虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/21(土)12:28:17 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)12:28:17 No.837473029

いつの間にか死んだ設定貼る

1 21/08/21(土)12:29:22 No.837473394

パンクハザードが悪いよ~

2 21/08/21(土)12:30:14 No.837473646

新世界の島はよくわからん 雷降る島とかあるし

3 21/08/21(土)12:32:23 No.837474292

グランドライン前半だけの話だと考えられる… いや…よく考えたら空島編くらいから普通の気候の島しか出なくなったな…

4 21/08/21(土)12:33:30 No.837474658

一年中春の観光大国とかもあるのかな と思ったけど若の国とか本来はそんな感じか?

5 21/08/21(土)12:33:50 No.837474771

描くのめどいしあんまり意味無いから

6 21/08/21(土)12:33:57 No.837474819

ドラムみたいにいつも冬の島とかビビの国みたいないつも夏の島があってもおかしくないよって前振りなだけで 最近極端な気候の島が出てないのを見て死んだ設定って言い方するのも違うかな

7 21/08/21(土)12:34:37 No.837475024

>最近極端な気候の島が出てないのを見て死んだ設定って言い方するのも違うかな 最近というか… >いや…よく考えたら空島編くらいから普通の気候の島しか出なくなったな…

8 21/08/21(土)12:34:41 No.837475044

ログ溜める設定もエターナルが出たからなあ

9 21/08/21(土)12:34:42 No.837475058

16段階とは言うけど 冬島の夏と春島の秋と秋島の春と夏島の冬は同じくらいの気候じゃない?

10 21/08/21(土)12:35:45 No.837475408

ベガパンクの島は冬島じゃなかったっけ?

11 21/08/21(土)12:35:52 No.837475442

新世界も入ってしばらくは滅茶苦茶な気候だったろ

12 21/08/21(土)12:36:13 No.837475571

リアルタイムで季節ごとに島切り替わるなら便利な設定なんだろうけど…

13 21/08/21(土)12:36:58 No.837475815

要は南国と北国も点々とあるよくらいの設定だろ

14 21/08/21(土)12:37:05 No.837475855

ドレスローザは?植物が生えんような気候っぽかったが

15 21/08/21(土)12:37:44 No.837476053

沖縄の冬と北海道の夏は同じみたいなもんだろ

16 21/08/21(土)12:38:04 No.837476164

ログポース貯まるのに4年かかるならわかるけどそれじゃ海賊じゃなくて島で生活する人だよね

17 21/08/21(土)12:39:05 No.837476470

新世界はグランドライン前半の常識は通用しないから…

18 21/08/21(土)12:39:53 No.837476725

>沖縄の冬と北海道の夏は同じみたいなもんだろ 気温そう変わらないしジメジメするようになったから沖縄の夏より過酷だぞ北海道の夏…

19 21/08/21(土)12:42:08 No.837477408

人の多いとこに行こうとするとだいたい穏やかめな気候のとこになったりするんじゃないか

20 21/08/21(土)12:44:16 No.837478049

思ったよりあっさりログがたまって次の島に行ってるからな 長い所はショートカットも手に入ってるしなんなら途中からログの言及もなくなっていった

21 21/08/21(土)12:44:54 No.837478231

女ヶ島は夏島だったっけ?

22 21/08/21(土)12:45:57 No.837478507

ルフィが修行した島とかもよくわからない気候じゃなかったかな

23 21/08/21(土)12:47:36 No.837479008

新世界もグランドライン前半も入った直後だけ大荒れだよね

24 21/08/21(土)12:47:42 No.837479045

そういえばアラバスタは夏島だったっけ

25 21/08/21(土)12:47:57 No.837479128

尾田先生面倒になったの確定か

26 21/08/21(土)12:48:26 No.837479259

>尾田先生面倒になったの確定か それはそう

27 21/08/21(土)12:49:57 No.837479726

そんな四季を堪能するほど島に滞在してないし

28 21/08/21(土)12:51:15 No.837480125

ワノクニもよくわからん 島だけで熱いとこと寒いとこがあるし

29 21/08/21(土)12:53:33 No.837480811

エターナルポースがデフォルトであるからいらんよね

30 21/08/21(土)12:53:39 No.837480840

まあそんな繰り返しててもおもんないしな

31 21/08/21(土)12:54:50 No.837481234

>エターナルポースがデフォルトであるからいらんよね エターナルポース2つあれば海図そこそこあるしだいたい普通に方角わかるよね

32 21/08/21(土)12:55:00 No.837481288

数コマでサラッと流してるだけで今でも船旅の時は描かれてないか?

33 21/08/21(土)12:55:45 No.837481520

結局分かりやすく表現できるのが夏と冬でアラバスタとドラム島でやったからそれ以上やる必要もない

34 21/08/21(土)12:55:53 No.837481550

作中だと1週間もいないような島に現実世界だと2年とかかかったりする

35 21/08/21(土)12:56:24 No.837481713

夏春秋冬ってすごくもにょる

36 21/08/21(土)12:56:45 No.837481818

シキシキの実とかあれば

37 21/08/21(土)12:58:42 No.837482387

ログポースの設定とかも割とどうでいい感じになったからな… てかエターナルポースなけりゃリトルガーデンで数年ログ貯める必要があるとか

38 21/08/21(土)12:59:39 No.837482679

大荒れの海に関しては島移動してるときにたまにきてない? 間の話だから尺とってないだけで

39 21/08/21(土)12:59:49 No.837482719

>夏春秋冬ってすごくもにょる ほんとだ…どういう意味なんだろう

40 21/08/21(土)13:01:53 No.837483331

>>夏春秋冬ってすごくもにょる >ほんとだ…どういう意味なんだろう 夏島の夏と冬島の冬を端っこに置きたかっただけだろう

41 21/08/21(土)13:02:13 No.837483432

新世界専用のログポースもあったよね

42 21/08/21(土)13:03:52 No.837483892

夏:アラバスタ 冬:ドラム王国 なのはわかる 春と秋どこだ…?

43 21/08/21(土)13:04:11 No.837483969

空島は空だしW7は環境不安なところで船大工業やらないだろうしスリラーバークは船だしシャボンティはマングローブだし女ヶ島はカームベルトだし魚人島は海底だしパンクハザードは大将二人のせいで狂ったしゾウはゾウだし 後半の島もだいたい海賊の拠点なんで天候悪いところにわざわざ拠点置かないだけだろう

44 21/08/21(土)13:04:14 No.837483977

>夏:アラバスタ >冬:ドラム王国 >なのはわかる >春と秋どこだ…? いやドラム王国は桜が咲くから春じゃね…?

45 21/08/21(土)13:04:29 No.837484053

ドレス老婆とかHCIは大勢力の拠点だし安定した気候海域なのも当然というかそういうところを選んで拠点にしてるんだろ

46 21/08/21(土)13:05:29 No.837484332

死んだも何も途中からログホース一部無視してるから順番めちゃくちゃになってるだけ

47 21/08/21(土)13:05:40 No.837484379

北半球と南半球で季節が違うから 今は夏だから次の島に着く頃は秋だなって思って航海したら気付かないうちにグランドラインと赤道の交点を越えてて 実際着いたら春だったなんてミスもあるんだろうか グランドラインでは四季のタイミングすらデタラメと言われたらもうわからん

48 21/08/21(土)13:06:21 No.837484591

ルフィが修行した動物たくさんいる島はスレ画みたいな気候だった覚え

49 21/08/21(土)13:06:41 No.837484692

>いやドラム王国は桜が咲くから春じゃね…? ヒルルクの偽モンしか咲いたことねえよ!

50 21/08/21(土)13:07:16 No.837484880

昔は航路が交わるのもシャボンティじゃなくてラフテルの手前だったりする

51 21/08/21(土)13:07:30 No.837484946

アラバスタもあくまで砂漠広がってるだけで気候として夏なのかは分からんし…

52 21/08/21(土)13:08:19 No.837485172

昔のヒエヒエの実の人とネツネツの実の人がやらかした説が濃厚

53 21/08/21(土)13:08:22 No.837485188

作者の人何も考えてないと思うよ

54 21/08/21(土)13:09:18 No.837485427

>昔のヒエヒエの実の人とネツネツの実の人がやらかした説が濃厚 マグマグじゃなくて?

55 21/08/21(土)13:09:52 No.837485600

トークイベントかなんかで誰か質問してくれないかな...

56 21/08/21(土)13:10:07 No.837485672

万国は春?

57 21/08/21(土)13:11:01 No.837485948

エニエスロビーが常に昼の島だったけどあれなんか説明あったっけ?

58 21/08/21(土)13:11:44 No.837486153

秋の島が無い

59 21/08/21(土)13:11:55 No.837486201

調べたらジャヤは春島らしい

60 21/08/21(土)13:12:03 No.837486237

これも伏線?

61 21/08/21(土)13:12:38 No.837486395

伏線濃厚で確定らしいよ

62 21/08/21(土)13:12:41 No.837486410

>トークイベントかなんかで誰か質問してくれないかな... SBSのノリを完全に使いこなしたハガキを出せばこれは尾田っちがある程度答えてくれそう

63 21/08/21(土)13:13:09 No.837486544

>秋の島が無い エターナルポースでリトルガーデン行ったりログポースが狂って空島いったから秋島は訪れてない可能性があるらしい

64 21/08/21(土)13:13:26 No.837486622

ログポースはまぁ前半の島を寄り道していく理由づけみたいなもんだから今更要らないし…

65 21/08/21(土)13:13:49 No.837486733

ドレスローザは気候的に春か秋だと思う

66 21/08/21(土)13:14:35 No.837486961

そもそも死んでもないのに

67 21/08/21(土)13:14:37 No.837486974

今も重要な設定だったら島の紹介する時に何島か表示されると思ってんすがね...

68 21/08/21(土)13:14:50 No.837487027

ワノ国終わったら16季節編始まるぞ

69 21/08/21(土)13:15:10 No.837487129

>>昔のヒエヒエの実の人とネツネツの実の人がやらかした説が濃厚 >マグマグじゃなくて? 科学は素人だから分からないんだけど夏の暑さとマグマって何か関係あるの?

70 21/08/21(土)13:15:35 No.837487234

>そもそも死んでもないのに ワノ国って何島?

71 21/08/21(土)13:15:55 No.837487326

>今も重要な設定だったら島の紹介する時に何島か表示されると思ってんすがね... その島独特の気候については後半に入っても説明が入ってる

72 21/08/21(土)13:15:59 No.837487341

>>そもそも死んでもないのに >ワノ国って何島? 日本には四季があるから

73 21/08/21(土)13:16:10 No.837487384

>エニエスロビーが常に昼の島だったけどあれなんか説明あったっけ? 特に今んとこない 海に穴空いてたりあそこ季節と関係なく変な島よね

74 21/08/21(土)13:16:27 No.837487469

>>>昔のヒエヒエの実の人とネツネツの実の人がやらかした説が濃厚 >>マグマグじゃなくて? >科学は素人だから分からないんだけど夏の暑さとマグマって何か関係あるの? ある

75 21/08/21(土)13:16:39 No.837487534

>>今も重要な設定だったら島の紹介する時に何島か表示されると思ってんすがね... >その島独特の気候については後半に入っても説明が入ってる そんなもんどんな作品でも説明入れるに決まってんだろアホンダラ

76 21/08/21(土)13:17:51 No.837487864

難癖すぎる

77 21/08/21(土)13:18:11 No.837487957

そもそもグランドラインの最後まで行く必要なくなったしな

78 21/08/21(土)13:19:02 No.837488212

>難癖すぎる 尾田の設定を…馬鹿にするなよ!!!!!

79 21/08/21(土)13:19:06 No.837488229

何島って説明あったのどこまで?

80 21/08/21(土)13:19:29 No.837488323

>日本には四季があるから スレ画の説明で4種の島に4つの季節があるって言ってるでしょ

81 21/08/21(土)13:20:35 No.837488618

ワノ国は植物の枯れ葉ばかりだし冬島かな?紅葉咲き乱れる美しい秋島だったのにカイドウが… これで良かったよね

82 21/08/21(土)13:20:40 No.837488645

全伏線、回収開始。

83 21/08/21(土)13:21:32 No.837488913

>>日本には四季があるから >スレ画の説明で4種の島に4つの季節があるって言ってるでしょ 季節固定の島もあればそうでない島もあるということでしょう

84 21/08/21(土)13:21:58 No.837489032

ナミさんを水着にしたかっただけの設定だから…

85 21/08/21(土)13:22:20 No.837489150

スレ画の説明ってようは「毎回全然違う季節の島でも普通ですよ」って事で 毎回何島だ!って言わなくて済むようにするための前振りなんだから むしろ言わなくなる方が自然なんだ

86 21/08/21(土)13:22:21 No.837489154

気候とか航海の難易度より怖いモノが身近になったから

87 21/08/21(土)13:22:39 No.837489229

新世界思ったより普通だよね 縄張りにしてる奴らが化け物すぎるだけで

88 21/08/21(土)13:23:07 No.837489363

何とかポーズも活用したのは初期の初期だけだったな

89 21/08/21(土)13:23:22 No.837489434

>何島って説明あったのどこまで? ベガパンクの出身島の未来国バルジモアまで? ルフィの航路で言うとジャヤまで アラバスタは特に言及されてない

90 21/08/21(土)13:23:46 No.837489563

ウルージが訪れた雷の島くらいか新世界の異常気象

91 21/08/21(土)13:23:59 No.837489624

出したはいいけど使わない設定多いな

92 21/08/21(土)13:24:04 No.837489647

克服するほど過酷なのって夏島の夏とか冬島の冬くらいだろ

93 21/08/21(土)13:24:27 No.837489753

島自体じゃなくて能力者が舞台装置になったからな

94 21/08/21(土)13:24:27 No.837489757

別に今の話と矛盾があるわけでもないし

95 21/08/21(土)13:24:36 No.837489800

>克服するほど過酷なのって夏島の夏とか冬島の冬くらいだろ 冬島の夏とか食糧なさそう

96 21/08/21(土)13:25:46 No.837490128

ホビホビは冬の冬かな?

97 21/08/21(土)13:25:55 No.837490170

ちゃんと伏線回収しろよ尾田

98 21/08/21(土)13:26:04 No.837490212

常識外れでそれによる航海の難しさや異常な気候の島がたくさんあるのは変わってないけど 季節ごとって部分はだいたい死に設定だと思う

99 21/08/21(土)13:26:05 No.837490216

エターナルポースやらビブルカードやらでショートカット多発してるよね

100 21/08/21(土)13:26:38 No.837490368

>常識外れでそれによる航海の難しさや異常な気候の島がたくさんあるのは変わってないけど >季節ごとって部分はだいたい死に設定だと思う 最初からグランドラインの島には常識が通用しないでいいと思うんすがね...

101 21/08/21(土)13:26:52 No.837490430

>>トークイベントかなんかで誰か質問してくれないかな... >SBSのノリを完全に使いこなしたハガキを出せばこれは尾田っちがある程度答えてくれそう D:おだっち!!ワンピース世界には春夏秋冬それぞれの島がある設定がありますよね?今までルフィ達の訪れた島がどの島か教えてください!! 特に夏島が知りたいです!!尾田っちも一年中水着美女が見れる気候が良いなあって思いません?思いますよね!全ての男の夢のためにお願いします!!         PN:「」

102 21/08/21(土)13:27:15 No.837490547

なんとなくワノクニは冬島のイメージだった

103 21/08/21(土)13:27:28 No.837490616

>>>トークイベントかなんかで誰か質問してくれないかな... >>SBSのノリを完全に使いこなしたハガキを出せばこれは尾田っちがある程度答えてくれそう >D:おだっち!!ワンピース世界には春夏秋冬それぞれの島がある設定がありますよね?今までルフィ達の訪れた島がどの島か教えてください!! >特に夏島が知りたいです!!尾田っちも一年中水着美女が見れる気候が良いなあって思いません?思いますよね!全ての男の夢のためにお願いします!! >        PN:「」 O:はい

104 21/08/21(土)13:27:47 No.837490696

1つの島に1年いる展開自体しないしな

105 21/08/21(土)13:28:06 No.837490788

ついでに言うとサンジが料理する設定も死にがち 季節設定が復活すればサンジも復活して季節の料理を作ってくれそう

106 21/08/21(土)13:28:16 No.837490837

ルフィたちは後発組もいいとこだし誰も行ったことない島目指してるわけじゃないからな

107 21/08/21(土)13:28:36 No.837490925

時系列とか関係なしに色んな季節出す為で確定

108 21/08/21(土)13:29:01 No.837491026

>ついでに言うとサンジが料理する設定も死にがち >季節設定が復活すればサンジも復活して季節の料理を作ってくれそう フランキーも船大工やってるの最初だけだしな

109 21/08/21(土)13:29:10 No.837491081

>ついでに言うとサンジが料理する設定も死にがち >季節設定が復活すればサンジも復活して季節の料理を作ってくれそう コックであることには変わらないだろ料理シーン無いだけで! オールブルーとかはわからん

110 21/08/21(土)13:29:36 No.837491194

>1つの島に1年いる展開自体しないしな 3D2Y

111 21/08/21(土)13:29:56 No.837491282

サンジってオールブルー見つけたら一味やめてそこで店開くのかな

112 21/08/21(土)13:30:09 No.837491333

>なんとなくワノクニは冬島のイメージだった 鬼ヶ島が冬であとは里ごとにバラバラぽい

113 21/08/21(土)13:30:41 No.837491493

>>ついでに言うとサンジが料理する設定も死にがち >>季節設定が復活すればサンジも復活して季節の料理を作ってくれそう >フランキーも船大工やってるの最初だけだしな 思いっきり今もやってんじゃん

114 21/08/21(土)13:30:50 No.837491526

チョッパーとか医者なのに最近はウイルスバラ撒いたりしてるぞ

115 21/08/21(土)13:31:36 No.837491719

>>常識外れでそれによる航海の難しさや異常な気候の島がたくさんあるのは変わってないけど >>季節ごとって部分はだいたい死に設定だと思う >最初からグランドラインの島には常識が通用しないでいいと思うんすがね... 別にその事にちょい理屈つけてもいいじゃん

116 21/08/21(土)13:32:07 No.837491842

料理は結構やってるだろ

117 21/08/21(土)13:32:19 No.837491903

尾田栄一郎も最近漫画描いてないし

118 21/08/21(土)13:32:53 No.837492066

>>>常識外れでそれによる航海の難しさや異常な気候の島がたくさんあるのは変わってないけど >>>季節ごとって部分はだいたい死に設定だと思う >>最初からグランドラインの島には常識が通用しないでいいと思うんすがね... >別にその事にちょい理屈つけてもいいじゃん その理屈が死に設定って話

119 21/08/21(土)13:33:03 No.837492105

>>1つの島に1年いる展開自体しないしな >3D2Y このレスのおかげでおそらく一番最後にスレ画の設定が言及された箇所思い出せたfu266391.jpg

120 21/08/21(土)13:33:26 No.837492213

鬼ヶ島は年中冬みたいなこと言ってなかったっけ

121 21/08/21(土)13:33:33 No.837492239

>尾田栄一郎も最近漫画描いてないし 最近書いてるのは 尾田栄 dice1d5=4 (4)郎

122 21/08/21(土)13:33:47 No.837492295

ログはダルすぎるじゃん イベント終わってすぐ次の島行くのに向いてないよ

123 21/08/21(土)13:34:31 No.837492497

>>>1つの島に1年いる展開自体しないしな >>3D2Y >このレスのおかげでおそらく一番最後にスレ画の設定が言及された箇所思い出せたfu266391.jpg 例外多いのと別にわざわざ言及されないだけで 設定忘れてるとか死んでるとかではないわけか

124 21/08/21(土)13:34:45 No.837492555

>>>1つの島に1年いる展開自体しないしな >>3D2Y >このレスのおかげでおそらく一番最後にスレ画の設定が言及された箇所思い出せたfu266391.jpg ワンピース博士かよ

125 21/08/21(土)13:35:39 No.837492803

いや…死んでるな…

↑Top