳥山絵のエミュ力が高過ぎてビビる
31 21/08/21(土)21:06:57 No.837647174
加入レベルが2とか3くらいだった気がするけどそんな低レベルの人間の肉体じゃないよね
32 21/08/21(土)21:07:57 No.837647530
>ムドー戦でハッサンが落ちた時の絶望感よ >まぁ誰落ちても絶望的なんだが むしろ後ろ二人を見限った方が安定する場合もある
33 21/08/21(土)21:07:58 No.837647536
ここから生まれた相棒枠概念
34 21/08/21(土)21:09:00 No.837648004
エミュどころかドラゴンボールのアニメを鳥山先生が参考にしてた時期もあるくらいだから… もっとも6の攻略本はこんなにクオリティ高い絵ばっかりでもないが
35 21/08/21(土)21:09:42 No.837648275
気合ためと正拳突きのハッサン 炎の爪(メラミ)の主人公 2枚看板でムドーに挑まないとマジでキツイ
36 21/08/21(土)21:09:43 No.837648281
右下にAkira Toriyamaって…
37 21/08/21(土)21:10:06 No.837648460
攻略本の仁王立ちの一枚絵は ドラゴンボールのシーンが元ネタだったはず
38 21/08/21(土)21:10:57 No.837648806
どっかの海外サイトがつけたAkira Toriyamaだろうか
39 21/08/21(土)21:11:57 No.837649239
よく見たAAがしゃべってる名前の人だよね描いた方
40 21/08/21(土)21:12:35 No.837649528
なんかVジャンプにサブキャラの鳥山絵が結構載ってたらしいとか…
41 21/08/21(土)21:12:42 No.837649579
攻略本の武具着こなしてるイラストとかも好き えっちなやつからお前これ使ってたのか…ってなる珍妙なのも多いし
42 21/08/21(土)21:13:29 No.837649945
>気合ためと正拳突きのハッサン >炎の爪(メラミ)の主人公 >2枚看板でムドーに挑まないとマジでキツイ そのころはまだ気合ためないよ
43 21/08/21(土)21:13:29 No.837649946
肩書き大工の息子なのに強い
44 21/08/21(土)21:14:25 No.837650346
山崎渉はこんなにうまくないよ… 4コマ以外でドラクエ仕事はしてないはず
45 21/08/21(土)21:14:27 No.837650373
>肩書き大工の息子なのに強い 大工の息子とか最強の肩書だろ…
46 21/08/21(土)21:15:10 No.837650653
安元さんの元にマネージャーから仕事入ったと報告があった時に「ハッサンですか?」と先に言い当てたエピソードが好き https://dengekionline.com/elem/000/001/259/1259755/
47 21/08/21(土)21:15:10 No.837650660
頼もしいという言葉が服着て歩いてるような男
48 21/08/21(土)21:15:25 No.837650760
>なんかVジャンプにサブキャラの鳥山絵が結構載ってたらしいとか… fu267588.jpg Vジャンプ増刊のターニア
49 21/08/21(土)21:16:10 No.837651057
中鶴さんとか村上ゆみこさんとかが エニクス出版の本のイラスト担当してたんじゃないの?
50 21/08/21(土)21:16:26 No.837651181
かっこよさ0
51 21/08/21(土)21:16:49 No.837651354
パラディンのイメージに一石を投じた男
52 21/08/21(土)21:16:58 No.837651410
>山崎渉はこんなにうまくないよ… >4コマ以外でドラクエ仕事はしてないはず 村上ゆみ子が攻略本に関わってたはず
53 21/08/21(土)21:17:05 No.837651459
>かっこよさ0 オーバーフロー!
54 21/08/21(土)21:17:31 No.837651643
>そのころはまだ気合ためないよ あれ?無かったっけ?真ムドー戦で使ってた記憶あるんだが? って調べてみたらマジで無い… じゃあ俺のこの記憶は一体…俺は…俺は…
55 21/08/21(土)21:18:42 No.837652154
5の攻略本で鳥山先生が描いてないキャラのデザインがたくさん出てきて(4コマ作家などが)混乱した だから6は最初から鳥山先生がかなりデザインしたのかなあと想像するけど攻略本にそのデザインが掲載されることはなかったため埋もれていくのみに
56 21/08/21(土)21:19:36 No.837652505
>かっこよさ0 やっぱり腰巻が悪いよ腰巻が
57 21/08/21(土)21:21:08 No.837653198
かっこよさが実情を示さない何の意味もない数字なのがわかるだけというか
58 21/08/21(土)21:21:19 No.837653277
ばくれつけんをハッサンに付けたら強い!って小学生の時思い描いてた ばくれつけんそんな強くなかった…
59 21/08/21(土)21:22:12 No.837653686
DQMのイメージでばくれつけんを使った子供は多そう
60 21/08/21(土)21:22:40 No.837653894
素のかっこよさは並だけど装備が豊富だから後半は普通にかっこよくなれるという
61 21/08/21(土)21:22:56 No.837653999
ものの数秒で小屋を建てる男
62 21/08/21(土)21:23:17 No.837654151
>かっこよさが実情を示さない何の意味もない数字なのがわかるだけというか この当時はドレッサーコンテスト以外で役に立たないステータスだからな
63 21/08/21(土)21:23:23 No.837654209
FFのパラディンとDQのパラディンでイメージの乖離が
64 21/08/21(土)21:23:59 No.837654462
ドラクエの攻略本はイラストが豪華だからそれ目当てに買ってたところある
65 21/08/21(土)21:24:17 No.837654593
ファーラットとテリーのかっこよさが同じなんだっけ
66 21/08/21(土)21:24:35 No.837654710
>ドラクエの攻略本はイラストがエッチだからそれ目当てに買ってたところある
67 21/08/21(土)21:25:23 No.837655049
全体的に敵が強い6だからこそハッサンの頼もしさが光る
68 21/08/21(土)21:25:39 No.837655153
>fu267588.jpg >Vジャンプ増刊のターニア それは鳥山明じゃなくかねこ統だ… スライム冒険記とかスライムもりもりとかスライムドーンの人ね デザインしたのもかねこ統だよ https://twitter.com/sam_neco/status/1416385746521391106
69 21/08/21(土)21:25:56 No.837655264
最初の仲間!肉体派!頼れる男振り! …ちょっと盛りすぎじゃない?
70 21/08/21(土)21:26:17 No.837655455
>>fu267588.jpg >>Vジャンプ増刊のターニア >それは鳥山明じゃなくかねこ統だ… >スライム冒険記とかスライムもりもりとかスライムドーンの人ね >デザインしたのもかねこ統だよ >https://twitter.com/sam_neco/status/1416385746521391106 あーマジか…
71 21/08/21(土)21:26:27 No.837655517
しんくうはやムーンサルト覚えさせたいよね…
72 21/08/21(土)21:27:23 No.837655937
緊急増刊家にあったんだけどなあ 捨てられてしまったかもしれない…
73 21/08/21(土)21:27:23 No.837655939
ブーメランで仕留め損ねた敵を飛び膝蹴り
74 21/08/21(土)21:28:38 No.837656485
におうだちが世界一サマになって最高にかっこいい
75 21/08/21(土)21:28:49 No.837656567
最初は試験落ちたからハッサンの優しさが眩しかったよ
76 21/08/21(土)21:29:51 No.837657022
>におうだちが世界一サマになって最高にかっこいい PTかばってプスプス言ってるイラストかっこいいよね…
77 21/08/21(土)21:30:02 No.837657117
https://twitter.com/Hoshino_nem/status/1415300880337825796 そういえばターニアも正式にグラフィックが出来るまえに私が書いたバージョンがあったかも・・。 バンダナを頭に巻いてて超短髪でボーイッシュな。 実際のグラフィックはロングヘアだったので、その後はそれに合わせて書き直しました。 って言ってるからターニアはドット絵が先にあってそれを見てかねこ統がイラストを起こしたってのが正解っぽい
78 21/08/21(土)21:31:17 No.837657643
正規ルートから外れて取れる炎の爪! イベントで入手するダメージ2倍特技の正拳突き!! どっちもムドー戦だと罠!!!
79 21/08/21(土)21:31:54 No.837657902
爪はまず欲しいってレベルじゃねぇかな
80 21/08/21(土)21:32:42 No.837658224
>爪はまず欲しいってレベルじゃねぇかな でもハッサンに装備させるのは勿体ない 他のキャラに渡せばノーコストでメラミ使えるからな
81 21/08/21(土)21:33:50 No.837658726
SNSが普及して当人の証言みたいのも集まるようになったのはいいのかわるいのか
82 21/08/21(土)21:34:53 No.837659187
正拳突きに耐性持ちのムドーがイヤらしい
83 21/08/21(土)21:35:50 No.837659580
よくたけやりでもかっこよく見えるハッサンは凄いという話になるけどハッサンでもカバーしきれないものもある fu267661.jpg
84 21/08/21(土)21:36:42 No.837659930
ムドーは耐性の凝り方がラスボスクラス過ぎる…
85 21/08/21(土)21:37:34 No.837660320
>よくたけやりでもかっこよく見えるハッサンは凄いという話になるけどハッサンでもカバーしきれないものもある >fu267661.jpg 防具屋のセンスが悪い
86 21/08/21(土)21:37:55 No.837660461
>fu267661.jpg ドラゴンメイルちょっとセクシーすぎない?
87 21/08/21(土)21:38:17 No.837660609
6の攻略本はドラゴンボールの構図そのままパロディしてる絵が多いの有名だけど 東映にも構図考えるほど余裕がなかったのかも… 絵の質も5の攻略本ほどは良くない
88 21/08/21(土)21:38:25 No.837660666
言われてるほどムドーに正拳も悪くないんだけどね
89 21/08/21(土)21:39:23 No.837661061
スーファミでやってた当時は面白い筋肉キャラとしか思ってなかったけどよくよくマスクデータ見るとクッソ強くてビビる 死なねえからドランゴ共々なんとなくスタメンだったけど根拠があったんだねえ
90 21/08/21(土)21:39:27 No.837661093
>よくたけやりでもかっこよく見えるハッサンは凄いという話になるけどハッサンでもカバーしきれないものもある >fu267661.jpg 全員ちょっと… コーディネイトしてくれ
91 21/08/21(土)21:40:07 No.837661378
クロノ・トリガーの攻略本とかのイラストもかねこ統だったね https://twitter.com/temuzu/status/1036176388099735552
92 21/08/21(土)21:40:47 No.837661678
東映が手がけてた攻略本のイラストはマジでめっちゃ出来がいいからねえ 1・2と6と3だっけ
93 21/08/21(土)21:40:52 No.837661708
さりげなく装備にも恵まれてるしな
94 21/08/21(土)21:41:04 No.837661803
ハッサンならかっこよさよりも仲間を守れる防御力を重視するんだろうな
95 21/08/21(土)21:41:04 No.837661808
>よくよくマスクデータ見るとクッソ強くてビビる 属性無効とかあるの
96 21/08/21(土)21:41:39 No.837662084
正拳突き ダメージ2倍で岩耐性のムドーには命中半減 通常攻撃 ダメージ等倍で会心の可能性あり若干はずれる可能性ある
97 21/08/21(土)21:42:48 No.837662609
>クロノ・トリガーの攻略本とかのイラストもかねこ統だったね >https://twitter.com/temuzu/status/1036176388099735552 まじかー