21/08/21(土)17:49:10 ならね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)17:49:10 No.837568456
ならねえだろと思ったらなった
1 21/08/21(土)17:51:13 No.837569144
元々の弾き判定時間が長いから連打してもそんなに判定狭くなるように思えない
2 21/08/21(土)17:52:39 No.837569599
でもリズミカルに弾く必要がある敵もいる
3 21/08/21(土)17:52:55 No.837569681
ジャスト部分が減るんでない 構えきったタイミングぐらいにある感じだし
4 21/08/21(土)17:53:30 No.837569857
チャキチャキじゃなくて チャキ…チャキ…にすればだいたいなんとかなる
5 21/08/21(土)17:53:53 No.837569968
名画じゃないか
6 21/08/21(土)17:54:45 No.837570231
ディレイキツい相手には割と有効
7 21/08/21(土)17:55:48 No.837570612
ボスに負けた後鬼仏の前にいる時の俺
8 21/08/21(土)17:56:13 No.837570760
連打したらお仕置きされるけど ペタッ…ペタッ… って感じでボタンを押すと許してくれるよね
9 21/08/21(土)17:56:30 No.837570856
L1押してる間だけ弾き判定が有効 連打すると離す動作が増えるわけだから必然的に判定無い時間が発生する
10 21/08/21(土)17:56:56 No.837570993
これはチワワ
11 21/08/21(土)17:58:21 No.837571439
一心様には通用しない
12 21/08/21(土)17:58:46 No.837571569
侍大将とかのディレイは結構チャキ…チャキ…ぐらいでテンポ取る
13 21/08/21(土)17:59:10 No.837571695
積極的に切り掛かって相手の行動を封じないと
14 21/08/21(土)17:59:14 No.837571722
破壊僧戦でこれをやるのはもったいない
15 21/08/21(土)17:59:33 No.837571842
セキロは音ゲーってのはやってみるとよくわかる
16 21/08/21(土)18:00:13 No.837572098
>一心様には通用しない 居合してくるやつとかも割と
17 21/08/21(土)18:01:04 No.837572416
>一心様には通用しない チャキチャキチャキズバァッ! チャキチャキチャキズバァッ! 迷えば敗れる…
18 21/08/21(土)18:01:23 No.837572524
ボスラッシュでの弦一郎や一心様相手にチャキチャキしても無意味 何故なら全部弾かなきゃ死ぬから
19 21/08/21(土)18:01:27 No.837572550
居合マンは初見から暫くなで斬りにされまくるけど弾きに慣れてきたらゴリゴリ体幹削れるし気持ちいい
20 21/08/21(土)18:02:52 No.837573056
お守り返したり鐘鳴らしてないならこれでも行けたりする
21 21/08/21(土)18:04:45 No.837573639
初期ステ苦難厄憑赤目居合マンは勝てる気がしない
22 21/08/21(土)18:08:00 No.837574721
居合いおじさんはそれこそ雑にL1連打でいいのよ
23 21/08/21(土)18:09:34 No.837575229
居合おじさんを雑に連打でなんとかなるのはギリ二週目くらいまでかな ジャス弾きじゃないと削り死ぬようになるから
24 21/08/21(土)18:10:20 No.837575426
気持ち良さを追求すると一生破戒僧戦だけやっていたいゲーム 首が伸びたらきらい
25 21/08/21(土)18:11:06 No.837575676
あんまり意味はないけど首有り獅子猿を弾くのが好き
26 21/08/21(土)18:12:00 No.837575906
ジャスガ狙わんと体幹削れんし
27 21/08/21(土)18:12:33 No.837576096
居合マンは苦難では弾き諦めて斜め前ステップで潜り込むようにしちゃった わざわざ付き合わないのも忍びのやり方よ…
28 21/08/21(土)18:13:21 No.837576375
>気持ち良さを追求すると一生破戒僧戦だけやっていたいゲーム >首が伸びたらきらい 昨日も5回くらい倒したわ 再戦のアプデ助かる
29 21/08/21(土)18:14:36 No.837576773
まあ居合マンは回避したほうが無難だよね… 左上に抜けるように回避すれば容易に回避できるわけだし
30 21/08/21(土)18:15:14 No.837577003
ふと見たら相手も同じような動作してることがある
31 21/08/21(土)18:15:25 No.837577055
慣れたら逆に攻撃遅い方が弾きにくい
32 21/08/21(土)18:15:29 No.837577080
弦ちゃんの桜舞をキレイに弾けた時は本当に気持ちいい
33 21/08/21(土)18:15:52 No.837577213
>居合マンは苦難では弾き諦めて斜め前ステップで潜り込むようにしちゃった >わざわざ付き合わないのも忍びのやり方よ… 傘だ 傘を開くのだ
34 21/08/21(土)18:16:15 No.837577361
おれはチャキチャキッ!チャキチャキッ!派
35 21/08/21(土)18:16:37 No.837577479
ダクソみたいな対人戦あったらチャキチャキ合戦だっただろうな
36 21/08/21(土)18:17:04 No.837577615
>あんまり意味はないけど首有り獅子猿を弾くのが好き あいつだけは何周してもモンハンになっちゃう…
37 21/08/21(土)18:17:29 No.837577736
RTAinJAPANに影響されて久々にクリア出来てない苦難厄憑死闘踏破にチャレンジしてるけどキツイね……
38 21/08/21(土)18:17:52 No.837577879
結局大型敵は体幹バトルじゃなくなるんだよな…
39 21/08/21(土)18:17:55 No.837577892
>>あんまり意味はないけど首有り獅子猿を弾くのが好き >あいつだけは何周してもモンハンになっちゃう… ハメ殺せないとグッダグダになるからアイツ苦手……
40 21/08/21(土)18:18:07 No.837577965
振りかぶってからすぐ振り下ろさないやつ嫌い!
41 21/08/21(土)18:18:07 No.837577966
>結局大型敵は体幹バトルじゃなくなるんだよな… 怨嗟は体幹バトルできるぜ!
42 21/08/21(土)18:18:58 No.837578240
チャキチャキで捌けちゃう浮舟渡りはさぁ…
43 21/08/21(土)18:19:17 No.837578355
私人間の動きじゃない奴みんな嫌い!!!!!!!
44 21/08/21(土)18:19:29 No.837578424
メタルギアライジングでも似たような動作した記憶
45 21/08/21(土)18:19:54 No.837578557
>慣れたら逆に攻撃遅い方が弾きにくい 二周目のオニワー!さんでこれになった
46 21/08/21(土)18:19:54 No.837578560
居合マン弾くの楽しいよね
47 21/08/21(土)18:22:02 No.837579325
もっと酷いととりあえずガン逃げして不死斬り差し込むようになる なった
48 21/08/21(土)18:22:23 No.837579438
>あいつだけは何周してもモンハンになっちゃう… 慣れるとバクステ攻撃すら弾けるようになって楽しいよ!
49 21/08/21(土)18:22:24 No.837579439
>私人間の動きじゃない奴みんな嫌い!!!!!!! ヒリの攻撃強いよね…
50 21/08/21(土)18:22:54 No.837579623
>居合マン弾くの楽しいよね 弾き最高
51 21/08/21(土)18:23:57 No.837579968
水生お燐が一番クソだと思う
52 21/08/21(土)18:24:10 No.837580045
居合いマンは光ったの見てから反応できなかったので嫌い!
53 21/08/21(土)18:25:09 No.837580354
>水生お燐が一番クソだと思う 苦難厄憑だとHP減らしにくいのに弾きだと全然体幹削れないんだよな 火筒で無理矢理削って倒したわ
54 21/08/21(土)18:25:18 No.837580399
ガード押しっぱからのチャキチャキじゃ居合マン間に合わなくていっぱいころころされた
55 21/08/21(土)18:25:22 No.837580416
>水生お燐が一番クソだと思う 自分はすごい戦いやすいのでプレイヤーの得手不得手も凄い出るよねこのゲーム
56 21/08/21(土)18:26:30 No.837580803
桜舞いってなんだよ狼
57 21/08/21(土)18:26:39 No.837580860
お燐は弾ける時はめっちゃ弾けるのに急に弾けなくなる
58 21/08/21(土)18:27:32 No.837581144
俺は怨嗟と猿が二大クソかな…
59 21/08/21(土)18:28:36 No.837581500
猿は首無しだと楽しいからクソと言い切れない… 前半はクソ
60 21/08/21(土)18:30:06 No.837582014
首あり獅子猿はハメないとマジでモンハンやる羽目になるからな…
61 21/08/21(土)18:30:45 No.837582241
お燐とかお蝶は厄つき苦難になると難易度が途端に変わる
62 21/08/21(土)18:31:13 No.837582385
お燐は毒効くんだっけ
63 21/08/21(土)18:31:14 No.837582395
突き見切りは狼の体勢まで崩れてないだろうかって心配になる
64 21/08/21(土)18:31:14 No.837582400
2体猿でさえちゃんと法則見極めればなるほどってなるからな
65 21/08/21(土)18:32:36 No.837582861
梟とかはだんだん弾くより避けた方がいいなってなってくる
66 21/08/21(土)18:33:05 No.837583033
>お燐とかお蝶は厄つき苦難になると難易度が途端に変わる どっちもカンスト周回の厄付き苦難でも大丈夫なのにムカデがどうもダメなんだ俺… 多分最終的に一番殺されてるのアイツ
67 21/08/21(土)18:33:18 No.837583110
弦ちゃんと弾き合いするのだんだん快感になってくる
68 21/08/21(土)18:33:24 No.837583148
だいたい不死切りでゴリ押す
69 21/08/21(土)18:33:40 No.837583240
2猿はランダムに動いてないと分かった時感心したな それはそうと戦うとこもっと広くしてください
70 21/08/21(土)18:34:33 No.837583556
音ゲー度高い破戒僧いいよね
71 21/08/21(土)18:34:45 No.837583613
死闘踏破は怨嗟やってから心中義父があるのがどうしても面倒でチャレンジしてない
72 21/08/21(土)18:35:09 No.837583763
キングダムハーツもたまにガードがスレ画みたくなる こっちの心中に当たるリミカとかになるとそうなる暇もないぐらい敵の攻撃が激しいけど
73 21/08/21(土)18:35:18 No.837583816
ムカデ破戒僧は最初はパワーアップ形態だけど慣れると最後の悪あがき的な変身に見えてくる
74 21/08/21(土)18:35:38 No.837583932
破戒僧は弾きループしてる時が楽しい
75 21/08/21(土)18:36:19 No.837584180
弦ちゃん攻略中に4連弓を全部弾けるようになった時はちょっと聖闘士の気分だった
76 21/08/21(土)18:36:32 No.837584260
リンちゃん源の宮に関係ある血筋なのか毒がよく効くんだよね
77 21/08/21(土)18:36:39 No.837584296
剣聖一心が剣だけ使ってくれてるときが一番楽しかったかも
78 21/08/21(土)18:36:41 No.837584306
>メタルギアライジングでも似たような動作した記憶 あのゲーム慣れると逆に普通のシノギできなくなるよ
79 21/08/21(土)18:36:59 No.837584424
>梟とかはだんだん弾くより避けた方がいいなってなってくる いまそこなんだけど弾き切れずに殺されまくってる
80 21/08/21(土)18:37:08 No.837584488
初心者は流派技や義手でゴリ押す 慣れると通常攻撃と弾きだけの方が楽になる もう一皮向けると流派技や義手を効率よくねじ込めるようになる
81 21/08/21(土)18:37:18 No.837584556
ムカデモードはやたら早い振り下ろしだけ厄介
82 21/08/21(土)18:37:45 No.837584721
お燐マジで倒せなくて地形をフルに活用したチキンチワワ戦法でなんとか倒したな…
83 21/08/21(土)18:37:46 No.837584726
ブレワイやって狼くんのスペックの高さに気付いた
84 21/08/21(土)18:38:18 No.837584926
>ディレイキツい相手には割と有効 居合いマンは処理落ちでしんどかった...オラッ!傘を食らえ!!
85 21/08/21(土)18:38:33 No.837584999
弦一郎にもこれでは勝てぬ
86 21/08/21(土)18:38:42 No.837585053
弦ちゃんは巴の雷捨てた方がええ!
87 21/08/21(土)18:39:01 No.837585168
>もう一皮向けると流派技や義手を効率よくねじ込めるようになる 分かる義父とか一心様になると変に防御や回復するより攻めたほうが早いし楽
88 21/08/21(土)18:39:27 No.837585302
フロム世界においても無限ダッシュぢからは頂点の能力
89 21/08/21(土)18:39:28 No.837585307
10ヶ月ぶりに対馬に帰ってきた冥人もこんな感じ
90 21/08/21(土)18:39:58 No.837585488
>もう一皮向けると流派技や義手を効率よくねじ込めるようになる つえー雑にRTAの真似しただけのジャンプ不死斬りつえー
91 21/08/21(土)18:39:59 No.837585500
居合いマン2回目はなんか勝てないから赤目は火に弱い!ってやってた
92 21/08/21(土)18:41:01 No.837585839
仙峯脚と一文字あれば大体の敵が楽になる
93 21/08/21(土)18:41:11 No.837585903
お蝶婦人は弾かない方が楽だと思う
94 21/08/21(土)18:41:48 No.837586147
俺は3時間くらいやって1番最初の鬼が倒せなかったです…
95 21/08/21(土)18:41:52 No.837586166
ボス攻略ほんと楽しかったな 鬼仏も近いし
96 21/08/21(土)18:42:10 No.837586271
流派技結局使わなかったなぁ
97 21/08/21(土)18:42:16 No.837586296
高いところから落ちたり水に落ちても滅多に死なない狼殿を他のフロムゲーの主人公たちも見習ってほしい
98 21/08/21(土)18:42:23 No.837586328
弾き仕込みを序盤で自力で編み出して勝ったなガハハしてたけど居合いマンに対しては仕込まない弾きじゃないと追いつかない
99 21/08/21(土)18:42:57 No.837586519
>居合いマン2回目はなんか勝てないから赤目は火に弱い!ってやってた うちの狼はどんな時も火炎纏い斬りだ 爆竹もいいけどゴリゴリ削る
100 21/08/21(土)18:43:22 No.837586682
雑魚スルーが楽なのとボスにすぐリトライできるのがありがたい…
101 21/08/21(土)18:43:30 No.837586736
鬼はアレはダクソになってた気がする
102 21/08/21(土)18:43:44 No.837586822
流派技とかいらねー弾きと攻撃をきちんとすればちゃんと勝てるぜからの流派技つえーになるよね
103 21/08/21(土)18:43:49 No.837586844
>俺は3時間くらいやって1番最初の鬼が倒せなかったです… 掴みを後ろジャンプで避けろ!みたいな指示出るけど 後ろに逃げると掴まれるから横か斜め前に逃げるのが正解というトラップ
104 21/08/21(土)18:43:54 No.837586871
こないだ久々にやったら艱難つけてたの忘れてて弦ちゃんに負けまくった 浮舟弾きミスると死ぬ
105 21/08/21(土)18:44:07 No.837586967
今のこのゲームやって思うのは他のフロムゲーも心中ボス出してほしい というかリミットカットボス自体もっと流行ってくれよぉ!設定上は強いのにゲーム上は弱いボスとかもう嫌なんだよ!
106 21/08/21(土)18:45:07 No.837587304
葦名流一文字が雑に便利
107 21/08/21(土)18:45:17 No.837587359
全部普通に弾けるようになった先にあるのは時短だから必然的に流派技に行くのよね
108 21/08/21(土)18:45:36 No.837587470
空中一文字好きなんだけど隙も凄いのが難点
109 21/08/21(土)18:45:55 No.837587601
浮舟渡りとか攻略中に使ったら強かったのかしら
110 21/08/21(土)18:46:28 No.837587805
>鬼はアレはダクソになってた気がする 獣の類いはダクソ的な戦い方になると思う 牛と首があるときの猿も
111 21/08/21(土)18:47:54 No.837588326
>高いところから落ちたり水に落ちても滅多に死なない狼殿を他のフロムゲーの主人公たちも見習ってほしい 逆に首無し死体とか幽霊とか宇宙人とか見てもショック死しない他のフロムゲー主人公を見習ってほしい
112 21/08/21(土)18:48:30 No.837588551
>逆に首無し死体とか幽霊とか宇宙人とか見てもショック死しない他のフロムゲー主人公を見習ってほしい してるだろ!?