虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬのご... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/21(土)10:24:08 No.837443701

    ぬのご飯なんとなく眺めてるけど色んな種類の肉や魚が格安で売ってるのね 俺も安く珍肉食いてぇ〜

    1 21/08/21(土)10:25:22 No.837443945

    ジビエ料理なんてぬはグルメなんぬ

    2 21/08/21(土)10:27:00 No.837444282

    カタ人肉ラインナップ

    3 21/08/21(土)10:28:30 No.837444574

    ところでコロすテローるとかいう斬新な犯行声明について

    4 21/08/21(土)10:29:33 No.837444790

    >カタ人肉ラインナップ なんで同じ見間違いしちゃうかなぁ…?

    5 21/08/21(土)10:31:12 No.837445143

    猪生は死ぬのでは

    6 21/08/21(土)10:31:24 No.837445177

    ダチョウは品質的に食べても問題はなさそうだ

    7 21/08/21(土)10:32:48 No.837445457

    イノシシ肉の生はちょっと…

    8 21/08/21(土)10:33:45 No.837445626

    良い肉っていっぱいあるのに何で健康に悪い牛肉が蔓延ってるの?

    9 21/08/21(土)10:34:22 No.837445771

    これ人間が食べてもいい?

    10 21/08/21(土)10:34:30 No.837445798

    ドッグフードとかキャットフードって 原材料を見るとダチョウ肉がはいってるの結構あるなと思っていた

    11 21/08/21(土)10:36:34 No.837446227

    変な話加熱すれば人間も食えるのでは?

    12 21/08/21(土)10:36:35 No.837446232

    北海道旅行で超薄切りの生ラム肉食った時は大丈夫かな…ってなりつついっぱい食べた

    13 21/08/21(土)10:36:53 No.837446302

    うちのうさぎが一時期めっちゃハマってたな

    14 21/08/21(土)10:38:53 No.837446725

    >うちのうさぎが一時期めっちゃハマってたな どうしてあげようと思ったんだ

    15 21/08/21(土)10:39:34 No.837446877

    ダチョウは普及すればコストいい感じになると聞いたが一向に普及しないな…

    16 21/08/21(土)10:42:01 No.837447360

    >>うちのうさぎが一時期めっちゃハマってたな >どうしてあげようと思ったんだ 買い物袋から出したひき肉に食いつきだして試しに少し置いてみたら食いだしたから…

    17 21/08/21(土)10:43:07 No.837447580

    兎って肉食べるのか

    18 21/08/21(土)10:44:04 No.837447761

    >変な話加熱すれば人間も食えるのでは? というか人間が食えない物なんて犬猫は尚更無理だ 菌に対しては人間より耐性あるみたいな話もあるけど普通に処理しくじって殺菌足りない餌売って事故起こしたりしてるからな…

    19 21/08/21(土)10:44:53 No.837447943

    >というか人間が食えない物なんて犬猫は尚更無理だ >菌に対しては人間より耐性あるみたいな話もあるけど普通に処理しくじって殺菌足りない餌売って事故起こしたりしてるからな… 人間ってネズミ丸呑みに出来るの?

    20 21/08/21(土)10:45:18 No.837448051

    >兎って肉食べるのか 調べたら雑食だから野生だとけっこう食うらしい

    21 21/08/21(土)10:46:53 No.837448431

    ずいぶん前ダチョウ王国行くとダチョウのお肉が食べられたのだが 普段若者がほとんど来ないのか 現地の社長さんが嬉しそうに色々話しかけてくるのが微妙だった

    22 21/08/21(土)10:47:13 No.837448500

    鹿肉って捨てられまくってるけど ペット用になると何故か牛並に高くなるよね

    23 21/08/21(土)10:47:29 No.837448558

    格安ではなくない? グラム単価見たらむしろ人間用の肉より高くない?

    24 21/08/21(土)10:48:15 No.837448709

    ラム肉は今ならサイゼで気軽に食べられるけど美味いよね… 独特の匂いも好き

    25 21/08/21(土)10:49:01 No.837448905

    リテラシーが高くなった今ペット飼うのは必然的に金持ちの趣味なので 金持ちの趣味用の消費財はやっぱ高めの値段設定になる

    26 21/08/21(土)10:49:26 No.837449023

    >人間ってネズミ丸呑みに出来るの? 丸呑みは犬猫もやらないんじゃないか? 犬猫の可食部は人間もいけると思うよ 腹壊すとか寄生虫とかは自己責任だが

    27 21/08/21(土)10:50:51 ID:Gxkpnn1Y Gxkpnn1Y No.837449347

    動物園は殆ど馬肉だな 安いらしい

    28 21/08/21(土)10:51:30 No.837449486

    >鹿肉って捨てられまくってるけど >ペット用になると何故か牛並に高くなるよね 売るためには作業の手間がめっちゃ増えるからね

    29 21/08/21(土)10:51:56 No.837449591

    >丸呑みは犬猫もやらないんじゃないか? >犬猫の可食部は人間もいけると思うよ >腹壊すとか寄生虫とかは自己責任だが やるぞ 野生動物何だと思ってんだお前は

    30 21/08/21(土)10:52:17 No.837449674

    >動物園は殆ど馬肉だな >安いらしい 基本ガッツリ管理されてるから色々安全なのかな

    31 21/08/21(土)10:54:22 No.837450138

    丸のみとか何のための歯だよ 丸のみは蛇に任せろ

    32 21/08/21(土)10:57:08 No.837450713

    ペットフードは雑貨扱いだからヒューマングレードじゃないと早死にするんぬ

    33 21/08/21(土)11:02:18 No.837451842

    菌類が原因で食えないのと口とか喉の可動域的に食えないのは話が違わない?

    34 21/08/21(土)11:19:55 No.837455697

    なんで味に触れてないんだろと思ったらそういうことか…

    35 21/08/21(土)11:27:01 No.837457415

    >良い肉っていっぱいあるのに何で健康に悪い牛肉が蔓延ってるの? おいしいからだ

    36 21/08/21(土)11:38:09 No.837459990

    うちのぬが鹿肉のフードめっちゃ気に入ってたけどアレルギー出ちゃったので不採用になった

    37 21/08/21(土)11:38:26 No.837460079

    >ずいぶん前ダチョウ王国行くとダチョウのお肉が食べられたのだが >普段若者がほとんど来ないのか >現地の社長さんが嬉しそうに色々話しかけてくるのが微妙だった なんでそんな酷いこというの…

    38 21/08/21(土)11:40:08 No.837460487

    ペット用品って安く置くより高めにした方が売れると聞いた

    39 21/08/21(土)11:45:59 No.837461908

    鶏肉ってそんなにカロリー高いか?

    40 21/08/21(土)11:49:28 No.837462729

    ぬには無害な寄生虫とか菌もいるけど 人間(猿)はぬの餌側だから殺すね