21/08/21(土)17:38:49 Sの体験... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)17:38:49 No.837565292
Sの体験版プレイしてるんだけどプレイ済みでも結構新鮮な感じで遊べて面白いね 初期のPS4版でクリアして以降全然やってないから結構細かいストーリーも忘れてて意外と飽きずにプレイできそう
1 21/08/21(土)17:43:47 No.837566813
まれいのベロニカがとても可愛かった
2 21/08/21(土)17:44:20 No.837566993
Sは縛りプレイも楽しいよ
3 21/08/21(土)17:51:04 No.837569106
こんなに喋るのってくらいボイス量多いので楽しいよ
4 21/08/21(土)17:52:41 No.837569616
セリフ外のガヤみたいなとこにもキッチリボイス入れてあって気合入ってるよね
5 21/08/21(土)17:53:48 No.837569950
声が付いてお爺ちゃんがよりお辛い
6 21/08/21(土)17:54:11 No.837570054
Sが初プレイだったんでこれボイスなしは寂しいだろうなって思った
7 21/08/21(土)17:56:37 No.837570892
>まれいのベロニカがとても可愛かった 信じられんと思うけど何故かものすごい不評なんだよな かなり合ってると思うけどみんな釘宮釘宮言ってる
8 21/08/21(土)17:59:13 No.837571708
何気にボイスない頃からちゃんとリップシンクしてたから最初は入れる予定だったのかも
9 21/08/21(土)17:59:54 No.837571980
2D版でやろう
10 21/08/21(土)18:00:00 No.837572015
>信じられんと思うけど何故かものすごい不評なんだよな >かなり合ってると思うけどみんな釘宮釘宮言ってる 信じられんな…
11 21/08/21(土)18:01:19 No.837572497
「」の言うこと信じるやつ初めて見た
12 21/08/21(土)18:01:27 No.837572547
>何気にボイスない頃からちゃんとリップシンクしてたから最初は入れる予定だったのかも いやそんなん普通じゃないか 3DSの頃からやってたし口パクしないとかVitaやPSPのゲームじゃないんだぞ
13 21/08/21(土)18:01:50 No.837572692
無印しかやってないけど相棒どんな感じ?
14 21/08/21(土)18:02:01 No.837572770
一回クリアしちゃってるから金だして買うほどかなって思っちゃう でも追加要素色々ありそうで迷う
15 21/08/21(土)18:02:34 No.837572965
釘宮は聞いたことないけどイメージと違ったって意見ぼちぼち見たな
16 21/08/21(土)18:04:21 No.837573513
>一回クリアしちゃってるから金だして買うほどかなって思っちゃう >でも追加要素色々ありそうで迷う いや声あるだけで別物 むしろこれをプレイしないと11好きとは思えない
17 21/08/21(土)18:04:26 No.837573544
>無印しかやってないけど相棒どんな感じ? えっち
18 21/08/21(土)18:05:19 No.837573840
まれいは大きいお姉ちゃんではドンピシャだった 小さいお姉ちゃんだとちょっと無理してそう
19 21/08/21(土)18:05:55 No.837574050
>釘宮は聞いたことないけどイメージと違ったって意見ぼちぼち見たな いやベロニカ内田真礼はすごく合ってるよ
20 21/08/21(土)18:06:22 No.837574187
>信じられんと思うけど何故かものすごい不評なんだよな >かなり合ってると思うけどみんな釘宮釘宮言ってる 脳内CVデータベースの更新ずっとしてない年寄りが騒いでるだけだと思う
21 21/08/21(土)18:06:26 No.837574212
おネエさまの小野坂のものすごい安定感
22 21/08/21(土)18:07:09 No.837574435
追加衣装好き 小悪魔セーニャの脚がエロかった…
23 21/08/21(土)18:07:28 No.837574542
>おネエさまの小野坂のものすごい安定感 サモンナイトでもやっていた
24 21/08/21(土)18:07:31 No.837574563
Sの2年遅れは結構悪くない遅さだとは思う
25 21/08/21(土)18:07:39 No.837574599
>おネエさまの小野坂のものすごい安定感 おふざけだけじゃなくておネエ様が優しさを見せる場面の声色がほんとにばっちり決まってんだよね
26 21/08/21(土)18:07:46 No.837574642
天空のぱふぱふ2回目から吹き替え変わるの知ったときの衝撃よ
27 21/08/21(土)18:08:02 No.837574736
>サモンナイト
28 21/08/21(土)18:08:44 No.837574985
サモンナイト?
29 21/08/21(土)18:09:12 No.837575115
そうサモンナイト
30 21/08/21(土)18:09:31 No.837575217
スカーレル?
31 21/08/21(土)18:09:58 No.837575334
相棒声付いてから露骨に良くない目で見られるようになった気がする
32 21/08/21(土)18:09:59 No.837575338
サモンナイトにスカーレルというキャラクターがいる あれもかっこいいんだ
33 21/08/21(土)18:10:37 No.837575523
初プレイで今やってるけど声に違和感覚えたことは無いな 街ごとのゲストに至るまで豪華だ…って思ってる
34 21/08/21(土)18:10:42 No.837575551
>サモンナイトにスカーレルというキャラクターがいる >あれもかっこいいんだ その話は別スレで
35 21/08/21(土)18:11:24 No.837575741
スタッフロールで百人くらい流れる
36 21/08/21(土)18:11:43 No.837575830
>スカーレル? 何のレス?
37 21/08/21(土)18:11:48 No.837575854
おネエ様てっきり何か少しくらいは企んでるだろうと思ったんだけどな…
38 21/08/21(土)18:12:22 No.837576043
中村だ…って思ってお前も兼役かよ!って思ったブギー様
39 21/08/21(土)18:12:28 No.837576069
何故急にサモンナイトとかいうやつの話に
40 21/08/21(土)18:12:34 No.837576102
Sから遊んだけど今まで声付いてなかったのマジ…?ってなるくらい自然だった 戦闘中の声掛けが良すぎる
41 21/08/21(土)18:12:37 No.837576119
オフパコ野郎のオナホ
42 21/08/21(土)18:12:52 No.837576215
ハッスルじじい邪
43 21/08/21(土)18:12:58 No.837576254
>>スカーレル? >何のレス? サモンナイト
44 21/08/21(土)18:14:33 No.837576752
>サモンナイトにスカーレルというキャラクターがいる >あれもかっこいいんだ せめてドラクエのキャラの話してくれ
45 21/08/21(土)18:14:35 No.837576765
戦闘中に褒めてくれるのがうれしくてもう声無しに戻れない
46 21/08/21(土)18:15:00 No.837576930
ピチピチ☆バニーではないか!!で腹捩れた あと呪われしマルティナ戦が一々喋るせいで完全にギャグになってた
47 21/08/21(土)18:15:08 No.837576973
Steamのセール狙えばまぁまぁ安くは買える ボイスドラマとか付いてるしフルで買っても悪くないとは思うけど
48 21/08/21(土)18:15:32 No.837577106
サモンナイトか 懐かしいな
49 21/08/21(土)18:15:45 No.837577180
最近始めてテオの人を恨んじゃいけないよのイベントのとこまで来た 年取るとああいうのに弱くなってこまる…
50 21/08/21(土)18:17:03 No.837577609
>最近始めてテオの人を恨んじゃいけないよのイベントのとこまで来た >年取るとああいうのに弱くなってこまる… テオの人って何かやったのか?
51 21/08/21(土)18:17:50 No.837577871
>>最近始めてテオの人を恨んじゃいけないよのイベントのとこまで来た >>年取るとああいうのに弱くなってこまる… >テオの人って何かやったのか? 国語ー!
52 21/08/21(土)18:17:53 No.837577880
一回プレイしちゃってるなら2Dモードで進めれば完全に別物じゃない?
53 21/08/21(土)18:18:15 No.837578007
>年取るとああいうのに弱くなってこまる… そりゃ20代以降の中年の台詞だぞ
54 21/08/21(土)18:18:36 No.837578119
パーティメンバーは何か薄暗いところがありそうでない奴らばかりだよな…
55 21/08/21(土)18:19:09 No.837578297
俺もセールで買ってやってる PS4で無印やって以来だけど追加のシルヴィア編やけに力入ってない?
56 21/08/21(土)18:19:33 No.837578450
正直初見では相棒が種泥棒するんじゃとか何でこんなに俺に優しいんだとかびくびくしてました
57 21/08/21(土)18:19:55 No.837578569
>最近始めてテオの人を恨んじゃいけないよのイベントのとこまで来た >年取るとああいうのに弱くなってこまる… 最初に聞いた時は 悪魔の子って言われて王国に追われたこと…? 確かに辛かったけどそんなにきついことでは… って思った その後どんどん重くなっていくあの言葉
58 21/08/21(土)18:20:12 No.837578685
>パーティメンバーは何か薄暗いところがありそうでない奴らばかりだよな… 相棒は多分いっぱいある…
59 21/08/21(土)18:20:13 No.837578693
預言者とかいう設定便利過ぎる
60 21/08/21(土)18:20:20 No.837578732
3DS版のデザでやりたかった… PS4のはキレイすぎて受け入れられてない…
61 21/08/21(土)18:21:18 No.837579069
>3DS版のデザでやりたかった… >PS4のはキレイすぎて受け入れられてない… それでこそだ
62 21/08/21(土)18:21:21 No.837579084
これは個人的な都合だけど新人ユーチューバー見るようになってからなんか小野坂オカマが辛くなってしまった でも他にしっくり来るオカマって誰がいるだろう
63 21/08/21(土)18:21:58 No.837579305
バレで魔王の剣使ってるスクショ見てしまった時は闇落ち展開かと勘ぐってしまいましたよ私は
64 21/08/21(土)18:22:20 No.837579413
シルビアが時々ゴリアテに戻る時がすき
65 21/08/21(土)18:22:31 No.837579487
3DSの悪魔の子の表情豊かさはいいなと思う
66 21/08/21(土)18:22:36 No.837579520
>3DS版のデザでやりたかった… >PS4のはキレイすぎて受け入れられてない… DQユーザーが長く親しんできた頭身は3DSのが理想だよなぁ
67 21/08/21(土)18:22:41 No.837579550
恥ずかしい呪いいいよね
68 21/08/21(土)18:22:42 No.837579558
>その後どんどん重くなっていくあの言葉 相棒がお前のじいさんも言ってたからなってバイキング達許すのすげぇ…ってなった
69 21/08/21(土)18:23:15 No.837579730
魔王をぶっ倒す勇者の奇跡ってやつを!のシーンはベタだけどボイスあるとより勢いがある
70 21/08/21(土)18:23:16 No.837579738
ホメロスの追加イベントはいいよ 光と闇が備わり最強に見えるけどそんなでもない鎧が手に入るし
71 21/08/21(土)18:23:20 No.837579765
>これは個人的な都合だけど新人ユーチューバー見るようになってからなんか小野坂オカマが辛くなってしまった >でも他にしっくり来るオカマって誰がいるだろう いっぱいいるよ
72 21/08/21(土)18:23:24 No.837579791
>恥ずかしい呪いいいよね 戦闘中はマジで呪いだった…
73 21/08/21(土)18:23:54 No.837579947
3DSの3Dモードのグラはあれはあれで味があるよね太い描線でコミカルさ前に出してるの
74 21/08/21(土)18:24:41 No.837580200
カミュにボイス付きで相棒♥って言われると笑顔になっちゃう
75 21/08/21(土)18:25:14 No.837580379
XIIは流石にXIのPS4版のグラが基準になりそうだなあ
76 21/08/21(土)18:25:34 No.837580490
>>恥ずかしい呪いいいよね >戦闘中はマジで呪いだった… ああいうランダム行動抑制は縛りとしてはちょっとアレだな 配信用のネタだろうな
77 21/08/21(土)18:25:36 No.837580500
なあ相棒…聞いてくれ…
78 21/08/21(土)18:25:38 No.837580507
11主人公はよく真顔をネタにされるが3DSは結構表情豊か
79 21/08/21(土)18:26:18 No.837580737
>3DS版のデザでやりたかった… >PS4のはキレイすぎて受け入れられてない… 8や10もだけどドラクエはFFじゃないからね そう考えるとリメイク5やリメイク7や9は良かった 11は3DS版こそがドラクエ
80 21/08/21(土)18:27:44 No.837581200
>カミュにボイス付きで相棒♥って言われると笑顔になっちゃう 勇者さまってもっと言ってほしかった
81 21/08/21(土)18:28:05 No.837581308
>3DSの3Dモードのグラはあれはあれで味があるよね太い描線でコミカルさ前に出してるの いやシリアスなシーンもいいだろ そういう何かコミカルだけみたいな言い方は好きじゃない 迫力もあったし
82 21/08/21(土)18:28:43 No.837581535
3DS版悪魔の子は普通に可愛いよね
83 21/08/21(土)18:28:43 No.837581536
すご~い♥
84 21/08/21(土)18:28:49 No.837581570
>XIIは流石にXIのPS4版のグラが基準になりそうだなあ ここが不安だな
85 21/08/21(土)18:28:54 No.837581597
病的なぐらいデフォルメ体型が好きな人がいるな…
86 21/08/21(土)18:29:20 No.837581745
なにげに便利などこでも鍛冶
87 21/08/21(土)18:29:48 No.837581897
世界が平和になった後ひたすらなんか光ってたの気になるんだ相棒!!!!!11してるカミュいいよね
88 21/08/21(土)18:30:04 No.837582002
後半始まった後の絶望感好き
89 21/08/21(土)18:30:21 No.837582088
Sは移動もすげー楽になったし着せ替えも別になったり細かく良くなってるね
90 21/08/21(土)18:30:29 No.837582137
>XIIは流石にXIのPS4版のグラが基準になりそうだなあ リアル路線ならやらんかもしれん 11も他の「」と同じで違和感あったし
91 21/08/21(土)18:31:13 No.837582391
>世界が平和になった後ひたすらなんか光ってたの気になるんだ相棒!!!!!11してるカミュいいよね あれさっさとグロッタの南行ったら正常になるから行かないのが悪いんだぞ相棒
92 21/08/21(土)18:31:21 No.837582433
>病的なぐらいデフォルメ体型が好きな人がいるな… ロトというかファミコン世代はこっちだろう
93 21/08/21(土)18:31:34 No.837582521
セールで初めて買った 失礼だけど幼馴染はこれ絶対死ぬだろって声聞いた瞬間思った
94 21/08/21(土)18:31:35 No.837582524
>>世界が平和になった後ひたすらなんか光ってたの気になるんだ相棒!!!!!11してるカミュいいよね >あれさっさとグロッタの南行ったら正常になるから行かないのが悪いんだぞ相棒 過ぎ去りし過去は求めない…
95 21/08/21(土)18:32:01 No.837582664
最終盤の鍛冶武器がどれも素材マゾいんだけどアレ全部作った人居るの? 無くてもなんとかなっちゃうし
96 21/08/21(土)18:32:08 No.837582713
>>病的なぐらいデフォルメ体型が好きな人がいるな… >ロトというかファミコン世代はこっちだろう まぁわからんでもない
97 21/08/21(土)18:32:18 No.837582759
>Sは移動もすげー楽になったし着せ替えも別になったり細かく良くなってるね 不便な部分粗方直ってるのは偉いと思う 黄金のたづなありがとう
98 21/08/21(土)18:32:28 No.837582813
>なにげに便利などこでも鍛冶 ちょっと待って!? もしかして無印ってキャンプとかじゃないと鍛治できないの!?
99 21/08/21(土)18:32:36 No.837582862
せっかくだから2Dモードでもプレイしたけど ほぼ満タンのショートカットや便利メニューはあってもよかったのに
100 21/08/21(土)18:33:03 No.837583020
ファミコンやスーパーファミコンの世代とかいるのか? 8世代が多いイメージだ
101 21/08/21(土)18:33:26 No.837583156
>もしかして無印ってキャンプとかじゃないと鍛治できないの!? 左様 あとR2ダッシュもできないぞ
102 21/08/21(土)18:33:32 No.837583196
無印はキャンプじゃないと鍛治できないし足りない素材の自動購入もない
103 21/08/21(土)18:33:37 No.837583224
>もしかして無印ってキャンプとかじゃないと鍛治できないの!? 左様 無印しかやってないから当時はなんとも思わんかったけどね
104 21/08/21(土)18:33:39 No.837583234
>ファミコンやスーパーファミコンの世代とかいるのか? >8世代が多いイメージだ そいつらももうおっさんだ
105 21/08/21(土)18:33:48 No.837583295
>不便な部分粗方直ってるのは偉いと思う >黄金のたづなありがとう 黄金の手綱無かったら素材集め心折れてたかもしれん…
106 21/08/21(土)18:34:04 No.837583374
>あとR2ダッシュもできないぞ ウソだろ…
107 21/08/21(土)18:34:42 No.837583605
現代の時間のなさにピッタリ合わせてくれるよねいろいろな便利システム
108 21/08/21(土)18:34:48 No.837583640
初プレイがSだからダッシュ無かったって聞いて正気かよと思ったわ
109 21/08/21(土)18:34:50 No.837583656
11ですらもう4年前だぞ 当時中学生でも大学生
110 21/08/21(土)18:35:19 No.837583822
ところどころ旧作のオマージュ入ってるのがいいね
111 21/08/21(土)18:35:32 No.837583895
戦闘も通常速度だからじっくりモーションを観察できるぞ!
112 21/08/21(土)18:35:32 No.837583899
ロト(ゼタシア)の勇者
113 21/08/21(土)18:36:20 No.837584183
「」は相棒が好きすぎる…
114 21/08/21(土)18:36:26 No.837584223
>11ですらもう4年前だぞ >当時中学生でも大学生 嘘だろ…
115 21/08/21(土)18:37:03 No.837584450
>「」は相棒が好きすぎる… あんなこっちに都合が良過ぎて盗んで素材集めてくれてFFみたいな超火力お出しする相棒嫌いになる要素ねえじゃん…
116 21/08/21(土)18:37:28 No.837584613
>「」は相棒が好きすぎる… 実は相棒とふたりで冒険してた頃が一番楽しかったなとか完走した感想で思ってた
117 21/08/21(土)18:37:45 No.837584717
草木の量とか控え目になってるけどそう言えばそうだったなって思う程度には気にならなかった
118 21/08/21(土)18:37:59 No.837584802
>ファミコンやスーパーファミコンの世代とかいるのか? セールで買ったSクリアからそのまま10始めちゃったぞ こんだけどっぷりドラクエに漬かってるのはたぶんSFC版3ぶりくらい