虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)17:33:17 >旅の仲間 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)17:33:17 No.837563475

>旅の仲間

1 21/08/21(土)17:34:03 No.837563714

「」は死ぬ

2 21/08/21(土)17:34:18 No.837563802

厄介ごとに巻き込まれるしヤバくなるまで手を抜かれるから嫌

3 21/08/21(土)17:34:24 No.837563832

餅を売っていた「」の元に現れる

4 21/08/21(土)17:34:33 No.837563879

頼りにはなるけど寄ってくるのがキワモノばっかりのおじさんきたな…

5 21/08/21(土)17:35:05 No.837564056

おじさんは大丈夫 キセルは帰って

6 21/08/21(土)17:36:06 No.837564391

厄介ごともついてくるじゃねーか!

7 21/08/21(土)17:36:13 No.837564426

タンヒちゃん紹介してもらってタンヒちゃんの弟子になる

8 21/08/21(土)17:39:10 No.837565395

いやでも死んでおじさんにまた使命感もたせる役はやりたい

9 21/08/21(土)17:41:18 No.837566059

おじさんと釣り合う実力ないと可哀想なことにならない?

10 21/08/21(土)17:42:06 No.837566309

>おじさんと釣り合う実力ないと可哀想なことにならない? 確実になる

11 21/08/21(土)17:43:50 No.837566826

>厄介ごとに巻き込まれるしヤバくなるまで手を抜かれるから嫌 木刀装備してるだけで手は抜いてないよ

12 21/08/21(土)17:45:09 No.837567250

>>厄介ごとに巻き込まれるしヤバくなるまで手を抜かれるから嫌 >木刀装備してるだけで手は抜いてないよ 最初から!全力で!!だずげで!!!

13 21/08/21(土)17:46:16 No.837567584

地蔵ですら嫌だ

14 21/08/21(土)17:47:12 No.837567883

頼りになるんだけど間違いなくやっかいごとホイホイだもんなのこ人

15 21/08/21(土)17:47:29 No.837567954

持ってるものが厄介 関係者も厄介 本人も意図してないところで割と厄介

16 21/08/21(土)17:47:58 No.837568082

おじさんに魔剣託して死ぬくらいやらないとね

17 21/08/21(土)17:48:48 No.837568340

>おじさんに魔剣託して死ぬくらいやらないとね 死んでる!

18 21/08/21(土)17:48:53 No.837568369

>>>厄介ごとに巻き込まれるしヤバくなるまで手を抜かれるから嫌 >>木刀装備してるだけで手は抜いてないよ >最初から!全力で!!だずげで!!! 木刀はおじさんが人間性を保つための戒めだから…

19 21/08/21(土)17:49:13 No.837568483

まったくしょうどのはだらしないんだから… ねえきちょうさん?

20 21/08/21(土)17:51:41 No.837569283

おまけについてくる仲間?が厄介すぎる

21 21/08/21(土)17:52:24 No.837569517

ねぇ!俺の旅の目的に来る敵より怖いのがいっぱい来るんだけど!!

22 21/08/21(土)17:53:08 No.837569736

待って欲しいおじさん自身は確かに良い人だがだいぶ死神感あるぞ

23 21/08/21(土)17:53:15 No.837569787

敵が強者なら奥義も使うし魔神なら魔剣目録も使う 「」の敵くらいだと多分何もしてくれない

24 21/08/21(土)17:54:44 No.837570230

>敵が強者なら奥義も使うし魔神なら魔剣目録も使う >「」の敵くらいだと多分何もしてくれない ならばおじさんを巻き込む!

25 21/08/21(土)17:54:49 No.837570264

おじさん…剣教えて…

26 21/08/21(土)17:56:37 No.837570895

>おまけについてくる仲間?が厄介すぎる はっはっは 言われているぞ浪殿 いきなり人を切りつける癖は直すべきではないかな?

27 21/08/21(土)17:56:38 No.837570905

このおっさんだいぶうっかりだからなあ…

28 21/08/21(土)17:56:51 No.837570971

>待って欲しいおじさん自身は確かに良い人だがだいぶ死神感あるぞ 正直言えばキセルマンにもおじさんにも近づきたくはない

29 21/08/21(土)17:56:54 No.837570986

>おじさん…剣教えて… ギチギチに基礎教えてくれそうではあるな…

30 21/08/21(土)17:57:17 No.837571100

道中で餅か傘を売るくらいで済ませたい

31 21/08/21(土)17:57:37 No.837571193

誰と一緒にいるのが一番生存率高いだろうか…

32 21/08/21(土)17:58:06 No.837571348

>このおっさんだいぶうっかりだからなあ… うっかりプレイを上げまくったレベルとプレイング技術でカバーするタイプだからな・・

33 21/08/21(土)17:58:09 No.837571364

>誰と一緒にいるのが一番生存率高いだろうか… たんひちゃn

34 21/08/21(土)17:58:19 No.837571421

「」は西川に邪悪認定されておじさんの見てない所で始末される

35 21/08/21(土)17:58:36 No.837571517

>たんひちゃn おじさん居ないと詰むじゃん…

36 21/08/21(土)17:58:59 No.837571630

>>誰と一緒にいるのが一番生存率高いだろうか… >たんひちゃn ごいんし夫婦と一緒に居るのが一番生存率高そうよね

37 21/08/21(土)18:00:25 No.837572176

まず東に生まれることが絶対条件

38 21/08/21(土)18:00:35 No.837572248

たんひちゃんのところはこれから魔族戦始まったらバンバン死にそう

39 21/08/21(土)18:00:53 No.837572357

>ごいんし夫婦と一緒に居るのが一番生存率高そうよね 夫は悪人の片棒担いでたから死の可能性が結構…

40 21/08/21(土)18:01:33 No.837572582

西も東もクソゲーすぎる…

41 21/08/21(土)18:01:35 No.837572599

>おじさん居ないと詰むじゃん… 居ても詰みそうなとこよりマシ

42 21/08/21(土)18:01:47 No.837572680

>夫は悪人の片棒担いでたから死の可能性が結構… それ以上に兄貴分裏切ったのが致命的だと聞いた

43 21/08/21(土)18:02:35 No.837572972

今回も乗り切ったじゃん!

44 21/08/21(土)18:03:02 No.837573118

敵味方で巻き込まれて死んだモブの数多数

45 21/08/21(土)18:03:11 No.837573165

>今回も乗り切ったじゃん! 一歩間違ったら死んでたんだからな!クソキセル!!!

46 21/08/21(土)18:04:16 No.837573494

>一歩間違ったら死んでたんだからな!クソキセル!!! 一歩間違えてたらというか運が良くなかったら死んでたレベル

47 21/08/21(土)18:04:24 No.837573528

おじさん来るまでは東は割と安牌だと思う 愚連隊の元気衆がいきがれる土地だしね…

48 21/08/21(土)18:04:28 No.837573550

切り口をみる限り達人というほどの腕はないな…「」の相棒としては妥当か

49 21/08/21(土)18:05:13 No.837573809

>おじさん来るまでは東は割と安牌だと思う >愚連隊の元気衆がいきがれる土地だしね… 幼邪霊「おっすうっす」

50 21/08/21(土)18:05:31 No.837573923

マジでおじさんと同じレベルのやつでないと死んじゃうからな… もし自分がそんぐらい強いならおじさんと絡まない方が絶対安全なので仲間にはなってほしくない

51 21/08/21(土)18:05:32 No.837573926

>おじさん来るまでは東は割と安牌だと思う >愚連隊の元気衆がいきがれる土地だしね… まあおじさん来ないと滅ぶんだけどな…

52 21/08/21(土)18:05:52 No.837574031

最低限ケンサンウンぐらいの実力が無いと死ぬ

53 21/08/21(土)18:06:20 No.837574175

しかし3期はたんひ枠が壮絶な死を遂げちゃったし…危なくない?

54 21/08/21(土)18:06:36 No.837574262

まあちんちん城の人たちがなんとかするやろ…

55 21/08/21(土)18:07:15 No.837574474

なんですかおじじさんが来たから静かに隠遁していた坊主が狂ったっていうんですか

56 21/08/21(土)18:07:27 No.837574540

>まあちんちん城の人たちがなんとかするやろ… 正直結構平和ボケしてたから無理っぽい気がする…

57 21/08/21(土)18:07:55 No.837574692

おっさんが剣を預ける えーらくちゃんに毒をくらう シンカイが毒の治療に来る 愛に目覚めたシンカイが剣を折りに来る ちんちん城の災難

58 21/08/21(土)18:07:59 No.837574715

>なんですかおじじさんが来たから静かに隠遁していた坊主が狂ったっていうんですか それは…はい

59 21/08/21(土)18:08:17 No.837574817

>なんですかおじじさんが来たから静かに隠遁していた坊主が狂ったっていうんですか おじさんが来ないと七殺も東に来ないので はい…

60 21/08/21(土)18:08:19 No.837574828

最低限一流程度の腕がある集団に囲まれて生き残れる実力が無いと生き残れない

61 21/08/21(土)18:08:30 No.837574893

>なんですかおじじさんが来たから静かに隠遁していた坊主が狂ったっていうんですか はい

62 21/08/21(土)18:08:47 No.837574998

>最低限ケンサンウンぐらいの実力が無いと死ぬ すずむらが生き残ったのは実力じゃなくて運がよかっただけだから…

63 21/08/21(土)18:09:25 No.837575180

はー瓔珞ちゃんにツンデレられながらぶらり旅してえなーーーーー!!

64 21/08/21(土)18:09:53 No.837575317

おじさんが来たからピタゴラスイッチでちんちん城が陥落するという

65 21/08/21(土)18:10:06 No.837575368

>最低限てんめーちゃんぐらいの実力が無いと死ぬ

66 21/08/21(土)18:10:39 No.837575539

>はー瓔珞ちゃんにツンデレられながらぶらり旅してえなーーーーー!! かつえーらくちゃん生存ルートだと多分火星名工から追手が来る気がする…

67 21/08/21(土)18:10:49 No.837575579

ケンサンウンはもう少し実力があると 死ぬ

68 21/08/21(土)18:11:13 No.837575698

>ケンサンウンはもう少し実力があると >死ぬ 中途半端に実力ある状態が一番危険だからな…

69 21/08/21(土)18:12:17 No.837576013

>最低限てんめーちゃんぐらいの実力が無いと死ぬ おじさんの仲間になって失明で済んだのは強者の証

70 21/08/21(土)18:12:46 No.837576172

頑張って押しかけてある程度基礎を教えてもらって 敵にやあやあ我こそは啖劍太歳殤不患の一番弟子!とか言って目の前で殺されたい

71 21/08/21(土)18:12:53 No.837576228

>おじさんの仲間になって失明で済んだのは強者の証 相手火星名工本人だしな…

72 21/08/21(土)18:13:47 No.837576513

>頑張って押しかけてある程度基礎を教えてもらって >敵にやあやあ我こそは啖劍太歳殤不患の一番弟子!とか言って目の前で殺されたい 多分そういう精神状態だと剣すら教えてくれないと思う…

73 21/08/21(土)18:14:06 No.837576614

えーらくちゃんは1期のノリだったら首刎ねられてたかな? 2期からグロ描写がかなり抑えられるようになった気がする

74 21/08/21(土)18:14:36 No.837576774

そもそもおじさん来ないと東離滅ぶじゃん!

75 21/08/21(土)18:14:56 No.837576906

>頑張って押しかけてある程度基礎を教えてもらって >敵に俺は刃無鋒殤不患の一番弟子だぞ…師匠に恥ずかしい所…見せられねぇ!!とか言って目の前で殺されたい

76 21/08/21(土)18:15:34 No.837577121

おじさんは逃げること許してくれるからな

77 21/08/21(土)18:15:36 No.837577134

>えーらくちゃんは1期のノリだったら首刎ねられてたかな? >2期からグロ描写がかなり抑えられるようになった気がする いや小さいおっさんの映画では大分ひどい事になってたぞ…

78 21/08/21(土)18:15:57 No.837577247

>そもそもおじさん来ないと東離滅ぶじゃん! おじさん来なかったらタンヒちゃん死んでヨウジャレイ復活ルートだったらしいね

79 21/08/21(土)18:15:58 No.837577252

滅んでたかどうかは言及ないから分からない 滅んでるかもしれないしなんとかしてるかもしれないからこれ以上は妄想になっちゃう

80 21/08/21(土)18:16:32 No.837577450

>そもそもおじさん来ないと東離滅ぶじゃん! キセルマンをはじめとする義勇の士が起たないもんね

81 21/08/21(土)18:16:43 No.837577517

>いや小さいおっさんの映画では大分ひどい事になってたぞ… まあ映画はその辺五月蠅くないだろうからな テレビ放送だと色々配慮が必要なんだろうなって昨今は

82 21/08/21(土)18:16:52 No.837577560

>はー瓔珞ちゃんにツンデレられながらぶらり旅してえなーーーーー!! はー可愛い奥さんだねえ!って宿屋とかで言われてえーらくちゃんが顔を袖で隠して恥ずかしがって欲しい

83 21/08/21(土)18:17:43 No.837577834

>滅んでるかもしれないしなんとかしてるかもしれないからこれ以上は妄想になっちゃう 被害はでかくなったかもしれないが一回封印出来てるし滅ぶまでは行かなそうだよね

84 21/08/21(土)18:18:10 No.837577982

>はー七殺天凌ちゃんにツンデレられながらぶらり旅してえなーーーーー!!

85 21/08/21(土)18:18:31 No.837578088

少なくとも西には住みたくないです…

86 21/08/21(土)18:19:56 No.837578575

>はー七殺天凌ちゃんにツンデレられながらぶらり旅してえなーーーーー!! 石田は宇宙で即身仏になってて…

87 21/08/21(土)18:20:10 No.837578668

モンクレベル1万がクリア後縛りプレイで剣士レベル65やってるようなおじさん

88 21/08/21(土)18:20:36 No.837578816

>えーらくちゃんは1期のノリだったら首刎ねられてたかな? >2期からグロ描写がかなり抑えられるようになった気がする 3期はその辺特に顕著よね 殆ど人死なない後半は結構死にはしたけど死に際結構きれいだし

89 21/08/21(土)18:20:42 No.837578855

インタビュー聞くと七殺また後々出てくるっぽい言い回しだったけどどうなんだろうね

90 21/08/21(土)18:20:55 No.837578931

死んでおじさんの傷になりたい

91 21/08/21(土)18:21:35 No.837579171

人形でもグロだめなのか…ってなった

92 21/08/21(土)18:21:47 No.837579228

>えーらくちゃんは1期のノリだったら首刎ねられてたかな? >2期からグロ描写がかなり抑えられるようになった気がする 2期でもえいらくちゃんがモブ惨殺してたし劇場版でもおじさんが竹でえぐい殺し方するよ

93 21/08/21(土)18:21:55 No.837579282

>インタビュー聞くと七殺また後々出てくるっぽい言い回しだったけどどうなんだろうね 出てきてもいいがイナゴが片付くまでは宇宙で凍っててくださいお願いします

94 21/08/21(土)18:22:28 No.837579472

>モンクレベル1万がクリア後縛りプレイで剣士レベル65やってるようなおじさん 剣士レベルも滅茶苦茶高いよ ただ装備してる剣が技の消費*100倍+威力減少+攻撃力+5とかってだけで

95 21/08/21(土)18:23:19 No.837579757

最悪七殺は出てきてもいいけど坊主はもう出てこないで欲しい

96 21/08/21(土)18:23:38 No.837579861

ヨウジャレイ復活してもシンラココツが倒してくれるかもしれない キセルマンがどうにかするかもしれない

97 21/08/21(土)18:23:52 No.837579935

そういえばEテレで出川哲朗とさんすうをやる番組で 天の声的なものが完全にななころで駄目だった

98 21/08/21(土)18:24:28 No.837580129

ただモンクレベルとしては中国武侠ものの中ではだいぶ低い方なんだおじさん

99 21/08/21(土)18:24:29 No.837580132

宇宙に生身で放逐されて生きていられる人間はいない

100 21/08/21(土)18:24:38 No.837580179

でもおじさん仲間にすると魔術師と吟遊詩人も仲間になってくれるよ?

101 21/08/21(土)18:25:25 No.837580429

>でもおじさん仲間にすると魔術師と吟遊詩人も仲間になってくれるよ? 「」は邪悪だから吟遊詩人がすぐ殺そうとしてくるよ

102 21/08/21(土)18:25:39 No.837580514

>ヨウジャレイ復活してもシンラココツが倒してくれるかもしれない >キセルマンがどうにかするかもしれない 魔神は基本不滅だからてんぎょうけん壊れてた場合はおじさん居ないと完全に詰む

103 21/08/21(土)18:25:44 No.837580544

死んだ石田の体を七殺が操るとかどうです?

104 21/08/21(土)18:25:54 No.837580603

>「」は邪悪だから吟遊詩人がすぐ殺そうとしてくるよ 魔術師も更なる悪の釣り餌にしてこようとするよ

105 21/08/21(土)18:25:55 No.837580610

未だに剣はへっぽこだと思ってる「」結構いるよね

106 21/08/21(土)18:25:55 No.837580612

>でもおじさん仲間にすると魔術師と吟遊詩人も仲間になってくれるよ? この魔術師実質盗賊の遊び人じゃねーか!

107 21/08/21(土)18:26:07 No.837580666

>ただモンクレベルとしては中国武侠ものの中ではだいぶ低い方なんだおじさん おじさんの気功ランクの上があるらしいな…

108 21/08/21(土)18:27:34 No.837581151

>「」は邪悪だから吟遊詩人がすぐ殺そうとしてくるよ それおじさんにもやっぱりあの時に斬っておくべきだったとか言われない?

109 21/08/21(土)18:27:57 No.837581261

中国武侠強すぎでは…?

110 21/08/21(土)18:27:58 No.837581266

おじさんの進化先はそもそも剣なんていらないになるからな…

111 21/08/21(土)18:28:31 No.837581476

あの吟遊詩人魔族のハーフだから覚醒して魔族モードとかあるかもしれないよね

112 21/08/21(土)18:29:34 No.837581820

物持って物切るのは未熟と言われるレベル

113 21/08/21(土)18:30:01 No.837581981

>あの吟遊詩人魔族のハーフだから覚醒して魔族モードとかあるかもしれないよね まともな主人公担当の人だから光と闇が合わさり最強とかやるかもしれんね

114 21/08/21(土)18:30:42 No.837582220

>まともな主人公担当の人だから光と闇が合わさり最強とかやるかもしれんね それじゃあまるでおじさんとキセルマンがまともじゃないみたいじゃないですか

115 21/08/21(土)18:30:43 No.837582227

「」はおじさん好きすぎでは?

116 21/08/21(土)18:32:47 No.837582921

おじさんは未だに実力の底が今一わからん…

↑Top