虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/21(土)11:29:40 ワクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)11:29:40 No.837458018

ワクチン打ってきた こんな風になるのかなって思ったけどトントンピッはい終わりでーすってなってホントに?ホントに打ったの??って未だに疑ってしまう

1 21/08/21(土)11:30:49 No.837458272

打った直後は大した事ないよ 夜寝る時になったらスレ画の気持ちになる

2 21/08/21(土)11:30:52 No.837458287

今打ったのならダルくなるのは夕方くらいかな おれは酒のんで寝て起きたらかなりダルかったよ

3 21/08/21(土)11:30:57 No.837458311

注射の時点で痛いみたいに言われてたからえっ終わったの?ってなるよね 次の日は流石にダルいし腕上がらなくなったけど

4 21/08/21(土)11:32:22 No.837458629

ハイ打ちますよって言われた時には既にズッポリ刺さってて なんかあっという間に終わっちゃったな 言うほど副反応もないけどもう若くないってことなのか

5 21/08/21(土)11:32:26 No.837458654

1発目なら刹活孔 2発目は心霊台

6 21/08/21(土)11:32:51 No.837458754

一発目は軽い人も多いしまた反応出るのは結構経ってからだから油断はせんようにな

7 21/08/21(土)11:32:54 No.837458762

>今打ったのならダルくなるのは夕方くらいかな >おれは酒のんで寝て起きたらかなりダルかったよ 酒飲んだせいだよ!

8 21/08/21(土)11:32:56 No.837458777

1回目は翌朝起きたら「いった…」って地味な痛さにびっくりした

9 21/08/21(土)11:33:33 No.837458911

たまにセッカッコーと心霊台がごっちゃになる

10 21/08/21(土)11:33:34 No.837458914

打ったから安心って事は無いけど打たないよりはいいか

11 21/08/21(土)11:33:42 No.837458954

インフルのワクチンの方が打ってる時の痛みはメッチャあったな とりあえずアクエリ飲んでおこう

12 21/08/21(土)11:33:54 No.837458996

2回目打った夜は悪寒が酷くて全然寝付けなかった

13 21/08/21(土)11:34:10 No.837459059

というか心霊台だとどっちみち死ぬのでは…?

14 21/08/21(土)11:34:12 No.837459068

耐えられぬ時は飲む薬もらった?

15 21/08/21(土)11:34:21 No.837459098

カタ0点

16 21/08/21(土)11:34:49 No.837459193

基本的に副反応は後から出る 熱も痛みも下手すると翌日とかに

17 21/08/21(土)11:35:37 No.837459378

一回目で副反応キツめの人はすでに感染してた可能性あるみたいな話は聞いた

18 21/08/21(土)11:35:57 No.837459467

>今打ったのならダルくなるのは夕方くらいかな >おれは酒のんで寝て起きたらかなりダルかったよ 酒飲むなって言われなかった…?

19 21/08/21(土)11:36:11 No.837459522

副反応の強さ年齢にもよるんじゃなかったっけ

20 21/08/21(土)11:36:13 No.837459526

力むの良く無いからな ワクチンうった翌朝うんこして死んだおじいさんいたし

21 21/08/21(土)11:37:20 No.837459786

やっぱ酒飲んでるやつはダメだな!

22 21/08/21(土)11:37:35 No.837459857

>ワクチンうった翌朝うんこして死んだおじいさんいたし それはもう何やっても死ぬ人だったんだと思う

23 21/08/21(土)11:38:03 No.837459967

体の痛みは数倍になる

24 21/08/21(土)11:38:32 No.837460107

>というか心霊台だとどっちみち死ぬのでは…? 一回目が新血愁で二回目が心霊台か

25 21/08/21(土)11:38:44 No.837460153

こればかりは本当に個人差だからなぁ

26 21/08/21(土)11:39:32 No.837460342

>酒飲むなって言われなかった…? 耐えられなかったからな

27 21/08/21(土)11:40:13 No.837460507

別にチクチン2回入れたからって遊び歩ける訳ではないけど まあやっといた方がいいよな

28 21/08/21(土)11:40:38 No.837460618

三回目やるとかやらんとか言ってるけど 二回目よりすごいのかな…

29 21/08/21(土)11:42:13 No.837460984

今更こんな事言うのもなんだけどなんでコロナのワクチンには副作用があるの? 知らないだけでインフルエンザの予防接種にもあった?

30 21/08/21(土)11:42:20 No.837461006

歳だからか1回目と2回目同じぐらいの腕の痛みだ

31 21/08/21(土)11:42:22 No.837461014

このワクチンを打つと痛みが数倍になる…

32 21/08/21(土)11:44:29 No.837461551

>今更こんな事言うのもなんだけどなんでコロナのワクチンには副作用があるの? >知らないだけでインフルエンザの予防接種にもあった? あるよ 出る人は体調悪くなるからやっぱり個人差だけど

33 21/08/21(土)11:44:52 No.837461643

1回目はまあちょっとダルイナー程度だった 2回目は夜からめっちゃ熱出て全身ダルくて間接痛くて何一つやる気が出なかった

34 21/08/21(土)11:45:00 No.837461674

耐えられぬなら飲むといい

35 21/08/21(土)11:45:21 No.837461763

うちの地元の町医者はそういう打ったら酒飲むなとか風呂は控えてくれって言うの言ってくれなかったんだけどこれ大丈夫なのか…?

36 21/08/21(土)11:45:49 No.837461870

>今更こんな事言うのもなんだけどなんでコロナのワクチンには副作用があるの? >知らないだけでインフルエンザの予防接種にもあった? インフルにもある まあ子供の時に打つのと大人になってからとかそもそも病気の種類が違うとかで差があるのかもしれんが

37 21/08/21(土)11:46:02 No.837461920

>耐えられぬなら飲むといい 飲むと悪化するんだよぅ

38 21/08/21(土)11:46:06 No.837461938

まだ1回目だけどその日の夜から2日くらいは肩がものすごい痛かったよ それだけで今は全然なんともないけど

39 21/08/21(土)11:46:25 No.837461999

>うちの地元の町医者はそういう打ったら酒飲むなとか風呂は控えてくれって言うの言ってくれなかったんだけどこれ大丈夫なのか…? まあ※諸説あります の範疇ではあるから…

40 21/08/21(土)11:46:30 No.837462027

筋肉痛って言うけど打ち身くらい痛んだ

41 21/08/21(土)11:46:40 No.837462060

今日晩飯餃子なのに酒飲めないつらい…

42 21/08/21(土)11:46:56 No.837462130

俺も昨日売ったのに副反応全くこなくて逆に怖いんだけど

43 21/08/21(土)11:47:13 No.837462202

>うちの地元の町医者はそういう打ったら酒飲むなとか風呂は控えてくれって言うの言ってくれなかったんだけどこれ大丈夫なのか…? 基本的に予防接種したら運動するな酒飲むなだぞ

44 21/08/21(土)11:48:11 No.837462434

トキみたいなヒゲが!

45 21/08/21(土)11:48:13 No.837462441

俺は4日くらい熱が出て大変だった とりあえずゲッター見ながら安静にしてた

46 21/08/21(土)11:48:17 No.837462456

>俺も昨日売ったのに副反応全くこなくて逆に怖いんだけど 生理食塩水にすり替えられてたか…

47 21/08/21(土)11:48:26 No.837462499

一昨日二回目うって昨日こんな感じだった

48 21/08/21(土)11:48:39 No.837462549

>俺も昨日売ったのに副反応全くこなくて逆に怖いんだけど 運が良かったなそういう人も居るんだ程度に思っておけばいいよ

49 21/08/21(土)11:49:08 No.837462657

むしろコロナの軽症でスレ画みたいになるらしいよ

50 21/08/21(土)11:49:13 No.837462672

>一昨日二回目うって昨日こんな感じだった こんな元気でねえ!

51 21/08/21(土)11:50:34 No.837463007

一回目は注射後に血が出てきてたけど二回目は出て無くて二回目の医者の打ち方がそんなに上手かったのかってなってる

52 21/08/21(土)11:51:09 No.837463141

一回目は何もなし二回目は微熱のみだったなーその微熱も翌日の一日間だけ

53 21/08/21(土)11:51:46 No.837463281

酒好きの俺でも当日と翌日は飲まなかったのに… すごいな「」

54 21/08/21(土)11:51:54 No.837463324

9月にならないと予約できない…

55 21/08/21(土)11:52:06 No.837463367

若くないと副反応出にくいからね

56 21/08/21(土)11:52:43 No.837463506

>若くないと副反応出にくいからね まるで俺がおっさんみたいじゃん

57 21/08/21(土)11:53:07 No.837463606

早めにワクチン打てる=年寄りなので…

58 21/08/21(土)11:53:07 No.837463608

>まるで俺がおっさんみたいじゃん そうだよ×1

59 21/08/21(土)11:53:26 No.837463679

すごい失礼なことあえて言うけど がまんできないのむして副反応重篤になってるやつけっこういないか?

60 21/08/21(土)11:53:31 No.837463696

熱が出るということは免疫が仕事してるわけだから 出ないなら逆に免疫機能が低下している

61 21/08/21(土)11:55:00 No.837464013

>すごい失礼なことあえて言うけど >がまんできないのむして副反応重篤になってるやつけっこういないか? 俺は平気 あいつとは違う 知らない 既に飲んじまった

62 21/08/21(土)11:56:04 No.837464266

予約一回分とれたけど10月だわ… 枠増やすのたぶん月曜か火曜だろうから9月末の予約欲しい……そもそも接種枠増やすか知らないけど

63 21/08/21(土)11:56:44 No.837464419

夕方くらいから徐々に腕が上がらなくなってくる

64 21/08/21(土)11:56:48 No.837464436

チケット来たのに当分予約ねえよって… どうしたもんかなあ

65 21/08/21(土)11:56:54 No.837464463

>うちの地元の町医者はそういう打ったら酒飲むなとか風呂は控えてくれって言うの言ってくれなかったんだけどこれ大丈夫なのか…? 一回目打った時にワクチン接種後の注意点って冊子貰わなかった?

66 21/08/21(土)11:57:53 No.837464706

1回目次の日腕痛い!だけだったから余裕こいてたら2回目丸2日熱下がらなくてふぇぇ…たすけてぇ…ってなった

67 21/08/21(土)11:57:56 No.837464725

ファイアー!

68 21/08/21(土)11:58:09 No.837464785

だがこの秘孔を突くと体の痛みは数倍になる

69 21/08/21(土)11:58:10 No.837464792

>一回目は注射後に血が出てきてたけど二回目は出て無くて二回目の医者の打ち方がそんなに上手かったのかってなってる 一回目が下手だったのかもしれない 人手足りないなか総動員でやってるからあんまり選り好みはできないが

70 21/08/21(土)11:58:41 No.837464908

>一回目打った時にワクチン接種後の注意点って冊子貰わなかった? いや…

71 21/08/21(土)11:59:19 No.837465068

酒はどちらかというと副反応が酷くなるというより 免疫がつきにくくなる方じゃないかな

72 21/08/21(土)11:59:36 No.837465134

今から行う 駄目出しはあくまで よりよい作品作りに 向けたものであって おまえの人格を否定 するものではない

73 21/08/21(土)12:00:13 No.837465280

>若くないと副反応出にくいからね 70代基礎疾患持ちの親父が2回目打った後38.5度出て話が違う!って文句言ってた

74 21/08/21(土)12:00:47 No.837465444

まだ一回目だけど打ったらわりとすぐ肩の筋肉がピクピクした

75 21/08/21(土)12:01:02 No.837465513

酒が悪いというか肝臓が酒の分解に手間取ってウイルスもしくは副反応の処理できなくなるから感染したりスレ画みたいになったりするとかなんとか

76 21/08/21(土)12:01:42 No.837465674

今日自衛隊大規模接種のモデルナ1回目だから興味半分不安半分

77 21/08/21(土)12:02:26 No.837465853

睡眠導入剤とか使って大丈夫なのかな

78 21/08/21(土)12:04:38 No.837466415

>今日自衛隊大規模接種のモデルナ1回目だから興味半分不安半分 1回目はまぁよっぽどのことがない限りは腕痛いで済むから安心しろ あと工場の出荷レーンみたいで楽しかった

79 21/08/21(土)12:04:47 No.837466452

EVEとバファリンはあんまり解熱してくれなかったな… 三回目打つか分からないけどいざやるって決まったら時に備えて今度はロキソンニンにしようかな

80 21/08/21(土)12:05:05 No.837466526

これを渡しておこう 発熱に耐えられぬ時のむがいい

81 21/08/21(土)12:06:45 No.837466964

>EVEとバファリンはあんまり解熱してくれなかったな… >三回目打つか分からないけどいざやるって決まったら時に備えて今度はロキソンニンにしようかな この前「」が説明してたな イブプロフェンはこういう時の熱には効きづらいみたいな 機序について神経系だとかそうじゃないとか言ってたけど忘れた…

82 21/08/21(土)12:06:50 No.837466978

モデルナでも1回目は大したことない 世の中皆大げさだなあと思う余裕がある 問題は2回目だ…

83 21/08/21(土)12:06:56 No.837467006

>こんな風になるのかなって思ったけどトントンピッはい終わりでーすってなってホントに?ホントに打ったの??って未だに疑ってしまう お前は既に死んでいる

84 21/08/21(土)12:07:53 No.837467230

なんか筋肉がつっぱるような感じの痛み出てきた気がする

85 21/08/21(土)12:08:14 No.837467326

日本製ワクチンは 常温保存可能で一回の摂取で免疫獲得といい事ずくめだが これからようやく治験行うという

86 21/08/21(土)12:09:51 No.837467780

1回目は腕痛えなくらいだったけど 2回目は夕方からはもう画像みたいな感じだったよ

87 21/08/21(土)12:09:54 No.837467791

ロキソンニンはマジで効くらしいな…

88 21/08/21(土)12:10:03 No.837467838

>日本製ワクチンは >常温保存可能で一回の摂取で免疫獲得といい事ずくめだが >これからようやく治験行うという 正直言ってコロナはこの先ずっと根絶しないと思ってるので決定版を日本が作れるならそれでいいわ

89 21/08/21(土)12:10:58 No.837468086

>日本製ワクチンは >常温保存可能で一回の摂取で免疫獲得といい事ずくめだが >これからようやく治験行うという 新型株への有効性とか有効率とかまだ何も分かってないからな…

90 21/08/21(土)12:12:00 No.837468365

>1回目は腕痛えなくらいだったけど >2回目は夕方からはもう画像みたいな感じだったよ 嫌すぎる

91 21/08/21(土)12:12:27 No.837468474

>正直言ってコロナはこの先ずっと根絶しないと思ってるので決定版を日本が作れるならそれでいいわ ちょっと前のインフルエンザくらいの扱いにできれば充分だよね 毎年ワクチン打っておこうかなくらいの

92 21/08/21(土)12:12:41 No.837468532

怠くない微熱って初めてでなんか変な感じだ

93 21/08/21(土)12:12:49 No.837468561

俺は1回目で下痢と頭痛が1日続いた あとやはり5Gに接続されて俺の考えてることがネットにながれだした

94 <a href="mailto:「」">21/08/21(土)12:13:12</a> [「」] No.837468669

>あとやはり5Gに接続されて俺の考えてることがネットにながれだした ちんちん!!!

95 21/08/21(土)12:13:33 No.837468762

>あとやはり5Gに接続されて俺の考えてることがネットにながれだした アルミホイル巻かないからそうなる

96 21/08/21(土)12:13:45 No.837468807

>あとやはり5Gに接続されて俺の考えてることがネットにながれだした 技適ちゃんと通せよ

97 21/08/21(土)12:15:16 No.837469239

副反応の時初めてアセトアミノフェン飲んだけど イブプロフェン飲んだ時の変な不快感が出なくて驚いた

98 21/08/21(土)12:16:21 No.837469560

副反応出ることよりも それで体調悪くして仕事を休んだところで特に補償がないから打ちたくないって人は多そう

99 21/08/21(土)12:17:48 No.837469921

大規模接種はベルトコンベアー感すごいよね楽しい

100 21/08/21(土)12:18:16 No.837470060

ワクチンの前後1日は酒と強度のある運動は避けましょうだっけ?

101 21/08/21(土)12:18:22 No.837470088

出来た抗体もいつまで保つんだっけ?

102 21/08/21(土)12:19:22 No.837470376

「」から副反応で漏らした報告が数例あるからやっちゃっても気にするな

103 21/08/21(土)12:20:57 No.837470833

2回目打って副反応で苦しんでる時ずっとこんな感じだった 冷房つけてんのにめちゃくちゃ体熱くて本当に辛かった fu266194.jpg

104 21/08/21(土)12:21:39 No.837471015

一時期副反応のスレがタイラントの画像(モデルナアーム)で立ってたの好きだった 最近見ない

105 21/08/21(土)12:22:25 No.837471229

風邪で怠いときの感触によく似てたけど 風邪でよくある頭痛悪寒は控えめでとにかく身体だけだるーいって感じのちょっと不思議な経験だった

106 21/08/21(土)12:22:27 No.837471240

韓国で農村部に打ってるヤンセンも一回で済むみたいね

107 21/08/21(土)12:24:16 No.837471775

発熱が3日間続くのも辛いけど何より食欲が湧かなかったのが辛かった

108 21/08/21(土)12:24:24 No.837471812

>韓国で農村部に打ってるヤンセンも一回で済むみたいね 正直J&Jが1回で済むってのが眉唾に思える アストラ☆ゼネカ1回打った!もう大丈夫!ってやってるようなものじゃないの? それとも2回目なくても大丈夫な特許取得のオリジナル製法でもあるの?

109 21/08/21(土)12:24:56 No.837471945

たったいまモデルナ2回目打ってきた 明日が不安だぜ

110 21/08/21(土)12:25:26 No.837472084

ワンセットワクチン接種したらそれで一生安心じゃなくて この分だと流行おさまるまで 収まっても流行の兆しがあったらまた打たないとダメっぽいのは面倒くさい

111 21/08/21(土)12:26:51 No.837472531

経過観察中だけど今後ろのねーちゃんが車椅子で運ばれていった

112 21/08/21(土)12:26:55 No.837472560

ヤンセン副反応でギランバレー出る可能性とかあってゴルゴ以外で見たの初めてだ

113 21/08/21(土)12:26:58 No.837472574

ワクチンは当日は普通でも翌日恐るべき事態に…ってなるから

114 21/08/21(土)12:27:20 No.837472680

注射自体はちょっとびっくりするほど深くぶっ刺した割には大して痛く無かったのは針が新しくなってるからなんだろうか

115 21/08/21(土)12:27:49 No.837472835

>収まっても流行の兆しがあったらまた打たないとダメっぽいのは面倒くさい 兆しがあったときにはもう既に手遅れ 多分9月10月には医療従事者に3回目のワクチンを!ってテレビで合唱し始める 年明けあたりから高齢者に3回目を!って言い始める

116 21/08/21(土)12:28:19 No.837473039

解熱剤飲むと相当楽になるからマジで気軽に飲んでいいよ…

117 21/08/21(土)12:28:30 No.837473108

>>酒飲むなって言われなかった…? >耐えられなかったからな ばか… アルコール入れたらワクチンの効果ガッツリ減るんだよ…

118 21/08/21(土)12:28:39 No.837473164

ワクチン2回とも翌々日は発熱で動けなくなった

119 21/08/21(土)12:29:24 No.837473402

>ワンセットワクチン接種したらそれで一生安心じゃなくて >この分だと流行おさまるまで >収まっても流行の兆しがあったらまた打たないとダメっぽいのは面倒くさい インフルエンザと同じだ まぁ面倒くさいが殺到しなけりゃどってことないだろう

120 21/08/21(土)12:29:33 No.837473441

日本の都医学総研のも1回で予防みたいな事言ってなかったっけ

121 21/08/21(土)12:29:33 No.837473442

ワクチン接種でギランバレー症候群になるのは知られているがなる確率よりコロナに感染する確率の方が高いので気にするな

122 21/08/21(土)12:29:51 No.837473539

インフルみたく毎年打つことになるんかね インフルワクチンと違って副反応大きめなのが辛いが

123 21/08/21(土)12:30:12 No.837473637

>日本の都医学総研のも1回で予防みたいな事言ってなかったっけ イギリス見習ってまずは1回目を全国民に!みたいなやつではなくて?

124 21/08/21(土)12:30:12 No.837473642

>解熱剤飲むと相当楽になるからマジで気軽に飲んでいいよ… バファリンとかはあんま効かないらしいので何かオススメあるかい

125 21/08/21(土)12:30:41 No.837473777

10年位立てばBCGみたいなやつも出てくるんじゃないのと適当言ってみる

126 21/08/21(土)12:30:57 No.837473860

>バファリンとかはあんま効かないらしいので何かオススメあるかい ロキソニン…ロキソニンは強い

127 21/08/21(土)12:31:05 No.837473901

ハンコ注射復活したりするかもなー

128 21/08/21(土)12:31:12 No.837473942

>副反応出ることよりも >それで体調悪くして仕事を休んだところで特に補償がないから打ちたくないって人は多そう うちの会社は休んでも給料ひかないし有給消費もしない特別休暇扱いにするって言われたよ

129 21/08/21(土)12:31:13 No.837473946

>インフルみたく毎年打つことになるんかね >インフルワクチンと違って副反応大きめなのが辛いが インフルエンザと違って季節性ほとんどないから毎年どころか年に2,3回打つことになってもおかしくない

130 21/08/21(土)12:31:46 No.837474099

>ワンセットワクチン接種したらそれで一生安心じゃなくて >この分だと流行おさまるまで >収まっても流行の兆しがあったらまた打たないとダメっぽいのは面倒くさい インフルエンザも毎年打たなきゃ駄目だから同じだろ

131 21/08/21(土)12:31:58 No.837474155

>バファリンとかはあんま効かないらしいので何かオススメあるかい プレミアムでもダメ?

132 21/08/21(土)12:32:25 No.837474305

>今更こんな事言うのもなんだけどなんでコロナのワクチンには副作用があるの? >知らないだけでインフルエンザの予防接種にもあった? あるよ 俺最初インフルのワクチンで40度でたもん

133 21/08/21(土)12:32:25 No.837474312

>うちの会社は休んでも給料ひかないし有給消費もしない特別休暇扱いにするって言われたよ クラスター発生して数週間潰れるより遥かにましだろうしね

134 21/08/21(土)12:32:30 No.837474338

何なんだよ新型コロナ…頭おかしいだろ

135 21/08/21(土)12:34:42 No.837475053

まあコロナが流行ってる限りインフルエンザは鳴りを潜めるだろうけど

136 21/08/21(土)12:34:44 No.837475067

バファリンプレミアムが売り切れてて 普通のは駄々余ってるみたいな話は聞いたな

137 21/08/21(土)12:35:26 No.837475311

>イギリス見習ってまずは1回目を全国民に!みたいなやつではなくて? https://news.yahoo.co.jp/articles/ce254542e820770348086eab670e8fe7a3dc82c6 あったあった 来年治験だから来年度に接種できりゃくらいかもだが

138 21/08/21(土)12:35:39 No.837475381

>>ワンセットワクチン接種したらそれで一生安心じゃなくて >>この分だと流行おさまるまで >>収まっても流行の兆しがあったらまた打たないとダメっぽいのは面倒くさい >インフルエンザも毎年打たなきゃ駄目だから同じだろ 良い機会だから体を鍛えて筋肉ムキムキになればいいと思うよ 筋肉ムキムキで免疫たっぷりな男になれば病気なんて跳ね返せるはずだし

139 21/08/21(土)12:36:40 No.837475719

>プレミアムでもダメ? ロキソニンがいいとは聞いたがプレミアムもいいのか

140 21/08/21(土)12:38:40 No.837476362

ユニペインプレミアム イブプロフェンとアセトアミノフェンがよく効く 38.5℃の高熱もスーっと引いて 耐え難い頭痛や関節の痛みも嘘のように消えた

↑Top