バーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)13:41:16 No.837494421
バーン!(アチャが拳銃を撃った音 やっぱりウイルクが悪いよなあ…
1 21/08/21(土)13:41:29 No.837494463
鶴見のレス
2 21/08/21(土)13:41:45 No.837494549
ここらへん本当に感情動いてそう
3 21/08/21(土)13:41:47 No.837494558
ほんとかな…
4 21/08/21(土)13:41:59 No.837494609
このあと小指噛みちぎるんだよね…
5 21/08/21(土)13:42:26 No.837494738
奥さんを家ごと焼くときに小指なかったから持ってる指はモノホンだと思う
6 21/08/21(土)13:42:52 No.837494859
まだ脳みそ無事だし…
7 21/08/21(土)13:43:11 No.837494962
長谷川さんのままでもスパイ仲間がゲロったからどっちにしろ別れることにはなった だけど奥さんは死ななかったろうな
8 21/08/21(土)13:43:52 No.837495159
アシリパ… 私の…可愛い…娘…
9 21/08/21(土)13:44:04 No.837495199
人間としてぶっちゃけ壊れてると思う
10 21/08/21(土)13:45:41 No.837495610
弾取り出したのこの時になるのかな
11 21/08/21(土)13:46:57 No.837495951
>人間としてぶっちゃけ壊れてると思う 壊れなかったら人間ではないわな ゴールデンカムイ劇中のサイコ達でも感情あるのに
12 21/08/21(土)13:47:38 No.837496141
長谷川さんはこの時何の目的でスパイしてたの
13 21/08/21(土)13:50:12 No.837496833
本人にも演技か本気かわからなくなってる瞬間結構ありそう
14 21/08/21(土)13:51:08 No.837497080
わりとスパイはそういうもんだしな 演技から抜けられなくなって寝返るパターンも多い
15 21/08/21(土)13:52:10 No.837497385
>長谷川さんはこの時何の目的でスパイしてたの 単純に新聞集めとか現地の人や物の動きの調査とかじゃない?
16 21/08/21(土)13:53:28 No.837497780
日露がきな臭いから情報集めてたんじゃね
17 21/08/21(土)13:54:55 No.837498207
仮に演技だったとしても奥さんと血の繋がった息子殺されれば普通人間は壊れる
18 21/08/21(土)13:55:17 No.837498306
今の中尉見てると死に際だからというかだからこそ正体バラシが考えられない
19 21/08/21(土)13:56:33 ID:kXlCCNn. kXlCCNn. No.837498673
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」なんJdel
20 21/08/21(土)13:56:52 No.837498758
スパイが本気で家庭持っちゃうなんてよくある話
21 21/08/21(土)13:57:28 No.837498941
書き込みをした人によって削除されました
22 21/08/21(土)13:58:14 No.837499139
お互い似たような目的だしゲリラが潜伏しやすそうな立地に住んでたのかな……
23 21/08/21(土)13:58:16 No.837499148
わざわざスレ「」がアウトしたんだから触れないでおきなさい
24 21/08/21(土)13:58:16 No.837499150
ウイルクといい鶴見といい家族持ったら弱くなるんだな
25 21/08/21(土)13:59:06 No.837499378
>仮に演技だったとしても奥さんと血の繋がった息子殺されれば普通人間は壊れる 娘だよ!
26 21/08/21(土)13:59:12 No.837499403
>スパイが本気で家庭持っちゃうなんてよくある話 だから逆にそれっぽい奴に女あてがったりするよね
27 21/08/21(土)14:00:22 No.837499740
> 娘だよ! そうだったっけ… 読み直さなきゃ
28 21/08/21(土)14:01:14 No.837499943
弾の話は調べたのが鶴見中尉ってのが胡散臭いんだよな
29 21/08/21(土)14:01:22 No.837499980
fu266479.jpg 必死に耐えてる感すごいよね
30 21/08/21(土)14:02:27 No.837500289
この人自分が育てた重すぎる愛で自滅しそう
31 21/08/21(土)14:02:48 No.837500366
二重スパイなんじゃないの
32 21/08/21(土)14:03:22 No.837500530
優作さんは人の人生狂わせすぎだと思う
33 21/08/21(土)14:03:25 No.837500542
妻子の死で壊れたのはいいとしてその後部下を愛で洗脳するマンになるから怖い
34 21/08/21(土)14:05:58 No.837501245
>弾の話は調べたのが鶴見中尉ってのが胡散臭いんだよな 単行本で直後に弾摘出して調べてるコマ追加されてたから多分そこは本当だと思う
35 21/08/21(土)14:06:18 No.837501344
仇のウィルクは娘作ってその子にアイヌの希望を託してるのいいよねよくない
36 21/08/21(土)14:06:24 No.837501367
>妻子の死で壊れたのはいいとしてその後部下を愛で洗脳するマンになるから怖い これに関してはまあ…宇佐美のせいだな…
37 21/08/21(土)14:06:47 No.837501467
無料で読んだんだけど何が本当で何が嘘なのかわかんなくなっちゃった 杉本が勇作殿だったりしないよね…?
38 21/08/21(土)14:06:53 No.837501493
この時って所属は軍なの?
39 21/08/21(土)14:07:14 No.837501572
受け入れなきゃ良かったのに
40 21/08/21(土)14:07:15 No.837501582
頭おかしい
41 21/08/21(土)14:07:29 No.837501657
>無料で読んだんだけど何が本当で何が嘘なのかわかんなくなっちゃった >杉本が勇作殿だったりしないよね…? するわけないだろ
42 21/08/21(土)14:07:59 No.837501781
>弾の話は調べたのが鶴見中尉ってのが胡散臭いんだよな 加筆でわざわざ追加した読者にだけ見せるカットでその情報出したのが嘘だとは思えない
43 21/08/21(土)14:08:13 No.837501851
>妻子の死で壊れたのはいいとしてその後部下を愛で洗脳するマンになるから怖い それは宇佐美のせいだから
44 21/08/21(土)14:08:14 No.837501855
これで鶴見が帝政ロシア側に転んで二重スパイになった説
45 21/08/21(土)14:08:29 No.837501925
バーンドサッって続くスレかと思ったのに
46 21/08/21(土)14:08:48 No.837502023
杉元は色んな縁にニアミスしてるだけで杉元自身に伏せた何かはもう無いと思うけどなぁ
47 21/08/21(土)14:09:58 No.837502335
変な汁ドバドバ出てくる
48 21/08/21(土)14:10:04 No.837502365
鶴見露助スパイ説は月島の脳が破壊されるからやめろ
49 21/08/21(土)14:10:18 No.837502432
宇佐美の影響力凄いんじゃ…?
50 21/08/21(土)14:10:46 No.837502576
アチャ~ もろ………
51 21/08/21(土)14:11:07 No.837502699
かはぁ~~
52 21/08/21(土)14:11:20 No.837502769
>宇佐美の影響力凄いんじゃ…? 勝手についてきた安い駒
53 21/08/21(土)14:12:55 No.837503255
江渡貝くんが死んだときのモノローグで江渡貝くんの死を無駄にしないと考える程度の人間性は示されてる
54 21/08/21(土)14:12:55 No.837503259
この辺実は自分で撃ってた的などんでん返しがあるかと思ってた アチャが最低だった
55 21/08/21(土)14:13:23 No.837503382
>宇佐美の影響力凄いんじゃ…? あいつのせいで第七師団に左遷になったしね
56 21/08/21(土)14:14:16 No.837503643
愛に目覚めたのは宇佐美の前の日清戦争じゃない?
57 21/08/21(土)14:14:21 No.837503658
最初にアシリパさんに会った時いつもの演技できないくらい感情的になって問い詰めてたから本当だと思う
58 21/08/21(土)14:14:34 No.837503727
実はロシア側のスパイなんだ
59 21/08/21(土)14:15:45 No.837504097
人の心がないみたいに言われるけど脳欠けする前に手投げ弾持ったまま死んだ仲間を敵塹壕にぶち込む時に謝ってたり死ぬんだからやる必要ない方言サービスを宇佐美にやってたりで情は持ってる人だと思う その上で人を利用してるからなお厄介なのだが
60 21/08/21(土)14:15:49 No.837504117
自分も娘つくったらその大切さに気づいたわ!ごめんね! こっちは大事に育てるよ!
61 21/08/21(土)14:16:38 No.837504371
>愛に目覚めたのは宇佐美の前の日清戦争じゃない? 宇佐美の童貞喪失→日清戦争でおもしれーもんが見れましただから愛理論に気付いたのは宇佐美の件だと思うよ
62 21/08/21(土)14:17:03 No.837504478
指名手配犯を家に入れてた長谷川さんが悪いよなあ…
63 21/08/21(土)14:17:39 No.837504651
そもそも中尉本人が本音と建前の違いだけでどちらも嘘ではないって言ってるしな
64 21/08/21(土)14:17:48 No.837504698
これ偶然じゃなくて意図的に撃って殺したんだよね?
65 21/08/21(土)14:18:53 No.837505013
>これ偶然じゃなくて意図的に撃って殺したんだよね? そこはなんも情報出てないからわからん アチャってきっとこういう人だよねで読者が予想してる止まり
66 21/08/21(土)14:18:56 No.837505026
そもそもなんで長谷川としてロシアに潜んでたんだっけ…
67 21/08/21(土)14:19:06 No.837505067
>単行本で直後に弾摘出して調べてるコマ追加されてたから多分そこは本当だと思う あーじゃぁそこは確実なのか
68 21/08/21(土)14:19:13 No.837505094
インカラマッ退場してから画面に花がなさ過ぎる…
69 21/08/21(土)14:19:31 No.837505161
>インカラマッ退場してから画面に花がなさ過ぎる… キラウシニシパ!
70 21/08/21(土)14:19:38 No.837505184
上のコマでまったく動揺してないアチャ
71 21/08/21(土)14:19:50 No.837505239
>杉元は色んな縁にニアミスしてるだけで杉元自身に伏せた何かはもう無いと思うけどなぁ 殺しかけた上官のエピソードってもう説明されたっけ
72 21/08/21(土)14:19:55 No.837505255
わざとでもわざとじゃなくてもソフィアが思い詰めて泣いててキロちゃんも慰めてる横で何も言ってないの邪悪すぎる…
73 21/08/21(土)14:19:58 No.837505273
アチャが誤射するとは思えないんだよね…
74 21/08/21(土)14:20:01 No.837505287
変な汁出る条件がよくわからない 鶴見劇場中とか最高に興奮すると思うんだけど出てなかったし
75 21/08/21(土)14:20:12 No.837505331
>そもそもなんで長谷川としてロシアに潜んでたんだっけ… スパイ
76 21/08/21(土)14:20:17 No.837505350
鶴見はまぁ何考えてるかわかんない人ではあるんだけどアチャと比べると全然人間らしいと思えるから凄い
77 21/08/21(土)14:20:49 No.837505482
めちゃくちゃ個人的な理由で戦ってますよね?
78 21/08/21(土)14:21:25 No.837505641
>アチャが誤射するとは思えないんだよね… あの時代の拳銃の7.5mm弾が厚い胸と子供の頭蓋骨を貫通する威力持ってたとも思えんのよなぁ
79 21/08/21(土)14:21:44 No.837505744
つまり鶴見中将は亡き妻子のために金塊を!?
80 21/08/21(土)14:21:50 No.837505771
露助との樺太の領土争いはずっとやってたからな
81 21/08/21(土)14:22:20 No.837505918
>鶴見劇場中とか最高に興奮すると思うんだけど出てなかったし ただの手駒作るための演技で興奮しないと思う 妻子の仇の娘がごちゃごちゃ言ってたらドバッドバ出るだろうが
82 21/08/21(土)14:23:01 No.837506081
>つまり鶴見中将は亡き妻子のために金塊を!? は ぁ ?
83 21/08/21(土)14:23:06 No.837506101
>つまり鶴見中将は亡き妻子のために金塊を!? 単行本の追加箇所見るとマジでありえそうなのが…
84 21/08/21(土)14:23:27 No.837506190
>あの時代の拳銃の7.5mm弾が厚い胸と子供の頭蓋骨を貫通する威力持ってたとも思えんのよなぁ 赤ん坊の頭蓋骨は柔らかいからそこは余裕だと思う
85 21/08/21(土)14:23:57 No.837506314
部下を無駄死にさせるようなくそ上司相手でも脳汁漏れるよ
86 21/08/21(土)14:24:02 No.837506328
鶴見が個人的感情からロシアに寝返ったという説はありえなくもない
87 21/08/21(土)14:25:01 No.837506604
あまりにも「それも私だ」されると面白くなくなるから やはり偶然要素は欲しい
88 21/08/21(土)14:26:11 No.837506932
>あの時代の拳銃の7.5mm弾が厚い胸と子供の頭蓋骨を貫通する威力持ってたとも思えんのよなぁ だからこそ流れ弾じゃなくてちゃんと狙って撃ったんだなって認識になる
89 21/08/21(土)14:26:42 No.837507076
妻子のために鉄道敷設って絶妙に理解できないライン
90 21/08/21(土)14:26:52 No.837507144
アチャが誤射? ないない
91 21/08/21(土)14:27:50 No.837507415
やっぱり死んだ奥さんと赤ん坊が悪いよなあ
92 21/08/21(土)14:27:55 No.837507438
アシリパさん揺さぶるために真実はどうあれアチャがやったって言っただけじゃないの
93 21/08/21(土)14:28:30 No.837507637
鶴見の底の見えなさはなんなんだろうな 目的も判明してるのに
94 21/08/21(土)14:28:30 No.837507638
妻子がかなり重要な因子なのは確定で良いとして 軍人としてのスタンス自体が本物なのかどうかが分からん 裏切ってロシアについてるのも可能性としてはあるし
95 21/08/21(土)14:29:06 No.837507822
フィーナとオリガに死んで欲しくは無かったのは本心だろうな
96 21/08/21(土)14:29:30 No.837507935
ゴールデンカムイ人と言えど赤子なら頭を撃たれれば死ぬ
97 21/08/21(土)14:29:48 No.837508032
まだ強く美しい狼だった頃のウィルクだからな
98 21/08/21(土)14:29:48 No.837508035
道端でちょっと弔えればそれでいいってのもあながち嘘じゃないとおもうんだけどもう何もかもわからない
99 21/08/21(土)14:30:07 No.837508128
>アシリパさん揺さぶるために真実はどうあれアチャがやったって言っただけじゃないの それなら初めてアシリパに会った時にアチャの顔やオリガから弾取り出してるカットを入れて脳汁ドバドバさせる描写の意味が無い
100 21/08/21(土)14:30:28 No.837508243
>人間としてぶっちゃけ壊れてると思う そうだウイルク お前が壊した
101 21/08/21(土)14:31:11 No.837508434
多分逆らったらキロランケも木に縛らず即殺すぐらいの全盛期アチャだから誤射はない気がする
102 21/08/21(土)14:31:14 No.837508454
なんとなく北海道周りの土地を戦場にしたいのかなって思ってる 妻子殺した連中全員苦しめたいというか
103 21/08/21(土)14:31:50 No.837508617
アチャも日本のスパイなんてこの時点で確実に殺しとくべきだったのにスルーしたあたり結構動揺してたのかも知れない
104 21/08/21(土)14:31:51 No.837508619
>なんとなく北海道周りの土地を戦場にしたいのかなって思ってる >妻子殺した連中全員苦しめたいというか はぁ?
105 21/08/21(土)14:31:52 No.837508623
弾調べたの何巻だっけ
106 21/08/21(土)14:32:14 No.837508754
>なんとなく北海道周りの土地を戦場にしたいのかなって思ってる >妻子殺した連中全員苦しめたいというか 日本というか中央相手への復讐もありそうだよね 妻子が死んだ意味を教えてくれってかなり的を得たセリフな気がする
107 21/08/21(土)14:32:14 No.837508757
アチャがフィーナとオリガを狙って殺したとしても理由がわからん、指名手配されてることを知ってるから?
108 21/08/21(土)14:32:14 No.837508762
>ゴールデンカムイ人と言えど赤子なら頭を撃たれれば死ぬ 杉本はともかくトニーのどっこい死んでませんでした展開多すぎじゃない?
109 21/08/21(土)14:32:21 No.837508794
関係ないけどゴールデンカムイ読んでると標準語って単語とか単一民族国家として日本扱うのとか凄く失礼な事な気がしてきたよ
110 21/08/21(土)14:32:26 No.837508827
死してなお読者を混乱させるウイルク
111 21/08/21(土)14:32:52 No.837508941
>弾調べたの何巻だっけ 210話あたり
112 21/08/21(土)14:32:58 No.837508974
>関係ないけどゴールデンカムイ読んでると標準語って単語とか単一民族国家として日本扱うのとか凄く失礼な事な気がしてきたよ そういう話はもう昭和で終わっちゃったんだ もう文化しか残ってないんだどこも
113 21/08/21(土)14:33:14 No.837509041
死ぬとは思うんだけど誰に殺されるのかが読めん
114 21/08/21(土)14:33:26 No.837509100
なんなら鶴見をここで殺さなかったのもよくわからんけどな
115 21/08/21(土)14:33:42 No.837509182
後付けだろうけどこのゴールデンカムイメンバーって過去の因縁とか多すぎない?
116 21/08/21(土)14:33:43 No.837509189
>アチャがフィーナとオリガを狙って殺したとしても理由がわからん、指名手配されてることを知ってるから? 隠れ蓑殺してやったほうがスパイの長谷川サンも動きやすいかなって…
117 21/08/21(土)14:33:52 No.837509221
>アチャも日本のスパイなんてこの時点で確実に殺しとくべきだったのにスルーしたあたり結構動揺してたのかも知れない この時点でアチャは知らねえよ
118 21/08/21(土)14:33:52 No.837509224
>そういう話はもう昭和で終わっちゃったんだ >もう文化しか残ってないんだどこも 文化が残っているだけ幸せかもしれない 文化も何も残らないまま完膚無きまでに滅ぼされた種族だってたくさんあるはずだし
119 21/08/21(土)14:33:52 No.837509225
>死ぬとは思うんだけど誰に殺されるのかが読めん ノラ坊だよ
120 21/08/21(土)14:34:03 No.837509275
>アチャがフィーナとオリガを狙って殺したとしても理由がわからん、指名手配されてることを知ってるから? 逃げたからでしょ なんのために逃げるかってそりゃねえ
121 21/08/21(土)14:34:25 No.837509373
fu266544.jpg 単行本化の加筆でこの辺り描いておいて撃ったのはアチャじゃありませんでしたはないと思う アニメでも過去回でアチャソフィアキロちゃんの三人が使ってる弾丸が違うこと強調されてた覚えがあるし
122 21/08/21(土)14:34:28 No.837509391
>後付けだろうけどこのゴールデンカムイメンバーって過去の因縁とか多すぎない? 杉元と鶴見一派が過去でニアミスしまくってんのはうーん…ってなる そこまで因縁持たせんでもいいだろ
123 21/08/21(土)14:34:30 No.837509402
>そういう話はもう昭和で終わっちゃったんだ 終わってないよ!!
124 21/08/21(土)14:34:44 No.837509470
復讐なんか言ったら月島に殺されてた
125 21/08/21(土)14:34:45 No.837509473
鶴見中尉経歴盛られまくっていくつだよアンタってなる
126 21/08/21(土)14:35:02 No.837509549
読み直して思ったけど嫁さんの遺体の小指無くなってる…
127 21/08/21(土)14:35:06 No.837509564
あの時点においては別に鶴見敵でもなんでもないから殺す必要性ないじゃん
128 21/08/21(土)14:35:18 No.837509618
ビールの匂いしてたからあの時の発言に信憑性ないのがな
129 21/08/21(土)14:35:41 No.837509738
>fu266544.jpg 宇佐美がガチビビリしてるのいいよね
130 21/08/21(土)14:35:44 No.837509750
>>死ぬとは思うんだけど誰に殺されるのかが読めん >ノラ坊だよ 菊田さん…
131 21/08/21(土)14:35:57 No.837509798
もすっ!は海軍だが友人である花沢中将の扱いをめぐって中央に不信感を抱いてるとか何とか息子が言ってたな
132 21/08/21(土)14:36:33 No.837509979
>この時点でアチャは知らねえよ いや秘密警察が狙ってたのは長谷川さんってことは日本軍のスパイってことは理解してるでしょ その説明してる時のキロちゃんでさえ理解してたのに
133 21/08/21(土)14:36:37 No.837510002
>終わってないよ!! じゃあアイヌには配慮して諏訪一族にはしない理由を答えて
134 21/08/21(土)14:36:51 No.837510074
マムシの子供抱いてる時の表情は心なしか穏やかに見える
135 21/08/21(土)14:37:20 No.837510226
杉元や尾形の記憶の勇作殿が目を見開くのは その記憶を見てるやつが勇作殿に罪悪感を抱いてるからでいいのかな
136 21/08/21(土)14:37:21 No.837510233
もじゃもじゃの月島元カノって結局自殺したの?それともホントに偽装して東京で金持ちの嫁になったの?
137 21/08/21(土)14:37:22 No.837510236
若い頃の長谷川さんイケメンだよね…
138 21/08/21(土)14:37:36 No.837510327
沖縄も北海道も割とえげつないことしてるよね日本は
139 21/08/21(土)14:37:36 No.837510328
>じゃあアイヌには配慮して諏訪一族にはしない理由を答えて マイナーだから
140 21/08/21(土)14:37:41 No.837510349
>もじゃもじゃの月島元カノって結局自殺したの?それともホントに偽装して東京で金持ちの嫁になったの? おそらく金持ちの嫁になってると思う
141 21/08/21(土)14:37:58 No.837510447
俺は突如現れた熊が中尉の頭を弾いて死ぬと思うぜ
142 21/08/21(土)14:37:59 No.837510449
第7師団の連中は鶴見の狂気をわかってついてきてただろうけど こんな風に笑いながら怒りを露にする様は見たこと無かったのか
143 21/08/21(土)14:38:09 No.837510497
>>fu266544.jpg >宇佐美がガチビビリしてるのいいよね 多分鶴見が本気で自分の感情出したの初めて見ただろうな
144 21/08/21(土)14:38:12 No.837510513
>じゃあアイヌには配慮して諏訪一族にはしない理由を答えて ???
145 21/08/21(土)14:38:14 No.837510521
>もじゃもじゃの月島元カノって結局自殺したの?それともホントに偽装して東京で金持ちの嫁になったの? 生きてた 杉本が偽装お見合いした金持ちの娘の兄と結婚してた
146 21/08/21(土)14:38:19 No.837510549
もじゃもじゃの子は過去編にいたよ!!
147 21/08/21(土)14:38:44 No.837510662
読者が長くアシリパっていうキャラを見てきたから絶対に無いと分かってるからこそ 初めてアシリパと会った鶴見中尉の和人を殺そうっていうアチャの意志はお前が継ぐだろうよってイチャモンがね
148 21/08/21(土)14:39:07 No.837510775
宇佐美とか尾形みたいなキャラが動揺してるの見るとなんか安心する 尾形が動揺してるシーンはちょっとアレだけど…
149 21/08/21(土)14:39:20 No.837510847
>杉本が偽装お見合いした金持ちの娘の兄と結婚してた マジか!
150 21/08/21(土)14:39:33 No.837510905
>第7師団の連中は鶴見の狂気をわかってついてきてただろうけど >こんな風に笑いながら怒りを露にする様は見たこと無かったのか というか嘘臭くてもあくまで優しいペテンにかけるような人が子供相手に大人気なく喧嘩腰で話し出したらびっくりすると思う
151 21/08/21(土)14:39:55 No.837511033
>>もじゃもじゃの月島元カノって結局自殺したの?それともホントに偽装して東京で金持ちの嫁になったの? >生きてた >杉本が偽装お見合いした金持ちの娘の兄と結婚してた 漫画的に他人をあそこで描く必要ないから十中八九いご草ちゃんだろうけど一応明言はされてないよ
152 21/08/21(土)14:39:57 No.837511043
宇佐美って上等兵だから結構上の階級なのか?
153 21/08/21(土)14:40:39 No.837511226
>>杉本が偽装お見合いした金持ちの娘の兄と結婚してた >マジか! お兄様は髪の毛がいご草みたいな貧乏な田舎者と結婚したって言って後ろ姿が描かれてる
154 21/08/21(土)14:40:43 No.837511241
長谷川さん殺す理由ないっていうなら妻子殺す理由もなくない?
155 21/08/21(土)14:40:58 No.837511323
>初めてアシリパと会った鶴見中尉の和人を殺そうっていうアチャの意志はお前が継ぐだろうよってイチャモンがね あの目を見ろよ ウイルクの娘なら戦争の先導くらいやってもおかしくないと思うのは当然の発想だ
156 21/08/21(土)14:41:10 No.837511376
>長谷川さん殺す理由ないっていうなら妻子殺す理由もなくない? アチャたちが描かれた手配書持って帰ってきただろ
157 21/08/21(土)14:41:17 No.837511399
>長谷川さん殺す理由ないっていうなら妻子殺す理由もなくない? まあしかしウイルクは殺す理由さえあれば女子供でも容赦なく殺すやつだから何かあったんだろうな…
158 21/08/21(土)14:41:35 No.837511495
>長谷川さん殺す理由ないっていうなら妻子殺す理由もなくない? あの時点でアチャは嫁が秘密警察連れて帰ってきたと思ってる
159 21/08/21(土)14:41:43 No.837511537
>あの目を見ろよ >ウイルクの娘なら戦争の先導くらいやってもおかしくないと思うのは当然の発想だ ハセガワさん…心が…
160 21/08/21(土)14:41:44 No.837511542
>というか嘘臭くてもあくまで優しいペテンにかけるような人が子供相手に大人気なく喧嘩腰で話し出したらびっくりすると思う 優しい嘘はどうした?で困惑が伝わってくる…
161 21/08/21(土)14:42:01 No.837511632
ちなみにこの瞳にトーン貼る作画をしてるのはアシリパさんアチャ梅ちゃん杉元の夢で目を開いた勇作さんだけ
162 21/08/21(土)14:42:02 No.837511640
>>弾調べたの何巻だっけ >210話あたり ありがとう今確認してきた211話の脳汁ドバドバ前の辺りね
163 21/08/21(土)14:42:06 No.837511661
>>初めてアシリパと会った鶴見中尉の和人を殺そうっていうアチャの意志はお前が継ぐだろうよってイチャモンがね >あの目を見ろよ >ウイルクの娘なら戦争の先導くらいやってもおかしくないと思うのは当然の発想だ 実際あの意志の強さはヤバいよねアシリパさん やると決めたらやる
164 21/08/21(土)14:42:11 No.837511678
>マムシの子供抱いてる時の表情は心なしか穏やかに見える フチにたくすね…(100円)
165 21/08/21(土)14:42:30 No.837511761
あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ?
166 21/08/21(土)14:42:44 No.837511834
ピアノも弾けるしいい教育は受けてたんだろうな鶴見中尉
167 21/08/21(土)14:42:46 No.837511843
露骨にあの目だ…してる…
168 21/08/21(土)14:42:58 No.837511894
>>長谷川さん殺す理由ないっていうなら妻子殺す理由もなくない? >アチャたちが描かれた手配書持って帰ってきただろ 追っ手皆殺しにして逃げる所なのにそんな細かいこと気にする?ばら撒かれてるんだろうから他にも手配書持ってる奴いっぱいいるだろうに
169 21/08/21(土)14:43:08 No.837511931
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? 菊田さんかな
170 <a href="mailto:アシリパさん">21/08/21(土)14:43:18</a> [アシリパさん] No.837511969
>あの目を見ろよ >ウイルクの娘なら戦争の先導くらいやってもおかしくないと思うのは当然の発想だ かわいそう…
171 21/08/21(土)14:43:18 No.837511970
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? 大阪も一応準レギュラーだったからそこに加えてやってくれ
172 21/08/21(土)14:43:22 No.837511997
>初めてアシリパと会った鶴見中尉の和人を殺そうっていうアチャの意志はお前が継ぐだろうよってイチャモンがね ただ血縁上の子ってわけじゃなく ウィルクにみっちりテロリスト教育受けて育った子だぞ 鶴見視点でいやーアシリパはそんなことしないよなって思える理由ゼロだろ
173 21/08/21(土)14:43:33 No.837512042
ただの一人のアイヌの子供だったアシリパが 男達の争いの舞台引きずり出されていく様は読んでてわくわくしてしまったよ
174 21/08/21(土)14:43:36 No.837512057
>ちなみにこの瞳にトーン貼る作画をしてるのはアシリパさんアチャ梅ちゃん杉元の夢で目を開いた勇作さんだけ あの夢の優作さんはアシリパさんの目そのものだよ
175 21/08/21(土)14:43:38 No.837512073
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? 家永とか
176 21/08/21(土)14:44:11 No.837512227
>追っ手皆殺しにして逃げる所なのにそんな細かいこと気にする?ばら撒かれてるんだろうから他にも手配書持ってる奴いっぱいいるだろうに 殺せるから殺しとこうってだけでしょ
177 21/08/21(土)14:44:13 No.837512235
物腰柔らかな態度と聞こえの良い言葉で懐柔するのがカリスマの手腕だと周囲も知ってるのに 協力が必要な相手に対して敵意を丸出しで接した挙げ句見たことない量の変な汁を垂れ流すんだもの
178 21/08/21(土)14:44:18 No.837512253
さらっと流してたけど上司の旧姓覚えてる月島って記憶力良すぎない?
179 21/08/21(土)14:44:27 No.837512302
鶴見中尉が個人的な因縁で血縁関係だけある少女に逆恨みなんてするかァ~!
180 21/08/21(土)14:44:43 No.837512372
第7師団に囲まれて静かに矢を装填するとこのアシリパさんしゅき かっこいい・・・狼・・・
181 21/08/21(土)14:44:44 No.837512379
>>初めてアシリパと会った鶴見中尉の和人を殺そうっていうアチャの意志はお前が継ぐだろうよってイチャモンがね >あの目を見ろよ >ウイルクの娘なら戦争の先導くらいやってもおかしくないと思うのは当然の発想だ アシリパさんを今まで見てる読者は人を殺さずに行きたい人ってのは分かってるが鶴見からしたら何食わぬ顔で妻子殺した親父と同じ目がなんか言ってらくらいのもんか
182 21/08/21(土)14:44:49 No.837512395
>さらっと流してたけど上司の旧姓覚えてる月島って記憶力良すぎない? 月島だし…
183 21/08/21(土)14:44:58 No.837512437
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? 囚人ほとんど名有りで死んでるだろ あとエドガイくんとか二階堂の片割れも
184 21/08/21(土)14:45:04 No.837512465
>>追っ手皆殺しにして逃げる所なのにそんな細かいこと気にする?ばら撒かれてるんだろうから他にも手配書持ってる奴いっぱいいるだろうに >殺せるから殺しとこうってだけでしょ それなら長谷川さんも殺しとくと思うけどな…
185 21/08/21(土)14:45:16 No.837512526
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? 花沢中将 寅次
186 21/08/21(土)14:45:20 No.837512549
鶴見中尉とアシリパさんの対面の辺りは加筆されまくってるので本誌だけ追ってる人と単行本派で話してても印象が食い違ったりする 読んでない人は無料期間の内に読み返しておこうね
187 21/08/21(土)14:45:26 No.837512587
>宇佐美って上等兵だから結構上の階級なのか? 下から順に二等卒一等卒上等兵兵長伍長軍曹曹長だから谷垣とか二階堂より上ではあるけどあくまで兵卒って感じ
188 21/08/21(土)14:45:28 No.837512598
杉元の夢に出た勇作さんは出なくていいのに戦争の場に駆り出されてしまった人の象徴ってことなのかなあ
189 21/08/21(土)14:45:30 No.837512609
>あれそう思うとこの作品のネームドで完全な死者って少ないな >アチャとキロランケと鶴見さんの一番だすけの3人だけ? いやいっっっっぱい死んでるけど…
190 21/08/21(土)14:45:46 No.837512683
>それなら長谷川さんも殺しとくと思うけどな… そうか…まぁ思うのは自由だからな…
191 21/08/21(土)14:45:50 No.837512700
この汁ってなんだろう? 一時期杉元も出してたけど
192 21/08/21(土)14:45:51 No.837512706
>さらっと流してたけど上司の旧姓覚えてる月島って記憶力良すぎない? 墓参りに連れてかれてるんだから覚えてても不思議ではなくない?
193 21/08/21(土)14:45:56 No.837512734
嘘だらけの鶴見だけど脳汁垂れてる時のセリフは本物なんだろうなって
194 21/08/21(土)14:46:00 No.837512761
>第7師団に囲まれて静かに矢を装填するとこのアシリパさんしゅき >かっこいい・・・狼・・・ キロちゃんステイ
195 21/08/21(土)14:46:15 No.837512847
>>それなら長谷川さんも殺しとくと思うけどな… >そうか…まぁ思うのは自由だからな… そういう態度よくないと思うよ
196 21/08/21(土)14:46:17 No.837512861
>この汁ってなんだろう? >一時期杉元も出してたけど 脳の傷から垂れる膿じゃねえの?
197 21/08/21(土)14:46:22 No.837512895
どっこい生きてたはともかく瀕死のケガ治るのみんな早いよね
198 21/08/21(土)14:46:42 No.837513010
>脳の傷から垂れる膿じゃねえの? 脳漿だと思ってた
199 21/08/21(土)14:46:46 No.837513038
どこまでが本音でどこまでが嘘かわからないキャラで 脳汁ドバドバのシーンはすごいわかりやすく表現してるからあそこは完全に本音だと思う
200 21/08/21(土)14:47:08 No.837513157
なんだかんだ親しくなった人間の死は少ないよね
201 21/08/21(土)14:47:15 No.837513194
>それなら長谷川さんも殺しとくと思うけどな… ソフィアは長谷川さんの妻子を殺しちゃったのは自分かもって本気でずっと後悔してたし ソフィアに見られてる状態で長谷川さんを殺すのは団結心が崩れるかもしれないと判断したんでしょ
202 21/08/21(土)14:47:16 No.837513200
膿でも脳漿でもあんな零れたら死ぬわ!
203 21/08/21(土)14:47:41 No.837513317
>あの時点でアチャは嫁が秘密警察連れて帰ってきたと思ってる その前に目の前で秘密警察が我々は日本人目当てで来たって言ってるからその後銃撃してる時は自分たちを追ってきたとは思ってないでしょ
204 21/08/21(土)14:47:47 No.837513348
>そういう態度よくないと思うよ だって理屈で反論するならともかく漫画の描写におかしいと思う!って言われてもどうしようもないじゃん
205 21/08/21(土)14:47:52 No.837513377
退場しそうでしないトニアンジ
206 21/08/21(土)14:47:54 No.837513387
脳漿だとするとあのヘッドガード外すと脳みそ丸見えなん?
207 21/08/21(土)14:48:10 No.837513468
>杉元の夢に出た勇作さんは出なくていいのに戦争の場に駆り出されてしまった人の象徴ってことなのかなあ あいつは戦争から降りて結婚して穏やかに暮らすことも出来たのに 父の期待に応えるために偶像になる道を選んだ・・・というか選ばざるを得なかった(そして死んだ)ところが 杉元からしたらアシリパと重なるからな
208 21/08/21(土)14:48:41 No.837513619
>脳漿だとするとあのヘッドガード外すと脳みそ丸見えなん? そもそも脳みそ欠けてるんじゃないっけ?
209 21/08/21(土)14:48:52 No.837513684
>脳漿だとするとあのヘッドガード外すと脳みそ丸見えなん? 一問一答で答えてるよ 薄い膜は張ってて流石にぽっかり穴が空いてるわけではないって
210 21/08/21(土)14:49:23 No.837513823
>ソフィアは長谷川さんの妻子を殺しちゃったのは自分かもって本気でずっと後悔してたし >ソフィアに見られてる状態で長谷川さんを殺すのは団結心が崩れるかもしれないと判断したんでしょ 重症の仲間ノータイムで切れるアチャやぞ それにその後別れたのに団結心もクソも…
211 21/08/21(土)14:49:35 No.837513892
>一問一答で答えてるよ >薄い膜は張ってて流石にぽっかり穴が空いてるわけではないって こ…こわい
212 21/08/21(土)14:49:45 No.837513942
これもし杉本がアシリパさん連れ出してなかったらどうなってたんだろう
213 21/08/21(土)14:49:46 No.837513947
>>脳漿だとするとあのヘッドガード外すと脳みそ丸見えなん? >一問一答で答えてるよ >薄い膜は張ってて流石にぽっかり穴が空いてるわけではないって 頭蓋骨もないの!?
214 21/08/21(土)14:50:12 No.837514083
アシリパさんとの邂逅で初めて鶴見の本性がかいまみえて こっちも第7師団と同じ顔になるわ
215 21/08/21(土)14:50:16 No.837514107
>重症の仲間ノータイムで切れるアチャやぞ >それにその後別れたのに団結心もクソも… その後別れることになったのはまだ分からんことでしょ ソフィアを切り捨てる判断したのも家族持ってからだし
216 21/08/21(土)14:50:21 No.837514130
ちょっと頭こづいただけで死にそう
217 21/08/21(土)14:50:21 No.837514132
どいつもこいつもアシリパさんに勇作殿を重ねてる
218 21/08/21(土)14:51:00 No.837514284
山猫は結局何したいの