虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)16:29:03 なるほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)16:29:03 No.837545095

なるほどなあ

1 21/08/21(土)16:32:38 No.837546172

この理屈が暴走して「一緒の部屋にいることはセクハラ」みたいにされるのが

2 21/08/21(土)16:34:14 No.837546645

男が同じ地球にいることがセクハラだから男を滅ぼそう

3 21/08/21(土)16:34:53 No.837546839

やっぱ男女平等なんて絵空事でしかねえな

4 21/08/21(土)16:36:11 No.837547235

こういうやつは一体どうやって結婚できるんだろ

5 21/08/21(土)16:37:23 No.837547619

許容できるセクハラレベルみたいなのを各々決めておいて表示しておいてくれ

6 21/08/21(土)16:37:31 No.837547655

>こういうやつは一体どうやって結婚できるんだろ むしろこういうタイプは学歴はいいけど大人しい都合のいい男をさっさと見つけて捕食して支配するタイプ

7 21/08/21(土)16:38:04 ID:mKHkSha6 mKHkSha6 No.837547843

削除依頼によって隔離されました >こういうやつは一体どうやって結婚できるんだろ 性格ワルくても結婚はできるよ

8 21/08/21(土)16:38:35 No.837548036

>やっぱ男女平等なんて絵空事でしかねえな 今あれこれ言ってる連中だって結局女の方を男より尊重しろとかって平等を訴えておきながらまるっきり平等でないことを主張してるからな

9 21/08/21(土)16:38:57 ID:mKHkSha6 mKHkSha6 No.837548123

削除依頼によって隔離されました >許容できるセクハラレベルみたいなのを各々決めておいて表示しておいてくれ うちの会社の新入社員の女の子は課長に後ろから胸揉まれても「やめてくださいよ~(笑)」で済ますよ こうあるべきだろ

10 21/08/21(土)16:40:27 No.837548594

もう男と女別々の星に行って人口はクローンで増やしていけばいいんじゃねえの

11 21/08/21(土)16:41:01 No.837548754

>うちの会社の新入社員の女の子は課長に後ろから胸揉まれても「やめてくださいよ~(笑)」で済ますよ 何その会社… 怖…

12 21/08/21(土)16:41:07 No.837548789

>もう男と女別々の星に行って人口はクローンで増やしていけばいいんじゃねえの 歌でも聞いて落ち着いてくれ

13 21/08/21(土)16:41:07 No.837548792

自分の部屋に勝手に入ってくる他人なんて全員不法侵入だろ 個人の判断が介在する余地はない

14 21/08/21(土)16:41:33 No.837548904

ブサイク男やおっさんに嫌悪感露骨に示すのも差別として糾弾出来るようになれば対等な気がする

15 21/08/21(土)16:41:48 No.837548979

入った時点で不法侵入なんじゃねえの!?

16 21/08/21(土)16:42:20 No.837549135

>ブサイク男やおっさんに嫌悪感露骨に示すのも差別として糾弾出来るようになれば対等な気がする は?ブサイクや不快なおっさんは存在そのものがセクハラですが?

17 21/08/21(土)16:42:40 No.837549238

この人は生理カレンダーでも作られたの?

18 21/08/21(土)16:43:19 No.837549409

そもそもその例え正しいの?

19 21/08/21(土)16:43:31 No.837549464

>入った時点で不法侵入なんじゃねえの!? 不法侵入かどうか決めるのは誰なの!?部屋の主でしょ!?

20 21/08/21(土)16:43:40 No.837549506

女から男に対するセクハラはそんなに問題にならないというか我慢してやってんのに女だけずるいよなぁ…

21 21/08/21(土)16:43:59 No.837549593

>許容できるセクハラレベルみたいなのを各々決めておいて表示しておいてくれ (ピピピ…)セクハラ耐久度5…雑魚が

22 21/08/21(土)16:44:33 No.837549770

二人の間でやるならともかく第三者が裁くなら明確に基準を定めないとだめだよな 思ったんだけど殺人のときの殺意の有無とかはどうやって判定してんの

23 21/08/21(土)16:44:37 No.837549794

嫌な気持ちになるようなことは犯罪だったり社会的慣習上問題ないと認められてる部類のものでも 本人が嫌なら嫌っていえるほうがいいよね ぐらいの話にできないもんかな

24 21/08/21(土)16:44:37 No.837549797

どこの誰だろうと自分の家に勝手に入ってくる人は嫌だよ

25 21/08/21(土)16:44:54 No.837549875

>>入った時点で不法侵入なんじゃねえの!? >不法侵入かどうか決めるのは誰なの!?部屋の主でしょ!? 警察じゃねぇの?!

26 21/08/21(土)16:44:57 No.837549895

月一で股から血を云々さんまだかな…

27 21/08/21(土)16:45:23 No.837550026

>嫌な気持ちになるようなことは犯罪だったり社会的慣習上問題ないと認められてる部類のものでも >本人が嫌なら嫌っていえるほうがいいよね これぐらいがいいのにどうして極端になるんだろうな

28 21/08/21(土)16:45:29 No.837550050

>女から男に対するセクハラはそんなに問題にならないというか我慢してやってんのに女だけずるいよなぁ… 我慢しなくていいのよ

29 21/08/21(土)16:45:36 No.837550086

>警察じゃねぇの?! まず警察に通報するかどうか家主が判断するでしょ…

30 21/08/21(土)16:45:46 No.837550127

>警察じゃねぇの?! 警察が決めたら当人が招いても不法侵入で捕まえられるヤバい秘密警察がいるタイプの国はいやかな…

31 21/08/21(土)16:46:05 No.837550206

女から男のセクハラはほぼほぼ事件にならないのひどいよね

32 21/08/21(土)16:46:24 No.837550290

>これぐらいがいいのにどうして極端になるんだろうな 主張の一番上に(男)女はズルいがあるからじゃない どっちの場合も

33 21/08/21(土)16:46:31 No.837550324

>>>入った時点で不法侵入なんじゃねえの!? >>不法侵入かどうか決めるのは誰なの!?部屋の主でしょ!? >警察じゃねぇの?! いや部屋の主だよ 部屋の主の母ちゃんが部屋に勝手に入ってたとして許すかもしれないし不法侵入として許さないかもしれないし主の裁量次第でしょ

34 21/08/21(土)16:46:46 No.837550386

本来我慢しなくたっていいことでも 本当に皆が我慢しなかったら社会は回らないんだ これが現実なんだ

35 21/08/21(土)16:46:50 No.837550414

正当な理由があれば勝手に入っても即不法侵入にはならない

36 21/08/21(土)16:46:55 No.837550436

ギャイー!

37 21/08/21(土)16:47:00 No.837550464

男だってセクハラ訴えて良いんだぜ

38 21/08/21(土)16:47:20 No.837550550

>本来我慢しなくたっていいことでも >本当に皆が我慢しなかったら社会は回らないんだ >これが現実なんだ そう言って若手がアル中で潰されてた時代から進めるといいですね

39 21/08/21(土)16:47:21 No.837550558

悪い風に描いてるけどなんか別にそこまで変な話には聞こえないな…

40 21/08/21(土)16:47:44 No.837550648

>許容できるセクハラレベルみたいなのを各々決めておいて表示しておいてくれ 相手によって受け入れられるレベルも違えばその日の体調や気分で範囲も変わるし具体的な線引きなんて出来るわけないじゃない!

41 21/08/21(土)16:47:52 No.837550693

女→男のパターンのセクハラは9割9分泣き寝入りだと思う 逆ならとっくに訴訟になる内容でも

42 21/08/21(土)16:48:03 No.837550742

実際どれくらいの事されて激怒してるのかこのページだけじゃ分からんしな

43 21/08/21(土)16:48:09 No.837550784

男はセクハラで訴えられた時点で正しい正しくないに関わらずあまりにも多くのものを失ってしまうように社会がなっている っていう別の問題が絡んでくるから複雑になっちゃうんだよねえ

44 21/08/21(土)16:48:11 No.837550787

机叩くのはパワハラですよ

45 21/08/21(土)16:48:19 No.837550827

>そう言って若手がアル中で潰されてた時代から進めるといいですね ノータイムでこっちがした方だと決め付けちゃうあたりが駄目なんじゃねえの?

46 21/08/21(土)16:48:21 No.837550832

どんどん主観で増長していけばいいよ そうすれば後でまとめて排除しやすくなる

47 21/08/21(土)16:48:46 No.837550935

別に女側が決めても構わないんだよ 男側にも決める権利が無いのが問題

48 21/08/21(土)16:48:47 No.837550937

結局厳密にルール化するしかないよな スレ画のケースが自己決定権で決められるのは不法侵入の条件を満たしているかどうかがある程度明確だからだし

49 21/08/21(土)16:49:06 No.837551021

見られて視線がセクハラっつってんのかボディタッチされてセクハラなのかも分からん

50 21/08/21(土)16:49:20 No.837551077

部屋に他人が入るの嫌ってのを理解して不干渉を貫く風潮が一部で出てきたらこれはこれで騒ぐしめんどくせえなってなった

51 21/08/21(土)16:49:23 No.837551089

>そうすれば後でまとめて排除しやすくなる その発言完全にモラハラですね

52 21/08/21(土)16:49:25 No.837551097

男のくせにって言うのは問題にならないけど女のくせにって言うと問題になる これが男女平等社会

53 21/08/21(土)16:49:43 No.837551181

青木雄二がまだ存命なら「おっさんが描いた漫画の1ページ見て女性はこれだから……とか言うやつは漏れなくバカ」って言えるんだけど今はプロダクションだからちょっと断言しづらいな

54 21/08/21(土)16:50:00 ID:mKHkSha6 mKHkSha6 No.837551252

削除依頼によって隔離されました >>うちの会社の新入社員の女の子は課長に後ろから胸揉まれても「やめてくださいよ~(笑)」で済ますよ >何その会社… >怖… おっとっと~(笑)って前から胸揉んだり 「女だから根性たんねえな!(笑)」って言いながら尻をピシャリと叩いたりしててうらやましいよう

55 21/08/21(土)16:50:14 No.837551317

>ノータイムでこっちがした方だと決め付けちゃうあたりが駄目なんじゃねえの? 頭おかしくなってて会話できなくなってるからレス付ける前に推敲したほうがいいよ

56 21/08/21(土)16:50:29 No.837551386

言いたい事は分かるよ 性が絡むから面倒だけどモラハラも似たような問題を抱えてるし

57 21/08/21(土)16:50:45 No.837551466

>男のくせにって言うのは問題にならないけど女のくせにって言うと問題になる 男のくせにも今は問題になるよ

58 21/08/21(土)16:50:52 No.837551493

>男のくせにって言うのは問題にならないけど女のくせにって言うと問題になる 現実はこれだもんな割と大人どころか子供の時から

59 21/08/21(土)16:50:59 No.837551528

>部屋に他人が入るの嫌ってのを理解して不干渉を貫く風潮が一部で出てきたらこれはこれで騒ぐしめんどくせえなってなった 一切その時々で変わる基準は言わないけど適切な接触機会を維持しろってだけだろ

60 21/08/21(土)16:51:10 No.837551579

セクハラと訴えた行為が全て同じ行為なら「部屋に入る」って例えは通るけども セクハラ一つとっても同じ空気を吸ったから悪質なボディタッチまで千差万別なわけで

61 21/08/21(土)16:51:13 No.837551596

「男の場合は問題にならない」じゃなくて俺が問題にしてやるぜ!という強い気持ちを持って社会を荒らしていけ

62 21/08/21(土)16:51:14 No.837551600

男っていうのはどうしようもないわね!って発言はセクハラでは

63 21/08/21(土)16:51:19 No.837551630

二人だけの世界に入るとか仲良すぎか

64 21/08/21(土)16:51:19 No.837551632

部屋に入ってくるのはラインが分かりやすいからいいじゃん そのラインがわかんねーんだよ

65 21/08/21(土)16:51:26 No.837551656

>男のくせにって言うのは問題にならないけど女のくせにって言うと問題になる >これが男女平等社会 男と女で区切ることがもうすでに平等ではない時代だ

66 21/08/21(土)16:51:34 No.837551691

いじめっ子「いじめだとは思ってなかった」 と同じ構図なんだけどね

67 21/08/21(土)16:52:09 No.837551869

スレ画の論理はどんな性別だろうが当てはまるので ここでこれだからその性別はってなるのが本来の問題というか

68 21/08/21(土)16:52:24 No.837551946

人間関係の話なんだからラインをわかりやすく明示してくださいって流石にコミュ障の言い分なんじゃね コミュ障に社会とルールを合わせろってのも一理あるとは思うけど圧倒的にマイノリティなのでそこから活動はじめないとだめだね

69 21/08/21(土)16:52:41 No.837552035

住居侵入罪もケースバイケースなのにそれを例えで出しちゃダメだわ

70 21/08/21(土)16:52:45 No.837552050

まあスレ画で強いて問題かもと言えるところを挙げるなら 女性の自己決定権って男性を排除して限定してるところくらいだろう…

71 21/08/21(土)16:52:55 No.837552106

1番面倒なのは個人個人で基準が違うためもう女性に関わらないようにしようとしたらそれも差別とか言う人がいること

72 21/08/21(土)16:52:59 No.837552133

>おっとっと~(笑)って前から胸揉んだり >「女だから根性たんねえな!(笑)」って言いながら尻をピシャリと叩いたりしててうらやましいよう Bllizardで働いてる「」?

73 21/08/21(土)16:52:59 No.837552134

キチガイみたいな女の弊害で本当に酷いセクハラがあったのにそれすら疑われてまともに対応されないっていう狼少年みたいなことにならなければいいな

74 21/08/21(土)16:53:36 No.837552314

いじめだってそうでしょ 傍から見たら暴力でも被害者本人がプロレスとかじゃれあってるだけって言い張ったら周囲はどうしようもない まあ相手が子供だったら親の判断で無理やり干渉することはできるが

75 21/08/21(土)16:53:37 No.837552319

これ理解できないとメダル齧りみたいな怪物が生まれる

76 21/08/21(土)16:53:38 No.837552326

>住居侵入罪もケースバイケースなのにそれを例えで出しちゃダメだわ 今回はケースバイケースの深刻な方なんだよってセクハラと認めてほしい側が言ってるから別におかしくないのでは

77 21/08/21(土)16:54:01 No.837552451

「男のくせに」だって問題になるけど そんなのに一々噛みついてたらそれこそ「男のくせに」って言われかねない女々しい奴になるからみんな何も言わないし言えない

78 21/08/21(土)16:54:16 No.837552538

客観性と被害者の主観の問題だと思うけど そして時勢によって客観性は変わるし主観で許容範囲も変わる

79 21/08/21(土)16:54:44 No.837552694

>「男のくせに」だって問題になるけど >そんなのに一々噛みついてたらそれこそ「男のくせに」って言われかねない女々しい奴になるからみんな何も言わないし言えない 80年代の女性はいちいち噛み付いてたら「女のくせにうるせえな」って言われてたんじゃねえかな まず見習ってチャレンジだ!

80 21/08/21(土)16:54:52 No.837552732

明らかに被害者の言い分がおかしい場合は裁判でハネられるから安心していいよ

81 21/08/21(土)16:54:52 No.837552734

男性の場合よりも女性の場合の方が問題視されるってのは暗に女性の方が劣ってるってことじゃん

82 21/08/21(土)16:54:52 No.837552737

世の中常識とか当たり前に分かるはずの線引きって 実際には個々人でかなりバラッバラだから驚くほど問題は避けられないという

83 21/08/21(土)16:55:01 No.837552771

そもそも不法侵入か否かって自己決定か? 親しい相手が不許可で入った場合に罰しないのは事後承諾であって不法侵入自体は成立してるんじゃ?

84 21/08/21(土)16:55:31 No.837552918

>そもそも不法侵入か否かって自己決定か? >親しい相手が不許可で入った場合に罰しないのは事後承諾であって不法侵入自体は成立してるんじゃ? 常識がないか脳みそがないか法律解釈をレスポンチするために無理やり改変してるキチガイのどれだ?

85 21/08/21(土)16:55:34 No.837552933

>親しい相手が不許可で入った場合に罰しないのは事後承諾であって不法侵入自体は成立してるんじゃ? その承諾は自己決定によるものだろ

86 21/08/21(土)16:55:45 No.837552995

話の持って行き方が巧み

87 21/08/21(土)16:55:49 No.837553017

スレ画も認めるからセクハラを盾にしたハラスメントも認めてほしい

88 21/08/21(土)16:55:50 No.837553021

普段からコミュニケーション取ってラインを探っておくんだよ ラインがわからないからコミュニケーション取れない…って引っ込むのは順序が逆

89 21/08/21(土)16:55:59 No.837553067

少なくとも相手が嫌だと思うような状況だと仕事に支障きたすから腫れ物触るような感じで扱うのがベスト

90 21/08/21(土)16:56:02 No.837553080

>明らかに被害者の言い分がおかしい場合は裁判でハネられるから安心していいよ (経緯や結果はともかく訴えられるような人って時点でマズいから会社辞めてもらおう…)

91 21/08/21(土)16:56:26 No.837553198

例え恋人や夫婦の関係でもレイプは成立するんだ

92 21/08/21(土)16:56:34 No.837553250

>普段からコミュニケーション取ってラインを探っておくんだよ はいセクハラ!

93 21/08/21(土)16:56:35 No.837553255

○○のくせには基本的になんでもだめなはずだけど 問題になるのはほぼ女の癖にのパターン

94 21/08/21(土)16:56:46 No.837553308

まあいぢめの場合例えば県の教育委員会がいぢめじゃ無いって言えばいぢめじゃ無くなるもんな…

95 21/08/21(土)16:56:49 No.837553321

公共の場所と個人の住居をごっちゃにしてる時点でな スレ画の女バカか?と

96 21/08/21(土)16:56:55 No.837553356

>>普段からコミュニケーション取ってラインを探っておくんだよ >はいセクハラ! モテなそう

97 21/08/21(土)16:57:07 No.837553410

>はいセクハラ! はいセクハラ!

98 21/08/21(土)16:57:14 No.837553441

セクハラを主張したら警察に言って最終的に裁判で争えばいいのかな

99 21/08/21(土)16:57:29 No.837553506

>モテなそう 素でセクハラしないでくれるかな

100 21/08/21(土)16:57:31 No.837553511

遊んでただけですって言っていじめが正当化されないのと同じ

101 21/08/21(土)16:57:32 No.837553515

>(経緯や結果はともかく訴えられるような人って時点でマズいから会社辞めてもらおう…) 痴漢はほぼこれだな証拠があるとか美人局かどうかは知らんけどクビねってパターン

102 21/08/21(土)16:57:37 No.837553532

>普段からコミュニケーション取ってラインを探っておくんだよ >ラインがわからないからコミュニケーション取れない…って引っ込むのは順序が逆 面倒くさいし後から何言われるか分かったもんじゃないから 最初から距離を置いて最低限のコミュにだけにするね・・・

103 21/08/21(土)16:57:46 No.837553573

法律は証拠揃えて訴え出ない人の味方にはなかなかなってくれないよ 「男のくせに」で匿名掲示板ですげえ愚痴るほどストレス受けてるなら録音して弁護士に相談してみたら それすらやってないならそれは単にサボってるだけだ

104 21/08/21(土)16:57:49 No.837553592

>モテなそう はいモラハラ!

105 21/08/21(土)16:57:51 No.837553600

>公共の場所と個人の住居をごっちゃにしてる時点でな 公共の場所…?

106 21/08/21(土)16:57:52 No.837553605

>>明らかに被害者の言い分がおかしい場合は裁判でハネられるから安心していいよ >(経緯や結果はともかく訴えられるような人って時点でマズいから会社辞めてもらおう…) それは普通に会社相手に裁判しろ

107 21/08/21(土)16:57:55 No.837553622

男女に限らず人間みんなやってるよ この関係の相手ならどの程度までの行為を許容してくれるかってだけでしかない

108 21/08/21(土)16:58:02 No.837553652

髪切った?を言うのが正解のパターンと言わないのが正解のパターンがある

109 21/08/21(土)16:58:12 No.837553694

>セクハラを主張したら警察に言って最終的に裁判で争えばいいのかな その時は裁判を見に行くから楽しみにしてるよ 個人情報とか全開示だぜ

110 21/08/21(土)16:58:22 No.837553735

>傍から見たら暴力でも被害者本人がプロレスとかじゃれあってるだけって言い張ったら周囲はどうしようもない これは被害者が訴えを下げれば明らかに暴行罪や傷害罪が成り立っても罪には問われないってだけで どこからどこまでがセクハラなんだよ本人の訴えが全てかよという罪が成り立つ条件に対する男側の疑問への答えにはならなくない?

111 21/08/21(土)16:58:28 No.837553762

こんなの男同士でも成立する話じゃん いじめとかいじりとかで

112 21/08/21(土)16:58:31 No.837553781

>それは普通に会社相手に裁判しろ 辞めさせようとしてるだけなのに会社相手に裁判仕掛けるような奴はさっさと辞めてもらおう…

113 21/08/21(土)16:58:43 No.837553822

>>公共の場所と個人の住居をごっちゃにしてる時点でな >公共の場所…? バカなんだ…

114 21/08/21(土)16:58:50 No.837553849

人権語るにしても女性のって枕言葉いる? この問題に関しては性別に関わらず同じなんじゃないの?

115 21/08/21(土)16:59:03 No.837553909

行政書士はセクハラ問題なんて扱う仕事じゃないので 行政書士のあなたまでこれなの!?とか言われても

116 21/08/21(土)16:59:07 No.837553926

いじめなんて存在しないので仕返しとか復讐したらそこだけピックアップして叱られるのだ

117 21/08/21(土)16:59:15 No.837553958

よく言われるけど不快と感じたから訴える権利はあるよ それが実際罪になるかは別

118 21/08/21(土)16:59:24 No.837554007

>バカなんだ… そういうの結構なんでスレ画で出てくる事柄のどこを指して公共の場所と言っているのか教えてもらえる?

119 21/08/21(土)16:59:36 No.837554047

>人権語るにしても女性のって枕言葉いる? >この問題に関しては性別に関わらず同じなんじゃないの? いるよ これ女性をいじめられっ子に変えても成立する話だし

120 21/08/21(土)16:59:38 No.837554056

不法侵入とセクハラの話は完全に別の話じゃねえの? 論点のすり替えしてないか?

121 21/08/21(土)16:59:38 No.837554060

>キチガイみたいな女の弊害で本当に酷いセクハラがあったのにそれすら疑われてまともに対応されないっていう狼少年みたいなことにならなければいいな 痴漢冤罪が流行ったせいですでにそうなりつつあるような

122 21/08/21(土)16:59:41 No.837554073

銭湯でちんちん掴むのはセクハラ?

123 21/08/21(土)16:59:44 No.837554087

>>明らかに被害者の言い分がおかしい場合は裁判でハネられるから安心していいよ >(経緯や結果はともかく訴えられるような人って時点でマズいから会社辞めてもらおう…) 不当解雇で裁判ですね

124 21/08/21(土)16:59:49 No.837554112

>人権語るにしても女性のって枕言葉いる? >この問題に関しては性別に関わらず同じなんじゃないの? 上手いよね さり気なく勢いの中に男は文句言えないという暗黙の了解を押しつけようとしてる

125 21/08/21(土)17:00:02 No.837554165

>セクハラを主張したら警察に言って最終的に裁判で争えばいいのかな 普通は直接指摘→直属の上司→組織内のコンプライアンス部やハラスメント相談室→弁護士 って段階踏むものじゃないかな… もちろん明らかな性犯罪ならいきなり警察でもいいけど

126 21/08/21(土)17:00:19 No.837554242

>人権語るにしても女性のって枕言葉いる? >この問題に関しては性別に関わらず同じなんじゃないの? 同じだよ でも両方とも女性って主語つけてるからこの話では特に問題はないと思うが

127 21/08/21(土)17:00:27 No.837554278

>これは被害者が訴えを下げれば明らかに暴行罪や傷害罪が成り立っても罪には問われないってだけで >どこからどこまでがセクハラなんだよ本人の訴えが全てかよという罪が成り立つ条件に対する男側の疑問への答えにはならなくない? 一部の被害者の訴えによって成立する犯罪と同様にセクハラも当人の訴えに大きく依存するって話だから(それが正しいかはさておいて) 答えになってるだろ

128 21/08/21(土)17:00:33 No.837554307

>行政書士はセクハラ問題なんて扱う仕事じゃないので >行政書士のあなたまでこれなの!?とか言われても 行政書士やってるけどこんな話されても正直困る・・・

129 21/08/21(土)17:00:36 No.837554319

スレ画ってこの後どんな展開になるの

130 21/08/21(土)17:00:37 No.837554326

ざっくりとしたガイドラインと本人のお気持ちの二段構えで良いんじゃない

131 21/08/21(土)17:00:39 No.837554331

被害者?側の感情だけで決めろって言ってるからぶっちゃけおかしいことしか言ってないよ

132 21/08/21(土)17:00:42 No.837554344

>不当解雇で裁判ですね 実際いちいちそんな事で裁判起こしてる体力あるようなのいるの? さっさと次の就職先探さなきゃならないだろうに

133 21/08/21(土)17:00:52 No.837554381

>これ女性をいじめられっ子に変えても成立する話だし その場合枕詞は被害者のって入れる方がいいのでは? 女性のってだけだとセクハラというものに男性被害者という概念が存在しないように見える

134 21/08/21(土)17:00:53 No.837554391

訴えればいいとか裁判すればいいとか言ってるけど真面目に言ってる?

135 21/08/21(土)17:01:03 No.837554430

>行政書士やってるけどこんな話されても正直困る・・・ まあカバチタレとかが明らかに非弁行為に突っ込んでるのは今更だから…

136 21/08/21(土)17:01:10 No.837554461

昔と違ってこの無茶苦茶なセクハラ訴えで風評被害を受けたら そのまんま逆転して慰謝料貰える

137 21/08/21(土)17:01:11 No.837554470

>行政書士はセクハラ問題なんて扱う仕事じゃないので >行政書士のあなたまでこれなの!?とか言われても 法に関する仕事ならどの法にも詳しいと思われる SEやってるならハードも詳しいでしょみたいな話だな

138 21/08/21(土)17:01:37 No.837554579

>>不当解雇で裁判ですね >実際いちいちそんな事で裁判起こしてる体力あるようなのいるの? >さっさと次の就職先探さなきゃならないだろうに それは自分の権利を守るか否かの自分自身の判断なのでご自由に

139 21/08/21(土)17:01:39 No.837554587

行政書士はセクハラ問題なんて扱う職じゃないならなんでこの場にいるの!?

140 21/08/21(土)17:01:40 No.837554596

何してもセクハラって言われるんじゃないかって怯えてる「」は普段どんな言動してるの…?そんな身に覚えがあるの…?

141 21/08/21(土)17:01:41 No.837554600

>その場合枕詞は被害者のって入れる方がいいのでは? >女性のってだけだとセクハラというものに男性被害者という概念が存在しないように見える セクハラの話してるんだから女性でいいだろ いちいち被害者のって言ってわかりにくくする必要がない 女嫌いを拗らせすぎだぞ

142 21/08/21(土)17:01:53 No.837554658

もう男と女で働く部署分けろよ 男子校と女子高みたいに

143 21/08/21(土)17:02:00 No.837554695

平成初期ならこんぐらいのセクハラ許されたのにうるせえよな

144 21/08/21(土)17:02:00 No.837554700

ハラスメントと謝罪や賠償の責任を分けて考えるだけだよ 前者は当人の受け取り方だけで決まるし後者は社会通念に照らし合わせて決まる

145 21/08/21(土)17:02:04 No.837554720

八百屋やってるなら魚にだって詳しいはず 行政書士やってるならセクハラ問題だって大丈夫だろ

146 21/08/21(土)17:02:05 No.837554726

>実際いちいちそんな事で裁判起こしてる体力あるようなのいるの? >さっさと次の就職先探さなきゃならないだろうに その不満は残念ながらほぼすべてのあらゆる民事裁判に伴うものなので日本国政府とかと戦っててくれ

147 21/08/21(土)17:02:25 No.837554830

あんまり関係ないけど不当解雇で訴えて勝った後 その会社で働こうって人いるのかな

148 21/08/21(土)17:02:28 No.837554844

主観か社会的規定かで言い争うからこうなるけどどっちも正しいからややこしい

149 21/08/21(土)17:02:53 No.837554949

>あんまり関係ないけど不当解雇で訴えて勝った後 >その会社で働こうって人いるのかな ほぼいない 普通は会社への復帰じゃなくて賠償金で争ってると思う

150 21/08/21(土)17:02:55 No.837554960

>何してもセクハラって言われるんじゃないかって怯えてる「」は普段どんな言動してるの…?そんな身に覚えがあるの…? セクハラとかそういう接触すら難しい陰キャの集団だと思ってたが実態は森元とかメダルかじりみたいなおっさんの集まりなのかもな

151 21/08/21(土)17:02:59 No.837554981

>もう男と女で働く部署分けろよ なんで…?同性間でもセクハラは成立するから意味なくない?

152 21/08/21(土)17:02:59 No.837554984

セクハラ被害を受けるのは女性だけだった…?

153 21/08/21(土)17:03:03 No.837554990

>何してもセクハラって言われるんじゃないかって怯えてる「」は普段どんな言動してるの…?そんな身に覚えがあるの…? セクハラとは何をしたかではなく誰がしたかで決めつけられるってのは セクハラという考え方が入ってきた時からの鉄板の話なので…

154 21/08/21(土)17:03:07 No.837555000

暴君かよ

155 21/08/21(土)17:03:09 No.837555008

あくまで犯罪だと訴えるのは本人の主観であり それを判断するのは裁判等の第三者だってことを理解してれば問題ないよ

156 21/08/21(土)17:03:13 No.837555030

>>行政書士はセクハラ問題なんて扱う仕事じゃないので >>行政書士のあなたまでこれなの!?とか言われても >行政書士やってるけどこんな話されても正直困る・・・ まあこの漫画の行政書士は弁護士の仕事みたいなのまでやるから… 非弁?何ですかねそれ…

157 21/08/21(土)17:03:14 No.837555038

>セクハラの話してるんだから女性でいいだろ >いちいち被害者のって言ってわかりにくくする必要がない ここは大分ジェンダー的に問題のある発言な気がするぞ

158 21/08/21(土)17:03:17 No.837555050

仮に裁判やったところでメリットあるパターンの方が少なく思える

159 21/08/21(土)17:03:19 No.837555070

>セクハラとは何をしたかではなく誰がしたかで決めつけられるってのは >セクハラという考え方が入ってきた時からの鉄板の話なので… 会話が成立していない…

160 21/08/21(土)17:03:20 No.837555076

せめて印鑑レスで最近は楽になったっすねーガハハとか この手続き電子化されますけど事務員さん対応できますかねワハハとかで済ませて・・・ セクハラの話なんて弁護士先生のとこいって・・・

161 21/08/21(土)17:03:29 No.837555118

男女がなくてもきったないおっさんに「」くんかわいいねって言われるのとイケメンのにいちゃんに言われるのじゃ違うからね どっちもホモだとしても

162 21/08/21(土)17:03:49 No.837555187

>なんで…?同性間でもセクハラは成立するから意味なくない? スレ画では女性のって言ってるからこれに従うなら男性のみの部署ならばセクハラは理論上発生し得ない

163 21/08/21(土)17:03:54 No.837555210

>セクハラ被害を受けるのは女性だけだった…? だから女性のセクハラ被害者の話なんだから女性でいいだろって ここまで女嫌いを拗らせてるとさすがに引くぞ…

164 21/08/21(土)17:03:58 No.837555228

普段からメダルかじりみたいな事してるなら 確かに日常的にセクハラ告発に怯えててもおかしくないか…

165 21/08/21(土)17:04:06 No.837555267

「俺にとっては家の前の道路もプライベート空間だから他人がそこに入ってきたら犯罪」とかいう奴が認められないのと同じで 女の言い分も狂ってる奴は無条件で認めるわけねーじゃん

166 21/08/21(土)17:04:23 No.837555333

>スレ画では女性のって言ってるからこれに従うなら男性のみの部署ならばセクハラは理論上発生し得ない 漫画から1ページ切り取ったものを聖典のように扱うのはコミュニケーション障害にもほどがあるぞ

167 21/08/21(土)17:04:32 No.837555371

本当に男女平等にしたいんだったら保育園幼稚園ではもっと男性が働いてるような環境作りがされてるはずだしタクシーの運転手やトラックのドライバーも女性が働けるような環境になってるはずだ

168 21/08/21(土)17:04:36 No.837555397

>スレ画では女性のって言ってるからこれに従うなら男性のみの部署ならばセクハラは理論上発生し得ない 男性同士でもセクハラは発生するぞ? 漫画で女性被害者の話をしてるんだから女性で間違いないんだよ マジで頭使えよ

169 21/08/21(土)17:04:43 No.837555424

>スレ画では女性のって言ってるからこれに従うなら男性のみの部署ならばセクハラは理論上発生し得ない スレ画じゃなくて一般的にそうでしょ

170 21/08/21(土)17:04:46 No.837555438

これ性別逆だったら大問題になってそうだな… なんて経験はたくさんあるよ

171 21/08/21(土)17:04:54 No.837555478

>「俺にとっては家の前の道路もプライベート空間だから他人がそこに入ってきたら犯罪」とかいう奴が認められないのと同じで >女の言い分も狂ってる奴は無条件で認めるわけねーじゃん でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない?

172 21/08/21(土)17:05:00 No.837555495

こんなものばかり見せられると、人同士が理解できるなんて夢物語に見えるわ

173 21/08/21(土)17:05:06 No.837555522

>なんで…?同性間でもセクハラは成立するから意味なくない? やはりリモートワークは必要…

174 21/08/21(土)17:05:06 No.837555528

>セクハラとは何をしたかではなく誰がしたかで決めつけられるってのは >セクハラという考え方が入ってきた時からの鉄板の話なので… 何その被害者意識

175 21/08/21(土)17:05:07 No.837555530

なんかマジで男にはセクハラが適用されないからズルい!みたいな思考してる奴いない?

176 21/08/21(土)17:05:13 No.837555554

>でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? ならない

177 21/08/21(土)17:05:30 No.837555622

言い方悪いけど本当の意味でアスペ気味な人は 「融通を効かせた判断」がめちゃくちゃ大嫌いだよね

178 21/08/21(土)17:05:31 No.837555626

>でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? 普通はならないです…

179 21/08/21(土)17:05:51 No.837555711

>ならない ならねえ訳ねえだろ! 回り見ろ!

180 21/08/21(土)17:05:51 No.837555713

こういうのに限ったことじゃないけど自分の主観こそが絶対という人はコミュ力に難がありすぎて困る というかその価値観の持ちようだと人生別に順調じゃないだろ… 人生順調じゃないならその自分の主観絶対主義はそろそろ路線変更しない?

181 21/08/21(土)17:05:54 No.837555728

ガチの男性嫌悪で「男が自分に視線を向けたらセクハラ」って思ってる女性がいたら この女先生はどうするの? 本人がセクハラだと思えばセクハラならそれもアウトになるはずだけど

182 21/08/21(土)17:06:11 No.837555828

>>「俺にとっては家の前の道路もプライベート空間だから他人がそこに入ってきたら犯罪」とかいう奴が認められないのと同じで >>女の言い分も狂ってる奴は無条件で認めるわけねーじゃん >でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? なるけどそれは第三者の価値観だし当人同士には関係ないからね

183 21/08/21(土)17:06:16 No.837555847

出るとこ出て話しましょうかってなるだけだな

184 21/08/21(土)17:06:20 No.837555859

>こんなものばかり見せられると、人同士が理解できるなんて夢物語に見えるわ 大概は理解は出来るもんだと思うよ その上で許容しないとか構わず奪えとかなってるだけで

185 21/08/21(土)17:06:21 No.837555868

男児が薄汚えババアの性欲の捌け口にされるニュースとか出回るし女性から男性へ手を出すセクハラも普通にあるんですよ

186 21/08/21(土)17:06:28 No.837555896

>回り見ろ! 痴漢冤罪で捕まった人に向かってそれ言う覚悟ある?

187 21/08/21(土)17:06:30 No.837555907

>>ならない >ならねえ訳ねえだろ! >回り見ろ! なるほど周りを見てみよう >>ならない

188 21/08/21(土)17:06:33 No.837555925

>でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? こう云う事言う奴って普通の犯罪の被害者にも何か落ち度があったんだろって言ってそう

189 21/08/21(土)17:06:34 No.837555929

>>ならない >ならねえ訳ねえだろ! >回り見ろ! ごく少数の連中を指差して一般化しないでください モラハラですよ

190 21/08/21(土)17:06:37 No.837555950

>>でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? >ならない 「」ニュースでセクハラ云々とか痴漢云々流れたら100%有罪口調で語ってるじゃん…

191 21/08/21(土)17:07:09 No.837556087

>言い方悪いけど本当の意味でアスペ気味な人は >「融通を効かせた判断」がめちゃくちゃ大嫌いだよね アスペにあわせて細かなところまで規律を定めた法体系みたいなのもまあ一理あるとは思うけど セクハラとかそういうレベルに適応するにはちょっと壮大すぎるね…

192 21/08/21(土)17:07:11 No.837556094

>ガチの男性嫌悪で「男が自分に視線を向けたらセクハラ」って思ってる女性がいたら >この女先生はどうするの? >本人がセクハラだと思えばセクハラならそれもアウトになるはずだけど 女先生だって客を選ぶ権利があるからそんな女性は相手にしないだけだろ

193 21/08/21(土)17:07:21 No.837556135

今では大声あげたり指差したりもパワハラですよ

194 21/08/21(土)17:07:34 No.837556183

>>「俺にとっては家の前の道路もプライベート空間だから他人がそこに入ってきたら犯罪」とかいう奴が認められないのと同じで >>女の言い分も狂ってる奴は無条件で認めるわけねーじゃん >でも訴えられてるって事は何か悪い事はしてるんだろうなあいつは…ってならない? じゃあ今からあなたの事をぶん殴ります

195 21/08/21(土)17:07:35 No.837556198

極少数だからセーフなんて言ってたら ヒのなんやらかんやらで自殺なんておきねえだろ…

196 21/08/21(土)17:07:35 No.837556199

>>ガチの男性嫌悪で「男が自分に視線を向けたらセクハラ」って思ってる女性がいたら >>この女先生はどうするの? >>本人がセクハラだと思えばセクハラならそれもアウトになるはずだけど >女先生だって客を選ぶ権利があるからそんな女性は相手にしないだけだろ そんなめちゃくちゃな…

197 21/08/21(土)17:07:41 No.837556224

女性ってフレーズに反応してるのを見ると虫みたいだな… ネト〇ヨとかも文脈じゃなく単語に反応するからそういう人タイプの人なんだろうが

198 21/08/21(土)17:07:42 No.837556226

>「」ニュースでセクハラ云々とか痴漢云々流れたら100%有罪口調で語ってるじゃん… セクハラにおける訴えられる=民事訴訟と痴漢云々=刑事事件における逮捕ないし立件は根本的に別物では?

199 21/08/21(土)17:07:48 No.837556252

セクハラで全国に報道したけど女性の主張が明らかに狂ってた事例ってどれだよ

200 21/08/21(土)17:07:56 No.837556284

>今では大声あげたり指差したりもパワハラですよ じゃあどうやって公の場で相手を威圧したり貶めればいいんです?

201 21/08/21(土)17:08:00 No.837556302

>痴漢冤罪で捕まった人に向かってそれ言う覚悟ある? 一応確認だけど俺が悪いと思うって話じゃないからね?

202 21/08/21(土)17:08:00 No.837556303

>ガチの男性嫌悪で「男が自分に視線を向けたらセクハラ」って思ってる女性がいたら >この女先生はどうするの? >本人がセクハラだと思えばセクハラならそれもアウトになるはずだけど そう感じたのなら訴えればいいよ その権利は誰にでもある

203 21/08/21(土)17:08:06 No.837556335

男から女へセクハラです!って訴えた例って知らないや どうやったら男に対するセクハラになるのか知らんけど

204 21/08/21(土)17:08:16 No.837556388

セクハラ専門の法律家ってあまり有名な人いないよね

205 21/08/21(土)17:08:18 No.837556398

ちなみにスレ画像のお姉さんは主人公を事あるごとに蹴ったり殴ったりするけどその事については一切合切咎められないし本人も何ひとつ謝らないぜ

206 21/08/21(土)17:08:22 No.837556411

がしゃがしゃ

207 21/08/21(土)17:08:34 No.837556468

刑事と民事の扱いを同列にしちゃいけないと前にどっかで読んだ気がする

208 21/08/21(土)17:08:35 No.837556473

アクション起こして総スカン喰らってもいいんだぞ

209 21/08/21(土)17:08:43 No.837556503

>セクハラで全国に報道したけど女性の主張が明らかに狂ってた事例ってどれだよ MeToo運動…は少し違うか…

210 21/08/21(土)17:08:46 No.837556514

>>「」ニュースでセクハラ云々とか痴漢云々流れたら100%有罪口調で語ってるじゃん… >セクハラにおける訴えられる=民事訴訟と痴漢云々=刑事事件における逮捕ないし立件は根本的に別物では? 容疑者って時点で有罪扱いされるのはどっちもおかしいでしょ

211 21/08/21(土)17:08:53 No.837556539

>男から女へセクハラです!って訴えた例って知らないや シンプルに女性から男性への性被害がめちゃくちゃ少ないんだから比例してセクハラも減って訴えるケースまでなると皆無ってだけじゃないの

212 21/08/21(土)17:08:53 No.837556544

この手の話題って通じない人には本当に通じないんだよな… その頑なさには頭の回転が悪いというより心の闇めいたものを感じる

213 21/08/21(土)17:08:59 No.837556570

>男児が薄汚えババアの性欲の捌け口にされるニュースとか出回るし女性から男性へ手を出すセクハラも普通にあるんですよ 最近では学校の女騎士が男子生徒に手を出す事件も増えてきたしな

214 21/08/21(土)17:09:00 No.837556574

>主観か社会的規定かで言い争うからこうなるけどどっちも正しいからややこしい 少なくとも男性社員が女性社員の嫌がるような言動をするのは社内的に改善すべき課題よ 人間関係の問題になるんだから セクハラとして立件すべきものかどうかとはまた話が違うからわけ分からなくなるけど

215 21/08/21(土)17:09:09 No.837556613

>これ性別逆だったら大問題になってそうだな… >なんて経験はたくさんあるよ 因果が逆なんだこれ 「男(女)だったら(あまり)問題ない」という認識ありきで不対称なだけ 例えば仲のいい友達と連れションするのは問題ないけど女友達と連れションするのはプレイだろ じゃあ連れションに問題があるのかって言われたら違うじゃん

216 21/08/21(土)17:09:09 No.837556615

>そんなめちゃくちゃな… なんでめちゃくちゃだと思うんだ全ての人は平等に扱われるべきだとでも思ってるのか 漫画で女先生だって言ってるだろ自己決定権が尊重されるって 女先生の自己決定権で仲間になるに値する客を選ぶのは当たり前だろ

217 21/08/21(土)17:09:25 No.837556677

>セクハラとは何をしたかではなく誰がしたかで決めつけられるってのは 「決めつけられる」ってなんだ? そりゃ誰がどこで何をしたかによって違うだろ TPOってやつよ 恋人が部屋で髪を触るのはOKでも上司が会議中に触ったらセクハラだよ

218 21/08/21(土)17:09:29 No.837556696

ほぼ同じような構図・コマなせいでなんか読みにくいセリフ文字も多いし

219 21/08/21(土)17:09:35 No.837556719

モテない男で構わないし基準分かんないから異性には一切接触しないでおくね…

220 21/08/21(土)17:09:35 No.837556721

>ちなみにスレ画像のお姉さんは主人公を事あるごとに蹴ったり殴ったりするけどその事については一切合切咎められないし本人も何ひとつ謝らないぜ 主人公が問題ないと感じてるならいいだろ それこそスレ画の理論の証明だよ

221 21/08/21(土)17:09:46 No.837556754

>本人がセクハラだと思えばセクハラならそれもアウトになるはずだけど アウトと感じて文句を言う権利だけはあるよ その後どうなるかは別

222 21/08/21(土)17:09:52 No.837556778

>セクハラ専門の法律家ってあまり有名な人いないよね 事例が少ないし訴える人も少ないし 訴えるにしても会社相手にとかなるだろうから 個人間のセクハラ訴訟はあんま無いんじゃない?

223 21/08/21(土)17:09:52 No.837556779

>ちなみにスレ画像のお姉さんは主人公を事あるごとに蹴ったり殴ったりするけどその事については一切合切咎められないし本人も何ひとつ謝らないぜ 主人公側が訴えるべきだぜ

224 21/08/21(土)17:10:06 No.837556836

>容疑者って時点で有罪扱いされるのはどっちもおかしいでしょ どちらもおかしいのはその通りだが根本的に別のものを持ち出すのは間違いだろ

225 21/08/21(土)17:10:07 No.837556843

>どうやったら男に対するセクハラになるのか知らんけど 公然で権力者のおばさんに男がキスされても本人がしぶしぶでも受け入れたらセクハラじゃないらしいからな

226 21/08/21(土)17:10:21 No.837556895

>モテない男で構わないし基準分かんないから異性には一切接触しないでおくね… それも正しい一つの判断だと思うよ

227 21/08/21(土)17:10:28 No.837556919

まず問題視してる「全国報道でセクハラを報じたけど主張がおかしかった」って事例を一件でいいから貼ってくれよ 存在しないし今後起きるかもわからない超レアケースが自分に降りかかるのを想定してどうこういってるの?

228 21/08/21(土)17:10:47 No.837557009

>この手の話題って通じない人には本当に通じないんだよな… >その頑なさには頭の回転が悪いというより心の闇めいたものを感じる いや単純に頭悪いんだよ 小学校で小女子を焼き殺しますって書いて捕まって 裁判で「小女子」は魚だから問題ないとか言ってた馬鹿がいたけど 犯罪予告したことを咎められてるのに理解できず「小女子」の読み方にこだわっちゃう人

229 21/08/21(土)17:11:00 No.837557066

>最近では学校の女騎士が男子生徒に手を出す事件も増えてきたしな 待ってどういうこと

230 21/08/21(土)17:11:00 No.837557068

>モテない男で構わないし基準分かんないから異性には一切接触しないでおくね… それはそれで正解 そのかわり諸々の機会や関係を失うってだけで

231 21/08/21(土)17:11:10 No.837557116

ちなみにこの女先輩に担当してもらうはずだったセクハラ案件は 気弱で内気な女性社員が毎日のように元カレに自分の抱き心地やセックスの時のクセを談笑されて何度やめてと言ってもハナで笑われるやつです

232 21/08/21(土)17:11:15 No.837557144

去年アニメやってたようなグイグイ積極的な女の子たちは三次元にしたらセクハラだとは思うんだけどやっぱり男が訴えるようなことはないだろうと思える

233 21/08/21(土)17:11:22 No.837557183

自己決定権なんて認めない封建社会に戻しましょう

234 21/08/21(土)17:11:42 No.837557263

>まず問題視してる「全国報道でセクハラを報じたけど主張がおかしかった」って事例を一件でいいから貼ってくれよ >存在しないし今後起きるかもわからない超レアケースが自分に降りかかるのを想定してどうこういってるの? 三鷹バス冤罪事件

235 21/08/21(土)17:11:45 No.837557277

所詮人間は誰もに差異があるので 真の平等なんて全ての人類が私にならない限り どこまで行っても絵空事に過ぎないのだよ

236 21/08/21(土)17:11:53 No.837557313

>>モテない男で構わないし基準分かんないから異性には一切接触しないでおくね… >それはそれで正解 >そのかわり諸々の機会や関係を失うってだけで 機会や関係性は避けられないリスクを抱えないと得られないのは何とかすべきなんだろうな…

237 21/08/21(土)17:11:56 No.837557329

>ちなみにこの女先輩に担当してもらうはずだったセクハラ案件は >気弱で内気な女性社員が毎日のように元カレに自分の抱き心地やセックスの時のクセを談笑されて何度やめてと言ってもハナで笑われるやつです 思ったより直球でセクハラだわ

238 21/08/21(土)17:12:05 No.837557378

>去年アニメやってたようなグイグイ積極的な女の子たちは三次元にしたらセクハラだとは思うんだけどやっぱり男が訴えるようなことはないだろうと思える アニメでセクハラ描写がありましたがこれを現実に持ってきても訴えは起きないのは問題です! って流石に問題提起としてあんまりにもやりかたがひどすぎないか

239 21/08/21(土)17:12:22 No.837557442

イスラム法に則って決めよう

240 21/08/21(土)17:12:36 No.837557500

セクハラの話題になると苛烈な反応になるのは 自分が万が一にでも誰かに嫌われる事を認められない心理が根底にある気がする

241 21/08/21(土)17:12:37 No.837557507

>男から女へセクハラです!って訴えた例って知らないや >どうやったら男に対するセクハラになるのか知らんけど 「」がよく受ける童貞ハゲ煽りとかリアル職場でやられたらセクハラにあたるよ まあその程度のことで訴えるなんて男らしくないって言われるだけだろうけど

242 21/08/21(土)17:12:50 No.837557559

>去年アニメやってたようなグイグイ積極的な女の子たちは三次元にしたらセクハラだとは思うんだけどやっぱり男が訴えるようなことはないだろうと思える 男側が本気で嫌悪感覚えたらセクハラだしストーカーとかにもなりうるよ もっといえば男側が訴えることはないってこと自体が非モテの幻想

243 21/08/21(土)17:12:50 No.837557562

こればっかりはケースバイケースだからな あくまで被害者女性の意見を最優先で尊重した上で ちゃんと男性側の意見も聞くって感じにしないとダメだと思う

244 21/08/21(土)17:13:16 No.837557662

セクハラに対してやいのやいの言うのってさ 「イケメンだったら許される」とか「女だったら許される」とか言うよね 何言ってんだって感じだわ、お前はイケメンでも女でもないんだから許されないのは当然だろ

245 21/08/21(土)17:13:24 No.837557690

女性の自由を訴えてミニスカートを翻して見せたフェミニズム運動がなんかわからんけど絵の女の子の服装までエロいエロいとあげつらうのはなんでこうなったんだ感ある

246 21/08/21(土)17:13:51 No.837557811

あの男が悪い 何もしない上司が悪い 何もしない会社が悪い 何もしない他人が悪い 国が悪い どこらへんまでステップアップするのやら

247 21/08/21(土)17:13:59 No.837557849

>自分が万が一にでも誰かに嫌われる事を認められない心理が根底にある気がする 自分は嫌われよう無いだろうみたいな人でも相手の気分次第でセクハラになるからメチャクチャだってことでは

248 21/08/21(土)17:14:20 No.837557943

警察が扱ってる女性ストーカーが14%ぐらいだそうなので https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/honpen/b1_s05_06.html 絶対数が少ないのは間違いないけど女性の性犯罪は認知されない/裁かれない/罰されないってのは流石に間違いって言っていいんじゃない

249 21/08/21(土)17:14:42 No.837558021

>セクハラに対してやいのやいの言うのってさ >「イケメンだったら許される」とか「女だったら許される」とか言うよね >何言ってんだって感じだわ、お前はイケメンでも女でもないんだから許されないのは当然だろ 送信ボタン押す前に落ち着いて自分のレス読んだ方がいいと思うよ

250 21/08/21(土)17:15:06 No.837558131

>どこらへんまでステップアップするのやら この世に人間が存在するのが悪い

251 21/08/21(土)17:15:17 No.837558178

そりゃ主張する事を否定するのは駄目だけど 民事で訴えるとなれば被害者の主張がそのまま認められるってわけじゃないでしょう

252 21/08/21(土)17:15:17 No.837558183

>>自分が万が一にでも誰かに嫌われる事を認められない心理が根底にある気がする >自分は嫌われよう無いだろうみたいな人でも相手の気分次第でセクハラになるからメチャクチャだってことでは 嫌われようがないという人なんていないし セクハラですって言われるってことは嫌われてるんだよ 好かれてたら許されるもの

253 21/08/21(土)17:15:23 No.837558214

>自分は嫌われよう無いだろうみたいな人でも相手の気分次第でセクハラになるからメチャクチャだってことでは 「自分は嫌われよう無い」って思ってる人がセクハラは理不尽だ!って叫んでるとしたらたぶんセクハラを訴えてる人が正しい気がする

254 21/08/21(土)17:15:36 No.837558271

荒らしかどうかは「」の自己判断で決まるんです! del入れるかレス削除するか決めるのは「」でしょ!

255 21/08/21(土)17:15:39 No.837558283

そういう風に意見が対立した相手を誹謗中傷しだすのが悪いと思います

256 21/08/21(土)17:15:42 No.837558302

イケメンだったら許されるってこともイケメンだったら許してくれるってこともないってことを認識した方がいい

257 21/08/21(土)17:15:54 No.837558343

>自分は嫌われよう無いだろうみたいな人でも相手の気分次第でセクハラになるからメチャクチャだってことでは 気分が分からない初対面の相手なら最大限丁重に接する ある程度気心知れた仲なら仕事や雑談の中で信頼関係を構築しつつ許されそうなラインを変動させる 普通じゃない?

258 21/08/21(土)17:16:26 No.837558497

>荒らしかどうかは「」の自己判断で決まるんです! >del入れるかレス削除するか決めるのは「」でしょ! レス内容関係なく特定の画像でスレ立てたらdel入るっていうんですか!?

259 21/08/21(土)17:16:31 No.837558524

確かにリアルに尾行するストーカーは女性のが上手いイメージあるわ 友達ははてブに名前書きまくられてたけど

260 21/08/21(土)17:16:55 No.837558627

>絶対数が少ないのは間違いないけど女性の性犯罪は認知されない/裁かれない/罰されないってのは流石に間違いって言っていいんじゃない 仮にそういう風潮があるとしても実際に法のお世話になるケースを見るとなんだかんだ法律ってのは基本的に平等な運用されてるよね 勿論結果が納得されるかどうかは別だけども味方がいないなんてことは余程の犯罪じゃなければない

261 21/08/21(土)17:17:06 No.837558668

>この世に人間が存在するのが悪い 申し訳ない……暇つぶしにうちのペット達のクローンを数匹この星に放ってしまったばっかりに

262 21/08/21(土)17:17:48 No.837558849

delを入れるかどうか≒訴えを起こすかどうかは「」の個人認識次第だし delでID出るか≒訴えによって勝訴を勝ち取れるかは「」の共通認識次第

263 21/08/21(土)17:18:08 No.837558937

自己決定権っていうが所有権みたいに厳格な区分があるわけでもあるまい

264 21/08/21(土)17:18:09 No.837558944

気心知れた中でいつも通りの接し方しても虫のいどころ次第でトラップカード!セクハラ認定!できるのはやばい

265 21/08/21(土)17:18:26 No.837559039

やはり神こそがすべての差別の元凶なのでは?

266 21/08/21(土)17:18:48 No.837559152

>自己決定権っていうが所有権みたいに厳格な区分があるわけでもあるまい まあ区分したらそれはそれでなんかおかしいしな…

267 21/08/21(土)17:19:11 No.837559258

ストーカー犯罪なんかかなりセクハラと似た性質だけど男女の意識差で揉めないな

268 21/08/21(土)17:19:13 No.837559263

「セクハラに捉えられたらどうしよう」と思ったら その発言を取引先の上司の奥さんや娘さん相手に言えるかどうかで考えたみたらいい 言えなければセクハラです

269 21/08/21(土)17:19:35 No.837559364

>ある程度気心知れた仲なら仕事や雑談の中で信頼関係を構築しつつ許されそうなラインを変動させる >普通じゃない? 普通ではないけど求められてるのはそういうこと 俺にはできないから女性社員は腫れ物扱いするしかない

270 21/08/21(土)17:19:43 No.837559388

大事なのは被害者側の意見だよ いじめっ子がいじめとは思ってなかったなんて言っても意味が無い

271 21/08/21(土)17:19:44 No.837559392

人の心に共通の基準がないなんて早けりゃ小学生にだって分かることだろうに

272 21/08/21(土)17:19:44 No.837559394

>自己決定権っていうが所有権みたいに厳格な区分があるわけでもあるまい 厳格な区分がないからこそ今回のはセクハラだ!いやセクハラじゃない!でやんややんやして セクハラを受けたと感じている被害者側の自己決定権が1番大事だろと言うとるわけだ

273 21/08/21(土)17:19:55 No.837559445

>やはり神こそがすべての差別の元凶なのでは? まあ最初に罪を考えたつまらん奴だからな…

274 21/08/21(土)17:20:06 No.837559484

>「自分は嫌われよう無い」って思ってる人がセクハラは理不尽だ!って叫んでるとしたらたぶんセクハラを訴えてる人が正しい気がする これに同意してる人自身のことでは

275 21/08/21(土)17:20:11 No.837559503

鵜呑みし過ぎるとハニトラみたいな感じで利用されそう

276 21/08/21(土)17:20:22 No.837559553

上に噛み付くとか大きなものと戦うって振る舞いも中毒性高いからな 攻撃的ネットユーザーを捕まえたら女性だったなんてケースも

277 21/08/21(土)17:20:29 No.837559580

>気心知れた中でいつも通りの接し方しても虫のいどころ次第でトラップカード!セクハラ認定!できるのはやばい 虫の居所が悪い相手にそんなことしてんじゃねえ

278 21/08/21(土)17:20:30 No.837559588

>気心知れた中でいつも通りの接し方しても虫のいどころ次第でトラップカード!セクハラ認定!できるのはやばい 気心知れた仲で「それやめて」「今そういう話したくないから」の一言もなくいきなりセクハラ認定して訴えるか?

279 21/08/21(土)17:20:38 No.837559633

>気心知れた中でいつも通りの接し方しても虫のいどころ次第でトラップカード!セクハラ認定!できるのはやばい そういう揺らぎからくるトラブルって別にセクハラに限ったことじゃないと思うけどな 仲良い同性の友達相手だったとしても一切諍いが起こらないかといえばそんなことないわけだし

280 21/08/21(土)17:20:51 No.837559702

お互いに近寄らないがベストな回答な気がする 怖い思いしたくない

281 21/08/21(土)17:20:53 No.837559707

>やはり神こそがすべての差別の元凶なのでは? 神様は男女は分けろ同じにするなって言ってる 神様の言うこと聞かない人間の自業自得だ

282 21/08/21(土)17:20:58 No.837559734

>上に噛み付くとか大きなものと戦うって振る舞いも中毒性高いからな >攻撃的ネットユーザーを捕まえたら女性だったなんてケースも なんと男性だったってケースもあるぞ

283 21/08/21(土)17:21:04 No.837559762

なんだよトラップカードって 人とのコミュニケーションをどう捻じくれて受け取ったらそんなふうに感じるんだよ

284 21/08/21(土)17:21:07 No.837559775

>鵜呑みし過ぎるとハニトラみたいな感じで利用されそう なあに一切近寄らなければトラップなど無効よ 君子危うきに近寄らずとはよく言ったものだ

285 21/08/21(土)17:21:19 No.837559829

>人の心に共通の基準がないなんて早けりゃ小学生にだって分かることだろうに まあでもそれにある程度の線引きをするのが弁護士だしな

286 21/08/21(土)17:21:22 No.837559857

>>上に噛み付くとか大きなものと戦うって振る舞いも中毒性高いからな >>攻撃的ネットユーザーを捕まえたら女性だったなんてケースも >なんと男性だったってケースもあるぞ どちらでもなかったんだよなあ

287 21/08/21(土)17:21:40 No.837559930

女の我儘に付き合ってられる程暇じゃねーんだわ

288 21/08/21(土)17:21:55 No.837559997

>気分が分からない初対面の相手なら最大限丁重に接する >ある程度気心知れた仲なら仕事や雑談の中で信頼関係を構築しつつ許されそうなラインを変動させる >普通じゃない? それで対処可能なセクハラについてはこのスレに書き込んでる奴も大体セクハラと認定すると思う 問題視してる側は最大限丁重に扱っても有り得ない点で訴えられるレアケースが存在しうるのに絶対の法則みたいに語るなという感じ そんなのいたとしても裁判で負けるっていうなら負けるケースあるのにそんな自己決定権だけで語るなとなる ルールを厳密にした方が気持ちいい人とそうでない人が話してるだけでコミュ力の話ではない…と思ってる

289 21/08/21(土)17:21:56 No.837560003

>>自己決定権っていうが所有権みたいに厳格な区分があるわけでもあるまい >厳格な区分がないからこそ今回のはセクハラだ!いやセクハラじゃない!でやんややんやして >セクハラを受けたと感じている被害者側の自己決定権が1番大事だろと言うとるわけだ >>自己決定権っていうが所有権みたいに厳格な区分があるわけでもあるまい >厳格な区分がないからこそ今回のはセクハラだ!いやセクハラじゃない!でやんややんやして >セクハラを受けたと感じている被害者側の自己決定権が1番大事だろと言うとるわけだ 声を上げる機会自体が潰されてない限りはそうでもないと思うけど

290 21/08/21(土)17:22:00 No.837560034

なんか本当にスラング抜きにコミュニケーションに障害がある「」っているんだな…って思った

291 21/08/21(土)17:22:04 No.837560049

>上に噛み付くとか大きなものと戦うって振る舞いも中毒性高いからな >攻撃的ネットユーザーを捕まえたら女性だったなんてケースも その発言の前提は攻撃的ネットユーザーは基本的に大多数が男性ってことでいいのか?

292 21/08/21(土)17:22:19 No.837560113

気心が知れた仲ではなく気心が知れたと思い込んでるだけかもしれないからな 相手の心など読めないのだから友好関係が築けてるとか思わん方が危険は避けられる

293 21/08/21(土)17:22:39 No.837560204

>やっぱ男女平等なんて絵空事でしかねえな 全然絵空事ではないよ すでに男女平等は実現できてるんだよ

294 21/08/21(土)17:22:47 No.837560244

訴えられたら僕はゲイですって言えばいいんでしょ?

295 21/08/21(土)17:23:03 No.837560322

>その発言の前提は攻撃的ネットユーザーは基本的に大多数が男性ってことでいいのか? そもそも男性の母数が多いし

296 21/08/21(土)17:23:34 No.837560481

>その発言の前提は攻撃的ネットユーザーは基本的に大多数が男性ってことでいいのか? それはそうだろう 絶対数が違いすぎる

297 21/08/21(土)17:23:39 No.837560515

仲のいい相手が突然豹変して殴ってくるかもしれないじゃん みたいな話に真面目に言い返すの嫌になってくるな

298 21/08/21(土)17:23:48 No.837560570

>訴えられたら僕はゲイですって言えばいいんでしょ? セクハラしたゲイ!ってなるだけ

299 21/08/21(土)17:23:51 No.837560581

>>気心知れた中でいつも通りの接し方しても虫のいどころ次第でトラップカード!セクハラ認定!できるのはやばい >気心知れた仲で「それやめて」「今そういう話したくないから」の一言もなくいきなりセクハラ認定して訴えるか? それこそ人によるかなあ

300 21/08/21(土)17:23:55 No.837560599

>訴えられたら僕はゲイですって言えばいいんでしょ? それ仮に認められたとしてこれから先ノンケであることがわかった瞬間過去が襲いかかってくるようになるわけで ある意味普通に罰せられるより辛いのかもしれんぞ

301 21/08/21(土)17:23:59 No.837560623

「」のなんのポジションで喋ってるのかまず明確にしろよ クソ女の肩持ってる開明的な男ですってか?

302 21/08/21(土)17:24:02 No.837560644

>こういうやつは一体どうやって結婚できるんだろ 画像のがなってる姉ちゃんは二回くらい離婚してる

303 21/08/21(土)17:24:08 No.837560679

あなたがセクハラだと思うものがセクハラです ただし他人の同意が得られるとは限りません

304 21/08/21(土)17:24:10 No.837560683

ちなみに腫物扱いはセクハラにされる可能性あるから気を付けろよな

305 21/08/21(土)17:24:13 No.837560702

主張する本人が自分の決定権が重要と主張することはそりゃ当然で その決定に筋が通っているかは別の問題だ

306 21/08/21(土)17:24:25 No.837560780

>「」のなんのポジションで喋ってるのかまず明確にしろよ >クソ女の肩持ってる開明的な男ですってか? お前がまず明確にしろや!

307 21/08/21(土)17:24:27 No.837560788

>「」のなんのポジションで喋ってるのかまず明確にしろよ >クソ女の肩持ってる開明的な男ですってか? 一般的な社会人です…

308 21/08/21(土)17:24:41 No.837560855

>>こういうやつは一体どうやって結婚できるんだろ >画像のがなってる姉ちゃんは二回くらい離婚してる 2回も結婚出来てるならやりようはあるんだねえ…

309 21/08/21(土)17:24:59 No.837560941

気心しれているかどうかなんてわからんからな

310 21/08/21(土)17:25:03 No.837560971

>一般的な社会人です… 自分で一般的っていうのが一般的なわけないだろ

311 21/08/21(土)17:25:06 No.837560982

部屋の中に入ってくるのは明確に権利侵害でそれを容認するかどうかって話だろ? じゃあ明確に権利侵害なセクハラって何よ そこの線引きがうまく行ってない以上話は纏まらんよ 予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ

312 21/08/21(土)17:25:25 No.837561071

相手のポジションを認識しないと会話できないってのがなんか細かくルールが書かれてないと癇癪起こすアスペって感じだな…

313 21/08/21(土)17:25:37 No.837561127

これもうディベートの域だから匿名掲示板では向かないネタだなあ

314 21/08/21(土)17:25:43 No.837561164

>ちなみに腫物扱いはセクハラにされる可能性あるから気を付けろよな 腫物扱いであると気取られないようにさり気なく距離を取るしかないな あるいは全ての人との業務での最低限以外の関係を断って誰であれ差別がないと見せるか

315 21/08/21(土)17:25:46 No.837561174

だいたいが部屋の中に入る云々自体論理のすり替えってことに気付こうな

316 21/08/21(土)17:25:55 No.837561218

誰にでもセクハラとして訴える権利はある その権利は奪われるべきではないと思うけど代わりに裁判で勝つには客観性も必要という話だと思うけど

317 21/08/21(土)17:26:05 No.837561261

>予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ スレ画の話は私を抱いたって話をしないでってお願いしてたのに聞いてくれなかったって話らしいけど…

318 21/08/21(土)17:26:14 No.837561310

>悪い風に描いてるけどなんか別にそこまで変な話には聞こえないな… 被害者本人がどうでもいいと思ってるなら男のほうが妥当な反応だけど 被害者が大泣きとかしてたら女のほうが正しいって思うな… 貼られたページに被害者写ってないからなあ

319 21/08/21(土)17:26:23 No.837561353

(おそらく男性が描いた)フィクションである漫画の1ページを読んで女性の主張と考えてるやつはマジでヤバいから受診しとけよ

320 21/08/21(土)17:26:23 No.837561356

>相手のポジションを認識しないと会話できないってのがなんか細かくルールが書かれてないと癇癪起こすアスペって感じだな… アスペ呼ばわりする時点でもうお前は何も値しない

321 21/08/21(土)17:26:25 No.837561371

明確な基準もなく言ったもん勝ちは法律じゃねぇな

322 21/08/21(土)17:26:35 No.837561431

>予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ 罪刑法定主義は刑法の話であって人間関係の話じゃないぞ 何も言わない何も分からない相手なら引き気味に接しとけ

323 21/08/21(土)17:26:36 No.837561436

会社のセクハラ研修ビデオにあった例で ある男性上司がいて部下全員からの信頼も厚くてとある女性部下とは相手からプライベートの相談をするような仲の人がいてその人を上司から食事に誘ったらセクハラとして問題になった とか聞いてえぇ…ってなったのを思い出した

324 21/08/21(土)17:26:37 No.837561440

自分の部屋ならどっからどこまでって法律で規定されてるだろ これが法を扱う職に就いてる人間の言うことか

325 21/08/21(土)17:26:37 No.837561443

裁判で通らないのは差別ではという全く新しい考え方…

326 21/08/21(土)17:27:14 No.837561627

>>予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ >スレ画の話は私を抱いたって話をしないでってお願いしてたのに聞いてくれなかったって話らしいけど… 余裕でアウトだわ...

327 21/08/21(土)17:27:17 No.837561640

じゃあ部屋に入るときは絶対鍵かけてくださいねで済まされるかもしれない ノックしてから入ろうねってなるかもしれない 首になるかもしれん

328 21/08/21(土)17:27:18 No.837561647

>明確な基準もなく言ったもん勝ちは法律じゃねぇな これはセクハラであるもこれはセクハラではないもどっちも言ったもん勝ち狙ってるんだから勝負するんだよ

329 21/08/21(土)17:27:35 No.837561720

>自分の部屋ならどっからどこまでって法律で規定されてるだろ 読んでくればわかるけど書いてないよ 判例である程度は決まってはいるけど

330 21/08/21(土)17:27:38 No.837561738

>じゃあ明確に権利侵害なセクハラって何よ んなもん人によって違うとしか言えねえよ スレ画でも言ってるけど殺人や窃盗じゃないんだから 個人が嫌だと思ったらセクハラだしそうじゃないなら違う それを探るためのツールがコミュニケーションだろ?

331 21/08/21(土)17:27:51 No.837561794

>予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ うるせえルールは女個人それぞれが決めるそれを読み取れない男が悪い ってのが現在主流でまかり通っているよ

332 21/08/21(土)17:28:00 No.837561835

裁判でやれ

333 21/08/21(土)17:28:06 No.837561874

>部屋の中に入ってくるのは明確に権利侵害でそれを容認するかどうかって話だろ? >じゃあ明確に権利侵害なセクハラって何よ >そこの線引きがうまく行ってない以上話は纏まらんよ >予め主張してくれたらそれは守るけど何も言わないで後からセクハラはないでしょうよ 線引きを明確にしたらぎりぎりを攻めるやつが出るからしないのは基本だよ

334 21/08/21(土)17:28:18 No.837561941

普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ…

335 21/08/21(土)17:28:40 No.837562071

>普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ… 言ってやるな

336 21/08/21(土)17:28:43 No.837562092

私が法だ

337 21/08/21(土)17:28:48 No.837562115

キチガイがまともなコミュニケーションできると思ってるなら相当おめでたいな

338 21/08/21(土)17:28:48 No.837562119

>普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ… と言ってた人が訴えられたりするんだ

339 21/08/21(土)17:28:49 No.837562129

>アスペ呼ばわりする時点でもうお前は何も値しない アスペ呼ばわりしたら怒るって予め示してくれなかったんだから仕方なくない?

340 21/08/21(土)17:28:51 No.837562138

>それを探るためのツールがコミュニケーションだろ? そのコミュニケーション自体がセクハラになる可能性を排除しきれないから面倒臭いな…

341 21/08/21(土)17:28:54 No.837562158

>普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ… 普通じゃないのがぶつかるとどうなる

342 21/08/21(土)17:29:00 No.837562188

>仲のいい相手が突然豹変して殴ってくるかもしれないじゃん >みたいな話に真面目に言い返すの嫌になってくるな 友人だと思ってたけど裏切られました!なんて話世の中に腐るほどあるじゃん

343 21/08/21(土)17:29:33 No.837562341

普通とか一般的とか常識ってのは意外と曖昧で幅広いんだ

344 21/08/21(土)17:29:37 No.837562363

大雑把にいうと気分を害したら訴えることが出来る権利は消せないし線引きが難しいからモヤらせるしかないと思う

345 21/08/21(土)17:29:50 No.837562429

セクハラ 定義 とかでググればお上がある程度示してくれてるからそれでいいんじゃん

346 21/08/21(土)17:29:54 No.837562440

アスペ呼ばわりしたら俺は怒って議論に値しないと宣告するって 議論する前に予め伝えておいてくれないと困るじゃん

347 21/08/21(土)17:29:55 No.837562445

>>仲のいい相手が突然豹変して殴ってくるかもしれないじゃん >>みたいな話に真面目に言い返すの嫌になってくるな >友人だと思ってたけど裏切られました!なんて話世の中に腐るほどあるじゃん ...だから?

348 21/08/21(土)17:30:02 No.837562498

この住吉って姉ちゃんは初登場から20年近くずーっとこのヒステリックな芸風をまったく反省することなく続けてるから今さら路線変更や理性的な話し合いは無理

349 21/08/21(土)17:30:04 No.837562504

緊密なラインが曖昧でしかも相手の裁量で決定されるなが問題って話では

350 21/08/21(土)17:30:08 No.837562522

>>普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ… たぶんみんなそう言う

351 21/08/21(土)17:30:10 No.837562535

>>アスペ呼ばわりする時点でもうお前は何も値しない >アスペ呼ばわりしたら怒るって予め示してくれなかったんだから仕方なくない? 怒るとかの話じゃないのも分からないならどうしようもない

352 21/08/21(土)17:30:16 No.837562562

相手の女がまともなら一回は「〇〇するのやめてくれませんか?これ以上したらセクハラで訴える」ぐらいの威嚇するだろ そんないきなり訴えるなんてするものなの?

353 21/08/21(土)17:30:25 No.837562592

そんなの普通に出来るだろ… とか言ってる奴が全然だったなんて話も枚挙に暇がないな…

354 21/08/21(土)17:30:30 No.837562612

>友人だと思ってたけど裏切られました!なんて話世の中に腐るほどあるじゃん その例えだと「裏切られるのが怖いから友人作りません!」とはならんな…

355 21/08/21(土)17:30:33 No.837562629

なんだかんだ言っても現実で上手くいってないから社会問題なんでしょ

356 21/08/21(土)17:30:33 No.837562632

>てその人を上司から食事に誘ったらセクハラとして問題になった >とか聞いてえぇ…ってなったのを思い出した 男の同性相手でも上の立場からの強要でパワハラと捉えられかねない

357 21/08/21(土)17:30:35 No.837562646

>>仲のいい相手が突然豹変して殴ってくるかもしれないじゃん >>みたいな話に真面目に言い返すの嫌になってくるな >友人だと思ってたけど裏切られました!なんて話世の中に腐るほどあるじゃん 裏切られたっていうのがよくわかんねぇな… 今まで腹に据えかねるような発言を散々してきて相手が爆発したら「裏切られた!冗談だったのに!」って言うのかお前は

358 21/08/21(土)17:30:41 No.837562674

>普通に接してればある程度のラインは分かると思うんだけどなあ… 普通の人間なら性的な発言をせずボディタッチでもやんなきゃ良いだけだが 一部過激派がなんでもセクハラ認定してくるので…

359 21/08/21(土)17:30:48 No.837562707

>怒るとかの話じゃないのも分からないならどうしようもない だいぶセクハラを訴える女性の立場がわかってきたようでよかった

360 21/08/21(土)17:30:50 No.837562719

>そんないきなり訴えるなんてするものなの? まず訴えたいからチャンスと思ってする

361 21/08/21(土)17:30:56 No.837562754

>相手の女がまともなら一回は「〇〇するのやめてくれませんか?これ以上したらセクハラで訴える」ぐらいの威嚇するだろ >そんないきなり訴えるなんてするものなの? このスレで書いてる話が本当ならやめてってのは既に言った上でらしいけど…

362 21/08/21(土)17:31:03 No.837562787

法律より私の気分の方が上にあり強いってことだ

363 21/08/21(土)17:31:11 No.837562834

>相手の女がまともなら一回は「〇〇するのやめてくれませんか?これ以上したらセクハラで訴える」ぐらいの威嚇するだろ >そんないきなり訴えるなんてするものなの? 訴えるのは費用も手間もめちゃくちゃかかるのでやらない

364 21/08/21(土)17:31:19 No.837562872

>>怒るとかの話じゃないのも分からないならどうしようもない >だいぶセクハラを訴える女性の立場がわかってきたようでよかった お前いい加減にしろよ

365 21/08/21(土)17:31:21 No.837562881

>一部過激派がなんでもセクハラ認定してくるので… ではその「なんでもセクハラ認定」する過激派の実例を見せて

366 21/08/21(土)17:31:32 No.837562933

>>てその人を上司から食事に誘ったらセクハラとして問題になった >>とか聞いてえぇ…ってなったのを思い出した >男の同性相手でも上の立場からの強要でパワハラと捉えられかねない つまり同じ会社にいる相手は食事に誘えない…!

367 21/08/21(土)17:31:48 No.837563018

女の気分でセクハラになるならもう誰も会話できないじゃん! みんな普通に会話してる ㌧ みたいな極論と現実のすれ違いを感じる

368 21/08/21(土)17:31:57 No.837563053

>ある男性上司がいて部下全員からの信頼も厚くてとある女性部下とは相手からプライベートの相談をするような仲の人がいてその人を上司から食事に誘ったらセクハラとして問題になった 「食事に誘った」っていうけど仕事の昼休みにメシ誘うのと休日の夕方に酒出す店をサシで誘うのは明らかに文脈が違うんだから そこ伏せて言ってもどうしようもなくない

369 21/08/21(土)17:32:02 No.837563078

いつでもセクハラされるのが女だけっていう前提になってるのだけは危険だなとは思う 勿論事例として多いって理屈はわかるけど

370 21/08/21(土)17:32:18 No.837563148

少なくとも止めてと言われてるのにやるのは明らかにアウト 嫌だと言い出せなかったというケースは程度によるんじゃないか 基本的に今の時代ボディタッチはアウトになっておかしくないと思うが

371 21/08/21(土)17:32:31 No.837563194

>>>てその人を上司から食事に誘ったらセクハラとして問題になった >>>とか聞いてえぇ…ってなったのを思い出した >>男の同性相手でも上の立場からの強要でパワハラと捉えられかねない >つまり同じ会社にいる相手は食事に誘えない…! うん

372 21/08/21(土)17:32:44 No.837563270

>いつでもセクハラされるのが女だけっていう前提になってるのだけは危険だなとは思う 男もガンガン使っていけ 男から男へのセクハラは軽視されすぎだ

373 21/08/21(土)17:32:53 No.837563327

というかなんでもセクハラ言ってくるヤバイやつは社内でも噂になると思う

374 21/08/21(土)17:32:57 No.837563350

>いつでもセクハラされるのが女だけっていう前提になってるのだけは危険だなとは思う >勿論事例として多いって理屈はわかるけど 男でも気軽にセクハラを訴えられる世界になってほしいね

375 21/08/21(土)17:33:06 No.837563417

>女の気分でセクハラになるならもう誰も会話できないじゃん! >みんな普通に会話してる >㌧ >みたいな極論と現実のすれ違いを感じる ウイルスに感染しないためにはマスクして宴会とか避ければいいってのはみんな知ってるが 別にそれにみんなが従ってるわけじゃないしそれでも世の中問題なく回ってるようなものさきっと

376 21/08/21(土)17:33:13 No.837563460

>というかなんでもセクハラ言ってくるヤバイやつは社内でも噂になると思う べつのハラスメントになるよね…

377 21/08/21(土)17:33:14 No.837563461

>...だから? 仲がいい相手ならどこまでが信用していいラインかそうでないラインかを判定できるなんていうのは確実なことじゃなくて なら客観的にどこでラインを引くのがより確実だろうかと考えたいという欲求はそんなにおかしくはないだろと その話の相手するしないは自由だけど仲いい相手が殴りかかるケースは馬鹿馬鹿しいと言えるほどレアケースでもないよねと思ってますという意味

378 21/08/21(土)17:33:22 No.837563499

男は訴えられなくておかしい! って話はお前がまず率先して訴えろとしか言えねえ

379 21/08/21(土)17:33:25 No.837563519

>つまり同じ会社にいる相手は食事に誘えない…! やったー!誘われなくてすむー!としか思えんから大賛成だどんどんそんな風潮になれ

380 21/08/21(土)17:33:52 No.837563658

>>つまり同じ会社にいる相手は食事に誘えない…! >やったー!誘われなくてすむー!としか思えんから大賛成だどんどんそんな風潮になれ 誰もお前を元々誘わないよ

381 21/08/21(土)17:33:55 No.837563667

>仲がいい相手ならどこまでが信用していいラインかそうでないラインかを判定できるなんていうのは確実なことじゃなくて >なら客観的にどこでラインを引くのがより確実だろうかと考えたいという欲求はそんなにおかしくはないだろと >その話の相手するしないは自由だけど仲いい相手が殴りかかるケースは馬鹿馬鹿しいと言えるほどレアケースでもないよねと思ってますという意味 文章がひどすぎる

382 21/08/21(土)17:33:55 No.837563669

上司なんて飲み会に参加せず飲み代だけ渡した方が飲み会に参加するより信頼関係築けるよ

383 21/08/21(土)17:33:58 No.837563684

>いつでもセクハラされるのが女だけっていう前提になってるのだけは危険だなとは思う 男がレイプ被害になることもあるけどそういう時は羨ましいとか茶化されるからな 基本的に男が性的被害者になるわけないって前提があるんだよね

384 21/08/21(土)17:34:03 No.837563716

>「食事に誘った」っていうけど仕事の昼休みにメシ誘うのと休日の夕方に酒出す店をサシで誘うのは明らかに文脈が違うんだから >そこ伏せて言ってもどうしようもなくない 実際のところはともかくそこを明らかに違うと言いきっちゃうあたりが 結局セクハラ被害は女だけみたいなところに行き着くんだろうな

385 21/08/21(土)17:34:24 No.837563835

>>...だから? >仲がいい相手ならどこまでが信用していいラインかそうでないラインかを判定できるなんていうのは確実なことじゃなくて >なら客観的にどこでラインを引くのがより確実だろうかと考えたいという欲求はそんなにおかしくはないだろと >その話の相手するしないは自由だけど仲いい相手が殴りかかるケースは馬鹿馬鹿しいと言えるほどレアケースでもないよねと思ってますという意味 仲いいのに相手のラインもわからないの?それ本当に仲いいの?

386 21/08/21(土)17:34:25 No.837563838

基準が曖昧なのって被害者側からしても困ると思うんだけどその辺どうなんだろうね

387 21/08/21(土)17:34:31 No.837563867

>やったー!誘われなくてすむー!としか思えんから大賛成だどんどんそんな風潮になれ まあ集団で飯食う方が好きな人もいるからあんまり自分好みで世の中染まるのもなんだかなあとは思ったりする

388 21/08/21(土)17:34:33 No.837563876

まず男でも訴えることは出来る その後どう立ち回るかはわからない

389 21/08/21(土)17:34:39 No.837563912

>実際のところはともかくそこを明らかに違うと言いきっちゃうあたりが >結局セクハラ被害は女だけみたいなところに行き着くんだろうな マジで言ってるの!? 明らかに違うって認識できないの!?

390 21/08/21(土)17:34:40 No.837563917

>>>つまり同じ会社にいる相手は食事に誘えない…! >>やったー!誘われなくてすむー!としか思えんから大賛成だどんどんそんな風潮になれ >誰もお前を元々誘わないよ パワハラか?

391 21/08/21(土)17:34:59 No.837564025

>>一部過激派がなんでもセクハラ認定してくるので… >ではその「なんでもセクハラ認定」する過激派の実例を見せて 髪型を変えたことを褒めたらセクハラ

392 21/08/21(土)17:35:06 No.837564057

>結局セクハラ被害は女だけみたいなところに行き着くんだろうな 男でも休日の夕方に呼び出したらパワハラだよお…

393 21/08/21(土)17:35:11 No.837564084

>マジで言ってるの!? >明らかに違うって認識できないの!? だから実際のところは別って言ってるだろ…?

394 21/08/21(土)17:35:11 No.837564086

明示しろ明示しろって何でそんなにセーフを探り合う当たり前の過程をすっ飛ばそうとする

395 21/08/21(土)17:35:14 No.837564098

>パワハラか? 職場でハブられてるいじめです

396 21/08/21(土)17:35:14 No.837564101

>基準が曖昧なのって被害者側からしても困ると思うんだけどその辺どうなんだろうね 被害者側が基準を適宜決めてよいって意味なら全く困らない

397 21/08/21(土)17:35:14 No.837564103

男性へのセクハラはまあ過渡期だから大変だとは思うけど嫌なことは嫌と言わないと始まらんからなあ…

398 21/08/21(土)17:35:33 No.837564198

>>>一部過激派がなんでもセクハラ認定してくるので… >>ではその「なんでもセクハラ認定」する過激派の実例を見せて >髪型を変えたことを褒めたらセクハラ 実例を出せっつってんだろ

399 21/08/21(土)17:35:39 No.837564231

>だから実際のところは別って言ってるだろ…? 実際のところは別ってお前のレスに書いてるか確認してから言えよそういうことは!

400 21/08/21(土)17:35:43 No.837564254

>男でも休日の夕方に呼び出したらパワハラだよお… そこはまた別の問題だろ!?

401 21/08/21(土)17:36:00 No.837564359

本当に男女平等になったら冗談抜きで男がレイプされる強姦事件は増えると思うよ…

402 21/08/21(土)17:36:15 No.837564444

呼び出すと誘うは全く別の話では…

403 21/08/21(土)17:36:17 No.837564458

>実際のところは別ってお前のレスに書いてるか確認してから言えよそういうことは! 実際のところはともかくってあるだろ! 一語一句同じじゃないとわからんのか!?

404 21/08/21(土)17:36:19 No.837564473

>本当に男女平等になったら冗談抜きで男がレイプされる強姦事件は増えると思うよ… いや…

405 21/08/21(土)17:36:25 No.837564501

女性の部下を休日の夜に食事に誘うのはほぼ100%セクハラで訴えられても文句言えないってのは流石に共通認識で持って欲しいな…

406 21/08/21(土)17:36:29 No.837564519

>そこはまた別の問題だろ!? 同性相手だからセクハラには結びつきにくいだけで本質は一緒だよ

407 21/08/21(土)17:36:30 No.837564520

>本当に男女平等になったら冗談抜きで男がレイプされる強姦事件は増えると思うよ… 今でもけっこうあると思うよね

408 21/08/21(土)17:36:41 No.837564575

男でも訴えることは出来るってのも口で言うのは簡単のさいたるもんだよな

409 21/08/21(土)17:36:54 No.837564649

本当の平等というなら性差そのものを消さなくてはならない

410 21/08/21(土)17:36:59 No.837564667

射程範囲が不明でも視界に入らなければ射線は避けられる セクハラは銃弾と同じで避けようと思えば何とかなるからまあいいか…

411 21/08/21(土)17:37:03 No.837564694

>本当に男女平等になったら冗談抜きで男がレイプされる強姦事件は増えると思うよ… 検挙件数は増えるだろうね

412 21/08/21(土)17:37:21 No.837564789

そもそも雄雌で分かれている生物が存在しているのが誤り 人類を…滅ぼす!

413 21/08/21(土)17:37:23 No.837564797

>実際のところはともかくってあるだろ! >一語一句同じじゃないとわからんのか!? 日本語能力ないやつが自分の文章補足するときはせめてそこ丁寧にしろよ

414 21/08/21(土)17:37:30 No.837564830

>女性の部下を休日の夜に食事に誘うのはほぼ100%セクハラで訴えられても文句言えないってのは流石に共通認識で持って欲しいな… そんなことはしないぞ理解してるぞって人でも突然別の方向からくるのが怖い

415 21/08/21(土)17:37:32 No.837564841

>本当の平等というなら性差そのものを消さなくてはならない SFチックな話になってきたな

416 21/08/21(土)17:37:34 No.837564852

>本当の平等というなら性差そのものを消さなくてはならない ラスボス来たな…

417 21/08/21(土)17:37:37 No.837564868

>明示しろ明示しろって何でそんなにセーフを探り合う当たり前の過程をすっ飛ばそうとする 正直なところ男側ばかりセーフライン探る作業させられてる感じはある

418 21/08/21(土)17:37:43 No.837564903

まあ訴えたいと思うような被害を受けたことはないんだが…

↑Top