21/08/21(土)12:05:31 ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)12:05:31 No.837466642
ネットで買うより安い店舗も増えてきたなぁ
1 21/08/21(土)12:08:56 No.837467534
そう増えてきた
2 21/08/21(土)12:09:31 No.837467689
増えてきたのか
3 21/08/21(土)12:11:50 No.837468313
実店舗は値切りできるし
4 21/08/21(土)12:11:52 No.837468320
そうだ
5 21/08/21(土)12:14:35 No.837469055
増えてきた!
6 21/08/21(土)12:16:42 No.837469646
そこをガツンだ!
7 21/08/21(土)12:17:09 No.837469744
(何で…?)
8 21/08/21(土)12:17:47 No.837469916
というかネット側のラインナップにあるならすぐそこの実店舗にもあるだろ…のノリで行くと大体無い
9 21/08/21(土)12:19:34 No.837470434
店舗在庫調べられるし取り置きもできるでしょ
10 21/08/21(土)12:22:14 No.837471178
型変わりなんかのタイミング次第で実店舗の方が安いとは思ってたけど恒常的に安くなってることが多くなったってこと? 人件費とかあるのに大丈夫なのかい
11 21/08/21(土)12:26:53 No.837472541
ネットは削った人件費の分全部利益にしてるだけで安くないよね そんなとこで買っても経済回らない
12 21/08/21(土)12:28:21 No.837473048
ヨドバシが最安値かつ配送料無料でとてもありがたかった これまでアマゾンor楽天で買ってばかりだったけどちょっと考えを改めようと思った
13 21/08/21(土)12:31:29 No.837474015
アマゾンは中国製のパチもんしか売ってないし ラストワンマイルで商品破壊される確率が高まり過ぎた
14 21/08/21(土)12:33:04 No.837474518
画像に業界1位さんがないようだが わかるけど
15 21/08/21(土)12:42:15 No.837477443
一番在庫チェックしたいps5が見れない
16 21/08/21(土)12:45:25 No.837478370
ヤマダはその筆頭というかウェブで売る気ねーだろってなる
17 21/08/21(土)12:46:37 No.837478702
>型変わりなんかのタイミング次第で実店舗の方が安いとは思ってたけど恒常的に安くなってることが多くなったってこと? >人件費とかあるのに大丈夫なのかい 実価格は同じでも店舗だと配送料とかダンボール回収量とかのオプションかからないということもある
18 21/08/21(土)13:04:37 No.837484073
右下以外店舗でWebの値段と合わせてくれるかは店次第なのがめどい
19 21/08/21(土)13:05:31 No.837484345
ヨドバシは熱帯魚製品とかも出てきてこれどこから仕入れてるんだろうと思うことがある
20 21/08/21(土)13:08:26 No.837485204
淀はオンラインだとこの価格なんですけどって見せたらその値で売ってくれる
21 21/08/21(土)13:09:31 No.837485497
コジマのロゴもうこれつかってないよね?
22 21/08/21(土)13:10:02 No.837485648
ネット限定セール見なくなった
23 21/08/21(土)13:10:17 No.837485726
ガンプラはジョーシンと決めている
24 21/08/21(土)13:11:37 No.837486123
>淀はオンラインだとこの価格なんですけどって見せたらその値で売ってくれる ヨドバシはね 最近は.comの価格と最初から一緒になってることも多いけど 他は店舗によって違う