虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

超大物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)18:48:06 No.837588397

超大物漫画家渾身の曇らせは何度見ても良いもんだ

1 21/08/21(土)18:51:40 No.837589714

曇らせとか尊厳破壊やらせたら凄いよね尾田先生

2 21/08/21(土)18:52:34 No.837590032

隅から隅まで台詞で説明したがる悪癖さえなければ同意出来る

3 21/08/21(土)18:55:44 No.837591217

サンジは自分のせいで他人が苦しんで詰む時に身体を丸める癖があるって サンジ分を摂取してる時の「」から教わった

4 21/08/21(土)19:02:34 No.837593818

この頃は毎週楽しみだったんだが

5 21/08/21(土)19:06:43 No.837595484

何言われて泣いたんだっけここ

6 21/08/21(土)19:07:26 No.837595755

>隅から隅まで台詞で説明したがる悪癖さえなければ同意出来る 「」みたいに行間読めない読者の為なんだよなぁ

7 21/08/21(土)19:08:35 No.837596185

師匠の曇らせも凄かったからな

8 21/08/21(土)19:09:35 No.837596544

>何言われて泣いたんだっけここ 大好きな仲間を捨ててまで大嫌いな家族の言いなりになって せめて結婚する相手は心から愛して幸せにしようと意気込んでたら 結婚自体がブラフで結婚相手は自分を嵌める気満々だったと発覚した

9 21/08/21(土)19:10:43 No.837596990

ここから立ち直ってプリンちゃん射止めてんのやべぇよ

10 21/08/21(土)19:12:42 No.837597761

>>隅から隅まで台詞で説明したがる悪癖さえなければ同意出来る >「」みたいに行間読めない読者の為なんだよなぁ セリフは最低限にしたいみたいなこだわりはあったけど自分の漫画だとそれを早々に捨てないと読者に伝わらなくて連載続かなかったって言ってたな鳥山明との対談で

11 21/08/21(土)19:12:56 No.837597869

女の嘘は黙って許す優しい男が恐らく人生で最も残酷な嘘を浴びせられたときの顔

12 21/08/21(土)19:13:43 No.837598144

>>隅から隅まで台詞で説明したがる悪癖さえなければ同意出来る >「」みたいに行間読めない読者の為なんだよなぁ 単に今のワンピは児童向け漫画だからってだけだよ

13 21/08/21(土)19:14:23 No.837598387

>>何言われて泣いたんだっけここ >大好きな仲間を捨ててまで大嫌いな家族の言いなりになって >せめて結婚する相手は心から愛して幸せにしようと意気込んでたら >結婚自体がブラフで結婚相手は自分を嵌める気満々だったと発覚した fu267225.jpeg ブラフと分かった上で結婚式に挑む男の決意に満ちた表情

14 21/08/21(土)19:15:12 No.837598703

>fu267225.jpeg >ブラフと分かった上で結婚式に挑む男の決意に満ちた表情 なんて演技力だ!

15 21/08/21(土)19:16:08 No.837599006

>>隅から隅まで台詞で説明したがる悪癖さえなければ同意出来る >「」みたいに行間読めない読者の為なんだよなぁ いつもこれ言ってるやついるけど最高にネガティブな擁護で好き

16 21/08/21(土)19:16:55 No.837599312

・・・・・・・ ヴァイオレット

17 21/08/21(土)19:23:40 No.837601910

この話で同情してた「」が演技力見た途端さっさと撃たれろと言い出した

18 21/08/21(土)19:23:46 No.837601949

結婚相手って逃げる時に手を貸してくれたんだっけ?

19 21/08/21(土)19:26:00 No.837602819

ワンピースとBLEACHを足して2で割ればいい感じの説明量になると思う

20 21/08/21(土)19:26:33 No.837603022

ウソップの時と違ってどうせ離脱ねぇんだろって いつおわるのこの茶番感否めなかった

21 21/08/21(土)19:27:38 No.837603477

プリンちゃんがまさかのチョロさなのも 俺は好きだけどびっくりした

22 21/08/21(土)19:27:40 No.837603491

>ウソップの時と違ってどうせ離脱ねぇんだろって >いつおわるのこの茶番感否めなかった これサンジの必ず戻るを信じてて好き

23 21/08/21(土)19:28:36 No.837603884

プリンちゃんと結ばれて欲しい

24 21/08/21(土)19:29:24 No.837604200

説明は気にならなかったけど唐突な場面転換は気になった

25 21/08/21(土)19:30:02 No.837604463

最悪の場合サンジが戻らないこと想定して動くブルック好き

26 21/08/21(土)19:31:17 No.837604991

>ウソップの時と違ってどうせ離脱ねぇんだろって >いつおわるのこの茶番感否めなかった びっくりした なんでサンジのいいところ言ったんだ?

27 21/08/21(土)19:31:34 No.837605114

>ウソップの時と違ってどうせ離脱ねぇんだろって >いつおわるのこの茶番感否めなかった ゾロのレス

28 21/08/21(土)19:31:57 No.837605291

過去が明らかになったことによりデッドエンドの冒険の 「生きようとしたら結構辛いことあるけど生き抜けば見える明日もあるんじゃないか?」 みたいな子供に語りかける言葉に深みが出るのいいよね

29 21/08/21(土)19:32:22 No.837605468

>これサンジの必ず戻るを信じてて好き ゾロかよ

30 21/08/21(土)19:34:15 No.837606326

ウソップの離脱の時本気で心配してたのもゾロっぽく見えてくるからやめろ

31 21/08/21(土)19:34:33 No.837606474

マム話通じるやつじゃんって思わせてからのスレ画の展開だから辛かった

32 21/08/21(土)19:35:07 No.837606717

どうせルフィが海賊王になって終わるからワンピースって茶番だよね!

33 21/08/21(土)19:35:34 No.837606928

>どうせルフィが海賊王になって終わる 麦わらの一味のレス

34 21/08/21(土)19:36:10 No.837607195

>ゾロかよ 蹴るぞてめぇ

35 21/08/21(土)19:36:24 No.837607300

ウソップが比較に出るけど仲間のために一味から離れるってどちらかと言うとロビンに近いよな

36 21/08/21(土)19:37:42 No.837607860

ジャッジがポンコツ過ぎてちょっとそっちが気にかかった

37 21/08/21(土)19:38:03 No.837608033

>ジャッジがポンコツ過ぎてちょっとそっちが気にかかった サンジの親だぜ?

38 21/08/21(土)19:38:30 No.837608226

嘘だと…言ってくれ…!!

39 21/08/21(土)19:39:03 No.837608482

サンジさんは誰より優しいんです!みたいなブルックの台詞好き

40 21/08/21(土)19:39:17 No.837608599

>最悪の場合サンジが戻らないこと想定して動くブルック好き 疑ってるわけでなくサンジとルフィの性格を完璧に理解した上での判断なのがかっこいい

41 21/08/21(土)19:39:44 No.837608822

どこぞのハゲた大物漫画家が青年誌で連載する時 少年誌じゃないから台詞で説明しなくていいんですよ って言われた話を思い出した 読者の年齢層に合わせる必要があるんだね

42 21/08/21(土)19:40:19 No.837609079

なんだかんだで見所多かったなマム編 定型になりレベルのセリフや尾田センセ渾身の妹萌えとか色々盛り沢山だった

43 21/08/21(土)19:40:25 No.837609125

実際それで日本で一番売れてるんだから何も言えない

44 21/08/21(土)19:40:29 No.837609183

サンジイヤーだったね

45 21/08/21(土)19:40:39 No.837609241

プリンちゃんをいい子だと思ってたから幸せにしようと誓ってた 実はめっちゃ性格悪かったし自分を思い切り見下してた

46 21/08/21(土)19:41:03 No.837609449

>嘘だと…言ってくれ…!! 息子たちはワハハと笑ってるの好き

47 21/08/21(土)19:41:23 No.837609610

魚人島でルフィとゾロが「ヒーローは肉や酒をみんなに分け与える者であって自分はそうじゃない」みたいなこと言ってるけど その理論で言うとヒーローに当てはまりそうなサンジが実際に戦隊ヒーローみたいな格好になるのは狙ってたんだろうか

48 21/08/21(土)19:42:29 No.837610109

>>嘘だと…言ってくれ…!! >息子たちはワハハと笑ってるの好き よかったなクソ親父 お前の改造は成功しているぞ

49 21/08/21(土)19:44:02 No.837610802

サンジ可哀想って言ってたのにその後の偽装結婚式でデレデレになってるサンジ見て早く死ねよって手のひら返してる「」がめっちゃいたの笑った

50 21/08/21(土)19:44:15 No.837610919

マム編はゲストキャラのペドロとベッジが一味とは違うダークな雰囲気あって好き

51 21/08/21(土)19:45:05 No.837611275

自己犠牲精神の塊だったサンジが遠慮なくロビンに助け求めるようになったのいいよね…

52 21/08/21(土)19:45:08 No.837611292

>息子たちはワハハと笑ってるの好き こいつらもクソ親父の被害者だったのが分かるのいいよね

53 21/08/21(土)19:46:11 No.837611754

このスレのレス見てたら内容思い出して泣けてきた

54 21/08/21(土)19:46:20 No.837611821

>>>嘘だと…言ってくれ…!! >>息子たちはワハハと笑ってるの好き >よかったなクソ親父 >お前の改造は成功しているぞ この辺りもレベル高いよね…

55 21/08/21(土)19:47:00 No.837612083

無料公開で読み直したけどやっぱりこの辺面白いわ

56 21/08/21(土)19:47:10 No.837612140

>サンジ可哀想って言ってたのにその後の偽装結婚式でデレデレになってるサンジ見て早く死ねよって手のひら返してる「」がめっちゃいたの笑った 良かったなァこの野郎…!って気持ちとそれを若干上回るイラつきが絶妙なツラだった

↑Top