虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)19:12:17 【#にじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)19:12:17 No.837597594

【#にじさんじ甲子園/栄冠ナイン 1年目~】稲尾引けばいいんだろ?【Vtuber/天開司】 https://www.youtube.com/watch?v=KfLQPAjB6PY

1 21/08/21(土)19:12:31 No.837597697

楽しむ

2 21/08/21(土)19:12:36 No.837597720

終わりべ

3 21/08/21(土)19:12:36 No.837597722

今のセーフだよなぁ!

4 21/08/21(土)19:12:37 No.837597723

はいゲッツー

5 21/08/21(土)19:12:40 No.837597752

またキレてる

6 21/08/21(土)19:12:41 No.837597755

カス

7 21/08/21(土)19:12:44 No.837597785

この監督冷えが露骨過ぎていっそ笑う

8 21/08/21(土)19:12:45 No.837597786

なんて?

9 21/08/21(土)19:12:47 No.837597806

つかぴこわいよぉ

10 21/08/21(土)19:12:49 No.837597818

これは無理だ…

11 21/08/21(土)19:12:50 No.837597824

コワ~

12 21/08/21(土)19:12:50 No.837597826

こわい

13 21/08/21(土)19:12:56 No.837597868

キレ〇

14 21/08/21(土)19:12:57 No.837597877

鷲尾様でも駄目か

15 21/08/21(土)19:13:05 No.837597916

かわいいね~

16 21/08/21(土)19:13:07 No.837597935

この監督は評判下がりますわ…

17 21/08/21(土)19:13:16 No.837597986

相手のレベル高いと一気に打った球が前に飛ばなくなるんだよなあ

18 21/08/21(土)19:13:16 No.837597987

もう見てられない…

19 21/08/21(土)19:13:21 No.837598015

笑顔が消えた

20 21/08/21(土)19:13:24 No.837598030

というかどすこいすら居ない投手四球持ちの時点でそういうことなのだ

21 21/08/21(土)19:13:26 No.837598045

いっそ止めを刺してくれ

22 21/08/21(土)19:13:27 No.837598049

司が楽しんでるようで何より

23 21/08/21(土)19:13:34 No.837598094

おはクズの罵倒がクズの方

24 21/08/21(土)19:13:35 No.837598098

鷲尾様でもだめならもう無理だわ…

25 21/08/21(土)19:13:35 No.837598099

司会のてんかいじと違いすぎて初見が逃げるの笑ってしまう風物詩

26 21/08/21(土)19:13:38 No.837598115

良い勝負にもならねえのは流石に笑ってられん

27 21/08/21(土)19:13:39 No.837598123

アイちゃんに赤つかないようにさっさと上級生投手に変えるのありかもね

28 21/08/21(土)19:13:39 No.837598128

司監督の特能 キレ○ムード×

29 21/08/21(土)19:13:42 No.837598138

笑顔笑顔!

30 21/08/21(土)19:13:45 No.837598158

ノーアウト満塁四番

31 21/08/21(土)19:13:48 No.837598177

ホームゲッツー取ってクソがは笑う

32 21/08/21(土)19:13:50 No.837598183

ちゃんとオーダー通りにゲッツーしたのに「クソが」って言われるのかわいそうすぎじゃない?

33 21/08/21(土)19:13:58 No.837598241

投げキッス助かる

34 21/08/21(土)19:14:00 No.837598250

楽しめてる?

35 21/08/21(土)19:14:03 No.837598270

あー…

36 21/08/21(土)19:14:06 No.837598287

コールド圏内に入った

37 21/08/21(土)19:14:07 No.837598291

コールドが見えてきた

38 21/08/21(土)19:14:10 No.837598311

>良い勝負にもならねえのは流石に笑ってられん それはもうわかりきってたじゃん…

39 21/08/21(土)19:14:14 No.837598338

>楽しめてる? 楽しむ

40 21/08/21(土)19:14:15 No.837598342

これは…コールド…

41 21/08/21(土)19:14:21 No.837598371

クソがは相手にだろう

42 21/08/21(土)19:14:23 No.837598393

杉江しか信じられない

43 21/08/21(土)19:14:24 No.837598394

杉江覚醒したか?

44 21/08/21(土)19:14:24 No.837598395

7点目入ってしまったか

45 21/08/21(土)19:14:26 No.837598416

アイちゃん下手すると赤あるかこれ…

46 21/08/21(土)19:14:27 No.837598425

ソロばっか打つじゃん

47 21/08/21(土)19:14:28 No.837598429

定期的に来るな謎ホームラン

48 21/08/21(土)19:14:28 No.837598431

空気悪いと打つなこいつら

49 21/08/21(土)19:14:30 No.837598440

杉江くんも打つようになってきたな

50 21/08/21(土)19:14:30 No.837598445

天才杉江も覚醒してきたか?

51 21/08/21(土)19:14:33 No.837598455

相変わらずソロホームランは打つ

52 21/08/21(土)19:14:33 No.837598456

こんな無感情なホームランあるか

53 21/08/21(土)19:14:34 No.837598458

なんでソロホームランばっかなんだよ

54 21/08/21(土)19:14:34 No.837598459

>ちゃんとオーダー通りにゲッツーしたのに「クソが」って言われるのかわいそうすぎじゃない? これはまぁ相手に言ってる

55 <a href="mailto:相手">21/08/21(土)19:14:34</a> [相手] No.837598460

コールド経験美味しくないからなぁ~いい感じに失点しといて

56 21/08/21(土)19:14:35 No.837598466

だが焼け石に水

57 21/08/21(土)19:14:35 No.837598467

一矢報いた

58 21/08/21(土)19:14:36 No.837598471

コールド回避ホームラン

59 21/08/21(土)19:14:37 No.837598477

コールド回避!

60 21/08/21(土)19:14:41 No.837598500

本人の失策無くただ下振れ引いてるのが辛いわ

61 21/08/21(土)19:14:44 No.837598534

>ちゃんとオーダー通りにゲッツーしたのに「クソが」って言われるのかわいそうすぎじゃない? そもそもノーアウト満塁になんてなるんじゃねえよと言いたいのだと思われる

62 21/08/21(土)19:14:46 No.837598544

やはり天才か

63 21/08/21(土)19:14:46 No.837598548

こんな打たれるとアイちゃん赤つきそうでやだなあ

64 21/08/21(土)19:14:49 No.837598564

杉江が目覚めてきた

65 21/08/21(土)19:14:57 No.837598618

ナイバッチー(消え入る声で )

66 21/08/21(土)19:14:59 No.837598625

自動失点続くときついな

67 21/08/21(土)19:15:13 No.837598709

これは完全に実力差

68 21/08/21(土)19:15:21 No.837598760

中尾怪我してない?

69 21/08/21(土)19:15:26 No.837598794

体にアザついてそう中尾

70 21/08/21(土)19:15:32 No.837598819

今のは栄冠じゃなかったら打撲してる

71 21/08/21(土)19:15:41 No.837598866

中尾がんばってる

72 21/08/21(土)19:15:46 No.837598886

大丈夫? 死を先延ばしにしてるだけじゃない?

73 21/08/21(土)19:15:47 No.837598889

止めないと舌打ちと罵倒が飛んでくるからな…

74 21/08/21(土)19:15:48 No.837598896

実力者には優しくてそうじゃないやつに厳しいのは上司思い出してしんどい

75 21/08/21(土)19:15:48 No.837598897

司ですら褒める中尾の頑張りよ

76 21/08/21(土)19:15:49 No.837598902

中尾魂のピッチング

77 21/08/21(土)19:15:58 No.837598943

ここで負けてもまだ2年夏次第でワンチャンある 2年夏も振るわないならエキシビジョンは将棋に変えよう

78 21/08/21(土)19:16:00 No.837598955

高校球児は絶対に怪我をしない無敵の存在なんだ

79 21/08/21(土)19:16:03 No.837598973

中尾の熱血が監督を支える

80 21/08/21(土)19:16:19 No.837599067

はい

81 21/08/21(土)19:16:21 No.837599075

中尾……

82 21/08/21(土)19:16:22 No.837599085

いやもうこれはしゃーない

83 21/08/21(土)19:16:24 No.837599098

はぁー

84 21/08/21(土)19:16:24 No.837599099

はい

85 21/08/21(土)19:16:29 No.837599132

無情すぎる

86 21/08/21(土)19:16:29 No.837599135

ダメ押し

87 21/08/21(土)19:16:30 No.837599140

無情…

88 21/08/21(土)19:16:36 No.837599175

踏みにじられた

89 21/08/21(土)19:16:37 No.837599183

がっ…!

90 21/08/21(土)19:16:40 No.837599200

伝令見送った矢先にこれは無慈悲

91 21/08/21(土)19:16:41 No.837599207

CPUが負けせにきてる

92 21/08/21(土)19:16:44 No.837599235

ついに悪態もでなくなった

93 21/08/21(土)19:16:45 No.837599240

一発とか付かない?

94 21/08/21(土)19:16:45 No.837599247

稲尾は来なかったけど中尾は頑張ってるんだな

95 21/08/21(土)19:16:47 No.837599261

責めらんないよ レベルが違う相手だもん

96 21/08/21(土)19:16:49 No.837599278

やっぱつれえわ…

97 21/08/21(土)19:16:58 No.837599332

念入りに希望をつぶしていく

98 21/08/21(土)19:17:02 No.837599363

夏はCだし秋はBだし

99 21/08/21(土)19:17:04 No.837599383

>ここで負けてもまだ2年夏次第でワンチャンある >2年夏も振るわないならエキシビジョンは将棋に変えよう 2年夏振るうと思いますか?

100 21/08/21(土)19:17:16 No.837599482

1人だけパワプロ2018の栄冠やってるなこのおじさん

101 21/08/21(土)19:17:19 No.837599500

飛ばせてるね乾殿

102 21/08/21(土)19:17:19 No.837599507

俺も一年目でこのレベル相手に来たら普通こうなる

103 21/08/21(土)19:17:23 No.837599535

めっちゃエロい事考えてそう

104 21/08/21(土)19:17:33 No.837599609

コーサカ当たってんな

105 21/08/21(土)19:17:36 No.837599625

見てないところでは打ってるんだなコーサカ

106 21/08/21(土)19:17:37 No.837599635

>ここで負けてもまだ2年夏次第でワンチャンある >2年夏も振るわないならエキシビジョンは将棋に変えよう ボクシング将棋ならぬ野球将棋か…

107 21/08/21(土)19:17:41 No.837599661

はい

108 21/08/21(土)19:17:43 No.837599680

お疲れ…

109 21/08/21(土)19:17:44 No.837599689

まぁ将棋部だからな

110 21/08/21(土)19:17:47 No.837599705

将棋部だしな…

111 21/08/21(土)19:17:48 No.837599711

もう鴨川高校が来てくれることを祈るしか無い

112 21/08/21(土)19:17:48 No.837599714

ガタン

113 21/08/21(土)19:17:48 No.837599716

打率はスケベ心

114 21/08/21(土)19:17:49 No.837599723

まあそうなるな

115 21/08/21(土)19:17:49 No.837599724

はい

116 21/08/21(土)19:17:50 No.837599733

BよこすKONAMIが悪い

117 21/08/21(土)19:17:50 No.837599735

どうしようもないわこれは

118 21/08/21(土)19:17:52 No.837599747

ウウゥゥゥゥウ

119 21/08/21(土)19:17:54 No.837599765

やっぱり囲碁将棋部だから…

120 21/08/21(土)19:17:59 No.837599798

全面的に運が下振れ過ぎる…

121 21/08/21(土)19:17:59 No.837599800

公式戦1勝2敗か…

122 21/08/21(土)19:18:00 No.837599812

博打打ちなら負けが込んでる時こそきらめくもんだろ…!

123 21/08/21(土)19:18:01 No.837599819

エキシビションはどうタワにしようぜ

124 21/08/21(土)19:18:04 No.837599837

赤付かないのをいのる

125 21/08/21(土)19:18:04 No.837599840

なんで将棋部が野球やってんです?

126 21/08/21(土)19:18:06 No.837599852

はい

127 21/08/21(土)19:18:10 No.837599877

これからまだスカウト!スカウトで上振れがあるから!

128 21/08/21(土)19:18:10 No.837599882

夏初戦敗退 秋2回戦敗退 平均的な栄冠の1年目って感じだ

129 21/08/21(土)19:18:12 No.837599886

所詮将棋部だしな…

130 21/08/21(土)19:18:12 No.837599889

まぁ将棋部にしては頑張ったんじゃないかな…

131 21/08/21(土)19:18:13 No.837599897

赤なし セーフ

132 21/08/21(土)19:18:13 No.837599898

>やっぱり囲碁将棋部だから… 囲碁は多分やってないんだよなぁ

133 21/08/21(土)19:18:17 No.837599911

KONAMIさんそろそろ上振れを…

134 21/08/21(土)19:18:17 No.837599917

にじさんじじゃないから普通の栄冠だな!

135 21/08/21(土)19:18:20 No.837599943

赤付かなくてよかった

136 21/08/21(土)19:18:23 No.837599957

負けは仕方ない…負けで余計なのつくのだけは心配だ

137 21/08/21(土)19:18:23 No.837599961

赤付かなくて良かったなこれは

138 21/08/21(土)19:18:24 No.837599966

この放送には名前を貸したVも苦笑いだろう

139 21/08/21(土)19:18:25 No.837599974

アイちゃんに赤つかなかった…ヨシ!

140 21/08/21(土)19:18:26 No.837599975

もしかしてコールド負けしたのってパワクズから数えても司が初めてでは…?

141 21/08/21(土)19:18:30 No.837600014

>2年夏振るうと思いますか? 古田稲尾同時にひこう

142 21/08/21(土)19:18:30 No.837600018

うーん普通って感じ

143 21/08/21(土)19:18:35 No.837600054

赤回避できて偉い

144 21/08/21(土)19:18:36 No.837600058

>これからまだスカウト!スカウトで上振れがあるから! 弱小に…?

145 21/08/21(土)19:18:42 No.837600091

そこそこいけないの辛いわ

146 21/08/21(土)19:18:44 No.837600100

プレミというかこうしていれば…って勝ち筋はなかったと思うよ今回は…

147 21/08/21(土)19:18:49 No.837600138

>この放送には名前を貸したVも苦笑いだろう ゲラゲラ笑ってそう

148 21/08/21(土)19:18:51 No.837600143

>夏初戦敗退 秋2回戦敗退 >平均的な栄冠の1年目って感じだ いやぁ…さすがに普通のプレイでもそこそこは目指したいなあ…

149 21/08/21(土)19:18:51 No.837600146

これ本番でも将棋部にしてはよくやったとか言われる奴じゃん

150 21/08/21(土)19:18:52 No.837600155

>もしかしてコールド負けしたのってパワクズから数えても司が初めてでは…? 弟子がやってる

151 <a href="mailto:KONMAI">21/08/21(土)19:18:54</a> [KONMAI] No.837600171

ドキドキワクワクしますよね

152 21/08/21(土)19:18:55 No.837600178

>これからまだスカウト!スカウトで上振れがあるから! そこそこいけなければ多分新入生転生のがまだ目がある気がする!

153 21/08/21(土)19:19:03 No.837600223

>>2年夏振るうと思いますか? >古田稲尾同時にひこう アイちゃんの出番なくなるから結局ネチネチ言われる奴!

154 21/08/21(土)19:19:05 No.837600235

どうにかして1年目そこそこいきたいねぇ

155 21/08/21(土)19:19:07 No.837600250

KONAMIさん何か行けそうな空気出してから圧し折るの上手くない?

156 21/08/21(土)19:19:19 No.837600303

ここからボランティアと練習試合引きまくるしかない

157 21/08/21(土)19:19:20 No.837600311

天才二人野手で一二年目辛い思いしたV西の蘇りを思い出すんだ

158 21/08/21(土)19:19:22 No.837600323

>プレミというかこうしていれば…って勝ち筋はなかったと思うよ今回は… 司の手の打てる部分での負けじゃない つまり地力

159 21/08/21(土)19:19:26 No.837600346

評判上がらないからスカウトもチャンス少なく2年目の新入生も少ない…つらい…

160 21/08/21(土)19:19:26 No.837600349

見たかったものは見せてくれている 頑張れ債務者お前がナンバーワンだ

161 21/08/21(土)19:19:26 No.837600353

KONAMIさんなんか債務者に厳しくない?

162 21/08/21(土)19:19:29 No.837600374

自動で5点取られてる時点で本人が介入出来る要素ないよあれ 強いて言えば内気いなかったのが悪いとしか

163 21/08/21(土)19:19:39 No.837600439

ダルひいたとことは流れが違いすぎてなんとも

164 21/08/21(土)19:19:41 No.837600445

機材を使い全てを投げることを検討する債務者

165 21/08/21(土)19:19:45 No.837600470

反則考慮してやがる…

166 21/08/21(土)19:19:52 No.837600512

ヤケになっとる

167 21/08/21(土)19:19:57 No.837600536

>これからまだスカウト!スカウトで上振れがあるから! 1県のみ捕手7人のスカウト引いた人がいましてね

168 21/08/21(土)19:20:00 No.837600555

>天才二人野手で一二年目辛い思いしたV西の蘇りを思い出すんだ 三年目の夏に天才いません…

169 21/08/21(土)19:20:12 No.837600633

ぶっちゃけ舞元も魔物引いてなきゃ多分全然負けてるから 1・2年目なんてそんなもんとしか言えないんだよな…

170 21/08/21(土)19:20:14 No.837600653

ボランティアと練習試合勝ってなんとか…

171 21/08/21(土)19:20:23 No.837600707

>自動で5点取られてる時点で本人が介入出来る要素ないよあれ >強いて言えば内気いなかったのが悪いとしか それも本人が介入できない要素じゃねーか!

172 21/08/21(土)19:20:23 No.837600712

マネージャーは頑張ってる そういう怒り方する監督いそう

173 21/08/21(土)19:20:37 No.837600803

>ダルひいたとことは流れが違いすぎてなんとも 投手が強いっていうのはそれだけで話が変わるんだ そしてダルほどの投手になると

174 21/08/21(土)19:20:38 No.837600804

マモノチャンスが全くないのが厳しすぎる…

175 21/08/21(土)19:20:45 No.837600846

普通はこんなもんよな…

176 21/08/21(土)19:20:46 No.837600853

>>自動で5点取られてる時点で本人が介入出来る要素ないよあれ >>強いて言えば内気いなかったのが悪いとしか >それも本人が介入できない要素じゃねーか! 大福は介入するぞ

177 21/08/21(土)19:20:48 No.837600863

また今年も司が怪我してオチがつくにじ甲になっちまう

178 21/08/21(土)19:20:57 No.837600907

夏初戦は何より味方のエラーが負けに繋がってるのが本当に辛い 俺なら折れる

179 21/08/21(土)19:21:09 No.837600974

しいていうなら債務者なのが悪い

180 21/08/21(土)19:21:10 No.837600984

いやほんとよくHR打てたよ…

181 21/08/21(土)19:21:15 No.837601007

舞元の先行っぷり見ちゃってるとね…

182 21/08/21(土)19:21:18 No.837601038

>ぶっちゃけ舞元も魔物引いてなきゃ多分全然負けてるから >1・2年目なんてそんなもんとしか言えないんだよな… プレイ経験者はそう言ってくれるが 勝ち負けしか見てない人たちが心無い言葉を…

183 21/08/21(土)19:21:25 No.837601076

杉江打たな過ぎ(本塁打2)

184 21/08/21(土)19:21:27 No.837601086

>それも本人が介入できない要素じゃねーか! 「落とせー…落ちたわ笑」

185 21/08/21(土)19:21:28 No.837601101

対決がエキシビション前座なのを考えるとあんまり一方的な試合にはなって欲しくないんだよな… ここまで下振れだと見てる方もしんどい

186 21/08/21(土)19:21:39 No.837601153

そもそも采配の上手さが活きてくるのは最低限の運の良さと手駒があってこそなんだ…

187 21/08/21(土)19:21:41 No.837601171

とは言え思ったより戦えてるは正直ある 天才二人のおかげなだけかもしれない

188 21/08/21(土)19:21:46 No.837601198

>ぶっちゃけ舞元も魔物引いてなきゃ多分全然負けてるから >1・2年目なんてそんなもんとしか言えないんだよな… ダルもいない!内気もいない!ヨシ!

189 21/08/21(土)19:21:51 No.837601226

まぁあんなの見たら稲尾ひくしかねぇってなるわ

190 21/08/21(土)19:21:52 No.837601236

試合運と魔物運も舞元は上振れてたからな

191 21/08/21(土)19:21:57 No.837601274

別に1年目弱小で終わるのは珍しいことではないはず… 配信としてはその…

192 21/08/21(土)19:21:58 No.837601281

>>それも本人が介入できない要素じゃねーか! >大福は介入するぞ 椎名さんは椎名さん自身が介入するんじゃなくて神様が面白いほうにダイスの目弄ってくれるだけだから…

193 21/08/21(土)19:22:02 No.837601310

>ぶっちゃけ舞元も魔物引いてなきゃ多分全然負けてるから >1・2年目なんてそんなもんとしか言えないんだよな… にじ甲しか見てない層は下手くそ言うけどな

194 21/08/21(土)19:22:07 No.837601344

天開司はにじさんじじゃなかった…

195 21/08/21(土)19:22:09 No.837601353

>試合運と魔物運も舞元は上振れてたからな 選手の自覚がな…

196 21/08/21(土)19:22:32 No.837601491

>とは言え思ったより戦えてるは正直ある >天才二人のおかげなだけかもしれない HRとか全然打ってるもんな Bに負けたのは妥当でしかないし

197 21/08/21(土)19:22:33 No.837601496

でもこっからそこそこ目指そうとしたらあと3回くらい練習試合ないとだめじゃね?

198 21/08/21(土)19:22:36 No.837601518

舞元が強すぎて企画しんだ

199 21/08/21(土)19:22:41 No.837601544

>勝ち負けしか見てない人たちが心無い言葉を… 負けは例外なくゴミと考える栄冠世界の住人としては正しい

200 21/08/21(土)19:22:42 No.837601545

勝てればそこそこある?

201 21/08/21(土)19:22:47 No.837601575

練習試合だ 練習試合しかあるまい かの加賀美もそれで優勝を掴んだ

202 21/08/21(土)19:22:49 No.837601590

>>ぶっちゃけ舞元も魔物引いてなきゃ多分全然負けてるから >>1・2年目なんてそんなもんとしか言えないんだよな… >にじ甲しか見てない層は下手くそ言うけどな そういうのは気軽に報告&ブロックするんだ

203 21/08/21(土)19:22:51 No.837601600

そもそもとしてKONAMIが椎名さんの彼氏に優しいわけないだろ!

204 21/08/21(土)19:22:52 No.837601603

V農の秋県大会は魔物先輩が卒業したこともだいぶ大きいよね

205 21/08/21(土)19:23:00 No.837601657

>対決がエキシビション前座なのを考えるとあんまり一方的な試合にはなって欲しくないんだよな… >ここまで下振れだと見てる方もしんどい 19-2以上の一方的な試合になるのは確定だし30-0位は覚悟しといたほうがいいよ

206 21/08/21(土)19:23:02 No.837601668

>まぁあんなの見たら稲尾ひくしかねぇってなるわ マー君にしとけば…

207 21/08/21(土)19:23:03 No.837601673

舞元見てると転がせで簡単に相手がエラーするように見えるけど あんなにエラーしない

208 21/08/21(土)19:23:12 No.837601732

練習試合が蜘蛛の糸に見える 落とされるところまで含めての

209 21/08/21(土)19:23:19 No.837601773

>ここまで下振れだと見てる方もしんどい これで債務者単独の企画でやってるんなら素直にいつもの債務者だって楽しめんだけどね…

210 21/08/21(土)19:23:24 No.837601810

攻略本に書いてあることと違うんですけお…けお…

211 21/08/21(土)19:23:27 No.837601839

弱小で勝ちにいくか そこそこで連敗救済覚悟でぶち当たっていくか

212 21/08/21(土)19:23:28 No.837601848

>椎名見てると転がせで簡単に相手がエラーするように見えるけど >あんなにエラーしない

213 21/08/21(土)19:23:29 No.837601853

ほっせぇ綱渡りだな

214 21/08/21(土)19:23:43 No.837601932

>>まぁあんなの見たら稲尾ひくしかねぇってなるわ >マー君にしとけば… ぶっちゃけマー君引いたところで過ぎる…

215 21/08/21(土)19:23:50 No.837601969

社長はこの時点で四回くらい練習試合してなかった?

216 21/08/21(土)19:23:55 No.837601992

>>まぁあんなの見たら稲尾ひくしかねぇってなるわ >マー君にしとけば… これ言うやつ結構いるけど2021マーくん雑魚だし北海道のリスク背負ってまで狙う価値が無い

217 21/08/21(土)19:23:58 No.837602016

甲子園での能力の伸びエグかったよなぁ… あおいちゃんのスタミナゴリゴリ上がっていってふいたもん

218 21/08/21(土)19:23:59 No.837602017

>マー君にしとけば… パワプロにおいてマー君より稲尾のほうがいいから稲尾なんだよ

219 21/08/21(土)19:23:59 No.837602020

ムード❌

220 21/08/21(土)19:24:01 No.837602040

テンション低いナインだ

221 21/08/21(土)19:24:02 No.837602043

つかぴこわいよ…

222 21/08/21(土)19:24:06 No.837602068

債務者…おもちぃなになれ…

223 21/08/21(土)19:24:07 No.837602083

最終的にはアン大くらいにはなってくれるだろ…たぶん…

224 21/08/21(土)19:24:09 No.837602099

タナカ狙いに行って外した日には雪でいよいよどうしようもなくなるぞ 別に強くもない

225 21/08/21(土)19:24:10 No.837602106

ここの監督こわぃぃ

226 21/08/21(土)19:24:12 No.837602121

なんかやる気ねぇ奴が居るなぁ!?

227 21/08/21(土)19:24:19 No.837602165

中学のときとかの部活にこういう先生いたよね

228 21/08/21(土)19:24:22 No.837602185

>>ここまで下振れだと見てる方もしんどい >これで債務者単独の企画でやってるんなら素直にいつもの債務者だって楽しめんだけどね… 司のソロ配信ならゲラゲラ笑うんだけどこの後の試合が待ってるってなるとなかなかお辛い

229 21/08/21(土)19:24:31 No.837602240

>まぁあんなの見たら稲尾ひくしかねぇってなるわ 舞元「ダル引いた」 大佐「大谷引いた」 名取「稲尾引いた」 緑「古田引いた」 彼女「小山引いた」 だからな周り…

230 21/08/21(土)19:24:35 No.837602269

中尾が溶けてるから抑えはガッチマン出ることになるか…

231 21/08/21(土)19:24:36 No.837602280

(帰っていいなら帰ろうかな…)

232 21/08/21(土)19:24:39 No.837602297

>社長はこの時点で四回くらい練習試合してなかった? あれも異常なんだよ!

233 21/08/21(土)19:24:46 No.837602349

そもそもどすこいも来なかったのにマー君がくるとは…

234 21/08/21(土)19:24:48 No.837602361

マー君は査定厳しくなった北海道のデメリットを打ち消せる存在じゃなくなったよ たまたま来たらラッキーレベルの強さはあるけど

235 21/08/21(土)19:24:51 No.837602384

え?緑古田引いたの?

236 21/08/21(土)19:24:53 No.837602402

司見てると高校野球思い出すわ

237 21/08/21(土)19:24:54 No.837602410

にじ甲見た後でも確定とか強い言葉使うのがいるから大変だな

238 21/08/21(土)19:24:59 No.837602444

>社長はこの時点で四回くらい練習試合してなかった? ゆさぶってくる高校と一緒にしてはいけない

239 21/08/21(土)19:25:04 No.837602474

>舞元「ダル引いた」 >大佐「大谷引いた」 >名取「稲尾引いた」 >緑「古田引いた」 >彼女「小山引いた」 >だからな周り… おつらい…

↑Top