虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)20:33:52 シャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)20:33:52 No.837632658

シャンチーの中国公開が中止になりそうなのを教える

1 21/08/21(土)20:34:39 No.837633010

もしそうなったら本末転倒だろ

2 21/08/21(土)20:36:14 No.837633697

何ヶ月も前にそれ聞いた気がするけど結局どうなったん?

3 21/08/21(土)20:37:01 No.837634086

中国共産党がシャンチーの父親のフーマンチューは歴史的に正当な中国人差別だから失せろしてるのを教える

4 21/08/21(土)20:37:38 No.837634354

>何ヶ月も前にそれ聞いた気がするけど結局どうなったん? 解決の糸口が見えないまま公開日目前に来てしまったことを教える

5 21/08/21(土)20:37:50 No.837634454

公開中止になりそう(願望)

6 21/08/21(土)20:38:45 No.837634938

中国のために作ったのに中国で中止になったらシャンチーの存在意義が問われるだろアホンダラァ

7 21/08/21(土)20:38:47 No.837634953

シャンチーエターナルお前船降りろ

8 21/08/21(土)20:39:54 No.837635440

>公開中止になりそう(願望) 未だに中国公開日未定なのを教える 2週間後の公開日までにこの状況から逆転する方法を教えろ

9 21/08/21(土)20:40:19 No.837635648

キャストをアジアで固めたのに中国人に差別的と怒られるのおかしいだろ

10 21/08/21(土)20:45:28 No.837638070

>中国のために作ったのに中国で中止になったらシャンチーの存在意義が問われるだろアホンダラァ アホンダラは中国ちゃうの

11 21/08/21(土)20:48:05 No.837639308

>>中国のために作ったのに中国で中止になったらシャンチーの存在意義が問われるだろアホンダラァ >アホンダラは中国ちゃうの それはそう

12 21/08/21(土)20:48:35 No.837639529

公開出来る可能性 dice1d100=58 (58)パーセント

13 21/08/21(土)20:49:30 No.837639953

>dice1d100=58 (58)パーセント ま あ ま あ

14 21/08/21(土)20:54:22 No.837642018

そもそも中国に実験的作品を向けるっていう企画自体が矛盾してると思ってんですがね…

15 21/08/21(土)20:55:52 No.837642632

宴だァ~~~~!!

16 21/08/21(土)20:58:31 No.837643643

バットマン復帰と時を同じくして、キートンは『モービウス』で『スパイダーマン:ホームカミング』のバルチャー役を再演する。 予告編のキートンが本当にバルチャーなのかは確定されていなかったが、今回、キートンはこの人物がバルチャーであることを認めることになった。 というのも、『ザ・フラッシュ』と同じく、キートンはマルチバースに混乱したことを明かしたのである。 「(話を聞きながら)いかにも彼らが言ってることを分かってますよ、という感じで頷いてました。“うんうん”とか言って。 だけど心の中では、“なんか量子力学の説明をしてくれてるのかもしれないけど、僕にわかるのはこの役のことだけだぞ”みたいなね。 基本はわかってますけど、と。そしたら、とうとう彼らが笑い始めたんです。 “私たちの言ってること、わかりませんよね?”って。だから、“うん、わからない。何を言ってるのかわかんない”と答えました。」

17 21/08/21(土)21:12:09 No.837649330

>シャンチーの中国公開が中止になりそうなのを教える なりそうって言うか前から問題になってたことじゃない?これ エターナルズもだけど

↑Top