21/08/21(土)20:04:02 CoC7版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)20:04:02 No.837619708
CoC7版のオリジナルシナリオの参加者募集してます 開催日時は明日8/22 12:00~ 人数は2~4人で現在三名の「」が来てくれています 参加希望者はユドナリリィに募集用の部屋を建ててますのでそこに来てくれればココフォリアの部屋のURL渡します http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html 導入 シナリオ「インスマスの難民」 インスマスで未曾有の水害が発生した。記録的豪雨により多くの家屋が水没したのだ。 それにより、住処を失ったインスマスの人々がアーカムへと一時避難してくることになった。 あなた達はそんなインスマスの人々と各々の理由で交流することになる。 そんな中、避難民の中にいた一人の少女があなた達を集め荒唐無稽とも思える事を相談する。 『このままではアーカムもインスマスのように水没してしまいます……どうか皆さんの力を貸してください!』 このことにより、探索者達はアーカムとインスマスを股にかけた陰謀に巻き込まれていくことになる……。
1 21/08/21(土)20:04:18 No.837619812
以下考えてるシナリオについてなど雑談
2 21/08/21(土)20:09:19 No.837622167
最近になってブラッドボーンクリアしてちょっと感銘受けたのでCoCでブラッドボーンに影響受けたシナリオを考えている どっちもコズミックホラーで相性ぴったり!
3 21/08/21(土)20:10:05 No.837622511
神我狩のリレーキャンペーンがやりたくてとりあえずテーマを冬にして募集しようか考えた! でも体が空くの2-3か月くらい後だクソ!
4 21/08/21(土)20:11:25 No.837623054
>神我狩のリレーキャンペーンがやりたくてとりあえずテーマを冬にして募集しようか考えた! >でも体が空くの2-3か月くらい後だクソ! 逆に考えよう ちょうど冬の時期にリレーを開始できると
5 21/08/21(土)20:14:09 No.837624209
まよキンのリレーキャンペーンって神官PLがGMの時どうすればいいんだろう
6 21/08/21(土)20:14:11 No.837624225
神我狩いいなあ 基本ルルブがなんか手に入りにくいのが恨めしい
7 21/08/21(土)20:15:31 No.837624798
>まよキンのリレーキャンペーンって神官PLがGMの時どうすればいいんだろう 大臣に【補給】を頑張ってもらう
8 21/08/21(土)20:16:08 No.837625070
アカシック13買ったから知り合いとここで長く生きてやったぜー なんかこのシナリオ割と難しくない?ってなった あと解決法が複数あるとかえって悩むのかなって
9 21/08/21(土)20:17:47 No.837625770
役割分担はっきりしてるタイプのTRPGはリレーで抜けるとパーティーが成立しなくなっちゃうか
10 21/08/21(土)20:17:47 No.837625774
>あと解決法が複数あるとかえって悩むのかなって まあわかりやすい解法があるほうがそれに沿って進めるけど それはそれとして悩むのもまた楽しさだからいいんじゃないかな
11 21/08/21(土)20:18:34 No.837626122
>以下考えてるシナリオについてなど雑談 FHシナリオ考えてるけどリレーの一話目にしてあと全部ほかの「」に考えてもらおうかな…
12 21/08/21(土)20:19:09 No.837626385
タンクとかヒーラー必須なシステムのリレーなら まあその時はデータ面だけ同行してるNPCとかそういうのにするしかないかもな…
13 21/08/21(土)20:19:39 No.837626582
>FHシナリオ考えてるけどリレーの一話目にしてあと全部ほかの「」に考えてもらおうかな… 俺がリレーキャンペーンを立てる理由の7割くらいがそれだ
14 21/08/21(土)20:21:56 No.837627540
リレーキャンペーンはGM1回やればPL3~4回できるのがいいよね
15 21/08/21(土)20:22:44 No.837627874
>タンクとかヒーラー必須なシステムのリレーなら >まあその時はデータ面だけ同行してるNPCとかそういうのにするしかないかもな… 誰か操作して…あー一応RPは俺がやるか…俺が大活躍している…
16 21/08/21(土)20:23:37 No.837628211
>役割分担はっきりしてるタイプのTRPGはリレーで抜けるとパーティーが成立しなくなっちゃうか 普通は抜ける分も踏まえてある程度能力重複させるか GMやってる時もPCに判定させるようにする
17 21/08/21(土)20:24:23 No.837628539
>誰か操作して…あー一応RPは俺がやるか…俺が大活躍している… 自分で命中判定して自分で回避判定して自分でダメージロールして…
18 21/08/21(土)20:25:59 No.837629220
道具かなにかで補填できるならそれでやるとかなー
19 21/08/21(土)20:32:10 No.837631859
>まよキンのリレーキャンペーンって神官PLがGMの時どうすればいいんだろう 昔やった時は初回のGMに回して開始時にポーション支給して乗り切った
20 21/08/21(土)20:32:31 No.837632000
>最近になってブラッドボーンクリアしてちょっと感銘受けたのでCoCでブラッドボーンに影響受けたシナリオを考えている >どっちもコズミックホラーで相性ぴったり! 俺も戦国ブラッドボーンやレインボーシックス:ブラッドボーンしたいと考えているわ
21 21/08/21(土)20:34:53 No.837633133
ブラボやるなら時代はいつだろうか…
22 21/08/21(土)20:35:35 No.837633437
>ブラボやるなら時代はいつだろうか… やはりヴィクトリア朝だろう
23 21/08/21(土)20:35:48 No.837633529
COCならパルプまぜようぜ
24 21/08/21(土)20:36:24 No.837633790
ダブルクロスは全員アタッカーやればいいけど支援がしたいとか希望はあるしな…PL3人だと厳しいけど
25 21/08/21(土)20:36:41 No.837633938
お助けNPCが大活躍するといいのか?…いいのか!?ってなるよね 自分がPLのときは気にならないんだけど
26 21/08/21(土)20:37:14 No.837634186
>ダブルクロスは全員アタッカーやればいいけど支援がしたいとか希望はあるしな…PL3人だと厳しいけど アタッカーでも範囲アタッカーそれも行動値高いやつが抜けるときつくなる
27 21/08/21(土)20:37:16 No.837634200
>ダブルクロスは全員アタッカーやればいいけど支援がしたいとか希望はあるしな…PL3人だと厳しいけど 少なければ少ないで用意するエネミー簡素でいいから楽だぞ
28 21/08/21(土)20:38:01 No.837634551
4人リレーだとGMのキャラが離脱する場合だと苦戦しがち
29 21/08/21(土)20:38:32 No.837634817
>ダブルクロスは全員アタッカーやればいいけど支援がしたいとか希望はあるしな…PL3人だと厳しいけど 去年立ってたリレーはGM1PL3でやってたからやり方次第だと思ってる
30 21/08/21(土)20:38:38 No.837634881
個人的にはダブルクロスはどうせPCデータ見て敵のデータ調整するからあんまり気にしないかな
31 21/08/21(土)20:39:10 No.837635127
>>ダブルクロスは全員アタッカーやればいいけど支援がしたいとか希望はあるしな…PL3人だと厳しいけど >少なければ少ないで用意するエネミー簡素でいいから楽だぞ いやアタッカー2の支援1ってあんまり… そりゃ弱くすればいいんだけど
32 21/08/21(土)20:41:30 No.837636187
>まよキンのリレーキャンペーンって神官PLがGMの時どうすればいいんだろう うちは宮廷に神官を2人用意した
33 21/08/21(土)20:41:33 No.837636218
個人的にはオンセでPL三人だと丁度いいシナリオやRPの規模になるから好き
34 21/08/21(土)20:43:04 No.837636983
>俺も戦国ブラッドボーンやレインボーシックス:ブラッドボーンしたいと考えているわ 貴公…なかなかに啓蒙が高まっているようだな
35 21/08/21(土)20:49:55 No.837640137
クトゥルフだけどどの時代でもできそうなシナリオだととりあえずどうするか悩む… 現代日本にするか20年代アメリカにするかはたまたヴィクトリア朝とかにするか…
36 21/08/21(土)20:50:10 No.837640268
戦闘バランスは毎回わからん…となるのが私です
37 21/08/21(土)20:51:42 No.837640941
>クトゥルフだけどどの時代でもできそうなシナリオだととりあえずどうするか悩む… >現代日本にするか20年代アメリカにするかはたまたヴィクトリア朝とかにするか… 現代アメリカで銃持ち込み放題にしようぜ! スレ文の卓は同じ舞台使いまわして継続アリにしてるけどめっちゃ銃火器が火を吹いてて戦闘ハデで楽しいよ
38 21/08/21(土)20:52:29 No.837641245
>戦闘バランスは毎回わからん…となるのが私です シュミレーターが欲しいいー! 一人で回すの無理ー!
39 21/08/21(土)20:52:50 No.837641381
>戦闘バランスは毎回わからん…となるのが私です 神我狩リレーした時に山なんだから敵はこのイノシシでいいよな!って適当に選んだら 高い行動値で突撃していくイノシシが範囲攻撃でPC陣を壊滅させそうになった そこまでするつもりはなかったんじゃ
40 21/08/21(土)20:53:38 No.837641712
ダブルクロスは買ってとりあえずサンプルで一人でシミュレーションしたら この春日ってやつ…強いな!?って早々に気づけたよ
41 21/08/21(土)20:53:39 No.837641724
やたらに強い野生動物いいよね…
42 21/08/21(土)20:55:41 No.837642551
>やたらに強い野生動物いいよね… 野生は強い 野良ドラゴンもそう言っている
43 21/08/21(土)20:56:13 No.837642760
>>やたらに強い野生動物いいよね… >野生は強い >虎もそう言っている
44 21/08/21(土)20:56:26 No.837642849
>>やたらに強い野生動物いいよね… >野生は強い >オオアリクイもそう言っている
45 21/08/21(土)20:56:57 No.837643047
オオアリクイはさすがに特殊な事例だろ!
46 21/08/21(土)20:57:04 No.837643083
>個人的にはオンセでPL三人だと丁度いいシナリオやRPの規模になるから好き PC間の感情ややり取りを重視するなら3人がちょうどよくなるよね 逆に戦闘メインにやりたいなら4人くらいがちょうどいいと感じる (ゲームによる差異はあります)
47 21/08/21(土)20:57:15 No.837643151
D&Dでも1レベルはまずネズミやイタチと戦ってもらうことにしている
48 21/08/21(土)20:57:55 No.837643434
>D&Dでも1レベルはまずネズミやイタチと戦ってもらうことにしている ゴブリンは強いもんな… ファイターでも死にかける
49 21/08/21(土)20:57:59 No.837643462
ゴブリン空いてば割と死ぬからな…
50 21/08/21(土)20:59:45 No.837644158
>ウォーハンマーでも1レベルはまずネズミ人や獣人と戦ってもらうことにしている
51 21/08/21(土)20:59:57 No.837644236
新クトゥルフの野生動物はそりゃ武道家がクマにあっても勝てねえよな…って数値してる ナイフでイクストリームするときはゴールデンカムイのアレだな!
52 21/08/21(土)21:00:16 No.837644376
D&Dがはできれば2レベル可能なら3レベルスタートが遊びやすいのだろうなと感じる 3レベルでもネズミの大群は脅威になるし
53 21/08/21(土)21:03:18 No.837645680
来週久しぶりにオフセだ TRPG自体初めてって人もいるからダブクロであんま凝ったことせずシナリオ集のやつまわすぜ
54 21/08/21(土)21:03:57 No.837645984
>来週久しぶりにオフセだ >TRPG自体初めてって人もいるからダブクロであんま凝ったことせずシナリオ集のやつまわすぜ 頑張れー!