虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

無印観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)16:00:36 No.837535570

無印観た お昼ご飯食べながら観るものじゃなかった

1 21/08/21(土)16:01:24 No.837535818

キンタマみせい!

2 21/08/21(土)16:02:12 No.837536049

でも男の子ならこういうの好きだろ?

3 21/08/21(土)16:02:58 No.837536304

かっこいいおじさんとお兄さんが悪をやっつけるお話だよ

4 21/08/21(土)16:04:17 No.837536764

最近の日本映画って飯食いながら見れるもの無い気がする… どれも重い

5 21/08/21(土)16:05:42 No.837537242

続編も飯食いながら見る内容じゃなかったよ

6 21/08/21(土)16:06:35 No.837537507

いいですよね開幕ジョイスティックぐりぐり

7 21/08/21(土)16:06:57 No.837537610

おどれ何食いながら見とんじゃボケェ! 集中して見んかい!

8 21/08/21(土)16:06:57 No.837537612

>最近の日本映画って飯食いながら見れるもの無い気がする… >どれも重い アニメに出来ない表現みたいなのに挑んできてる気がする

9 21/08/21(土)16:07:16 No.837537701

この話の時は上林刑務所の中にいてほんと助かったな… あんな人望なさそうなクリトリスおじさんがあんな忠実なサイコ子分抱えてるなんて思いもしないわ

10 21/08/21(土)16:09:25 No.837538558

無垢の祈りみたいに映倫や配給会社通さずに自主制作扱いで上映してる映画はまだ少ないし大丈夫大丈夫…

11 21/08/21(土)16:09:38 No.837538631

ヤクザものあるあるだけどムショに入ってた設定便利ですね…

12 21/08/21(土)16:09:38 No.837538635

ほら可愛い豚さんだよ

13 21/08/21(土)16:09:50 No.837538711

上林は狂犬過ぎて誰にも扱えないんじゃねえかな…

14 21/08/21(土)16:10:01 No.837538771

すごく好きなんだけど他人に勧めづらい

15 21/08/21(土)16:10:36 No.837538946

俺も一人で餃子焼きながら見たけど同じ感想だった

16 21/08/21(土)16:11:00 No.837539051

ポスターのキャスト見たら見事に強面しかいない

17 21/08/21(土)16:11:19 No.837539165

貴重な役所広司のクズ役だよ~

18 21/08/21(土)16:11:51 No.837539349

>貴重な役所広司の土左衛門だよ~

19 21/08/21(土)16:12:04 No.837539424

役所vs桃李が無印で続編は鈴木vs桃李だった

20 21/08/21(土)16:12:05 No.837539436

2せっかく始まったんだからサブスクあるとはいえ地上波でやってほしい 松坂桃李ファンとか気づいてない人もいるでしょ

21 21/08/21(土)16:12:06 No.837539438

>貴重な役所広司のクズ役だよ~ クズ(唯一の良心)

22 21/08/21(土)16:12:34 No.837539637

>2せっかく始まったんだからサブスクあるとはいえ地上波でやってほしい >松坂桃李ファンとか気づいてない人もいるでしょ 流せないんじゃないかな…

23 21/08/21(土)16:12:35 No.837539647

>貴重な役所広司のクズ役だよ~ 渇きでもクズやってたけど様になりすぎるから困る

24 21/08/21(土)16:13:11 No.837539859

地上波では厳しそうなシーン多くない…?

25 21/08/21(土)16:13:44 No.837540052

>上林は狂犬過ぎて誰にも扱えないんじゃねえかな… でも五十子正平以外に親はいないとか叫んでたし忠誠心は本物なのでは上林

26 21/08/21(土)16:13:46 No.837540064

続編見たけどガミさんに比べると日岡はまだ若いな…ってなる

27 21/08/21(土)16:15:57 No.837540751

上林はヤクザというより手口が完全にシリアルキラー

28 21/08/21(土)16:16:31 No.837540937

真珠の人が2で癒し担当になるとは思わなかった

29 21/08/21(土)16:16:41 No.837540999

机の足咥えさせられてパイプ椅子で頭殴られたであろう養豚場のチンピラ可哀そう

30 21/08/21(土)16:16:41 No.837541002

2は上林以上のもっとすごい悪人がいた…

31 21/08/21(土)16:17:09 No.837541175

鈴木亮平怖くない…?

32 21/08/21(土)16:17:35 No.837541334

>続編見たけどガミさんに比べると日岡はまだ若いな…ってなる 瀬島に絆されて3年前の情報喋るあたりでもうダメだこいつ…ってなった

33 21/08/21(土)16:17:38 No.837541353

>2は上林以上のもっとすごい悪人がいた… 舞台挨拶でずっと弄られててだめだった

34 21/08/21(土)16:17:43 No.837541381

>鈴木亮平怖くない…? 役作りがすごいわ…

35 21/08/21(土)16:18:01 No.837541472

>鈴木亮平怖くない…? この路線少なかったのが不思議なくらい怖いよ…

36 21/08/21(土)16:18:13 No.837541542

またまともに見れなくなる役者が一人…

37 21/08/21(土)16:18:37 No.837541680

大河のせごどんとか話はあれだったけど鈴木亮平だけはよかったからな

38 21/08/21(土)16:18:58 No.837541785

>またまともに見れなくなる役者が一人… 中村梅雀…

39 21/08/21(土)16:19:19 No.837541880

鈴木亮平ってあんまりこういう役しないの?宇梶殺すとことかめちゃくちゃ怖かったんだけど

40 21/08/21(土)16:19:31 No.837541944

やっちゃれ会ってなんだよ

41 21/08/21(土)16:19:39 No.837541981

ヒロインのパンツ被って変身するヒーローと同一人物とは思えん

42 21/08/21(土)16:19:50 No.837542034

組の幹部殺す二代目殺す親父の奥さんも殺す こいつなんなんだよ…

43 21/08/21(土)16:20:11 No.837542149

ガリガリになったりムキムキになったりすごいよね鈴木亮平

44 21/08/21(土)16:20:12 No.837542157

寺島進の裸見ちゃった…

45 21/08/21(土)16:20:20 No.837542204

ていうかスレ「」まだ一作目しか見てないんだから加減してやれよな!

46 21/08/21(土)16:20:29 No.837542233

恨みのある人物の身内に手をかけるヤクザ久しぶりに見た

47 21/08/21(土)16:20:30 No.837542243

>寺島進のグロ死体見ちゃった…

48 21/08/21(土)16:21:06 No.837542420

>寺島進の裸首輪見ちゃった…

49 21/08/21(土)16:21:43 No.837542626

>ていうかスレ「」まだ一作目しか見てないんだから加減してやれよな! やかましい早よ見にいけコラァ!

50 21/08/21(土)16:21:44 No.837542633

広島ってホントにあんな感じだったの?

51 21/08/21(土)16:21:58 No.837542696

音尾さん毎回かわいそうな目にあってるな…

52 21/08/21(土)16:22:19 No.837542819

>ていうかスレ「」まだ一作目しか見てないんだから加減してやれよな! 明日見に行く予定 加減してくれよな!

53 21/08/21(土)16:22:27 No.837542867

>音尾さん毎回かわいそうな目にあってるな… でも生き延びる

54 21/08/21(土)16:22:54 No.837543016

昭和末期から平成初期の広島怖すぎるだろ カタギでも住みたくねえよ…

55 21/08/21(土)16:22:58 No.837543046

続編あるんかな?

56 21/08/21(土)16:23:33 No.837543237

レベル2見に行きたくても東京は行けるタイミングがねぇ~!

57 21/08/21(土)16:24:14 No.837543527

>続編あるんかな? 暴力団取締法施行されたしなさそう

58 21/08/21(土)16:24:29 No.837543614

>地上波では厳しそうなシーン多くない…? 写せない役者もいるね

59 21/08/21(土)16:24:47 No.837543705

松坂桃李怪我しすぎ…

60 21/08/21(土)16:25:12 No.837543823

レベル2はヤクザ映画じゃなくてヤクザアクション映画だな 日岡も上林も現実離れしすぎだ

61 21/08/21(土)16:25:14 No.837543837

続編はあれだろ? 日本で一番悪い奴ら

62 21/08/21(土)16:25:25 No.837543907

そういや瀧2にはいなかったな

63 21/08/21(土)16:25:45 No.837544028

>>続編あるんかな? >暴力団取締法施行されたしなさそう もうガミさんや日岡みたいな孤狼の時代は終わった事をあそこまで描かれちゃね…

64 21/08/21(土)16:25:55 No.837544067

>続編はあれだろ? >日本で一番悪い奴ら 時期的に繋がるんだっけ

65 21/08/21(土)16:26:07 No.837544125

まず最初のスカトロシーンがきつい

66 21/08/21(土)16:26:30 No.837544253

証拠回収されちゃった日岡が駐在所から戻れるわけないんだよな…

67 21/08/21(土)16:26:52 No.837544380

>広島ってホントにあんな感じだったの? 仁義なき戦い見たほうが良いよ

68 21/08/21(土)16:27:41 No.837544647

この世界の片隅にといい松坂桃李は呉に縁があるね

69 21/08/21(土)16:27:50 No.837544706

本数は少ないけど少ないなりにこういうの需要あるから作ってくれるのありがたい… WOWOWももっと胸糞悪いサスペンスドラマ頑張れ

70 21/08/21(土)16:28:52 No.837545032

広島抗争やってたのこの時代から更に20~30年前でしょ

71 21/08/21(土)16:29:02 No.837545092

役所広司って うんうん食わされて死んじゃったの?

72 21/08/21(土)16:31:33 No.837545857

>役所広司って >うんうん食わされて死んじゃったの? うんこ食わされた挙句腹を複数回刺されて死亡して川に捨てられた

73 21/08/21(土)16:31:59 No.837545983

2は一番の邪悪がちゃんと殺されたのが高ポイント

74 21/08/21(土)16:32:17 No.837546082

無印映画館で見た以来見てないわ 続編行く前に復習しなきゃ

75 21/08/21(土)16:32:48 No.837546221

今ならアマプラで見れるぞ

76 21/08/21(土)16:33:17 No.837546360

日岡も駐在所に飛ばされて牙抜かれたんだろうな…

77 21/08/21(土)16:33:22 No.837546382

>2は一番の邪悪がちゃんと殺されたのが高ポイント なんかすごいついで感があったけど死んだからヨシ!

78 21/08/21(土)16:33:23 No.837546387

見なくて良かった…….不穏ワードばっかでグロ暴力ダメな俺は死んでた 原作者同郷らしいから気にはなってたけど

79 21/08/21(土)16:33:58 No.837546561

>今ならアマプラで見れるぞ ネトフリもあるよ

80 21/08/21(土)16:34:42 No.837546779

1番の邪悪って誰の事だ…

81 21/08/21(土)16:34:50 No.837546819

ちょっとハードなシーンが多いけど骨太ハードボイルドドラマだよ

82 21/08/21(土)16:34:50 No.837546825

>見なくて良かった…….不穏ワードばっかでグロ暴力ダメな俺は死んでた >原作者同郷らしいから気にはなってたけど おっぱいもみもみもあるよ

83 21/08/21(土)16:35:39 No.837547053

改めて滝藤さんの眼力すごすぎる…

84 21/08/21(土)16:35:44 No.837547094

ぷかぷか役所広司で笑った

85 21/08/21(土)16:36:23 No.837547302

最低だよ…赤かぶ検事…

86 21/08/21(土)16:36:36 No.837547365

鬱屈した時にはこういう暴力全開のドラマを見ると気分が晴れる

87 21/08/21(土)16:36:44 No.837547411

R15って地上波で流せるのかな…

88 21/08/21(土)16:37:16 No.837547587

ちょっとこれは描写がコアすぎるから怒りとか凶悪とか渇きあたりのライトな路線からエンジンかけたほうがいいと思う

89 21/08/21(土)16:37:19 No.837547605

>改めて滝藤さんの眼力すごすぎる… クズの演技もうまいな…

90 21/08/21(土)16:37:38 No.837547690

>R15って地上波で流せるのかな… グロシーンやエロシーンカットすればいけるけどこれはあまりにもカットしなきゃいけないシーン多すぎて多分無理

91 21/08/21(土)16:37:39 No.837547692

深夜ひっそりとやれば流せるかもしれないけど割りに合わないだろうな

92 21/08/21(土)16:37:41 No.837547703

スースクもR15だったな 無理だこれ

93 21/08/21(土)16:38:25 No.837547978

2は松坂桃李こんな汚い役もやるんだ…って印象しかない 1から変貌が汚すぎる

94 21/08/21(土)16:39:12 No.837548201

>ちょっとこれは描写がコアすぎるから怒りとか凶悪とか渇きあたりのライトな路線からエンジンかけたほうがいいと思う ライト…?

95 21/08/21(土)16:39:31 No.837548310

>2は松坂桃李こんな汚い役もやるんだ…って印象しかない >1から変貌が汚すぎる 役所広司殺されて覚醒したからな…

96 21/08/21(土)16:39:39 No.837548349

>>鈴木亮平怖くない…? >この路線少なかったのが不思議なくらい怖いよ… 相手の目玉に指をつっこんで目玉ほじくりだすといキチガイ演技

97 21/08/21(土)16:39:42 No.837548366

クラウザーさんの地上波版はソフト化されてないのが勿体無い

98 21/08/21(土)16:40:04 No.837548488

オッドタクシーとコラボしててなんで…ってなった

99 21/08/21(土)16:40:46 No.837548678

>2は松坂桃李こんな汚い役もやるんだ…って印象しかない >1から変貌が汚すぎる 1もスレ画とかだとキメてるけど正直本編内だと十分汚れ役というか…

100 21/08/21(土)16:40:59 No.837548743

>オッドタクシーとコラボしててなんで…ってなった オッドタクシーが暴力的な話だと思われちゃう…

101 21/08/21(土)16:40:59 No.837548744

上林は広島よりゴッサムシティの方が似合う

102 21/08/21(土)16:41:26 No.837548870

>オッドタクシーが暴力的な話だと思われちゃう… まあ間違ってはいないんだが…

103 21/08/21(土)16:42:23 No.837549143

ヤクザ物を期待していったらサイコスリラーだった

104 21/08/21(土)16:42:38 No.837549219

スースクは一作目からクズ野郎共が決戦目前にしてなんか悲壮ぶってたのが不愉快すぎたし…

105 21/08/21(土)16:42:56 No.837549306

上林は殺害の仕方がセブンとかそういう映画な感じ

106 21/08/21(土)16:44:28 No.837549733

入場特典のポストカードの絵鈴木亮平が描いたんだってね 上手だ

107 21/08/21(土)16:45:06 No.837549948

>上林は殺害の仕方がセブンとかそういう映画な感じ 映画自体も何かセブンっぽい雰囲気あるなと思った 刑事のブラピに詰問されてる底辺チンピラ連中とのやり取りとか

108 21/08/21(土)16:45:40 No.837550103

シャブキメて鉄砲弾するルマンド男子いいよね…

109 21/08/21(土)16:46:28 No.837550310

>>ちょっとこれは描写がコアすぎるから怒りとか凶悪とか渇きあたりのライトな路線からエンジンかけたほうがいいと思う >ライト…? ライトなのなら「日本で一番悪い奴ら」あたりのほうが…

110 21/08/21(土)16:46:36 No.837550348

そんな目で見るな…で目を潰すやつ初めて見た

111 21/08/21(土)16:46:40 No.837550371

>入場特典のポストカードの絵鈴木亮平が描いたんだってね >上手だ 写真だと思ってたけど絵なの!?

112 21/08/21(土)16:47:56 No.837550713

>シャブキメて鉄砲弾するルマンド男子いいよね… 信じてたのに…

113 21/08/21(土)16:48:04 No.837550755

>ライトなのなら「日本で一番悪い奴ら」あたりのほうが… ちょっと古いし実録ものてきな感じもあるからやくざと家族がファミリーストーリーでいいと思う

114 21/08/21(土)16:48:29 No.837550857

レベル2って映画オリジナルストーリーなんだね 目潰ししてくるヤクザはオリキャラなのか

115 21/08/21(土)16:48:38 No.837550895

鈴木亮平は邦画界の宝と言っていいと思うので大事にしてほしい やめろそんな急激に体型を変えるな

116 21/08/21(土)16:49:27 No.837551114

役柄の選ばなさで言えば松坂桃李も相当だと思う

117 21/08/21(土)16:49:40 No.837551163

ヤクザ映画ものの汚職警官っていいよね…

118 21/08/21(土)16:50:18 No.837551342

>ヤクザ映画ものの汚職警官っていいよね… 不安になるからやめて

119 21/08/21(土)16:51:06 No.837551560

一作目見てからだと より一層上林の頭のおかしさが際立つ あいつだけ頭のねじの外れ方が他のキャラと違う

120 21/08/21(土)16:51:12 No.837551586

これ主役両方とも狂って…

121 21/08/21(土)16:52:05 No.837551850

ラジオCMで聞いた死神なんぞおらんわいってセリフが最終盤もいいとこのセリフで驚いた

122 21/08/21(土)16:52:29 No.837551974

へえと思って調べたら来週からはキャストのトレカじゃん…いらねえ…

123 21/08/21(土)16:52:53 No.837552102

アイスピック刺すところでこいつ誰にも止められないんじゃ感はあった

124 21/08/21(土)16:53:31 No.837552286

>これ主役両方とも狂って… 狂人を殺すには狂人になるしかねえんだ

125 21/08/21(土)16:53:33 No.837552295

看守の妻のピアノの先生いいよね…

126 21/08/21(土)16:53:51 No.837552403

わりゃ、またムショに戻りたいんかい?

127 21/08/21(土)16:54:03 No.837552462

狼っていうより狂犬じゃないですか

128 21/08/21(土)16:54:16 No.837552536

>看守の妻のピアノの先生いいよね… 妹だよ!

129 21/08/21(土)16:55:22 No.837552875

逮捕しても出所したらまた殺しまくるだろうからここで殺すしかねえ…

130 21/08/21(土)16:55:25 No.837552886

役作りの際表情の参考にする為に若い頃のビートたけしの写真飾っていたという鈴木亮平

131 21/08/21(土)16:55:57 No.837553054

大上の遺したノートめくるシーンで不覚にも泣いてしまったよ

132 21/08/21(土)16:56:37 No.837553264

作品評価とは裏腹に興行収入は悪かったのよね孤狼

133 21/08/21(土)16:57:20 No.837553470

>作品評価とは裏腹に興行収入は悪かったのよね孤狼 基本的にRからZ映画は儲からないし会社もやりたがらない

134 21/08/21(土)16:58:17 No.837553709

ヤクザ映画が興行的に成功って時代でもないしな

135 21/08/21(土)16:58:35 No.837553796

個人的には1に比べると2は微妙だったよ 主に終盤はノー…ソウイウノデハナク…って感じだった

136 21/08/21(土)16:59:07 No.837553925

>作品評価とは裏腹に興行収入は悪かったのよね孤狼 調べたら7.9億か…

137 21/08/21(土)16:59:40 No.837554067

間違いなく面白いんだけどまぁ…なかなかねえ…

138 21/08/21(土)17:00:47 No.837554366

面白いから見たほうがいいよ!って勧めるような感じでもないものな

139 21/08/21(土)17:01:34 No.837554570

耐性ない人には無理な映画だしな…

140 21/08/21(土)17:02:58 No.837554974

オナニ組だと思ったら尾谷組だった

141 21/08/21(土)17:03:30 No.837555121

千葉真一の逝去の報の当日に公開されるという ある意味持ってる

142 21/08/21(土)17:04:07 No.837555273

山田と市川は初デートでこんなもん観たのか

↑Top