虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/21(土)04:16:12 四代目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/21(土)04:16:12 No.837402744

四代目の戦闘かっこいいよね…

1 21/08/21(土)04:17:41 No.837402867

このコンボ強い…

2 21/08/21(土)04:17:58 No.837402890

この短時間で神威をほぼ見抜いている

3 21/08/21(土)04:21:49 No.837403184

卑劣様以上の飛雷神の使い手

4 21/08/21(土)04:23:50 No.837403345

飛雷神と螺旋丸あれば大体の奴はなんとかなりそう

5 21/08/21(土)04:24:10 No.837403373

しかもこの時のマーキングがずっと機能してる

6 21/08/21(土)04:24:26 No.837403398

螺旋丸だと火力がなあ…

7 21/08/21(土)04:24:33 No.837403406

沙村っぽさある

8 21/08/21(土)04:24:39 No.837403413

>しかもこの時のマーキングがずっと機能してる これズルすぎる…

9 21/08/21(土)04:24:57 No.837403431

何気に使える技の数はナルトとそんな変わりないだよな父ちゃん

10 21/08/21(土)04:25:31 No.837403472

>しかもこの時のマーキングがずっと機能してる 飛雷神と言いエドテンと言い戦ったあとに尾を引く卑劣な術はひどいと思う

11 21/08/21(土)04:26:13 No.837403520

>螺旋丸だと火力がなあ… 普通死ぬしこの後クナイで腹刺してんのに生きてる方がおかしいんだよ!

12 21/08/21(土)04:26:38 No.837403549

わかってても主人公の父親が主人公と同じ必殺技使うのは燃える

13 21/08/21(土)04:26:41 No.837403554

>螺旋丸だと火力がなあ… 近接で使うのにこれ以上の火力ある術そんなにないだろ!?

14 21/08/21(土)04:27:46 No.837403634

もう少し長く生きてれば性質変化までいけたよね 死ぬのが早すぎた

15 21/08/21(土)04:28:17 No.837403685

>螺旋丸だと火力がなあ… やっぱり威力高いだけの攻撃より飛雷針斬りで確実に臓器斬ったほうがいいよなあ…

16 21/08/21(土)04:28:54 No.837403733

>>しかもこの時のマーキングがずっと機能してる >飛雷神と言いエドテンと言い戦ったあとに尾を引く卑劣な術はひどいと思う マーキング機能は相手のチャクラ使ってそう

17 21/08/21(土)04:29:19 No.837403770

押し当てるだけでいい螺旋丸とワープがすこぶる相性いい

18 21/08/21(土)04:29:24 No.837403778

マーキング付けさえすれば逃げられてもマーキング付きクナイに起爆札つけて飛ばすだけで敵陣壊滅させたりとかも出来るし応用技も多いよね

19 21/08/21(土)04:29:28 No.837403784

螺旋丸は労力の割に火力高すぎるくらいだよ

20 21/08/21(土)04:29:59 No.837403821

>もう少し長く生きてれば性質変化までいけたよね >死ぬのが早すぎた つっても別に性質変化する必要をあんま感じなかったが…

21 21/08/21(土)04:30:01 No.837403823

この時のオビトほぼゼツボディだよね?

22 21/08/21(土)04:30:23 No.837403860

確か飛雷神って本来こんなポンポン使える技じゃないんだよね?

23 21/08/21(土)04:30:40 No.837403877

封印中に陰クラマと仲良くなってるコミュ力よ

24 21/08/21(土)04:30:55 No.837403895

この後刺しながら契約解除してるから割と最善手に近い 次会った時はザックリ避雷針斬りしてたからそっちの方がよかっただろうが

25 21/08/21(土)04:31:11 No.837403924

複数人で儀式じみた使い方が基本のはず

26 21/08/21(土)04:31:21 No.837403940

>確か飛雷神って本来こんなポンポン使える技じゃないんだよね? 上忍が3人で使ってたのは別の術だっけ?

27 21/08/21(土)04:31:33 No.837403958

途中から簡単に防がれるようになっちゃったけど螺旋丸まともに受けたら一般的な忍は腹が吹き飛ぶぐらいのダメージは負うからな…

28 21/08/21(土)04:31:47 No.837403974

つーか螺旋丸って一撃必殺すぎて少年誌の主人公の技としては使いにくすぎるのでは…?

29 21/08/21(土)04:32:27 No.837404022

>複数人で儀式じみた使い方が基本のはず でも開発者の二代目は1人で使ってたし…

30 21/08/21(土)04:32:27 No.837404023

螺旋手裏剣!

31 21/08/21(土)04:32:32 No.837404029

当たれば即死級の技をワープしながら擦ってくるのクソ過ぎる

32 21/08/21(土)04:32:42 No.837404044

千鳥みたいに斬撃や刺突じゃなくてこう…ふわっとしてるからダメージは通ってるけど即死じゃないみたいな扱いできるし…

33 21/08/21(土)04:33:27 No.837404097

飛雷針に関しては卑劣様以上ってのがヤバいと思う

34 21/08/21(土)04:33:46 No.837404128

>上忍が3人で使ってたのは別の術だっけ? あの人らは4代目の弟子だけど三人じゃないとワープ出来ないくらいしか出来ない 2代目と4代目がおかしい

35 21/08/21(土)04:33:46 No.837404129

卑雷神+螺旋手裏剣は本当に必殺すぎるからだめ

36 21/08/21(土)04:35:08 No.837404229

飛雷神は四代目のが上だけど 二代目の性能ですら十分クソゲーな上に他にも山ほどクソコンボ持ってるからな二代目

37 21/08/21(土)04:35:08 No.837404232

見た目温厚そうだけどやるときはやると言うか歴代で一番卑の意思継いでるよね四代目

38 21/08/21(土)04:35:54 No.837404281

>千鳥みたいに斬撃や刺突じゃなくてこう…ふわっとしてるからダメージは通ってるけど即死じゃないみたいな扱いできるし… 衝撃なのが少年漫画的にいいチョイスだと思う 戦闘不能にはできるけど死んでませんよみたいな感じだせて 貯水タンク吹っ飛ぶ威力を生身に受けてんなわけねーだろってのは置いとくとして

39 21/08/21(土)04:35:58 No.837404288

もっと火力のある術か道具があれば良かった

40 21/08/21(土)04:36:10 No.837404297

過去キャラの戦いって良いよねハガレンの鉄血の人とか あとナルトと同じ螺旋丸なのもすごく良い

41 21/08/21(土)04:36:11 No.837404298

まあこれ以上のアプデはないだろ…と思ったら さっき試しにマーキングの共有試したら行けたから4代目試して見てとかやりだす卑劣様

42 21/08/21(土)04:36:13 No.837404299

複数人で力を合わせたら使える一つの術ってのもよく考えたらおかしいな?

43 21/08/21(土)04:37:36 No.837404400

>もっと火力のある術か道具があれば良かった 互乗起爆札が一番だな!

44 21/08/21(土)04:37:47 No.837404417

飛雷神螺旋丸コンボがシンプルに強いからね それしかできないわけじゃないだろうってのがさすが火影

45 21/08/21(土)04:37:53 No.837404426

設定上3代目も飛雷神出来るかな

46 21/08/21(土)04:38:56 No.837404509

>過去キャラの戦いって良いよねハガレンの鉄血の人とか >あとナルトと同じ螺旋丸なのもすごく良い そりゃ螺旋丸開発したの四代目だし…

47 21/08/21(土)04:39:18 No.837404543

プロフェッサーならできるだろうけど得意じゃないんだろうってのはわかる もしかして死んでる火影はみんなできるのでは?

48 21/08/21(土)04:39:48 No.837404573

握手しよう 何で拒否する?敵対の意思があるのか?

49 21/08/21(土)04:40:20 No.837404618

>もしかして死んでる火影はみんなできるのでは? 柱間はMAP兵器だしこういうの苦手そう

50 21/08/21(土)04:41:57 No.837404734

最初に過去話で出た時は 殺す言いつつ殺せてないキャラ多い中できっちり殺すキャラだな思った

51 21/08/21(土)04:42:03 No.837404748

>つーか螺旋丸って一撃必殺すぎて少年誌の主人公の技としては使いにくすぎるのでは…? 大体の少年漫画のキャラは打撃耐性あるからな 即死はほぼない

52 21/08/21(土)04:42:31 No.837404783

そもそも戦う気が起きないのが初代 いろんな意味で戦いたくないのは二代目 ほぼ術完封してくる三代目 スレ画のコンボきめてくる四代目 火影はクソでは?

53 21/08/21(土)04:43:13 No.837404834

>卑雷神+螺旋手裏剣は本当に必殺すぎるからだめ 親友を助ける為に考案した技がクソ多段ヒットの再生不可の螺旋手裏剣なの怖すぎる…

54 21/08/21(土)04:44:14 No.837404904

全盛期の三代目も見てみたかった

55 21/08/21(土)04:45:51 No.837405023

螺旋丸は威力調整できるのもいい

56 21/08/21(土)04:45:52 No.837405024

ここまでやっても倒せなかったのマジ悲しい

57 21/08/21(土)04:46:23 No.837405062

3代目は口寄せが最強レベルみたいなんだよな 猿魔の活躍も見たかった

58 21/08/21(土)04:46:28 No.837405069

ゼツ側でなければ倒せてたんだろうな

59 21/08/21(土)04:46:49 No.837405099

稀代の火影も実はすごかったりするのかな

60 21/08/21(土)04:47:10 No.837405127

ほら先生俺俺!ってフードも取ったのになんで気付かないの…?

61 21/08/21(土)04:51:04 No.837405420

瞬間移動でぴょんぴょん跳びながら近接超火力をぶち当てるスタイル

62 21/08/21(土)04:51:25 No.837405454

このシーンまでずっとこいつどうやって倒すんだよ無敵だろって感じだったから余計にスカッとした ベストバウトだと思う

63 21/08/21(土)04:52:37 No.837405546

偶数影は割とリアリストだよね

64 21/08/21(土)04:52:38 No.837405549

マーキングとかって普通術者死んだら消えるもんじゃねえの…?

65 21/08/21(土)04:53:00 No.837405573

稀代目様はイザナギに大部分のチャクラを持っていかれた上で風遁と口寄せで柔軟な戦い方ができてたんだしイザナギ使わない場合も強そうではある

66 21/08/21(土)04:53:09 No.837405585

>そもそも戦う気が起きないのが初代 >いろんな意味で戦いたくないのは二代目 >ほぼ術完封してくる三代目 >スレ画のコンボきめてくる四代目 >火影はクソでは? 綱手も常時全体リジェネ掛けながら本人も地面割れるパワーで殴れるから大概相手したくないよね…

67 21/08/21(土)04:53:24 No.837405598

ここから油断無しでクナイ刺しに行くのいいよね

68 21/08/21(土)04:53:59 No.837405641

綱手パワーだけなら雷影以上だからな... 胴体別れても死なないし カカシ先生が一番楽なのおかしいだろ

69 21/08/21(土)04:54:36 No.837405680

パーフェクト神威にスサノオまで使える六代目!

70 21/08/21(土)04:55:24 No.837405741

火力は初代三代目七代目がヤバいけど二代目四代目五代目は補助役としてズルすぎる性能

71 21/08/21(土)04:56:12 No.837405801

カカシ先生もう完コピできないんだっけ

72 21/08/21(土)04:57:11 No.837405865

完コピは写輪眼ありきだから出来ないだろうけど 今までコピーした術は使えるぞ! おかしいだろ

73 21/08/21(土)04:57:47 No.837405907

時代遡ると火影だけヤバかって言うわけでなく他の影も大概ヤバかったから…

74 21/08/21(土)04:58:20 No.837405935

本来は上忍クラスのカブトがリジェネ掛けながらでもダウンしかけるくらいの威力なんだけど 螺旋多連丸系の派生技とか出たりゲームで通常技になってたりでなんか威力低いイメージになってしまった

75 21/08/21(土)04:58:38 No.837405958

写輪眼で体力減らされてたけど無くなったからチャクラフルで使えるんならまあそこそこは…

76 21/08/21(土)04:58:47 No.837405974

写輪眼抜きのカカシ先生が何出来るのかよく知らない

77 21/08/21(土)04:59:13 No.837406001

別に再生能力とか防御できなきゃ基本一撃技だからな...

78 21/08/21(土)04:59:27 No.837406011

>写輪眼抜きのカカシ先生が何出来るのかよく知らない 犬を出せる

79 21/08/21(土)04:59:38 No.837406024

扉間無幻月三代目雷影のいる時代は酷かった よく砂滅びなかったな…

80 21/08/21(土)04:59:38 No.837406025

コピーは印見ただけでコピーしてくる三代目はおかしい

81 21/08/21(土)04:59:54 No.837406044

写輪眼抜きのカカシ先生はまあ大体劣化3代目でいいんじゃない? 劣化というのも変な気もするけど

82 21/08/21(土)05:00:17 No.837406072

>写輪眼抜きのカカシ先生が何出来るのかよく知らない 紫電っていうめっちゃカッコいい技ができる

83 21/08/21(土)05:00:51 No.837406104

雷切はカウンターが危ないからもう使ってないんだよな

84 21/08/21(土)05:01:01 No.837406114

ただカカシ先生火力がね...

85 21/08/21(土)05:01:06 No.837406121

>扉間無幻月三代目雷影のいる時代は酷かった >よく砂滅びなかったな… 3代目風影は歴代最強らしいけどサソリに負ける程度だもんな… サソリが弱いわけじゃないけど昔の影たちに比べると流石に劣るし

86 21/08/21(土)05:01:08 No.837406126

カカシの強さは戦闘力というより忍者としての頭脳とか総合力にあると思う 嗅覚も下忍時代のキバ以上にあるし

87 21/08/21(土)05:01:24 No.837406138

なのでこうして使いやすくした紫電を使う 術の開発速度速いな

88 21/08/21(土)05:01:44 No.837406151

カカシ先生は地味に忍者らしい忍者だよね

89 21/08/21(土)05:01:49 No.837406159

>カカシの強さは戦闘力というより忍者としての頭脳とか総合力にあると思う >嗅覚も下忍時代のキバ以上にあるし どんな所でも戦力として数えられるよね 忍してる

90 21/08/21(土)05:02:18 No.837406189

カカシ先生相手が火力高かろうがクナイで近接するからな... すごいな

91 21/08/21(土)05:03:05 No.837406237

他のキャラはみんな平気で超高速戦闘してるのにカカシとリーだけ目が追いつかない扱いなのはひどい

92 21/08/21(土)05:04:07 No.837406284

写輪眼抜きのカカシ先生が弱いわけでなく周りの戦闘力がインフレ起こしてたからな終盤

93 21/08/21(土)05:04:10 No.837406286

そもそも忍者が怪獣バトルやる方がおかしいんじゃねえかな…

94 21/08/21(土)05:04:30 No.837406298

>他のキャラはみんな平気で超高速戦闘してるのにカカシとリーだけ目が追いつかない扱いなのはひどい カカシはともかくリーは肉体能力的には一般人だから…

95 21/08/21(土)05:04:40 No.837406306

実際怪獣バトルでもなきゃカカシ先生は普通に上位だ 問題はBORUTOは怪獣バトルなんだ

96 21/08/21(土)05:05:08 No.837406329

カカシ先生はでっかい犬とか呼べないんですか?

97 21/08/21(土)05:05:26 No.837406351

猟犬ぐらいなら...

98 21/08/21(土)05:05:57 No.837406387

雷影とか最終盤ナルトとかガイとか雷切レベルの速度で移動するのにあんまり動体視力問題にされないよね

99 21/08/21(土)05:06:17 No.837406408

ガイ先生の亀よりかはいいだろ犬

100 21/08/21(土)05:06:17 No.837406409

ザブザに勝つ決定打が可愛いワンチャンたちの拘束ってのがなんかナルトらしくて好き

101 21/08/21(土)05:06:41 No.837406438

でかい犬…長門あたりが呼んでたような…

102 21/08/21(土)05:07:21 No.837406476

ペインが読んでた分裂する犬あれ誰でも呼べるらしいね

103 21/08/21(土)05:07:41 No.837406495

ガイ先生の亀はなんかガメラみたいに飛べるし... 足場にもなるし...

104 21/08/21(土)05:07:45 No.837406500

キバでも口寄せするか

105 21/08/21(土)05:08:40 No.837406560

口寄せって拒否できるんだろうか

106 21/08/21(土)05:09:06 No.837406585

>キバでも口寄せするか 何もできねえぞそいつ

107 21/08/21(土)05:09:36 No.837406611

拒否するならそもそも契約するなって話じゃないか

108 21/08/21(土)05:10:15 No.837406657

>口寄せって拒否できるんだろうか 親父は忙しいから代わりに俺が来たみたいなのはガマ吉がやってた気がする

109 21/08/21(土)05:13:29 No.837406851

>ほぼ術完封してくる三代目 起用に全属性の術使いこなしながら超絶ゴリラパワーで殴ってくる たしかに初代や初代と戦争してた影達を知らない世代からしたら最強の忍だと思うわ

110 21/08/21(土)05:20:02 No.837407188

あれナルトは飛雷神使えるんだっけ あれは瞬転身だっけ

111 21/08/21(土)05:21:23 No.837407273

>つーか螺旋丸って一撃必殺すぎて少年誌の主人公の技としては使いにくすぎるのでは…? 忍者の技なんだから一撃必殺でいいんだよ 後半はそれでも一撃じゃ通じなくなってくるし

112 21/08/21(土)05:21:54 No.837407297

書き込みをした人によって削除されました

113 21/08/21(土)05:22:18 No.837407315

>あれナルトは飛雷神使えるんだっけ >あれは瞬転身だっけ 普通に超速い瞬身だよ 瞬身の速さはクラマモードナルト>四代目>二代目らしい

114 21/08/21(土)05:24:03 No.837407417

連続ワープする四代目に追いつける雷影より更に速いナルト

115 21/08/21(土)05:28:32 No.837407697

マーク長期間残るのはともかく術者が死んだら解けておけよ そこはこう…お約束だろ!?

116 21/08/21(土)05:29:51 No.837407773

>マーク長期間残るのはともかく術者が死んだら解けておけよ >そこはこう…お約束だろ!? 使い手を倒せば術が解けて色々元通りになるぞ!って割と都合いい作品が多いから余計にひどい

117 21/08/21(土)05:29:58 No.837407776

>口寄せって拒否できるんだろうか 親分とかみるに契約内容と互いの力関係でるんだろう

118 21/08/21(土)05:30:36 No.837407810

>>マーク長期間残るのはともかく術者が死んだら解けておけよ >>そこはこう…お約束だろ!? >使い手を倒せば術が解けて色々元通りになるぞ!って割と都合いい作品が多いから余計にひどい だって卑劣様が開発した術だぜ?

119 21/08/21(土)05:31:02 No.837407837

スレ画に限らずワープ系の技はブラフも混ぜれるのがいやらしくて強いから好き

120 21/08/21(土)05:31:40 No.837407888

穢土転生や飛雷神マーキングの効果持続時間を考えると影分身は良心的に見える

121 21/08/21(土)05:32:21 No.837407919

サスケの物入れ替える技も強いんだけど卑雷神が便利すぎてな

122 21/08/21(土)05:32:35 No.837407936

天手力もそうだけどこの漫画の瞬間移動めっちゃかっこいいよね

123 21/08/21(土)05:34:27 No.837408062

かっこいいけどだいぶアニメっぽい構図だよね

124 21/08/21(土)05:35:35 No.837408131

なんかリボーンもラスボスワープ使いだしあの悟空さも使えるしバトル漫画最強の技だよね瞬間移動

125 21/08/21(土)05:39:18 No.837408341

ナルトが二代目の影分身と四代目の螺旋丸を使うようにナルトも後世に残す技を作って欲しいな 螺旋手裏剣がそれなのかもだけど

126 21/08/21(土)05:41:34 No.837408479

>>あれナルトは飛雷神使えるんだっけ >>あれは瞬転身だっけ >普通に超速い瞬身だよ >瞬身の速さはクラマモードナルト>四代目>二代目らしい クラマナルトはまあいくらなんでもスペックが反則級だわな

127 21/08/21(土)05:42:10 No.837408510

ZOE ANUBISのボス機アヌビスと主人公機ジェフティが互いにワープ繰り返しながら斬りあうステージとかいいよね 僕も大好きだ!!

128 21/08/21(土)05:52:01 No.837409041

これ投げたクナイのとこに飛んでそのままクナイキャッチしたのか ちょっとタオパイパイ味あるな

129 21/08/21(土)05:54:17 No.837409162

卑雷神はほんと良い技考えたよなぁ岸影様

130 21/08/21(土)06:02:29 No.837409661

>螺旋手裏剣がそれなのかもだけど ちょっと効果がエグ過ぎません?

131 21/08/21(土)06:08:25 No.837409990

神威って攻撃時に実体化するんだっけ

132 21/08/21(土)06:11:46 No.837410172

やっぱり2代目と4代目血縁関係あるんじゃ?

133 21/08/21(土)06:12:46 No.837410245

ミナトみたいな父親いてナルトがあんだけ排斥されるのおかしいだろという疑問に対してカカシの父親の末路がお出しされてこの里自体がさあ…ってなる塩梅

134 21/08/21(土)06:13:32 No.837410302

木の葉の一般忍を明らかに民度低く描いてるのは笑う

135 21/08/21(土)06:14:16 No.837410343

マイト・ダイだって酷い言われようだったからな

136 21/08/21(土)06:16:21 No.837410467

今更だが最終的にナルトがヒナタ選んだのちょっとびっくりしたんだけどそもそもナルトはクシナに似てるからミナトみたいな雰囲気のヒナタ選ぶのはある意味フラグだったんだな

137 21/08/21(土)06:18:32 No.837410584

>今更だが最終的にナルトがヒナタ選んだのちょっとびっくりしたんだけどそもそもナルトはクシナに似てるからミナトみたいな雰囲気のヒナタ選ぶのはある意味フラグだったんだな すごい納得した

138 21/08/21(土)06:22:30 No.837410798

>>螺旋手裏剣がそれなのかもだけど >ちょっと効果がエグ過ぎません? 当たれば細胞までズタズタとか主人公の使っていい技ですかそれ

139 21/08/21(土)06:26:18 No.837411044

っていうか卑劣様は気軽に(効果永続)を付けすぎでは?

140 21/08/21(土)06:29:28 No.837411263

>ミナトみたいな父親いてナルトがあんだけ排斥されるのおかしいだろという疑問に対してカカシの父親の末路がお出しされてこの里自体がさあ…ってなる塩梅 そこからの滝での手のひら返ししやがってあんなもん許せるわけねーだろでも許す!するまでがセットだからな…

141 21/08/21(土)06:50:07 No.837412815

>っていうか卑劣様は気軽に(効果永続)を付けすぎでは? 多分卑劣様はなんでみんな永続効果がつかない未完成の状態で術の開発やめてるのとか思ってるよ

142 21/08/21(土)06:52:32 No.837413001

使い手が卑劣様が生きてた頃は卑劣様しかいなかっただろうにすぐに4代目とのマーキングリンクしてるのなんなの…

143 21/08/21(土)06:59:42 No.837413574

ただ最高火力が螺旋丸ってちょっと硬いやつには通用しなさそう

144 21/08/21(土)07:04:21 No.837413876

化け物みたいな兄に並ぶために凡人の弟が一生懸命編み出したのだ…

145 21/08/21(土)07:04:46 No.837413914

二代目がえげつない術ポンポン使うのは抑止力的な意味でもあるから…

146 21/08/21(土)07:08:47 No.837414196

>ただ最高火力が螺旋丸ってちょっと硬いやつには通用しなさそう 螺旋丸が威力的に通用しなかったことってなくない? 仙術以外効かないみたいなクソ耐性はともかく

147 21/08/21(土)07:09:02 No.837414212

柱間世代はバリバリの戦時下だから…

148 21/08/21(土)07:09:50 No.837414263

螺旋眼で火力不足じゃなかったら螺旋手裏剣なんてナルトは頑張って開発しないよ

149 21/08/21(土)07:11:23 No.837414384

飛雷神本来は3人くらいいないと発動もできない物質転送みたいな術なのにストーリー上1人でバコバコ使える奴ばっかり使うから感覚おかしくなる

150 21/08/21(土)07:13:49 No.837414570

螺旋手裏剣こそ不要な殺意過積載のオーバーキル術だろうが! なんだよ超微細な針が飛んで細胞を攻撃してチャクラが練れなくなるって!

151 21/08/21(土)07:15:43 No.837414719

(無傷の三代雷影)

152 21/08/21(土)07:15:59 No.837414741

>螺旋手裏剣こそ不要な殺意過積載のオーバーキル術だろうが! >なんだよ超微細な針が飛んで細胞を攻撃してチャクラが練れなくなるって! これぐらいじゃないとサスケには勝てないってばよ!!

153 21/08/21(土)07:16:16 No.837414766

実際大蛇丸とかその辺のタフなやつは普通の螺旋丸2~3発撃ち込んでもヘラヘラしてそう

154 21/08/21(土)07:16:34 No.837414780

サスケ殺す気か?

155 21/08/21(土)07:17:05 No.837414822

手足もいでチャクラ練れなくしたらサスケは里に帰ってきてくれるってばよ!!

156 21/08/21(土)07:17:27 No.837414852

ただの螺旋丸じゃ威力足りなかったら大玉螺旋丸とかもあるし…

157 21/08/21(土)07:17:29 No.837414853

雷遁螺旋手裏剣とかできたら殺傷力だけなら風遁超えてそう

158 21/08/21(土)07:18:52 No.837414966

まぁ戦闘技術の殺傷能力なんて後世の方が高くなるのは当たり前だし… 柱間はなんなの

159 21/08/21(土)07:19:40 No.837415028

ナルトは最終的に風遁超大玉螺旋手裏剣とか尾獣螺旋手裏剣(影分身と同時に複数)とか殺意しかない技のオンパレードになるから地味に怖い

160 21/08/21(土)07:20:24 No.837415095

後世にはクラマモードで螺旋風魔手裏剣をぶっぱなすエゲツ様として語り継がれそう

161 21/08/21(土)07:21:41 No.837415202

本編後は波動拳感覚で風遁螺旋手裏剣投げるからなナルト

162 21/08/21(土)07:21:53 No.837415214

>そこからの滝での手のひら返ししやがってあんなもん許せるわけねーだろでも許す!するまでがセットだからな… naruto売れるまで美大行くの馬鹿にされた岸影様の実体験だから…

163 21/08/21(土)07:22:48 No.837415293

飛雷神ズルくね?

164 21/08/21(土)07:24:50 No.837415468

>>そこからの滝での手のひら返ししやがってあんなもん許せるわけねーだろでも許す!するまでがセットだからな… >naruto売れるまで美大行くの馬鹿にされた岸影様の実体験だから… まあ岸八本人は単行本のおまけコーナーでグチグチ書くくらいには許してないが…

165 21/08/21(土)07:25:19 No.837415505

>飛雷神ズルくね? この人と卑劣様の技でズルくないのある?

166 21/08/21(土)07:39:41 No.837416857

本来手練れが複数人で使ってようやく長距離移動できるレベルの術をノーリスクでポンポン使って相手の攻撃吹っ飛ばすとかしてくる二代目と四代目がおかしいんだよ

167 21/08/21(土)07:48:13 No.837417678

二代目の術は水遁の防御壁作るやつですら防御以外に目の前で扉間の姿が一瞬見えなくなるという恐怖技になるからな

168 21/08/21(土)07:55:09 No.837418318

ほぼノーモーションから出る螺旋丸こわい

169 21/08/21(土)07:56:49 No.837418475

極まれば片手で使える高圧力兵器だけどたしかにワンポイントほしいのはわかる 螺旋手裏剣できた!

170 21/08/21(土)07:58:06 No.837418601

仙術が苦手なのでスタミナと広範囲破壊技に欠けるのが欠点か

171 21/08/21(土)07:58:59 No.837418682

作中ではやらなかったけど理論上1回触れてマーキングすれば螺旋丸飛ばしてぶつけまくれるの怖いよね

172 21/08/21(土)08:00:16 No.837418826

死ぬまで追尾する 死んでもワープポイントになる

173 21/08/21(土)08:02:28 No.837419050

大玉螺旋丸最初見た時螺旋丸ってチャクラの凝縮が鍵じゃなかったの!?ってなったけどファンブックでチャクラを多めに使うことで威力そのままで範囲に性能振ってるって見て結構考えてんなってなった

174 21/08/21(土)08:03:03 No.837419110

三代目散々周りに衰えた衰えた言われてるのに結局神樹バキバキにするパワーだしな… 元々術の使い方で強いタイプみたいだけど衰えた筋力とチャクラであのパワーなら全盛期のゴリラぶりはどんだけやばかったのやら

175 21/08/21(土)08:03:08 No.837419124

螺旋丸は普通の螺旋丸だと手元から離れると消失しちゃうから 四代目は螺旋丸で遠距離攻撃はできないんだ

176 21/08/21(土)08:06:33 No.837419533

ミナトのマーキングの文字はなんか意味があるんだろうか

177 21/08/21(土)08:08:22 No.837419743

2人でやる飛雷神回しのコンボが術の必中確定で凶悪すぎる…

178 21/08/21(土)08:09:46 No.837419883

サーチステルス迷彩メドローア分裂揃えてるムウ様もひどい

179 21/08/21(土)08:10:13 No.837419929

卑劣様の詳細が明らかになることによってトンデモない圧力と化した木の葉に存在するすべての術を扱えるという評価

180 21/08/21(土)08:10:51 No.837420006

>2人でやる飛雷神回しのコンボが術の必中確定で凶悪すぎる… そこら辺の忍相手ならスタンドプレー×2した方が手っ取り早いんだろうからもっと酷い

181 21/08/21(土)08:12:51 No.837420229

>サーチステルス迷彩メドローア分裂揃えてるムウ様もひどい 2代目の同期もひどいやつばっかだわこれ

182 21/08/21(土)08:13:44 No.837420316

バサッ チラッ ってオビトが気付いてアピールするの好き

183 21/08/21(土)08:13:45 No.837420319

永続マーキングを使い手同士でリンク出来るの卑劣すぎて笑う

184 21/08/21(土)08:15:26 No.837420516

本人が解説してくれても攻略クソ難い術してくる二代目水影

185 21/08/21(土)08:15:38 No.837420537

>しかもこの時のマーキングがずっと機能してる この術やっぱりヤバイよ…

186 21/08/21(土)08:18:19 No.837420892

術を理解した程度で突破できるなら卑劣様とやりあえるわけないからな…

187 21/08/21(土)08:20:02 No.837421106

>>サーチステルス迷彩メドローア分裂揃えてるムウ様もひどい >2代目の同期もひどいやつばっかだわこれ このクソゲー状態で卑劣様死んで若手の急造火影やって大戦乗り切った三代目よく頑張ったなってなる この後の世代で更に毒人間半蔵だし…

188 21/08/21(土)08:21:12 No.837421231

マーキング解呪する術の開発もあるにはあるんだろうな ただ卑劣様とかミナトにマーキングされたらそもそも生きて帰れるのが無理なだけで

189 21/08/21(土)08:26:55 No.837421938

ナルトって筋力自体はそこまで強くないのかな

190 21/08/21(土)08:31:14 No.837422526

>しかもこの時のマーキングがずっと機能してる このレベルになると相手に触れられるとずっとマーキングされるのクソゲーすぎる

↑Top